• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題の動画より

  
  


   
      
gy

      
その他、ネットに存在する海外勢からの
「ドラゴンボールの思い出を壊すな」系画像

      
1_201810231734114e6

2_201810231734106e2


  
  
  


この記事への反応


  
ポタラの時間制限はまじで、同感
  
編集すこ
最初見た時はなんやこいつ、うっっっさと思ったが
見てくうちに同感して面白いと感じてしまう(語録無視)

  
映画面白そうだけど
すぐブロリーに頼る傾向はやめてほしいね

  
俺もドラゴンボール超に言いたいことは山程あるが
それでも嫌いになれない

  
ドラゴンボール超は色々とおかしい。
でも、身勝手の極意見た時は興奮したかな

  
全部俺が思ってること言ってくれたわ。笑
  
なんで終わった後に言うとんねんw
でも確かに超は皆のドラゴンボールを汚した

  





  
  



ベジータと亀仙人のじっちゃんの扱いは
逆に嬉しかった派だけど、
それ以外はだいたいわかる







ドラゴンボール ファイターズ - Switch
バンダイナムコエンターテインメント (2018-09-27)
売り上げランキング: 147


ドラゴンボール超 8 (ジャンプコミックス)
とよたろう
集英社 (2018-12-04)
売り上げランキング: 459


コメント(351件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:32▼返信
ドラゴボオタクキモ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:34▼返信
どうでもいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:34▼返信
商売
怒っても仕方ない
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:34▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷💦
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:34▼返信
嫌なら見るな
6.投稿日:2018年10月24日 08:34▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:35▼返信
超なんてGTと同じ異次元だと思っとけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:36▼返信
亀仙人は引いたなあ。
活躍させるならさせるでパワーアップイベントぐらい挟めよと
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:38▼返信
原作レイpの二次創作レベルだから
悟飯が銃で穴だらけになってから見るのやめたわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:39▼返信
よく知らないのでコメントに困るわー
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:39▼返信
GTも散々叩かれてわけだし今更だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:39▼返信

確かにご飯好きだから扱い酷すぎて萎えるw

13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:40▼返信
※11
GTは黒歴史だけど
今度は正史だからなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:41▼返信
ドラボーをドラゴボと呼ぶやつとは友達になれない
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:43▼返信
それでもGTよりは遥かに楽しんだわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:43▼返信
ゴンボルファイで勝った奴の言い分が正しい
格ゲー弱い奴ほどよく吠える🐶
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:43▼返信
※14
殺すぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:43▼返信
>>4
ゼノバース2もファイターズも脱Pしたけどどうすんのゴキちゃん?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:44▼返信
DB超を見た後だとDBGTが面白かったって再評価されるくらいだしなw
ただ、昔の伏線回収とか鳥山明が監修してるのが分かる脚本とかもあったしザマス編まではそれなりに面白かったけどな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:44▼返信
当時の映画はどれも時系列の分かりにくいパラレルだったし、正史として作り直すのはいいと思うよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:44▼返信
漫画とZまでのTVアニメと劇場版しか見てないわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:44▼返信
神が多い問題は別にいいだろ 唯一神の宗教の方がすくねーわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:45▼返信
同人作品に文句を言う方が間違ってる
あんなもん観ない、うっかり観てしまったら即無かった事にするのが正解だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:45▼返信
GTはパンちゃんの存在だけで
超を一蹴出来るポテンシャルがある🐷✨
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:45▼返信
うっかり再生して会社で大爆笑したぞこらww

26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:46▼返信
やる前から薄々判ってただろうに見ない選択が出来ない人は可哀想
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:46▼返信
神が多い問題は原作も多いし、別の宇宙だし良いだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:46▼返信
やっぱ海外でも至高はZなんだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:46▼返信
そもそも新キャラ全部ダサい
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:46▼返信
嫌なら見るなアニメするために後付けしてるから
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:47▼返信
未だにトランクスの髪が紫から青に変えられていた理由が分からん誰か知ってる奴おる?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:47▼返信
これは見てないから知らんけど亀仙人強くなってんのかw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:48▼返信
ドラゴボとかくせー呼び方すんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:48▼返信
マイがヒロインの何があかんのや!?
オレには最高やったで!(40代)
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:48▼返信
スーパーサイヤ人の色違いもう要らない
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:48▼返信
※31
脳内で保管しとけバカモンが
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:49▼返信
ま、映画楽しみだけどがかわいい
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:49▼返信
ブロリーはネットでちやほやされすぎた感がある
ベジータが人変わったようになったのは父親としての
自覚が強くなったからじゃないかと勝手に納得させてる
悟飯の劣化には激しく同意
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:50▼返信
パンちゃんとチチ幼少期の参戦はよ
脱衣コマンドも実装しろ🐷
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:50▼返信
原作者関わってないZ時空のアニオリ持ち上げられても原作者監修の超時空には何の関係もないんだよなぁ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:50▼返信
だからバビディにMつけられたんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:50▼返信
ドラゴボに、もう慣れた。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:51▼返信
ベジータはピッコロが辿った道を辿っただけだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:53▼返信
※38
御飯は学者を目指してるし、平和になったら怠けるの分かってたから大して違和感なかったぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:53▼返信
結局原作と初期~中期の映画が至高ってことで
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:53▼返信
全シリーズ大好きだから心の底から愉しんでます^v^
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:54▼返信
でも悟飯×ピッコロvsどっかのナメック星人との戦いで過去の、悟飯をかばうピッコロの逆Verで悟飯がピッコロ守って、待たせたなって言って魔貫光殺砲とか、そのあとに悟空と悟飯の十字親子かめはめ波とか、昔を知ってるからこそニヤっと出来て好きな演出だったけどなあ
あとそこで流れるきよしのOP、インストゥルメンタルVer(形勢逆転時によく流れる)とか、究極の聖戦も一周回ってかっこよくてよかったよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:54▼返信
それが鳥山明の望みなんだからしょうがないよ
マシリトが手綱握ってねえとこうなるんだと思ったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:55▼返信
そもそも面白いのはピッコロ編までやし
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:55▼返信
違法視聴しとる外人が言うなや
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:56▼返信
面白かったから問題無い
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:56▼返信
めちゃくちゃにわかじゃん
ベジータはブウ編の後半でも悟空が老界王神にブルマの体触らせてやるって勝手に約束してそれを聞いたベジータが「お前の嫁にすりゃいいだろ!チチの乳を!」って突っ込んでたし悟飯もセル編から7年経って全く修行してなかったから弱くなってその後限界以上に強くしてもらったがこれまた修行してなかったからまた弱くなったと推測できる
亀仙人に関しては復活のFの時鳥山先生が「亀仙人もほんとはやれるんだぞって所を見せたかった」って言ってたしな
そもそもドラゴンボール自体連載時から何も考えずに描いてたって明言してたしそんな細かいこと気にする作品じゃないだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:57▼返信
普通に超楽しめたな結局楽しんだもの勝ちよ
こういう文句言い出すならフリーザ編以降全部蛇足だわDBって
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:57▼返信
亀仙人強すぎ以外の問題は大したことないな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:59▼返信
やべぇ。完全に同意だわ。
あまりに酷いから最初しか見てないけど

