ダレノガレ明美、ハリウッド進出を事実上断念…「英語が追いつかなくて」
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/10/22/0011753727.shtml
記事によると
・第31回日本メガネベストドレッサー賞の授賞式が行われ、サングラス部門を受賞したモデルのダレノガレ明美らが出席した。
・ダレノガレは、8月に宣言していた女優としてのハリウッド進出を事実上、断念したことを明かした。
・海外進出自体には「したいです」と改めて意欲を示したが、ハリウッドについて触れられると、突然小声に。さらに「ニューヨークに行きたいんですよ。ハリウッドじゃなくて…。行き場所に迷ってる」と大幅にトーンダウンした。
・理由としては「英語が追いつかないんですよ」と説明。「『日本人の顔してないから、ネイティブぐらい(英語が)しゃべれないと、オーディション受からないよ』って言われたので、下手したら、5年後か10年後か…。ちょい役でもいいから出たいと思ったんですけど」と悩める現状を口にした。
この記事への反応
・一言だけ言わせてもらう。 だっせ
・悲しいなぁ
・何時も思うんだけど、英語が話せてやっと0スタートでしょ?
本当に考え方が甘いよね、、
・日本の一部でチヤホヤされてるだけのハーフタレントがなんか勘違いしてたのかね。
・日本では美人でもハリウッド行けば美人はゴロゴロいるし
日本語しか話せないのに日本人としてキャスト出来ない風貌じゃムリです
・とりあえず行ってみたら良いと思うけどねー。英語がイマイチだろうな挑戦することバカにするようなヤツはほっとけば良いと思う。
・言い訳するよりやってみなきゃね。
俺はいつも心の中で弱い自分の声に負けてたけど、もう負ける気がしないな。
・まぁ、メチャイケで相当英語できてへんかったから、そんなすぐに英語理解できへんやろ!
・英語どうこうじゃなく…。通用するのかね。
・案の定コメントでダレノガレ叩かれてるよ
日本平和
そもそも本当に行く気はなかったのでは・・・?
英語できないのに単身ハリウッドに行ったなんとかっていう芸人を見習ってほしいね
英語できないのに単身ハリウッドに行ったなんとかっていう芸人を見習ってほしいね
CAROME. by Akemi Darenogare (e-MOOK 宝島社ブランドムック)posted with amazlet at 18.10.22
宝島社 (2018-07-26)
売り上げランキング: 16,757

でえぇき!とかいうめちゃくちゃダサそうな奴に言われてて可哀想になるな…。
雅は5年でペラペラになってたけど、こいつはクズっぽいから努力とか出来ねーだろうなぁ
タメ語やめな~
日本とは根本的にシステムが違うでしょ
任天堂と一緒でヤクザのフロント企業なんだろな・・・。
ダレニモカレニモ知られてない
PS4: ~41.9万台
Switch: ~26万台
XB1: ~17.5万台
PS4最強すぎる
ほんとそれ
上手い事言いやがって…。そんな君にはサングラスがお似合いだ!
やればでんじゃね?会話だけならだが
日本で5年も10年も英語を勉強したところでネイティブレベルになるとは思えない
写真で時空をよく歪めてるやつw
断念するの早すぎだろ
たぶん無理だと思ったんだろうな
俺が司法試験を受けようなんて軽く考えていたのと同じレベル
これこそハーフ枠だけでチヤホヤされてきたいい例だろ
日本の配慮不足とか言う奴いるけど海外じゃこんなの腐るほどいるからな
ハーフでも勉強して自分を磨いて売り込むくらいの意識が無いと無理だから
それでもアジア人のハーフはまず使われない、世界舐めすぎ
出れたとして何すんだよ
落とし穴にでも落ちて笑い取るのか?
