• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング












この記事への反応



Lv.7だわ…みんな仕事が悪いんや

ひとつのアニメを何年もかけて考察する派なので時間に追われるということはないですね←

ガンプラを積むがなかったからセーフ

最近では、新作アニメはせいぜい1本か多くて2本が限度…。
毎週追えたとしても1本が限界。
これではもうオタクじゃないですね、自分は。


7と8の狭間。
10まで行っても性根と感性はオタクのままだから、生粋の非オタには馴染みきれないんだろうな。


積む前に買わなくなったなぁ~

9と10がとても分かりやすいっすね。
何度か見たことあります












レベル9になってる人、よく見かけるな・・・








大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 4



コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:01▼返信
ツイッター速報
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:02▼返信
オタクきっしょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:02▼返信
ごみ記事
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:02▼返信
このゴミ記事は野村伸介で見たよ清水鉄平
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:03▼返信
で?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:03▼返信
レベル制にする意味がわからん
ポイント制でいいだろこれ
段階的に当てはまらないレベルがあるぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:04▼返信
追えない系全部まとめろよ無理やり10個並べただけじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:04▼返信
アニメよりコミックの方が敷居高いとか草生える
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:05▼返信
そもそもゲームを積むなんて一般人でも普通にあるだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:07▼返信
積むなら買うなよ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:07▼返信
誰だか知らねーけどレッドデッドリデンプションⅡでボコボコにしてやんよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:09▼返信
ゲームはほとんどやらなくなったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:11▼返信
ゲーム遊ぶとかアニメみるとかホントオタクって気持ち悪いな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:14▼返信
5やな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:14▼返信
なんなんこの動画
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:14▼返信
仕事してたらマジで時間ない
平日は帰ってきてもクタクタでせいぜい漫画や録画してたアニメ1、2本見て就寝
ゲームはソシャゲならまだしも長編RPGとかクリアまでにめっちゃ時間かかる
毎日好きなことに好きなだけ時間割けられるのはニートだけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:16▼返信
しょうもな
何このクソツイートとクソ記事は
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:17▼返信
俺オタクじゃないじゃんwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:20▼返信
>Lv7.ソシャゲのイベントが追えない
ソシャゲをゴミだと思ってるので疲れとか無関係にやらないからなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:25▼返信
ゲームは実況動画で充分
つうかここら辺にいるやつらですらそういうレベルなんで
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:26▼返信
俺オタクだけどリアルイベントとか最初から興味ないしアニメもよっぽど気にならんと見ないし
漫画ももうずっと新刊とか買わなくなったしラノベ興味ないしソシャゲもそもそもやらんのだが
積みゲーはするけど別に飽きたわけじゃなくて欲しいものが多すぎて積んでるだけだし
昔のゲームの思いで語ることはあっても昔のゲームは今よりいいなんて馬鹿げた戯言言う気にもならん
ゲーオタって大半がこんなんだろうから欠片も当てはまらんだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:26▼返信
ゲーム、漫画、アニメ、ソシャゲ、ラノベにイベントがあるのは声優・アイドル系だろうか?
いくらヲタでもジャンルが多岐過ぎない?
精々3つまでとかで全部のジャンル行ってる奴なんて希少だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:27▼返信
レベル9にあ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:27▼返信
ぶひぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

今期一番かわいいのはグリットマンの六花ちゃんぶひぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

ぶひぃぃいいいいいいいいいいいいい
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:27▼返信
いやいや、イベントに行くのとソシャゲのイベント追うのって相当大変だぞ
最初から全くやる気にならんわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:28▼返信
※21
すげー早口で言ってそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:29▼返信
>>10
あえて3~4本積んで、後に控えてるゲームを楽しみにしながら
プレイ中のゲームを処理していくスタイルだわ
ゲームが途切れるのが一番苦痛
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:29▼返信
※20
豚基準で語るなや
目玉ゲームが多すぎてやりたいものを全部やれなくて苦しんでのが現状だぞ
実況なんてゲームをやらない人間のためのもん
俺らゲーマーにはバカがネタバレ拡散するデメリット以外無いから邪魔でしかないわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:31▼返信
※26
大した文章じゃねえぞ
句読点無いからそう思うのはわかるけどめんどくさいねん
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:32▼返信
今のアニメはついていけないし、面白くないと思うものが増えた。
ついていこうとも思わないけど。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:32▼返信
イベントに行かなくなるはリアル疲労度大だからlv1どころかlv10くらいだろ
5と6は同じようなもんだから一つにまとめていいわ
ソシャゲのイベントが追えないとゲームを積むも同じような意味だわ