ベジータのキャラ崩壊でまじふざけんなって思ったけど世間じゃきゃっきゃ喜んでるようで失望した。。。
いい夫になったフェミニストベジータなんて誰が見たいんだよ・・・
世間じゃめちゃめちゃ喜ばれてるし・・・なんでだよ・・・
俺のかっこいいベジータ返せよ・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:59▼返信
>>52
何一つ反論になってないぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:59▼返信
当然のツッコミだけど超はこんなんどうでもよくなるくらい話がつまんなかった。
ネットだと真面目に議論してる人もいるからビビる。
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:59▼返信
キッズ向けになったからなあ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 08:59▼返信
ジレンが強くなった理由が、あまりにもショボすぎる以外はどうでもいい問題だわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:00▼返信
※52
これは間違いなく早口
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:00▼返信
パヨクこれどうなの!?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:00▼返信
※55
原作読んでねーだろ、お前
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:01▼返信
GTの方が遥かに滅茶苦茶だからへーキへーキ

キャラの性格が全く違うのがザラな上にギャリック砲とビックバンアタックの構えが入れ替わってたりとか
アルティメット悟飯や超サイヤ人2が存在自体してなかったりとか
アニメスタッフがドラゴンボールを見たことすらないからね
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:01▼返信
外人が当たり前の事を言ったから再認識する風潮やめたら
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:02▼返信
悟飯が光線銃で瀕死になった時はキレそうになったな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:02▼返信
超は17号、亀仙人、トランクスのために存在してただけだから
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:02▼返信
べジータはブウ編の時点で完全にギャグキャラ化してたろうが
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:03▼返信
ドラゴンボールGTが正史やぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:03▼返信
ていうかこいつブウ編読んでないのか?
べジータもピッコロもギャグやってたろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:04▼返信
言いたい部分があるのは確かだが、GTよりも昔の映像使ったりファンサービスも多かったから良かったと思うで
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:04▼返信
大人の事情で作品を引き伸ばしてるんだけど
物語もゴクウが働いたり、ゴハンも家庭を持って一般人としての生活をしたりとか
内容が変わるから仕方ないよねとは思うよな
それを飛び出したのが宇宙船で冒険するGTだし

でも、ベジータのギャグ扱いの悪ノリ、設定変えたり、ブロリー頼みに関しては同意できちゃうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:05▼返信
GTとかいう鳥山がメインキャラのデザイン以外一切関わってない黒歴史よりマシでんがな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:05▼返信
>>68
鳥山明によって正式に黒歴史化してなかったことになったぞGT
ドラゴンボール年代史ってのがあるがGTが完全になかった扱いになってた
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:05▼返信
手のひら返しすんな はちま。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:05▼返信
アニメは別物として見てるからなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:05▼返信
それよかこいつの映像で使ってる本編映像とか
BGMとか色々著作権的にアウトちゃうか??????
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:05▼返信
亀仙人はまさに俺も思ったわw
コミック派だからまだ戦ってるとこないけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:06▼返信
AKIRAのBGM使ってるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:07▼返信
ドラゴンボールマン買ったったw
商品入れ替えでけもふれマン半額だったw
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:07▼返信
DBて敵だったヤツが仲間になるっていうのは一見聞こえはいいけど
一方で仲間だったヤツが次々に脱落していく展開なのは昔からだし

ヤムチャだって最初はネタキャラじゃなかったし長く続かせれば
ベジータもネタキャラになるのは必然
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:09▼返信
お前らのアメコミも世代ごとにめっちゃ変わるやん
それと一緒だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:09▼返信
ラブリービーム?みたいな技を使う奴等のノリが寒すぎて嫌いだったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:09▼返信
超になってからの後付けは確かに酷いと思う
とにかく設定変えまくりだし
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:10▼返信
超はキャラデザがクソ
全部、鳥山明に描かせろよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:10▼返信
ドラゴンボールではよくあることやんけ
そんなんで今更ガタガタ抜かすのはファンじゃねぇな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:10▼返信
亀仙人のじっちゃんパワーアップは嬉しかったから別に良かった
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:10▼返信
身勝手なとかネーミングのセンス消えた
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:11▼返信
>>81
アメコミの後付設定の膨大さは次元が違うからな
そもそも同じ話の中でもキャラの性格が変わったりするし
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:12▼返信
ヒットってキャラは割と好きだった
ジレンとかいう何が強いのかワケわからん奴よりは良かった
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:12▼返信
まあ元々無茶苦茶だけど、それを更に崩して最初の作画崩壊とかやっちまってるクソスーパーは許されまい
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:12▼返信
GT信者は害悪だよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:13▼返信
ベジータをいじって面白がる文化みたいなのは日本のネット発祥で、
公式がそれに乗っかったのが悪い。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:13▼返信
アラレちゃんのコラボもくっそ寒かったな
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:13▼返信
キモオタだけが文句言ってる感じだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:13▼返信
黙って映画を楽しみにしとけよ!!
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:13▼返信
※85
今頃ガタガタ抜かすのも含めてDBを楽しんでるんじゃないかな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:14▼返信
>>92
ブウ編が発祥だぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:14▼返信
>>69
今ほどやっていない
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:15▼返信
※91
ホントだよなGTが正史なのにそれを同人とか揶揄するなってのな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:15▼返信
>>93
お前当時を知らないだろ
他の漫画のキャラがコラボするなんて夢の様な話だったんだぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:16▼返信
日本人じゃん。差別すんなよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:16▼返信
海外のAFとかいう本当のカスゴミと比べたらマシだが、ハゲが増えてるし半分ハゲの大会なのは見ててもつまらんぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:16▼返信
べジータがただのヘタレガイジになってた旧劇場版やZより数段マシだろ

