• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ファミ通より

絶体絶命都市4Plusについて、九条一馬氏にインタビュー

以下、気になった部分を抜粋して要約


・発売日を10月25日に決めたが、土壇場になりどうしても延期せざるを得ないという決断になった。本当に申し訳ない。

・理由は、プレイしていただく皆さんに100%遊んでもらえる品質に達していないと判断したから。結果的に見積もりが甘かった。

・どうしても取り除いておきたい不具合が残っていた。一番の理由は、特定のエリアの作りが甘かったから。

・80%はおもしろいと感じる中で、詰めきれていない部分の20%が遊んでいる最中にどうしても邪魔になり、結果的に楽しくないと感じさせてしまうだろうと。

・ただ、延期を決断したのは、1ヶ月あればそれらすべてを取り除ける目処が立ったから。

・例えば、とても高いところを移動する場面があるとして、ボタン入力ひとつで暗転を挟み、進む先に移動してしまっているとしたら、それはとてももったいない。これを省くのは絶体絶命都市らしくないと感じてしまう。

・(「絶体絶命都市4」の発売が中止になったのは、東日本大震災の影響?)全く関係ないといえば嘘になるが、基本的にはあまり関係ない。

・開発が難航していたことが根本の原因で、当時はメーカーが悪いと意見をよくいただいたが、全くそんなことはなく、発売中止を切り出したのは僕自身。

・絶体絶命都市の権利を譲渡してくれたアイレムやこれまでに関わった方、待っていてくれた皆さん全てに感謝している









アイレムが悪いわけじゃなかったんや・・・!
これまで叩いてきた人たちはごめんなさいしないといかんね



絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4
グランゼーラ (2018-11-22)
売り上げランキング: 74



コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:13▼返信
ばんなそかな・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:14▼返信
前から言われてたことやん。
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:15▼返信
よくわかんないけど
とにかく復活してくれたことに感謝、買います
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:15▼返信
アイレムか
なつかしいな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:15▼返信
体験版出さん方が良かったろ・・・
騙し売りで良かったろ・・・・・・・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:15▼返信
 
有名な話だろ
 
地震当時から言われてたのにこの手のデマはなかなかなくならない 
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:16▼返信
switchに出せや!💢このクソゴキ企業が!🖕
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:16▼返信
switchに出さなかった事を後悔してるだろうな!
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:17▼返信
その開発に使ったコスト
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:17▼返信
・(「絶体絶命都市4」の発売が中止になったのは、東日本大震災の影響?)全く関係ないといえば嘘になるが、基本的にはあまり関係ない。

全く関係ないといえば嘘になるんだから関係あるんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:17▼返信
また地震来ないかなぁ🙏🏻
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:18▼返信
日本人はゲーム作らなくていいんじゃないか?
自意識過剰なやつばかりで正直言ってorz
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:19▼返信
権利売却じゃなくて譲渡だったの?
アイレムやさしいやん・・・・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:19▼返信
当時にスケジュール管理がガバガバだったから中止食らったって言うてたしな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:20▼返信
逆に宣伝になったからよかったやんけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:20▼返信
ついでにパチパラ風雲録新作も作ってくれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:20▼返信
大人の事情、ってものもあるんだよなあ
つか今の亡くなっちまったアイレム見てたらそのまま信じることは出来ない罠
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:21▼返信
もっさり操作をあえてさらにワンテンポ遅く、あれはあえてそうしていたのか…無理
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:21▼返信
事実として来月発売が決まってるって事は延期も可能だったんだよ
それが出来ないほどの影響を与えた震災があったからこその早期の中止決定
要は延期を検討できないほどのダメージを受けたのはどう考えても震災以外ありえない
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:21▼返信
前にもここで似たような内容の記事を読んだ記憶があるわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:21▼返信
また延期しそうなんだよなあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:21▼返信
頼むから今度こそはちゃんと出してくれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:22▼返信
※10
だからそう書いてるやんオウムガイ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:22▼返信
パンピートロットもたのんます!
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:23▼返信
おふざけネタもあるし、そのへんが被災者ビジネスの餌食になったんだろ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:24▼返信
+もくそげー確定しとるやんw
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:24▼返信
聞けてよかった
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:24▼返信
現実の東日本大震災と比べてあまりにも描写が矮小だったんじゃね
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:24▼返信
ちゃんと言えたじゃねえか
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:25▼返信
パヨク(‘д‘ )これどうなの!?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:25▼返信
中止ではなく延期か
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:25▼返信
おかげさまでスイッチで出ることが確約されたわけだが
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:25▼返信
震災の影響や
その時期に売っても売れなかっただろうしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:26▼返信
あんなもっさりでよく出す気になれたなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:26▼返信
グランゼーラスイッチ向けにソフト出してるやん

