子供を持ってその存在がいかに重要かを知ったもの達
— macaroni (@macaroni_obasan) 2018年10月20日
ピーピー鳴る靴=居場所がわかる
光るパジャマ=寝てる位置がわかる
キャラもの全般=着てくれる、履いてくれる、被ってくれる、歯磨いてくれる
人気アニメ=家事をさせてくれる
プラ食器=何度ひっくり返しても割れない
この記事への反応
・お風呂を嫌がる時期(2歳頃)に光るパジャマを買ったら、パジャマを着たいがために高速かつスムーズにお風呂に入ってくれるようになり、さらに素直にベッドに向かい自ら寝てくれるようになり、この製品を考えた人は神かと思いました。
・どれも独身時代 自分に子どもが産まれても絶対買わないと思っていたものですが まぁ今お世話になりまくりの代物ですねぇ…
・懐かしいです。 重宝したのはジーンズのオーバーオール。 何かを見つけて突然道に飛び出したり、階段で転びそうになったり。 そんな時に、とっさに背中(オーバーオールのクロス部分)を掴んで抱き上げられる!というスグレモノでした。 やんちゃなお子さまがおられたらぜひお試し下さい。
・通りすがりで失礼します 入浴中の子供に湯船で100数えさせるのは単に温まらせるだけではなく親が目を離している間でも声が聞こえていれば安心、というのを聞いたことがあります♨︎☺︎
・西松屋で売ってたピカピカ光る靴を履かせておりますが、水族館等、ちょっと暗くて人の多いところに行った時に重宝しました!w
便利グッズだったんだなぁアレ
キングダム ハーツIII + 【Amazon.co.jp限定】キングダムハーツ/マルチフリップカバー (M) hearts セット - PS4posted with amazlet at 18.10.22
売り上げランキング: 7,697
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】「デビルブレイカーDLC:モンキービジネス」ダウンロードコード 配信 付 - PS4posted with amazlet at 18.10.22カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 109

布団被ったらわからないだろ?
PS4: ~41.9万台
Switch: ~26万台
XB1: ~17.5万台
PS4最強すぎる
自分の子にもそういう場所では履かせてないし、そもそも手を繋いで移動して目を離さないから必要性を感じた事がない
人混みに行く時は念の為ハーネス付きリュック+抱っこが基本だし
どんだけ真っ暗にしてんのって話だし
あくまで蓄光だから夜中に光らない
パジャマは子供がお風呂→着替えをサッサと済ませて寝室に行きたがるから本当に楽よ
子供が寝付く頃には消えてるから、位置云々は関係ないけど
いままで生きてきてわからなかったの?
やばいね頭
ポケモンはともかくゼルダやマリオは今の幼児たちにとって知名度が低いから
これはそんなに長時間光らんやろ
他の人に迷惑です
全ての子供が動かず静かに布団の中で眠るならな。
ダブルアクションゲーマーレベルXXは二人で一人だろうが
なんで片方だけ光らせてるねん
なんか光ってる子供いるな〜と思ってたわ
確かに暗いところで目立つなアレ
便利さの話をしてんだが、お前日本語理解出来ないなら無理すんなよw
しかもなかなか寝なくなる。
ただ、キャラものはそれが好きになれば、なにかをする動機になるのは確か。
1コンテンツのおもちゃを
多々買わされる
ありがとうピコピコサンダル
リードも本当に便利アイテムらしいね
あれつけてる子って
障がい児の子が多くて、
突発的に手を振り切って飛び出したりする子のためのアイテムらしいよ
朝の毒にも薬にもならない退屈な子供番組は、働く親の朝の家事と出勤の支度のためにあったのか...と改めて気づかされ...
子育てなんて縁がないから、普通の人が名人に見えちゃうんだよね。
スーパーとかのレジでお金払ったり買った物を袋に詰めてる時、ずっと手を繋いだり抱っこしたままは無理だからハーネス着けてると便利よ(親側はズボンのベルトに固定してある)
障害児じゃなくても、3歳児なんて普通に一瞬も目を離せないからね
乾電池が切れるか回路が変調を来すまでライダーごっこに興じるのは大人子供だったが
それなら問題ないのだよ
小さな子供は寝相が異様に悪いから、布団から飛び出ることは当たり前のように起こる
だから便利という話
気付くの遅くない?
(有償無償問わず)壊れない限り後世へ何度も『おさがり』が可能なこと
だって聞いた
仮面ライダーウルトラマンプリキュアだと、世代交代があるからこうは行かないって
…って妹は言ってたがたまたまショッピングモールでやってたジュウオウジャーショーを通りがかりで見た甥即どハマり
物持ちがいいのと、単に嫁がケチなだけだが。
ちなみにハートキャッチプリキュアw
毒親で可愛いもの音が鳴るものうるさいとかで
キラキラしたもの一切禁止
ああああ嫌な思い出がよみがえるゥ
まぁ、奥さんがいない俺達には関係ない話だな。
まぁ、彼女さえいない俺達には関係ない話だな。
クズは大変ですなぁ(笑)