ていうかトランクスがセルに殺された時に
勝手にサイヤ人の誇りとか意味不明な理由でぶち切れたことに改悪したのは一生許さんぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:17▼返信
最近youtubeで配信されてるドラゴンボールヒーローズのアニメの方が作画もいいし、面白いぞ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:18▼返信
※62
いやめちゃめちゃ読んでるし。数千回は読み返してるし。
ブウで自爆したときのトランクスに言ったセリフのことを言ってるんだとしたら筋違いだぞ
あれはベジータがもうこの世から消えるという覚悟の元に言ったセリフだから
超みたいなおふざけのプライドの安売りとは違うんだよ
ここらへんわかってねーにわかが多すぎるわ。
安易なキャラ崩壊に喜んでるやつのほうがクソにわかすぎてイライラすんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:18▼返信
>>98
超だってそうだわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:19▼返信
戦犯はストーリー作ってる鳥山明なんだよなあ
いい加減引退しろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:19▼返信
たしかになぁ
でもGTよりは良かったよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:19▼返信
>>98
少なくとも力の大会でべジータがギャグやったことなんか一回もないぞ
その前の悟空ブラック編も
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:21▼返信
※98
ゴテンクス
「いっくわよーーっ!」
ピッコロ
『は…はぁ~い!と、トーーース!』
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:22▼返信
※105
「や、やはりそうか!! 貴様、勝手に人の妻を!!!
自分の妻のをやりゃーいいだろ!! チチの乳の写真を!!!」
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:24▼返信
外人じゃねーだろ
もろアジア人の血が入っているハーフ顔だ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:25▼返信
スーパーの他にクソな所はビルスとウィスの存在と悟空がバカすぎるってところだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:25▼返信


原作でクリリンは結婚後、18号を18号と呼んだことは一度も無い


115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:26▼返信
※93
それは初期の頃にやっとる
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:27▼返信
※113
常識に欠けるだけで馬鹿ではなかったのにな、悟空
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:27▼返信
GTを認めないとかスーパーサイヤ人4嫌いなわけだろ

俺はそいつらを認めないね
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:27▼返信
ファンタジーとして楽しめよ

ガチ勢は見るな
119.投稿日:2018年10月24日 09:28▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:29▼返信
さらば悟空のあと悟空の遠い子孫の子供の話があっただろ

あれ良かったろあれはGTの話だからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:29▼返信
緑ジャージの悟飯とかシンジ君やん
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:30▼返信
ブルマとしれっ~とガキ作った時点でベジータはネタ要員
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:31▼返信
あたしの学生時代のアダ名はザンギャ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:32▼返信
俺様の学生時代のアダ名はボージャック
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:32▼返信
力の大会のテンポの悪さは酷かったな
原作ストックとか関係無いのに引き伸ばしすぎ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:34▼返信
ワンピースの読者高齢化してるらしいじゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:36▼返信
でも結局楽しみなんだなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:36▼返信
鳥山が関わってるし
当の本人は原作の設定忘れてるから仕方がない
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:37▼返信
本当に超はまったく人気無い
特に外人は見向きもしないからフィギュアとかも超だけまったく売れない
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:37▼返信
ドラゴンボールは強さの限界突破やキャラ崩壊も含め
すべてのインフレを楽しむ作品だろ何言ってんだ
思い出に浸って抜け出せない奴ってすぐ作品の文句言い出すよな
「好きなバンドの方向性が変わった許せない」みたいな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:38▼返信
つ~か殆ど超見てないけどチラホラみたらくっそつまらんくてベジットトランクスゴクウブラック身勝手の極意くらいしか見所ないだろアレ
ハゲとチビサイヤとその他はうんこだわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:38▼返信
俺はドラゴンボール改の方が許せないな。OP EDは変なのに変えるしBGMも何で変えるのかな‼?画面の比率を変えるだけで何で済ませなかったのかな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:40▼返信
嫌なら見るな
             ウジテレビ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:41▼返信
それ以前にいつまでドラゴンボール見てるの あれどこがおもしろいの
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:43▼返信
そもそもバーダックの今までの設定って、鳥山明先生が関与してない同人誌に近い者だからね
かっこよかったから逆輸入しただけで・・

