本日、断頭台のワールドにて合意の上で斬首されてきました。その結果、しばらく動くこともできないほどの精神的な衝撃を受けました。全身から冷や汗が吹き出して、手足が痺れ、力は入らず、意識は遠のき、首に違和感が現れました。VRに魂が引っ張られている人たちは注意です。
— narihara@VRC(晶葉に声を) (@Benishoga_2) 2018年10月22日
本日、断頭台のワールドにて
合意の上で斬首されてきました。
その結果、しばらく動くこともできないほどの
精神的な衝撃を受けました。
全身から冷や汗が吹き出して、手足が痺れ、力は入らず、
意識は遠のき、首に違和感が現れました。
VRに魂が引っ張られている人たちは注意です。
Battle of Camlann ここーhttps://t.co/0JovxVkxiG
— narihara@VRC(晶葉に声を) (@Benishoga_2) 2018年10月22日
目隠しをされ水滴音を聞かされた受刑者が、自分の血液が滴る音と思い込み死亡しました
— Wopen(ヲペ太) (@jinrou_yy_) 2018年10月23日
実際は血液ではなく受刑者はただ目隠しして寝ていただけ
ノーシーボ効果というらしく、VRという高度に発達したものであればなる可能性もあります
どうかお気をつけて。お気を確かに
目隠しをされ水滴音を聞かされた受刑者が、
自分の血液が滴る音と思い込み死亡しました
実際は血液ではなく受刑者はただ目隠しして寝ていただけ
ノーシーボ効果というらしく、
VRという高度に発達したものであればなる可能性もあります
どうかお気をつけて。お気を確かに
https://t.co/Y3bhzB8JKk
— ponta (@ponske_ponta) 2018年10月23日
それまんま「ブアメードの血」になっちゃう恐れあるかと思います。
一晩思いっきり寝たら、体調面/精神面、共に完全に復活しました!心配してくれてた皆さん!ありがとうございました!
— narihara@VRC(晶葉に声を) (@Benishoga_2) 2018年10月23日
この記事への反応
・これあれか
脳が「この体、死んだな」って認識したら
錯覚でも死んじゃうやつに近いのかな
VRが発展する前に人間の意識とはなんであるかの
哲学も深めないとヤバそう
・VRでリアルグラのFPS規制されてるけど
断頭台で処刑されるのはいいのか…(困惑)
・大丈夫?自分の首の断面見えたりしなかった?
・断頭台ワールド…?(理解が追いつかない)
・仮想空間での体験による
PTSDとかやっぱりあるのか、こわい
・人間は失血死すると教えて
目隠しして
水音を聞かせて出血してると教えると
ショック死することもあるみたいだからね。
・VRの世界で死刑執行ができたら
それはそれで先進的だと思う。
あとは犯した罪を犯罪者に体験させるとか。
交通事故、殺人、などなど体験させて
反省に活かさせるのは使えるかもしれない。
怖っ!!
VR世界でも脳が「死」を認識したら
身体のダメージへと反映されてしまうのか
最悪死に至ることも・・・
ツイート主は無事なようで本当に良かった!!
VR世界でも脳が「死」を認識したら
身体のダメージへと反映されてしまうのか
最悪死に至ることも・・・
ツイート主は無事なようで本当に良かった!!
【PS4】ASTRO BOT:RESCUE MISSION (VR専用)posted with amazlet at 18.10.23ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-04)
売り上げランキング: 96
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンライン アリシゼーション 1(メーカー特典:「アニメ描き下ろしイラストA3クリアポスター」付)(1~4巻購入特典:「アクリルカレンダー+アニメ描き下ろしイラスト B3クリアポスター」&1~8巻連動購入特典:「abec描き下ろしイラストB2タペストリー」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.10.23アニプレックス (2019-01-30)
売り上げランキング: 192

ヤバイ機械だよなとは思う
まともな政治活動や言論活動をしている保守や右翼がかわいそうです
キモヲタは狭い世界で生きてるから自分が理解できないことは嘘松だと思うんだよな哀れ
この人 嘘松だね こんなに絶対ウソだとわかる嘘松 始めてみたよ
もはや餡子脳やん
もしくはただの精神病患者
心霊番組でえづいてるやつと同じ
ゲームやってて攻撃受けた際に
「痛てぇ!」って言うやつほどVRはヤバい
反射的に言ってる奴はそうだけど、ダメージ食らったことをただそう表現してるだけの奴も居るから一概には…
感受性が乏しい人はちょっとむりじゃない?
それ見ただけで精神不安定になっちゃった俺とか絶対やっちゃだめだと思う
本来の使い方は1回数秒で終わらせる流れ作業的なもの。
身体を載せる台は横方向に傾けられて、簡単に落とせるようになってる。
首は大きなオケに溜まる仕組みになってる。
王族・貴族を処刑した後は政治家・革命家を次々と処刑した。
そして誰も居なくなった。
こういうのって、男よりメンヘラ女の嘘松でヤバイヤバイいってるケースだと思うんだよね
嘘松
飛び降り自殺でも地面に激突する前に死ぬやつもいるって話だし
という、一見サブカル系映画だけど、後味が悪い映画がある
中学の頃みて一週間くらい軽く鬱になった
映画でもそうなるんだからVRでそういうもんはあんまりやらんほうがいいよ
強がりじゃなく全然怖がらない人っているよな。なんか脳の構造が違うんだろうか…
ソニーは殺人ハードを作っているって事?