ガバガバだな、頭悪層
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:43▼返信
駄目な僕を叱ってよ
駄目な僕を受け止めて欲しい
駄目な僕を受け入れて欲しい

と思っている子供大人が結構をいたりする。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:43▼返信
まあ働き出すとなあ
金はかかるけど短時間で面白い娯楽に移るよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:45▼返信
レベル8はとうに超えてるがレベル9は思い当たらんな。
だけど10じゃない。そんなところ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:46▼返信
いまレベル9だけど、10には絶対なれない気がするわ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:46▼返信
Lv10だわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:46▼返信
全部こいつの個人的な基準じゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:47▼返信
9だな。見た目がヲタっぽいって事でオタクキャラでやってるけど最後にハマってたのはシスプリ・あずまんが・藍より青し辺りだから今時のアイドルアニメ云々はさっぱりわからん
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:48▼返信
あほくさ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:49▼返信
アニメは専門チャンネルで半年から1年遅れで見て
面白かったらまあ見るかなって感じ
ラノベ原作とかは最初から圏外だけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:51▼返信
アニメとゲームに全く興味がないオタクもいるから
やっぱオタクって視野が狭いな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:52▼返信
イベントのハードルひっく!!
オタクってイベントLv1なくらい行って当たり前なん!?!?
てっきりオタク歴20年だと思ってた俺はオタクにすらなれてないじゃん・・・w
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 12:57▼返信
こんなツイート拾ってきて記事にするだけで金がもらえるなんて楽なバイトだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 13:00▼返信
表もおかしいけど読み方間違えてるやついて草
ちょっとした疲れでイベントに行く気が無くなるってことだぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 13:07▼返信
9だわ
ダメだなこれは
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 13:09▼返信
lv7だわさ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 13:10▼返信
ゲームを積むしか該当する趣味がなかった
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 13:21▼返信
陰キャがオタクやめたところで陽キャにはなれないし、混ざることも出来ない
どっちつかずのつまらない人生を送る事になる
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 13:24▼返信
これ仕事してる人とニートじゃ基準が違うだろ
もしニートでこれに当てはまるんなら
ウツか自閉症だと思っていい
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 13:24▼返信
※42
真のオタクはイベントなんかに行かないから安心しろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 13:26▼返信
Lv4だな
でもラノベはお気に入りにの作品またはアニメ化されたラノベ作品においては2期以降の放送時に合わせて読む時は一気に読むから
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 13:28▼返信
イベント参加や円盤やグッズ買う資金を稼ぐ為に働いてるのに
働いてるがゆえに時間がなくなりやがてオタクコンテンツへの興味が薄れていく
たまの休日すらアニメを見なくなり心が死んで無気力な毎日を過ごす
オタクに代わる趣味も見つけられず何のために働き何のために生きているのかわからなくなる
これが社畜オタクの末路である
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 13:36▼返信
消費物としてしかオタク趣味を考えてなかったら、そらそうなるわな
生きざまにケチをつけられて即座に・・・すぞと、器の小ささを見せ付けない奴がオタクである筈がない
もっとこう、休火山に燻るマグマ溜まりのようなヤバさがないと駄目なんだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 13:43▼返信
コンテンツ自体より周りの反応見るタイムラインのほうが大事なら既にオタクじゃねぇよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 13:52▼返信
アニメは興味薄れた追えないけど漫画やゲームは全く積まない俺はレベルいくつになるんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 13:59▼返信
更にそのうえが 風呂に入るようになった
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 13:59▼返信
臭くなくなった
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 14:07▼返信
消費者オタク限定かよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 14:19▼返信
アニメもラノベも見ないひたすらゲームだけやってる俺はどこに当てはまるんだ?
なんかイマイチ噛み合わないなこの表
アニメもゲームもラノベも全部やってるやつとか逆に少ないだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 14:22▼返信
追えない系がゲームしかやってないから早い段階で例外化したわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 14:24▼返信
こんなもんまともに見る方がアホ
人のツラにションベン引っ掛ける気分でクソミソに罵るのが正しい楽しみ方
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 14:25▼返信
イベント行くのが当たり前って時点でおかしいわ
オタクはみんなコミケとかライブとか行くのが普通だと思ってんのか?寧ろ少数だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 14:25▼返信
イベントが1なのはおかしいだろ
そもそもコンテンツ追いかけることが目的になってる奴はオタクを履き違えてる
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 14:28▼返信
漫画とアニメゲーム、イベとか全局面でオタクの真似するから疲弊するんだよ
つまりこれは偽者の現代オタク