今回の映画の超ブロリー のバーダックパートってジャコの巻末についてた奴の再編成でしょ?
つまりドラゴンボールという漫画としてはこっの方が公式なのよ
超って漫画のブウ〜最終回の間の話なんだから
ドラゴンボールのアニメの設定生かされてるのはGTって事ですよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:43▼返信
アニメとしてはクソつまらんけどスーパーサイヤ人とかのブランド力でどうにかなってるだけだし、ドラゴンボールはアニメとしてはオワコンだな、スーパーサイヤ人見るためのもんだわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:44▼返信
内容はあきらめてたから別にいいけど、作画がひどすぎてなー
2倍速で消化した感じだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:45▼返信
わからんでもないけどご飯は生まれた時から最後までゴミ野郎だっただろ
弱くなった理由も納得できる正当な理由だったじゃん。最強の潜在能力持っただけのクズだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:48▼返信
>>138
それチチの教育がクソなせいだからな、武闘家と結婚しといて働いてこいってゴクウにもいってるからチチ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:48▼返信
それでもワンピの2倍以上稼ぐドラゴンボールという怪物
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:50▼返信
もともと原作自体つまんないからしゃーない
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:50▼返信
どこの国にも老害っているんやな
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:51▼返信
※139
そうだよ。だからご飯が糞なのは生まれ付いての教育の賜物なんだからしょうがないって話
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:52▼返信
ご飯の弱体化は悲しかった
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:53▼返信
>>135
ラディッツ登場の際に「悟飯が尻尾の生えた赤子(悟空)を拾った」と言った亀仙人の発言と大きく矛盾するんだが
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:53▼返信
超ってZじゃなくて原作の続きなの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:54▼返信
Z以降9割方蛇足だから今更だな
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:55▼返信
結局、原作が一番なんだよ…
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:57▼返信
トランクスのいた未来世界を消滅させたのは許さない
忘れがちだがあの世界こそが正史に限りなく近いからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 09:57▼返信
本当にステマがひどかったなこの糞アニメ
その調子でゲゲゲの鬼太郎でもステマしてたけど全く火がつかずに諦めたのは笑った
そう思うとステマってのはキッカケであって結果が出るかは中身次第ってことだな
一定の評価をされてたとしてもあんな糞アニメは絶対に認めないしそのキャラを起用したドラゴンボールファイターズは余裕でスルーしたわ
あんなのドラゴンボールじゃねえ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:00▼返信
>>143
ゴハン何でディスってんだお前
ゴハン居なきゃセル戦盛り上がってなかったろ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:00▼返信
※151
横だがセロ戦なんて丸ごと蛇足やん
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:02▼返信
>>152
横じゃないの分かってるから…
セロってなんだよ、何だこのキチガイ児
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:03▼返信
くだらん
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:04▼返信
※153
あ、分かんないんだ?確認すればいいのに
ごめんねw
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:04▼返信
バーダックに関しては2作目の段階で黒認定してるから今更
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:06▼返信
>>155
病院に行ってこい
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:08▼返信
※157
待ち時間中かな?
w
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:08▼返信
余計な後付けはロクな事にならないんだよ
今度のアトリエはアーランドの続編だけど大丈夫なのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:08▼返信
>>157
自分の番号がなかなか呼ばれないからイライラで草
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:08▼返信
※18
箱とマルチですのに
ゼノバースシリーズ1000万本突破公式発表
内訳 ゼノバース1 ps3 ps4合算500万、ゼノバース2 ps4のみで300万
残り200万 pc、箱、ブヒ合算
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:09▼返信
(´・ω・ `)日本語上手いな
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:09▼返信
GTのときも黒歴史扱いだったのにいつの間にかSS4かっこいいみたいな流れになってたし超もそのうち評価変わる
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:10▼返信
病院に行ってこい(fromホスピタル)
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:10▼返信
ガイジ意味わからんわ…
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:10▼返信
※163
ないない
なによりSSG4かっこよくなんかなってない
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:11▼返信
ガイジ大困惑wwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:12▼返信
>>156
エピソードオブバーダックはクソ続編
ドラゴンボールマイナスは神がかったオリジナルを黒歴史扱いしてエピソードオブバーダック以上に悪臭漂うクソを塗りたくった話
クソの次元が違う
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:12▼返信
確かにセルはもうグダってたなあ
編集からの引き伸ばしがミエミエだった
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:13▼返信
はぁ…ドラゴンボールガイジきっつ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:13▼返信
大塚家具と同じ定期
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:13▼返信
※168
食べれないという意味では何も変わらない
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:14▼返信
見てくださいよこの負け犬ガイジw
そうですねドラゴンボールで言えばウーロンかピラフあたりのポジでしょうか
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:15▼返信
3回目の天下一武道会で終えてれば神だったのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:15▼返信
病院行けが相当効いちゃったかw
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:18▼返信
あかんなコレ
ゴボガイジ発狂してまうで
既にヤバ過ぎやん
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:19▼返信
Z以降は見ないようにしてる。
ドラゴンボールとは認めてない
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:19▼返信
fromホスピタルwith鉄格子

w
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:20▼返信
ゴボガイジが松まで始めた
ゴボ松って語呂いいな
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:21▼返信
自己紹介乙だなガイジわw
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:21▼返信
GTと同じで原作の同人としか思ってない。
なんなら公式のドラゴンボールAF。
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:21▼返信
セル編が心の支えだったゴボ老害
屈辱に耐えられない模様w
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:23▼返信
さっきから独り言続けてる奴なんなの?
こういう自演が今流行りなのか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:24▼返信
ガイ自演w
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:24▼返信
※143
悟空はネグレクトだから、
悟飯がグレずに優しい心の持ち主かつ社会の勝ち組になったのは
間違いなくチチさんとピッコロさんの教育の成果だぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:26▼返信
ボコボコやん
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:27▼返信
あの転ヤムとかいうのも気に入らねえよな
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:27▼返信
原作スキーだから最近のアニメ作品は見てないんだけど
確かポタラって一度合体したら分離できないけど魔人ブーの体内では無効化されて分離しちゃうって設定だったよね
単純に鳥山が設定忘れちゃってるだけかもしれんぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:29▼返信
>>188
一行目を速攻二行目で否定してて草
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:29▼返信
今更セル編までとか言ってる奴ドラゴンボール見なくてよくね?
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:29▼返信
大体分かる
それに加え悟空ベジータに1シーンとはいえ髭生やさせるなと思った
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:30▼返信
フリーザ編までだな。よかったのは。あとは鳥山もやめたくてパワーバランスとかめちゃくちゃ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:31▼返信
Switch版ゼノバース2って〜本突破って発表無いけどどうなってるんだ?
ps4版より売れてるんだよね?
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:31▼返信
なぜこうなったか答えは簡単
「お前ら向けに作ってないから」だ

昔から東映は「アニメマニアに向けて作ってない」と言い切ってる
ドラゴンボールのアニメは新しいカードやゲームやフィギュア売るためのCMみたいなもんやぞ
特撮ヒーローと同じ
おもちゃの事を第一に考えてキャラや話を作る
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:31▼返信
原作まで
セルまで
ナメック星まで
アニメ無印まで

