• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「タイタニック号」が復元され2022年に出航へ 安全設備を搭載 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15489011/
http://news.livedoor.com/article/detail/15489011/
  



記事によると
DqPapnZU8AAn9hb


  
1912年に大西洋で氷山と衝突して沈没し、1500人以上が死亡した豪華客船タイタニック号が「復元」され、2022年にも初航海に乗り出すことが分かった。 当時と同じ英南部サウサンプトンから米ニューヨークまでの航路を約2週間でたどる。
  
タイタニック2号は、元の客船とほぼ同数の乗客約2400人、乗員約900人を乗せ、船内の豪華な装飾や1~3等までの客室、食堂なども正確に再現する計画。ただ、悲劇を繰り返さないよう、最新のレーダーやナビゲーションシステムなどの安全設備を搭載するほか、救命ボートも十分に用意するという。
  
復元計画を進めているのはオーストラリア人資産家クライブ・パーマー氏。
  
タイタニック2号は大西洋航路だけでなく、世界を一周して各地に寄港することも検討しているという。 
  

  
  
  
  


この記事への反応


  
やめて!
タイタニック号と全く同じ形の船がもう一隻あったけど、
沈んでるんだから!
悲劇を繰り返さないようにするならやるなよ。
ただ注目浴びたいだけだろ。
タイタニック号99の謎に確か書いてあったから読んで!
沈む船なんだよ。

DqPcVUPU8AAUfA3

  
ちょっと怖いです…
  
船なんて縁起とかは最優先レベルなんだから、
不幸があった名前を使うもんじゃないでしょ

  
不幸にも黒塗りの豪華客船に追突しないことを祈る
  
セリーヌディオンと葉加瀬太郎が乗り込むぞ!!🛳
  
横浜港でも見たいですね。
世界最大の船を目に焼き付けたいです。

  
タイタニック号が沈没した理由は
「船長の航海技術が拙いもので、人為ミス」 なので、
仮に当時いくらテクノロジー・安全設備を完備しても、
防げない事故でした。
だから人為ミスが出ないようにするのが大事。

  





 


  
  
  
  
そのまま洋上に出航するのはヤだけど
最新設備で生まれ変わった「タイタニック・改」は
見てみたいですねえ

  
  
  




タイタニック(2枚組) [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2018-07-04)
売り上げランキング: 622



コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:00▼返信
ばんなそかな・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:00▼返信
🤔
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:01▼返信
セプテントリオンの新作をだせ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:01▼返信
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:01▼返信
呪われてるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:02▼返信
スピード出ないなぁ…せや!安全装置切ったろ!^^
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:03▼返信
妙なフラグ立てて来たな…
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:03▼返信
AIを導入ってフラグを立てられるまで待てよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:04▼返信
パヨク(‘д‘ )これどうなの!?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:04▼返信
しぃ〜ずめ〜〜!
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:04▼返信
パイパニック
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:04▼返信
乗りたい
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:05▼返信
>>3
黙れ老害
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:07▼返信
「乗りたい」と「縁起でもない」のせめぎ合い
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:08▼返信
オカルト本すすめてる奴こわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:09▼返信
えんだあああああああああああああああああ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:11▼返信
※16
それリベリオンだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:13▼返信
MADE IN CHINA
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:14▼返信
同型船が沈んだのは保険金目当ての自演なので呪いではない
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:18▼返信
VRで
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:18▼返信
韓国「タイタニック号の起源は我が国ニダ!」
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:19▼返信
フラグだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:20▼返信
同じ形なのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:20▼返信
フラグが立ったな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:21▼返信
どちらかというとマストが立ったなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:23▼返信
炊いた肉号
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:24▼返信
もう船頭に波動砲を設置して宇宙戦艦としてイスカンダルを目指せ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:25▼返信
乗客の多くが船首で映画の真似をするために集まりバランス崩して転覆まで読んだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:25▼返信
>>21
セウォル号「せやな」
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:26▼返信
何かの映画で、切れたワイヤーが看板上の乗客の…ドサッ! ってやつもあったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:26▼返信
>>27
タイタニック「客船だが…」
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:30▼返信
砕氷船タイタニック2
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:31▼返信
でもタイタニックのサイズは今の豪華客船の
半分以下だからよほどの事がない限り大丈夫だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:32▼返信
>>33
セウォル号「定員オーバーの乗客乗せなければな」
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:32▼返信
そのうちタイタニックが艦娘化しそうだわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:35▼返信
沈没しま船『タイタニック』