リアルオタクは1つを極めた者の事だからレベルとか概念がまったく違う
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 14:46▼返信
>Lv8.タイムラインが追えない
コレの意味がわからない…
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 14:48▼返信
※53
>休火山に燻るマグマ溜まりのようなヤバさがないと駄目なんだ

自己発電で放出しっぱなしー・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 14:49▼返信
東京でしかイベントしてないから元々イベントに行く習慣無いわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:32▼返信
こいつの基準だろうにオタク基準みたいに語ってるアホ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:33▼返信
俺はゲームやらなくなったら完全にオタク趣味なくなるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:44▼返信
疲れるってことはもともとニワカだったってことよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:45▼返信
※28
ゲーマーだったらそもそもはちまにはこないわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 15:56▼返信
えーっとなにネットのネタバレが気になって
気になる目玉ゲームがあるのに時間を言い訳にしてやる暇がなく
そのくせ場末のコメ欄でイキってるようですが
それこそ豚理論かもしくは動画エアプ勢なんだよなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 16:40▼返信
まずイベントにそもそも行かなくて終わってた
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 16:41▼返信
>ひとつのアニメを何年もかけて考察する派

淫夢厨みたいでかっこいい
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 17:49▼返信
スタートがレベル7の俺はそもそもオタクじゃねーな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 18:10▼返信
お前らはキモオタ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 18:49▼返信
Twitterなんてたまにしか使わんから本来低レベルなのにlv8に分類されるのが気に入らない
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 18:59▼返信
いまだにゲームだけはやってる
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 19:46▼返信
ラノベなんて買うことなんか一度もなかったわ
ソシャゲも一切触らない
でも相当なヲタクだと思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 19:52▼返信
そう言うもんなのかw
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 20:07▼返信
Lv2~Lv9までは比較的当てはまってるけど(ソシャゲはツイッターはもともとやらないが)
Lv1だけが尋常じゃなく当てはまってないのだが。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 20:19▼返信
オタクではないが趣味としての見方なら9か10まで行ってるな
ゲームもほとんどやらなくなったわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 20:52▼返信
Lv10で本当に非オタになれるんですかね。

おそらくLv10に到達した人の末路なんざ
”「自分はもうオタクじゃない」と自称しているオタク”でしかないでしょ。

オタクかどうかを決めるのは、自分以外の誰かだから。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 21:30▼返信
Lv.1がイベントでLv.2でゲームて基準がおかしいだろ
イベント行くのはオタクの中でも少数派で
ゲームは今の時代、老若男女どの層でもする
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 22:19▼返信
10はオタクじゃないけどタダのキモい人だから
オタクでも非オタでもキモメンはキモメン
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 22:20▼返信
おっさんになってオタクやってるやつって痛いだけだよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 22:20▼返信
83も相当なキモメン
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月23日 22:49▼返信
9だけどゲームやりたいし面白いアニメも見たい
不本意ながらの社畜なだけなんだよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 06:13▼返信
疲労じゃない定期
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:47▼返信
オタク=漫画アニメソシャゲなの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:53▼返信
視野が狭い上に浅いのが今時のオタク
人はオタクであってはならない
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:54▼返信
イベントなんてもともと行かねーし、ゲームなんて高校で卒業したっつーの
ツイッターもやってないわ
それでも俺は漫画が大好きだし、多分死ぬまで漫画だけは読み続ける自分のことをオタクだと思ってるぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 02:48▼返信
ソシャゲなんぞやってるのは自称オタクのにわかとキッズだけだろ

直近のコメント数ランキング

traq