そのうち超まで世代が生まれるでぇ
ゴボはゲェジの量産工場やのぅほんま
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:32▼返信
※192
あんなんとっくに蛇足
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:33▼返信
※194
お前らが特定層を指せてない
はい論破
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:34▼返信
フリーザ戦までとか言ってる奴何で見てんの?
友達居なくて寂しいからか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:35▼返信
やっぱ少年時代だよね!
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:35▼返信
ベジータがどんどん優しくなってるのに
ずっとライバルポジションだから締まりがない
今じゃフリーザがなりそうだけどさすがにな...
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:37▼返信
ベジータはブルマを嫁にしたときからネタ枠だろ

よくも俺のブルマを~とか完全に変質者
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:37▼返信
ガンダム
ドラゴボ
ラブライブ

ガイジご用達三大アニメ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:38▼返信
>>200
元ライバルがどんどん丸くなるのはゴボの伝統だけどベジーテはキャラに魅力無いから特に酷い
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:39▼返信
※202
病院?
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:40▼返信
>>202
巨人・大鵬・卵焼きみたいで草
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:40▼返信
作者含めて思い入れのない奴らが作ってるから仕方ない
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:42▼返信
ゴボって略してる奴きっもww
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:44▼返信
概ね同意かな
原作だとベジータのマイホームパパ化とかネタ化はサイヤ人らしさがありつつたまに見せるから良かった
ゴハンはセル編からブウ編でも鈍ってたけど超だとそれほど時間が経ってないのに衰えすぎ
これらを原作でも同じだったと片付けるのはナンセンス。さじ加減って大事やね
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:44▼返信
万国共通で同じことおもってるんやな
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:44▼返信
※207
とっくに定着したゴボって略し方受け入れられないガイジきっもww
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:46▼返信
もうゴボちゃんがスタンダードよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:46▼返信
べジータはZ編後半からコメディな部分がだいぶ出ていたから、そんな気にはならなかったな
むしろ残虐非道なクズ野郎だったのが、だんだん愛されキャラへと成長してくれて良かったと思う
ただヤムチャの公式ネタ化だけは弁護できないわ
ネットに影響されてヤムチャに手を出したのはホント最悪だったよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:48▼返信
※212
ただヘタレが増しただけ
ベジータはいらない子
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:51▼返信
ゴボなんて初めて聞いたわw
泡吹いてるとかの意味で言ってんのか?って思ったわw
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:51▼返信
ぶっちゃけ亀仙人よりヤムチャの方が強いよねとは何度も思ったわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:51▼返信
ブルマァ、オラにもペエズリしてくれよ、な
チチはもう飽きちまってよへへ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:53▼返信
いいんだよあれはお祭りなんだから
スパロボみてーなもんだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:55▼返信
武天老師の再参戦はハッキリ言ってクソ
弟子達の方が強くなっても下地を作ったり道を踏み外さないよう見守った
だから引退しても関係性が良いままだったのが台無し
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 10:56▼返信
※217
オメェさてはゲェジだな?
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:00▼返信
未来トランクスはあの性格だからマイの本当の歳知っても受け入れそう
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:09▼返信
他にもカッコイイとは思えない超のキャラデザのやる気の無さの問題もある訳だが、絶賛されているゴクウブラックも中身ザマスな訳だがザマスの生きざまカッコイイよねと言う意見が無いから結局見た目しか見てないなって思う。
ザマスも二回超DB使っておいて一番の障害である全王の消滅や目的である人類の消滅など願いを叶えていない時点でザマスの本気度を疑う。
鳥山明が子供向けとして作っている以上、DBと言うより話などがキャラが破綻している出来の悪いポケモンやアンパンマンを観た後の様な感じがしてならない。
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:09▼返信
超は敵のデザインも含めてアラレちゃんっぽい
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:11▼返信
※192
セル編もワクワクしたけどなあ
ブウ編は既にギャグ多かったけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:11▼返信
GTとか超とかテレビアニメのDBは黒歴史でしょ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:12▼返信
まぁ往年のファンからすれば黒歴史だわな