語呂が悪いな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:40▼返信
100年たってるんだから見えるところだけ再現してるだけであとは別モンでしょ
縁起は悪いが
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:41▼返信
大和とかのが見たいぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:46▼返信
※38
探せば映画とかあるっしょ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:47▼返信
あっ・・・察し
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:51▼返信
ゴーストシップって映画かな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:52▼返信
フィクションだともう一回沈むフラグやね
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:58▼返信
タイタニック2022-氷壁のモノリス-
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 14:58▼返信
オリンピック級って全部事故起こしてるんだね
しかもそれ全部に立ち会った人が居てビックリ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:01▼返信
剛力の彼氏がいう月旅行より よほど夢がある
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:07▼返信
※44
その人が死神なんじゃ…
この新しく作る船にはその人とその子孫は絶対近づけるなよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:07▼返信
タイタニック ナイトメアバージョン 1.1
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:20▼返信
乗客はわざわざ沈むかもしれん船に乗るモノ好きしかおらんだろうからまた沈めば話題になるな
船員だけは無事逃げてくれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:21▼返信
宇宙戦艦タイタn…いや、なんでもない
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:22▼返信
※33
フラグを立てるんじゃない。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:23▼返信
オリンピック号を復元するわけじゃないんだから沈めないだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:24▼返信
そして海底へ、、、!
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:24▼返信
潜水艇なら面白いんだけどな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:25▼返信
※51
船名がタイタニックな時点で普通の乗客は逃げるで
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:33▼返信
※44
3回の大事故に合いながら定年まで同じ仕事続けたあの女性強すぎや
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:34▼返信
縁起悪すぎやな
船員が当時のタイタニッククルーのコスプレとかしてたらウケそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:40▼返信
そもそも出港前の火災が元凶じゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:41▼返信
リアルタイタニックごっこをする輩が増えすぎて船の船頭が立ち入り禁止になる未来が視える
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:45▼返信
わかってない
タイタニック号は沈没したから伝説になったんだ
つまりもう1度沈没させることで復元は完遂する
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:54▼返信
再現じゃなくて復元なんだよな?
無駄に金かかるから作り直した方が安いし安全だと思うが
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:55▼返信
タイタニック零式!!!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 15:58▼返信
やめとけやめとけ
呪われてるんだって名前も形も
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 16:02▼返信
>>60
新しくそっくりなのを作るって意味の復元だと思うよ
仮に沈没してるのを引き上げたとしてもほとんどのパーツは使いまわしできないだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 16:35▼返信
絶対沈むわこれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 16:36▼返信
停泊してるタイタニック改の見学なら行ってみたい
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 16:38▼返信
例のポーズ取るために場所の争奪戦になりそうw
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 16:41▼返信
本宣伝してるやつww
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 16:50▼返信
エンダァァァァァァァ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 16:58▼返信
当時も最新鋭技術てんこ盛りで「絶対沈没しない!」て言われてたんじゃなかったか
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 17:07▼返信
もう二隻あった姉妹船の内、ブリタニック号は大戦中にUボートが敷設した機雷に接触して沈没しました
病院船として徴用されていたにも関わらずマニュアル無視の防水隔壁解放や様々な規則違反が祟っての人災でもありました

姉妹船オリンピック号は武勲すら上げる活躍と長命を誇ったのと対照的に悲惨な最後と言えます
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 17:17▼返信
この船はもともと貨物船として設計建造されたけど、移民希望者が増えて、そっちの方が金が良いから途中から改造したんじゃなかったか
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 17:36▼返信
ポーカーでかってチケットを手に入れろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 17:40▼返信
※71
あんなデカいもん3隻も作ってそんなわけあるか
戦時中に輸送船に改装されたの間違いだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 17:40▼返信
帝国主義時代を懐かしんで
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 17:41▼返信
フラグ以外の何ものでもないんだが…
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 17:46▼返信
船には魂が宿るそうなので、本物が海底で寝てる限りは別物だから大丈夫でしょ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 18:01▼返信
なんか知らんけどたまたま偶然アカンやつや
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 18:01▼返信
セウォル号も完全再現しよう。満載にしたコンテナ、開かない救命ボートに、ズボンを履いていないの船長まで再現だ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 18:08▼返信
お前らウジ虫には縁のない無関係な話
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 18:24▼返信
姉妹船が軒並み沈んでるのに!
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 18:37▼返信
沈むよ 1度でも、沈んだ船は沈むよ
その船の名を使って新しい船を造っても
その船は沈むよ、沈むよ寒い海底が待ってるよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 18:46▼返信
それでも沈没するという伝説。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 19:00▼返信
沈むまでいかなくても座礁はありえる
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 19:03▼返信
みんな期待しているのだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 19:15▼返信
日本も戦艦大和を復元しよう
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 19:18▼返信
沈没フラグ立てんなや
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 19:20▼返信
沈没待機
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 19:22▼返信
わざわざ100年前の構造の船つくんの?
安全とかだいじょうぶなんかね
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 19:28▼返信
できる限りの万全を期した上であらゆるトラブルに見舞われてきっちり沈んでほしい
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 19:45▼返信
違う、そうじゃない
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 19:48▼返信
タイタニック名前は知ってるけどみたことない映画
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 19:54▼返信
キムチ版セウォルニックはまだ映画化しねえの?我先にと逃げた船長見て爆笑したくて
しょうがねえ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 20:40▼返信
ちょっと待ってほしい、タイタニックを作成したいと言ってる人は過去にタイタニックを作成した歴史をでんでん
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月24日 21:54▼返信
今の豪華客船より小さいんだから余裕でしょ
見た目レトロなら面白いと思うけどな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 06:15▼返信
歴史は繰り返す。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 06:36▼返信
実際に客のせて出港したらデッキの先端めっちゃ混みそう
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月25日 11:39▼返信
安全装置うんぬんよりも、
船長が海の魔物的な何かに
魅せられて事故を誘発するから無意味だぞ。
呼ばれるんだよ・・・海の底から・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 13:21▼返信
オリンピック級客船
タイタニック 氷山に接触して沈没
ブリタニック 機雷に接触して沈没
オリンピック 潜水艦を体当たりで沈める

直近のコメント数ランキング

traq