渡辺謙だってそんなにネイティブな英語でなくてもやれてるわけだし
元々の素質がそもそもないのだから無理な話
ナベケンは英語が駄目だからオーディション大分落ちてるぞ。あの人の英語酷いから台本渡しても読めないし。
まだ真田広之の方が正当派に頑張れてる。
それ以外は嫌いだからトータルではキライ
だってあっちは日本人俳優なんて求めて無いもの。
あるいはハリウッド俳優になりたいなんて大して思ってない
石橋は元々英語喋らない役しかやってないぞ。
しかも石橋は向こうのプロデューサーに気に入られてタカが英語勉強するならもっとちゃんとした役を
振ってあげるからって言われてたって秋元康が言ってたぞ。
片言英語の日本人役だったから石橋でよかったんだろうけど
誰逃れのビジュアルでその役は難しくね
アメリカのショービズ界なめんな
体も細いだけでメリハリないし需要がなさ過ぎる。
めちゃくちゃ頭いいとかならワンチャンあったかもだが。
本当に目指すなら最初から英語を習得するだろうになぜ後から目指そうとするのか。
セリフがほとんどない上に単なるやられモブだったし
むしろ完全な東洋顔の方が需要あるだろ
遠く離れたところで映画会社を作った
だから西海岸側にある
お尻弱そう
ジャニのバックアップが凄かっただけでソロになってからはただの売れないおっさん歌手じゃん・・・
ローラはもともと西洋じゃなくてインド系
日本では肌を白くしてるけど黒くした方がハリウッド向きだと思う
むしろ西洋人じゃないほうがポリコレ的にちょうどいい
その事例があるから今回の事は結構叩かれそうだな
ローラでさえ失敗したのに
語学力どうこうの前に、演技力がなかっただけでは?
この間テレビで見たけど、トルコで全くトルコ語わからないけど現地映画のオーディションに参加し、主演女優を勝ち取り台詞は丸暗記して演じたって人やってたよ。その後トルコ語勉強しトーク番組もこなせるようになったそうな。
そもそもダレノガレにそこまで努力する気がなかったたけ
いやお前選べるほど才能ねーから
と思ってたらハリウッドから逃れてた
別に普通の事しか言ってないと思うが
おそらくその覚悟もないままハリウッドだなんだ言ってるんだろうけど
凡人と同じ考えという高度なディスり
東大に行きたいんですよ、けど勉強が追いつかないんですよね
これはダサいw
アメリカだからかっこいいなんていう先入観もおかしいし
市場規模考えたら日本なんてハナクソやぞ
あそこハリウッド以上に難しいだろうに何夢見てたんだろうねって感じ
俺はこのチームに合わないって言って
大リーグに行くとか言い出すようなイメージ
AKBみたいなホビットと並んでれば高く見えるが、ハリウッドじゃ170cmなきゃまともな役はもらえん。
それは無い
いつか夢が叶うといいね
夢なんてそんなたいそうなものじゃないだろ
こんな早く挫折する奴が本気な訳ないし
映画バイオ出てたし、セリフ一言じゃなかったし
ダウト。コイツがチヤホヤされたことなんてないだろ
性格の悪さがバレて話題づくり込みで海外に逃げただけだよ
性格悪そうと思っていたが(英語能力という意味ではなく英語駄目なのに~という理由で)頭も悪かった
日本人っぽくない顔立ちで英語も出来ない・・・
自分を客観的に判断出来ないんだなあ
数年でイッキにくる顔立ちやでえ
ブスババアの嫉妬コメwww
英語塾みたいなやつあっただろ
元々ローラ以下だろ
だっさ
ネイティブ並みの英語を求められると困るってだけで
まあカタコト英語レベルなのに「向こうの文化で育ちました〜」って面で無礼キャラやってたのが露呈したのはクソダサいけどな
まず日本で女優として成功してからの話だね
本当にバカだったんだな
しかも、そうとう程度が低いな
演技の勉強もしてないだろうしコネしかない
もっと健康的な肉付き、自身溢れる表情の明るい感じの人がウケるよね
外国人からすればただのダウン症にしか見えないからね^^;
そんな障害者面テレビや映画で使えないだろw
吹き替えを、只の芸能人がやるより視聴者を馬鹿にしている。
その年であっちに行って何が出来る
誰なのこの人!?
いなくなっても別に問題ないな。
アニメ映画ばっかりで
あれなら関根勤や石橋貴明の方がよっぽど扱い良かった
ローラなんてセリフほぼなかったし
それよりも必要なのはコネやスポンサーじゃね
フツーに語学留学ってことじゃダメなのか?