未来トランクス編以外、録画全部消したわ
226.投稿日:2018年10月24日 11:12▼返信
このコメントは削除されました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:13▼返信
原作で散々「わしが行った所で足手まとい」と言ってたじっちゃん
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:13▼返信
※223
ギャグか否かじゃないんやで
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:14▼返信
BSでZ見てます
超なんて見てるのは10歳までだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:14▼返信
>>227
ガイジ「作者は設定忘れる人」
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:16▼返信
悟空の勝率がひどいことに
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:17▼返信
>>229
超なんてまともに見れたもんじゃないから10歳以下ってより幼児向けだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:18▼返信
そりゃ昔からの見てりゃ普通にそう思うわな
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:20▼返信
※229
超放送後にBSでZやっててくれて救われたな
Zが涙が出るほど面白く感じた
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:22▼返信
力の大会の亀仙人とかはトリッキー枠だろ 術対術の駆け引きみたいな
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:22▼返信
まず旧キャラ全員引退
次にタイトルをロンタマに変更
新キャラは売れてる声優だけを起用
後はバトルしてりゃ売れるから
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:23▼返信
※234
Zも大概つまんないよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:24▼返信
>>235
それならeスポやらせろよ
取り込み下手過ぎだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:25▼返信
ジレン
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:29▼返信
GTはそんな悪くなかったのになぁ
ネットやり始めたら、ボロクソに言われてるの見て驚いたわ
GTで放送終了して、ドラゴンボールは本当にキレイに完了した作品だと思ったんだけどね
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:30▼返信
海外オタクじゃないだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:35▼返信
天津飯とか贔屓目に見ても最初期ベジータ程度だろ
亀はもっと酷い
戦闘力100ぐらいじゃなかったか
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:36▼返信
おもろかったわww
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:37▼返信
GTはそんな悪くないはキモオタがうるさいだけで、超はニワカでもは?ってなるレベルだから
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:38▼返信
要はえなり世代のキモヲタ。
ギャグとグルメネタが好感で全王様までがピーク。
ブラックと力の大会は個人的にゴミでしたw
ほのぼのな日常のドラゴンボールがイイ感じの超。
常に瀕死、常にバトルのセカセカしたZが嫌いな、アラフォーより。
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:40▼返信
言語障害のフリか
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:41▼返信
あまりの酷さに途中で見るのやめたわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:50▼返信
ハンターの新と旧みたいなもんで新の味気ないつるつるなデジタル絵が受け入れ入れられる人には受け入れられてそう
しかも最近のアニメってなんで擬音や技名まで出したりするんだ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:51▼返信
ご都合主義だから別に突っ込まない
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:54▼返信
悟飯弱体化が一番クソだわ。原作全否定だもん。
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:55▼返信
だ〜か〜ら〜アニメ版は同人として見ろって言ってんのに
原作以外は全部同人
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 11:56▼返信
オリジナルが良すぎただけじゃないのか
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 12:00▼返信
神に関しては旧作からして頼りない存在で、ただの星の管理者みたいな扱いされてたから別に
悟飯劣化は許せないし、全ちゃんはあの世界における強さの底見えてしまって冷めた
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 12:00▼返信
思い出を美化し過ぎなのでは
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 12:01▼返信
スーパーサイヤ人ブルーはかっこいい
敵キャラデザインが軒並み弱そうなのが気に入らない
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 12:04▼返信
>>248
旧ハンタは着色だけじゃなく作画や演出も段違いだよ
ガンダムUCやるろ剣の古橋一浩監督だからかなりクオリティが高い
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 12:05▼返信
ブロリーなんかは昔の映画は原作鳥山さんじゃない同人だろ。
鳥山さんのタッチしてる正史での登場は初めてだから別モンだよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 12:05▼返信
>>242
天津飯は原作でも新気功砲でセルを足止めしたり魔人ブウの気弾をかき消してサタンとデンデを助けたりと活躍しているから、初期ベジータ程度は言い過ぎ
亀仙人は通常で戦闘力139だからムキムキでも200弱だろうし超での強さはおかしいな
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 12:08▼返信
>>258
桃白白を忘れたり超サイヤ人2と3を間違えるにわか作者がタッチすれば正史とか頭お花畑か
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 12:10▼返信
ベジータはネタ化ばかり取り上げられるけど、トランクスが心配で仕方がなかったり、身重のブルマを案じて戦いへの参加を拒否したり、いい感じにパパしてるのは好きだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 12:11▼返信
超は劣化だよ完全に
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 12:18▼返信
ベジータは本道とは別ベクトルの強さを見出して独自進化したっていう優遇されたじゃん


独自進化して単体最強になったと思ったら見る影も無くヘタレた悟り飯ルートに乗りそうだが
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 12:19▼返信
ドラゴンボールGTより酷かったのは確か
トランクス編の中盤だけよかった
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 12:20▼返信
>>253
強さの底が見えたっていうか、今までDB世界でやってきた事全てが所詮は全ちゃんの掌の上の出来事でしかなかったってのがヤバい
たった一人の最終決戦も、元を辿ればビルスがフリーザに惑星ベジータ破壊しとけよって命令した事が切っ掛けになってるし

まぁそういう割とドライな所があるのがDBにおける鳥山の作劇の特徴ではあるんだけども
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 12:22▼返信
百理ある
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 12:27▼返信
GTが正史じゃないとかほざいてる奴いるけど世に出てる時点で正史も黒歴史もないだろ。なかったことにはならない
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 12:29▼返信
あのラッパみたいなbgmがいいんだけどな
ナッパ戦くらいの絶望感がでない
あとその強さに達した納得できる説明がほしい
ベジータがなんでゴッドになったのかとかトランクスの謎の強さが全くわからん
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 12:31▼返信
ドラゴンボール超なんて、同人誌くらいの扱いでいいやろ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 12:33▼返信
強さがおかしいとかキャラ崩壊とかこいつがあげることは気にならんけど
超はセルフオマージュが鼻についたかな
これ出しときゃ喜ぶだろみたいな感じとか
結局過去だよりかよってうんざりした
あと面白くないって大きな問題もあったけど
まずはDBの続編出してくれてありがとうでしょっていうはある
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 12:33▼返信
GTよりはだいぶマシだったので及第点はあげられるけど不満があるのは確かだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 12:34▼返信
ドラゴボって言い方キモイな
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 12:38▼返信
だから鳥山明というニワカが作った二次創作だって思えよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 12:38▼返信
超は今の子供達が楽しめるように作ってるからあーだこーだいうのが無粋だと思ってだけどこの動画みたいに、
単純にドラゴンボールファンからしたらいいたいことなんか山ほどあるわ!
動画内容だけじゃなくてなんならゴッドの設定から何から何までクソすぎて話にならないし、
ドラゴンボールといえばあのかっこいい戦闘シーンだけど超の戦闘は動きや流れがおかしい、
ドラゴンボールならやらないような動きばかりやるから違和感がすごい。キャラや設定についてはもう目も当てられん、
個人的に言うならもう二度と続編という形で続けないでくれドラゴンボールを汚さないでくれという思い
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 12:40▼返信
※キモい。
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 12:40▼返信
10年以上前のアニメの続編を今更作ればこうなるよね。
設定忘れてるし、今の時代に合わしたりと、、、
そりゃくだらないものになるよ。
ドラゴンボールは魔人ブウまで
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 12:40▼返信
メイン声優も歳なのに無駄使いだよな
GTとか超やるくらいならもう一回新規でリメイクしてほしかった
アニメオリジナルとか引き伸ばし無しで少年編からしっかりした作画で見たかった
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 12:46▼返信
金髪スーパサイヤ人状態のブルーが可能でそっちのほうが強いなら
今使っておるのがそのブルーなのだ的な説明がつくからGTにつながるんだけど
それだと身勝手状態のほうが弱いってことになるだからたぶん身勝手状態で金髪3になれるんだろうな
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 12:47▼返信
超のラストが良かったから、いろいろ不満あったの全部許せたわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 12:49▼返信
ドラゴンボールの略称はDBだろ。ドラゴボって何だよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 12:50▼返信
野沢さんのことを心配してる奴が多いけど田中とかピッコロの声優も年だから結構ヤバイ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 12:50▼返信
じいさんが戦えたのはマッチングした別宇宙の選手がじいさん程度の奴だったで解決 俺はそういうつっこみより昔の亀仙人の技が見れてニコニコやったわ