豚はまずそれを買わないと・・・・・・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:26▼返信
作りが甘いのも不具合まみれなのもいつものことなのに一応気にしてるんだ……
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:27▼返信
※7
そんな切れ口調でクレクレせんでもw
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:27▼返信
俺はアイレムを信じてたよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:28▼返信
もうちょっと建物のテクスチャ頑張ってくれないかな・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:28▼返信
PSカンファでsonyが無視してたから延期するのは分かってたよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:29▼返信
巨影都市が糞だったからこれもひどいんだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:29▼返信
※16
それかパチパラシリーズをリマスターかリメイクしてくれ‼
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:30▼返信
※41
巨影都市と予約特典が同じなのが笑えるw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:30▼返信
まぁ本当に地震のせいだとしてもそうだと言えないしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:30▼返信
>>33
昔のTwitterでも震災の影響では無いってはっきり言ってるぞ
単にスケジュール管理が全然出来てなかっただけ
>絶4は完成しなかった。これは伝えておかなければならないことだが、絶4が世に出なかったのは3月の震災のせいではない。私たちが目標としていた日までに完成させられなかったのだ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:31▼返信
地震関係ないって前から言ってたじゃん
バンピートロット2もだしな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:32▼返信
地震で中止なのはモーターストーム3くらいじゃね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:34▼返信
最初の広場に避難した時点で被災対応終わってるんだよなあ
移動しようとしたらビルが倒壊したり地割れが起こったりギャグゲーだったよ、そこから作り直してくれるのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:35▼返信
震災関係ないなら何で中止にしたんだ、ってところが一番知りたかったんだが・・・?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:35▼返信
タイミング良すぎるけどジャマル・カショギとの関連として考えられるのはそれぐらいか
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:35▼返信
いや、また延期ならもう出さんでいいよ。
延期ってなんか制限つけてほしいよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:38▼返信
とりあえずちゃんと発売してくれよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:38▼返信
>>49
>・開発が難航していたことが根本の原因
って書いてるがな
期日来ても完成には程遠い出来だったんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:39▼返信
アイレムは死ぬときに開発側にIP譲るだけマシなんだよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:40▼返信
ほんとクソコナミとは大違い
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:43▼返信
確かモーターストーム 3は震災影響で国内販売は中止になってたね。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:46▼返信
※19
お前みたいな奴って当事者の言う事も信じないから厄介だよなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:46▼返信
風雲録、パンピー作ってくれ。。。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:47▼返信
完成したとしても体験版と先に出た巨影都市の出来を見ちゃうとな
コジプロですらパートナー探してから開発始めてるんだからもう無理すんなよ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:51▼返信
どうでもいいけどこれだけ引っ張って

で、何本売れるわけこのゲームは??
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:51▼返信
PV見てるとものすごく暗いゲームに見えるわ
ただの地震体験シュミレーション?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:52▼返信
延期する度に災害が起こるからな…もう一発くるゾ…
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:52▼返信
>>60
どうでもいいなら、何本売れるかなんてどうでもいいだろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:53▼返信
当時のわしは絶体絶命都市よりもモーターストーム3が発売中止になった事が辛かった。あとから北米版買ったけど、トロフィーは日本語対応してたのがなんとも言えなかったなぁ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:53▼返信
このクソゲーはどうでもいいけど
当時モタスト3予約して楽しみにしてたのにが日本版発売中止になったの思い出した
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:56▼返信
実況動画じゃ受けるのか知らんけど、ネタ選択肢とか正直いらん
他の要素もっとがんばってくれ・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:56▼返信
2011年2月22日に同年の春へと発売を延期、さらに3月14日になって発売中止を発表した