申し訳ないことした
ほあ
○○された
VRな時点で体なんて関係無くなってるだろ
ほあ
あれガセだってよ
仮想と現実の境界が曖昧になるんじゃねえかな
普段ゲームやるやつは仮想になれてるというか
そんな感じはするね
確かに臨場感半端なくて周りに顔を布で隠されて椅子に縛りつけられてるやつらが一人一人やられていくのはゲームだとわかっていても冷や汗かいた
ただ左横に座っている女モブキャラの体が何か生々しくて怖い怖い言いながらずっとガン見してたわ
イメージするだけで体に影響及ぼせるのは事実
人はただの創作物だとわかっているものに感情移入して笑い泣き怒り恐れ悲しむ生き物だからな
VRってCGの作り物って分かってても恐怖感じるからな
目の前にナイフ向けられたら本当に嫌な気分になるし
振りかぶって直前で止めるみたいな事されたら目を瞑っちゃう
可愛いキャラクターでも突然目の前に現れたら心臓止まるほどビビる
心臓弱い人は恐怖系VRやっちゃあかん
そのまま精神障害でも負って社会から消えろクズ
『ドッキリ』の禁じ手として、例えば目の前にある箱や引き出し、扉から
なにか出るぞ出るぞとビビらせておいて、開けた瞬間に全く逆の背中側から派手に驚かす、
なんてことやると、人によっては簡単に気絶するらしい
昔あったシリアルエクスペリメンツレインっていうゲームみたいな感じかね?
「そはまことか 虎眼」
「殿 そろそろにござる」
腰の辺りがじわりと重くなった 失禁と思ったが小便の色ではない 眼の前の科人が斬られた際 自分の腹部に感じた「熱さ」の真相を知った時 岡部平兵衛の心臓は停止した
「ホォオ」
要は皮一枚
恐怖によっても人は死ぬのだ
お前のようなゴミクズの死に様なら親も手を叩いて喜びそうだな
首落ちても数秒は意識あるらしいね
ゴーグル被った体験者のビビりが極まった瞬間、気絶、卒倒するってやつがあったよね
個人差があります
入り込んでるとマジで恐怖だよな
ダンジョンとか怖すぎてヤバイ
どう考えてもせっせとVR装着してる時点でそこまで思い込めないよ
大げさというか精神が弱いだけなんだけど
マインドコントロールとかにも弱そう
規制でもされたらどうするねん
"vrスゲー"って言いたいのはわかるが、それを伝える方法が変化球過ぎるんだよ
素直に楽しいことだけ広めればええねん
それともあのくらいのビジュアルならセーフか
これを使って心臓の弱い人を暗殺できそう
鈍感な奴が羨ましいわ
想像力を全く必要としない低レベルな世界で生きてるとそうなるんだろうな
洗脳され易い奴は気を付けろよ
自分のイメージを超えるイメージを叩きつけられたんだろ
アストラルサイドでの戦いとはそういうもんだ
相応の痛みと衝撃が無いんじゃダメダメだろ
血抜き騙しは動脈を傷付ける程度のリアルな痛みを与えられるから成立するんだよ
単に感受性が強いのか大げさに言ってるのか
その延長線上と思えばまああり得るんでなかろうか
偽物のナイフと分かってても突きつけられたら怖いってのが理解できる頭持ってるかで変わる
ちゃんとした機関で審査通す必要があると思う
首にずっと手当とけばいいじゃん
感受性の高すぎる人間が悪夢にうなされるまでVR戦争に放り投げられたらどうなるか
実験的にとはいえ錯覚を起こさせる脳デバイスまで登場してる現状ではVRに危険性を指摘されても仕方ない
良い影響も期待できるのでは?
俺とか。
やはりVRはエ,ロ鑑賞が一番正しい使い方だろ。
武蔵にエアーで斬られた宮根か・・・
「ンな事になる訳ねぇだろw数字稼ぎの嘘記事乙www」ってイキッてるの多いけど
初期の頃の海底に沈んで景色見てたら鮫に襲われるヤツのリアクションを思い出せば
身体に影響は普通に起き、最悪タヒにいたるってのも本当にあり得るかも知れん
視覚情報だけじゃビビるのがせいぜいだよ
人間の意識や精神は脳の作用でしかないんだから
・
VRは20代後半以降限定にすべきかも
そんな凄いのかと期待させて、実際はグラがひどすぎて全然臨場感がない
実験は後者でしょ
檻が揺れた時は、本当に揺れてるように感じたし
アストロボットの滑り台を滑った時も尻のムズムズするような感覚もあったし
現実にも影響はするかもしれん
ほどほどのリアルで設計されたVR空間であるなら
終末期や筋ジストロフィー患者が副作用の多い投薬に頼らずともVR空間で人間性を維持できるというアレだ
勿論、介護にも利用できるだろう
可能性は、閉ざしてはならない
犯罪者を死刑にすることの是非が問題になっているだけで
手段としての死刑自体は大抵必要以上に苦しませないようになっているから
執行をVRで体験させても意味ないでしょ
逆に死刑反対論者に被害者が加害者にどんなことをされたか体験させた方が意味あるんじゃないの
一週間かけてコンクリート殺人とかカップル殺人を体験させてみればいい
精神力は増減しない、よく修行したら精神が強くなったとか言うけど
それは初めから備わってる精神力であって強くなった訳じゃない
その環境(修行)に慣れただけ(順応)であって強くなった訳じゃない
全ては錯覚だ
精神力は鍛えるんじゃない、うまくコントロールするかが鍵なんだよ
ブアメードの話も都市伝説でまともなソースなんか存在しないし
ほんと身体がもってかれる感覚になるから
可能性はある
普通に理解できる
むしろそれしか無いんじゃないかなw
これでプラシーボ効果働いちゃうのはよほど感性が強い人なんだろうなと思う
悪く言えばアホ