超で絶対ゆるされへんのは未来トランクス世界の消滅一点だわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 13:05▼返信
ジャコ、アニメ化して欲しいわ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 13:12▼返信
ほんまそれだわ(笑)
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 13:35▼返信
ブウより弱いとはいえ、神様が着けるポタラが、神の力に届いてるであろうベジットの力が強すぎて時間制限は、ちょっとなかったな。
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 13:38▼返信
みんなのドラゴンボールってなんだよ
嫌なシェンロン呼び出してこい
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 13:39▼返信
ベジータに絞って言えばキャラ崩壊が安易すぎる。
例えば神と神のビンゴダンス。
ネットで散見される、プライドを捨てて地球を守ろうとした、かっこいい!みたいな意見。
いやさ・・・そういう格好良さをベジータに求めてねえんだよ。
求めてるのは「汚ねぇ花火だ」とか「こんなクズを生き返らせやがって」とか「じゃあ死ね!」のベジータなんだよ。
ブルマの身を案じるベジータ素敵!ってさぁ・・・そういう役は野原ひろしに任せておけばいいんだよ。。(続く)
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 13:40▼返信
ほんと超は酷かったな
同人アニメといわれてもしゃーないぐらいのお粗末さ
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 13:40▼返信
(続き)かっこいいの方向性が違うんだよ・・・真逆なんだよ・・・
そんなベジータ見たくないし、ブルマの身を案じるのは原作に存在するからわかるけど露骨に表に出したりしない。
知るかそんなもの!って言っておきながら人知れず守るのがカッコいいんだろうが。
愛妻家表明してんじゃねぇよ。アピールしてんじゃねぇよ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 13:41▼返信
(続き)あと、チチの乳を!のシーンをよく原作のキャラ崩壊の根拠に出すけどあれくらいの振れ幅ならまだ許容できるってだけで
ビンゴダンスとかたこやきとか愛妻家アピールとか明らかにキャラ崩壊過剰だし調子に乗りすぎだしウケ狙いすぎて寒いし
そんなベジータが受け入れられちゃうんだからもう絶望しかないわ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 13:42▼返信
(続き)
ベジータキャラ崩壊しすぎwwww(キャッキャッ!)

はあぁぁぁぁぁ?草はやすな喜ぶなイライライライラ・・・ですよこんなもん。
なんつーかなぁ・・・若いころに好きで憧れてたクールなバンドマンがバラエティ番組でいじられキャラになりさがった悲しさみたいなもんだよ。あんなにクールだったのに・・・生き残るために今の世間に媚び売らないといけなくなっちゃったんだな。。。みたいな。
単に俺がおっさんでドラゴンボール神格化してるだけなんだけどな。
世間でああいうベジータが格好いいってのが多数派ならなんもいえねぇよ。。。
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 13:47▼返信
骨までしゃぶり尽くす
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 13:47▼返信
悟空から見たら亀仙人もクリリンも同レベルよ
ピッコロでギリギリついていけるくらい
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 13:47▼返信
鳥山も結局編集ありきのやつだったってことだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 13:49▼返信
※279
俺もDBだが別にドラゴボでも通じるしいちいち白黒つけないでいいだろ
ショボいことでイライラしすぎるとストレス体質になるぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 13:50▼返信
※293
一度隠居状態してるし仕方ない
もともと勢いで話考えるタイプだし
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 13:53▼返信
どんな展開でも最後ゼンオウ殴るくらいしてくれたら大分ましだったんだが
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 13:56▼返信
カラフルおチビちゃんのせいで完全に終わったな
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:01▼返信
学校で早口眼鏡デブのキモオタしか
ドラゴボ
ってキモイ略し方してなかったからそういう事だろと思ってるわ
ドラゴンボール嫌いのオタオタしたアニメしか見ない奴ね…w
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:01▼返信
いやこれギャグ漫画だから
シリアス路線で見たらこんなのを未だに持ち上げてるやつが居るのが信じられないくらいお粗末な内容だよ?
死んでも生き返れたり自在に過去未来を行き来できたっリあの世から現世にアクセス出来る時点でなんでもありだからw
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:05▼返信
格ゲー界ではゴボとか略されてるよw
オンラインがすでに過疎すぎて今じゃ過疎ゴボ
または海外大会の参加人数がエントリー時点では多かったけど当日数百人来なかった理由から詐欺ゴボと呼ばれてる
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:05▼返信
ハリウッドザコシショウが一番怒ってるからな!
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:13▼返信
じっちゃん参戦はいかんやろ
デコピン一発で即死するようなレベルの大会やぞ
復活のFのときからその兆候はあったけどさぁ
じっちゃんをz戦士として扱うのやめろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:24▼返信
制作側は続いている事が大事で整合性なんて二の次だからね(笑)
割り切って見よう。
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:35▼返信
そんなに嫌なら見なきゃいいだけなのに
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:49▼返信
ブウでると見せかけて出ないパターン二回もやらないで
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:56▼返信
見てないけどボスがムキムキグレイみたいなのyoutubeで偶然見てうわーってなったわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:19▼返信
元々デタラメで勢いと迫力だけのアニメだから、勢いと迫力さえあればそれなりに許せてしまうのがDB
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:52▼返信
悟飯は高校生になったときもあんなだった気がするぞ
グレートサイヤマンとかなってた頃は何とも思わんかったというのか
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 16:28▼返信
見なかったのは正解だったようだ
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 17:02▼返信
ドラゴンボール超はザマスとの闘いと終盤だけめっちゃ面白いぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 17:43▼返信
ブウ編やGTの酷さが許せるなら超も許容範囲だと思うがなー
つーか初期の子供時代編ですら、サイヤ人編から入ったファンから見たら酷いエピソードばっかりに見えるんだろうし
あれもダメ、これもダメって言い出したら
最終的にフリーザ編しか読む所なくなるぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 17:59▼返信
亀せんにんは修行したからなぁ
エ◯捨てた亀仙人の本当の実力だったんだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 18:29▼返信
悟飯はあんなもんだろ、修行してないからな
亀仙人は修行してヤムチャ越えしたんだろ
修行さぼったら弱くなるアンド修行したら強くなる世界なんだから
ブロリーだしておけばいい説は確かに同意
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 18:30▼返信
バカは食いつくからいいんじゃねえの
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 18:40▼返信
ザマス偏は確かに面白かったわ
青年トランクスのその後、から始まりターレs…ゴクウブラックとかいう謎の敵(笑)
なんだかんだ言って30代のおっさんの俺も毎週楽しめた
だが今回の超ブロリーは「なんか俺の知ってる話と違う!」って感じで不安になるんだよ…。
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 18:56▼返信
ヒットだったり銀髪悟空だったり好きなキャラはいるから別に嫌いじゃない。
原作改変なんて今更だし、鳥山先生自体がアレだから原作主義の人は嫌なら見るなになってしまうんじゃないか。暴論だけど。
作者に思い入れが無さすぎるから壊された感が薄いんだよな。個人的には。
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 19:16▼返信
GTより壊れてるなたしかに
これは鳥山呼んでしっかり説明してほしい
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 19:30▼返信
亀仙人って超のせいで、株下がりまくったよな
あれだけの強さがあるのに弟子がピンチの時にも助けなかったわけだからな
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 19:33▼返信
ぶっちゃけ楽しめたので野暮なツッコミはしないことにした
長期間続いてる作品で細かいこと言ってもしゃーないし
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 19:38▼返信
キャラ増やすのはバンダイのシステム上の問題だから仕方がないw
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 19:54▼返信
ヤムチャの扱いがいくらなんでも悪すぎる
もはやいじめじゃん
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 20:18▼返信
DBをディスってたエディター見てるか?
世界は未だにDBでこれだけ熱くなる輩がいるんだぞw
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 20:26▼返信
ま、いいんじゃない?今の幅広い世代でまたDB好きになってもらえれば。