朝日新聞社の取材記事では発売中止の理由を、開発が遅れ気味だったのと、東日本大震災の被災者への配慮としている

名倉・九条らは2011年4月に新たなゲーム会社グランゼーラを設立した。「災害を扱ったゲーム」を発売することはリスクが高いため、自分たちでその責任を取りたいとの思いからの独立であったという
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:57▼返信
>>61
鬼畜な選択肢を選んでサイコパスプレイをしたり、女性主人公にしてクレイジーサイコレ.ズプレイを楽しむゲーム
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:58▼返信
大災厄を招くかどうかはともかく、体験版のまま発売されたら何も悪くなかったアイレムが死ぬほど災難だったのは事実だろうよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:01▼返信
※19
当事者の言葉より勝手な妄想で断言しちゃうとかプロ市民みたいなやばい奴だわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:01▼返信
別にアイレムが悪いとも思ってないし、苦渋の決断だっただろうなと思ってたくらいだわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:02▼返信
前からずっとそう言ってたけどな
タイミング的にどうしても震災のせいにしたい人たちは信じてなかったけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:04▼返信
当時から、自分が悪いつってたよこの人。
でも、旧作も次々にディスコンにしたし、アイレム自体ゲーム業はオマケみたいなものだったから、事無かれでアイレムが止めた陰謀説もあった。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:06▼返信
一人が中断できるかよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:07▼返信
どこかの企業が止めたのであっても、
ハイそうですその会社が悪いんですとは言えねーだろ
別に叩くほどのことではないとは思うが
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:07▼返信
地震とは無関係に開発力や資金が無かったのは明白だった
何を根拠に叩くやつが居たのかは知らん。無知で無様だっただけだろ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:08▼返信
※58
今のグランゼーラに風雲録もバンピーも作れる技術力ねーよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:10▼返信
当時から言ってたけどな
そもそもアイレムはグランゼーラに絶体絶命都市の版権譲歩してるし円満な関係でしょ
なんで意地でも震災やアイレムのせいにしたがるのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:12▼返信
震災が全く無関係と言えば嘘になると言ってるし
難航して出来が微妙だったところにさらに売れないであろう要因まで来て決断したんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:19▼返信
ここマジで開発能力低いしな
まず、暗転とか以前にUIも同人ぽいし、文字のフォントも
コンシューマーゲーっぽくないし
細かいところ直さねえと
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:21▼返信
普通に嫌な企業だったら元社員の会社に権利譲渡しないよな。
コナミと小島の関係だけどね。 

とはいえ経営判断の元中止なんてよーある話
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:23▼返信
地震が悪いし、学校とか会社向けの避難学習の教材タイプも作るべきでは
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:25▼返信
東日本でわりともっと絶対絶命になったけど
別にドラマティックではない
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:26▼返信
でも最近地震多いよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:27▼返信
延期は歓迎だろ発売日に大型パッチくる可能性あるね
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:28▼返信
なんで今頃言ったんだw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:30▼返信
※78
誰も叩いて無いだろ?中止になった要因の一つに震災が影響してる方が自然だよ
本人も全く影響が無かったとは言えないと認めてるんだから
震災の影響が無かったことにはならないそれが事実
誰も中止した事を攻めてるわけでも無いんだよ
2万人近くも死んでんだから影響あって当然じゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:33▼返信
震災のとき計画停電とかあったしFF14も一時期サービス停止してたからな
開発してたならその期間なにもできないし実際の震災経験してるのに
不謹慎とかじゃなくて娯楽のゲームが売れるのかってのもある
実際経験してるのにまたゲームでやりたくないから売れないって判断されたんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:34▼返信
普通に自粛したでもいいと思うのに叩いた連中なんてマジでいんの?
心なさすぎる
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:34▼返信
体験版がねえ...
RDRみたいに金かけて東京の山手線新宿から渋谷あたりをオープンワールドにするとかしてほしいわ
まあ予算的に無理だけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:36▼返信
ちまきは何を言ってるんだw
はちま自身が煽ってたくせによく言えたもんだ
ほんと厚顔無恥すぎw
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:39▼返信
絶体絶命都市が発売延期したら天災が起こるフラグだからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:44▼返信
NPD9月度ゲームハードウェア推定売上台数
PS4: ~41.9万台
Switch: ~26万台
XB1: ~17.5万台