俺もスーパーサイヤ人ゴッド初登場の映画についても、
今となってはディスり過ぎてたなって申し訳ない気持ちだし。
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 20:48▼返信
自ら許容力の低さを盛大にアピールされてもねw
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 21:59▼返信
超になってから悟空全部負けとるやん。ビルスに負けてフリーザに負けてザマスに負けてジレンに負けて終わった。ブロリーにも負けてビルスが片付けるんやろ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 00:55▼返信
鳥山明に見せたいわwwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 01:10▼返信
亀仙人ってセルゲームの頃でも戦闘力3ケタくらいのはずなのにどうしてあそこまで強くなったのか
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 01:30▼返信
ドラゴンボールの同人アニメなんだからしゃーない
鳥山原作だからとイキる奴いるけど実際どこまで関わってるか怪しいもんだからな
漫画どころかイラストすらまともに書かなくなった時点で今更DBの仕事なんてまともにする気ねーだろうし
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 16:36▼返信
日本のファンはアニメオリジナルの続編って時点で別物として割り切れるけど
そこらへんの事情を知らずに最初からアニメ作品として見てる海外ファンからしたら
本当に突然わけわからくなった感じやろな
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 17:06▼返信
まじでGT以下の内容だったと思う
茶番も茶番で酷すぎる
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 02:29▼返信
言ってること全部同感だわ
特に未来トランクス編のラストは擁護できんわ
ドン引きしたもん
GTの数段上のゴミだった
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 02:53▼返信
言ってること全部同感だわ
特に未来トランクス編のラストは擁護できんわ
ドン引きしたもん
GTの数段上のゴミだった
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 04:14▼返信
外人が描いてる2次創作のドラゴンボールマルチバースのほうが断然面白い
ていうか超がその同人ネタの設定マルパクリしてムカついた
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 07:40▼返信
鳥山まじで引退せえよ
続けるなら続けるでしっかり原作読み直して、映画の内容も頭に入れろって
頭空っぽの状態で続編に関わるとか災害やんけ
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 21:18▼返信
誤空→池沼邪神全王と友達公式クズロッベジ痛→ギャグキャラ化家族絆愛誤飯→フリーザの引き立て役クール皆無ブウゴテトラ→おめぇら本当必要ねぇフリーザ→セリフ使い回しボコられるムシケラ→簡単に腕斬られる亀仙人17号→超ご都合インフレビルス→さらに小物化ウイス→中立戦わないと嘘つく未来トランクス→ヒロインがババアマイ戦犯誤空に恩を悲惨と消滅で返される
バーダック→改悪マイホームパパブロリー→善人化客寄せパンダ鳥山信者→鳥山以外は叩く気持ち悪い恥晒し信者
超はトップクラスの糞アニメだな滅びろ
336.投稿日:2018年11月09日 21:20▼返信
このコメントは削除されました。
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:30▼返信
>>53
それはねぇわ
ブウ編までで完璧の作品
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:31▼返信
>>62
いや正論でしょ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:34▼返信
>>1
お前がキメェわコメントすんな
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 09:49▼返信
>>338
どこがだよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 09:51▼返信
>>105
お前はもうベジータと同じ髪型で仕事行けよ。
あ、仕事してないか。数千回も漫画読んでる時間なんて普通ねえもんwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 09:53▼返信
>>142
お前じゃん
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 09:57▼返信
>>207
はげど
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 10:00▼返信
>>245
もう読むのやめな。ジジイ
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:04▼返信
>>255
お前センスないわ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:06▼返信
>>294
しんじまえ
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 11:06▼返信
>>304
その意見が一番つまんねえ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月14日 11:36▼返信
あのクソ黒人への共感なんかアンチ以外は誰もやってねーよw
GTの方が不満だらけなんだけどな(笑)

超についてはそのクソ黒人が理解してないだけ。
てめえの願望だろ全部。
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月14日 11:38▼返信
>>304
それ。
バカアンチのクソ黒人が屁理屈言ってるだけ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月26日 04:44▼返信
>>247
黙れ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月26日 04:44▼返信
>>251
きもいっす

直近のコメント数ランキング

traq