早く記事にして
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:48▼返信
有名な話?デマ?で?職歴は?アイレム?グランゼーラ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:50▼返信
この女の子の衣装がミニスカのセーラー服になるDLC出したら売れるよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:52▼返信
※84
実を言うと地球はもうだめです。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:57▼返信
このゲームって体験版出さない方が良かったよね。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:59▼返信
絶対絶命ニシ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:59▼返信
意地でも認めたくない奴がいるなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 16:03▼返信
ぶっちゃけシリーズ通して処理落ちは改善できねぇのかよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 16:05▼返信
※49
確かに20%の不具合を期日内に取りきれなかったのはわかったけどなんで延期じゃなく発売中止だったのかって話だよな
少なくとも予約して待ってた客がいたろ
とりあえず暗転wして進めるようにしてあとからパッチ処理じゃダメだったのか
サバイバルゲーを震災後にだそうがちゃんと説明すれば問題無いわけでとりあえず
「やる気が失せた…」が中止の理由だと素直にゲロってくれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 16:06▼返信
作り込んで名作にしてくれるなら全然良いよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 16:07▼返信
Switchに出したらほとんどのサードが爆死してしまうやんけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 16:13▼返信
一瞬ドキッとさせるタイトルだな
また発売中止になったのかと思ったよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 16:15▼返信
本当なら震災あった当時に言ってるはずだけどな
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 16:19▼返信
個人的に一番直して欲しいのは女主人公の顔面
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 16:22▼返信
散々言われてたような気がしたけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 16:30▼返信
でもクソゲーなんでしょ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 16:33▼返信
また延期w
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 16:35▼返信
体験版やってないやつちゃんとやれよ

買う気失せるから
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 16:43▼返信
PSVRにフル対応したら買うわ
アップデート待ってるぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 16:46▼返信
まぁ、元々要らんしな・・・

えっ?延期で出すの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 16:52▼返信
簡単に延期するな。
せめてするなら応援してるユーザーのために予約してる人間にはなんらかの特典付けろよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 16:53▼返信
また雑誌の転載か
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 16:55▼返信
もうだめだなこいつら
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 16:58▼返信
出そうとすると大地震きてるオカルトタイトル
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 18:00▼返信
アイレムに気を使いつつと言った感じのインタビューだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 18:04▼返信
何でこんな転載ばかりしてるゴミサイトが人気なのか分からん。元の記事を作ってる人の横取りして金にしてるだけじゃないか。検索エンジンでも元の記事の上に表示されるだろうし、このサイト見てる人は殆どソースなんか見ないだろうし、情報の価値の窃盗やないか!下調べして一生懸命記事を書いてる人に申し訳ないと思わんのか?思わないからこんなことできるんだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 18:05▼返信
だからさー記事を掲載する人たちはその内容を自分の足で確かめてからにしようや。
荒れたレスがつくのを狙って面白半分で情報を載せているとしか思えないね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 18:22▼返信
まずは最適化しなさい
ps4でここまでガクガクなゲームはあなたのとこだけです
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 18:43▼返信
作りこみの前に、大地震おきてるのにノンビリしているキャラから作り直せよ
いくらコミカル路線だって言っても頭おかしい
目の前で道路割れてるのにベンチに座って自分のプライベートにグダグダ悩むやつなんていねえよw
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 18:50▼返信
はちまもごめんなさいしようね^^
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 18:55▼返信
名前が気に入らない。9条に馬?騎馬民族か?
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 18:59▼返信
完成度が低いからだと当時から言ってたしここでも記事にしたのにいまだに「シンサイガー」って言ってる奴いるよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 19:06▼返信
巨影都市で程度が知れたからなあ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 19:07▼返信
文句ブーブー言ってるブーちゃん。ならお前らがグランゼーラ入って開発しろよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 19:09▼返信
どうでもええわ
予約しとったけどキャンセルしたし
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 19:34▼返信
東日本大震災と関係ないと言えば嘘になるが?もう関係ないのに何この言い訳、あんなクソゲーしか作れんクソ会社要らんわ
フェミニストみたいな奴らしか喜ばんクソだわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 19:34▼返信
たしかに九条氏は、開発の遅れが主な原因であることを発信していた。
でも今回のコメントだけでは、当時 既に販売されていた絶体絶命都市シリーズまで販売終了(≠中止)になった理由の説明にはならない。
ま独立後の権利譲渡を顧みれば、この発言は大人の忖度がはたらいていると受取るべきなんだろね。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 19:39▼返信
発売済みシリーズに関しては完全にアイレムが管理放棄したからだろう
登録しとくのにも金かかるらしいし
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 19:40▼返信
体験版やれば分かるが、根底から作り直す必要がある。とても、短期間では無理w
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 19:42▼返信
インディーゲーでも作ってろってレベルなのに何で開発期間ばっかかけて低クオリティのゴミ作ってるのか分からん
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 19:43▼返信
ただゲームを遊ぶしか出来ない奴が、開発者の気持ちや苦労を考えず偉そうに文句ばっかり言うなや?
人が作った物が気に入らないなら文句言うお前らが皆んなが納得出来る物を作れるなら作ってみろ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 19:51▼返信
VRの中身次第の様子見中
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 20:06▼返信
>>133
技術的にもレベルが低いのに遊ぶ為の意見がクソとかお前バカに程かあんぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 20:08▼返信
133、その通りです。
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 20:12▼返信
135、買う人が言うのは分かるが、買いもしない奴が、まだ発売してもないソフトに発狂している方が馬鹿だろうwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 20:13▼返信
何これ、バカしか買ってないの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 20:19▼返信
これでバグだらけだったら言い訳出来ないぞ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 20:29▼返信
あんな体験版でよく製品版だそうと思ったな
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 20:36▼返信
譲渡してもらった相手を悪く言えない...とかは深読みしすぎかな
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 20:43▼返信
早期値崩れは勘弁します。
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 21:21▼返信
発売中止になったのかと思って過呼吸が止まらなかった
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 22:17▼返信
独立したんだから完全に自己責任で全てを決定できる
例えば、この会社は北海道地震以降も「お悔やみ申し上げます」等は現時点で未だに一言も言っていない
それ言っちゃうと不謹慎厨にエサを与えることになるからだと思う
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 22:20▼返信
知ってた
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 04:34▼返信
延期を繰り返すゲームに神ゲーなし
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 07:43▼返信
※146
はちまには、発売中止と書いてある。中止とは発売されないこと。
これで発売されたのなら、風評被害を意図的に起こしていることになる。
風評被害を起こされた側は、株価にも影響すると思うので、どうなるのかちょっと楽しみ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 08:46▼返信
はちまの他人事感がすごいサイコパス
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 10:37▼返信
※133
フリーゲームならその言い訳も通用するが商品として対価得ながらそれは負け犬の遠吠えにしかならんぞ
万人に評価される覚悟がないなら同人ゲーでも出しとけ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 14:30▼返信
そんなふうに考えてたら巨影都市なんてあのクオリティで出せるはずねーだろうが。
後付後付でなんとなく言うのやめたほうがいいだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 18:01▼返信
それにしたって発売まで遅すぎひん?
少しくらい説明すれば客も安心したろうに

直近のコメント数ランキング

traq