• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【すごすぎ】ラノベ『スレイヤーズ』、18年ぶりに新刊発売されるも売り切れ・難民続出! 当時のファンが書店で伝説の名作シリーズと感動の再会(´;ω;`)

  

『スレイヤーズ』18年ぶり新刊の重版決定 | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2122139/full/
https://www.oricon.co.jp/news/2122139/full/
  



記事によると

  
  
ライトノベル『スレイヤーズ16 アテッサの邂逅』が各書店で売り切れが続出していることを受け、重版されることが24日に発表された。
  
物語は完結したかのように思われていたが、『ファンタジア文庫30周年企画』として復活。
  
重版分は11月上旬ごろに各書店へ届けられる予定で、重版分も初回分を手に入れられなかったというファンの声を受けて、懐かしいファンタジア文庫の旧デザインフォーマット仕様となっているリバーシブルカバー仕様になることがわかった。
  
また、大反響を受けて11月20日発売の『ドラゴンマガジン』1月号に、 「ファンタジア文庫大感謝祭2018」のために描き下ろされたドレス姿のリナを使用した、 かけ替えカバーがついてくることも決定した。
  
  


  
DqREgznUcAEmulT

  

    

  
  







  
  


この記事への反応


  
本屋ハシゴしたけど全滅だったから嬉しい!
カバー折返しのコメントも読みたかったし
やっぱり文庫版が欲しかった!

  
スレイヤーズ16の剣を構えた
リナ・インバースのポスター付けてくれぇええ!!!
この笑顔が大ヒットの要因やで!!!
見ていてめっちゃ嬉しくなるもん! 幸福感しか無い!

  
あ~コレは今度はドラマガ難民が出そうですね(*´Д`*)
予約ー!

  
有能
  
スレイヤーズ重版11月上旬再配本……と。
  
ン年ぶりにドラマガを買う時が来たようだ…
  
これが全て2018年10月の事
・『スレイヤーズ!』の新刊が発売、即完売重版
・『グリッドマン』がアニメ化、大人気
・『きゃんきゃんバニープルミエール』の新作が出る←New!

  





 

  
  
  
  
全国の難民してる古参オタクのみんな、
良かったな!!
ていうかドラゴンマガジンってまだ刊行されてたのね

  
  
  





スレイヤーズ Blu-rayBOX 【完全生産限定版】
キングレコード (2018-12-26)
売り上げランキング: 331


スレイヤーズNEXT Blu-rayBOX 【完全生産限定版】
キングレコード (2019-03-27)
売り上げランキング: 743

コメント(52件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 12:01▼返信
パヨク🤤これどうなの!?😎
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 12:02▼返信
これもこち亀でいう
企業努力?なんだろうか
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 12:05▼返信
アニメリメイクあるんじゃねーのw
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 12:14▼返信
ラノベだったのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 12:15▼返信
きゃる〜ん♪
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 12:15▼返信
すぺしゃるの方も復活してくれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 12:18▼返信
古臭い絵柄だと思ったら実際古かったのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 12:19▼返信
この画風
なついw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 12:19▼返信
知らん
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 12:21▼返信
※9
これ、作者が長者番付にも乗るほど
売れまくった
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 12:22▼返信
電子版買うので、俺は周回遅れー
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 12:23▼返信
>>10
生まれる前のラノベなんか知らんよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 12:24▼返信
しっかりと金使うのは親父世代だけだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 12:32▼返信
これで普通は同時発売してる電子書籍の発売日を1ヶ月遅れにしてるとかいうコスイ手使ってなけりゃ本当に凄かったのにな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 12:33▼返信
これが流行ってたのって90年代後半期だしな
まあ購入してるのは確実におじさんおばさん世代
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 12:35▼返信
※6
むしろスレイヤーズが終わった理由って
本編ないがしろにしすぎた事だろうから
スペシャルはしばらく休んどけw
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 12:38▼返信
最近のネットはキッズ多過ぎて話噛み合わなくなる
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 12:53▼返信
演じていた声優も結構歳だからアニメ化やるならやんないと…
辻谷さんとかに近い年齢だしね
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 12:56▼返信
やっぱり旧ファンタジア文庫カバーの方がしっくりくるな
それはそうと・・・
ロストユニバースの事も時々でいいから思い出して下さい
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 12:59▼返信
※12
1巻初版発売当時はライトノベルという言葉もギリギリなかったくらいやで
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 13:09▼返信
※20
せやね。
本編終了時も普通にファンタジー小説というジャンルだった。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 13:12▼返信
※14
一か月遅れってなんか通常の慣習じゃねーの?
いつも一か月遅れで出す出版業界全体がコスいイメージがある。

とりあえず俺もスレイヤーズ世代だけど、一か月後のKindle版を待って買う予定。
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 13:14▼返信
はっちゃけあやよさん本とかも出てたな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 13:34▼返信
ドラマガがまだあったことに驚き
ソードワールドのために買ってたなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 13:44▼返信
これはもうスレイヤーズの新アニメ作るしかないだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 13:44▼返信
どうせいつでも買えるわw・・って余裕ブッコいてたら確かに買えなかった・・・
ダーティペアはちゃんとフラゲスタンバイしとくかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 13:46▼返信
難民も何もキンドルあるじゃん
28.投稿日:2018年10月26日 13:47▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 13:52▼返信
懐かしいな
ロードスやクリスタニアのシナリオ集買ってテーブルトークやってた頃思い出したわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 13:58▼返信
子供の頃、リナに憧れてたな。
竜もまたいで通る。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 14:13▼返信
昨日までは尼で重版分の予約出来たけど今日はカス転売ヤーしかなかったな。
大人しくKindle版買うか。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 14:20▼返信
アニメ以外どうでもいいな。なんなんだろうなこの気持。漫画とか1冊も持ってないけどアニメオタクなんだわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 14:28▼返信
※27
キンドル版は来月発売角川め
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 14:28▼返信
じゃあバカゴキに聞くけど、赤法師レゾが開眼したらどうすんの?
責任取れんの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 14:32▼返信
ドレスのリナ胸盛りすぎワロタ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 14:38▼返信
星界の戦旗の新刊も出てるんやで
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 15:24▼返信
ドラゴンマガジンって懐かしいなあw昔毎月買ってたわ・・・遠い目
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 16:33▼返信
絵古いんだけどかわいい
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 16:41▼返信
転売さん息してるゥ~?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 16:55▼返信
※34
光の剣に重破斬(不完全版)を上乗せしてぶった斬るから平気平気♪
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 17:10▼返信
そういやKindleで十何巻分の合本版が500円くらいで売ってて衝動買いしてまだ読んでないな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 17:12▼返信
最近こういう絵柄全然見ないから一周回って新しく見える
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 18:02▼返信
「まだ刊行されてたの」ってずいぶん失礼なちまきだなこの糞ブログ
ここがつぶれんのがさきだわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 18:16▼返信
2ヶ月遅れで電子書籍発行って遅すぎね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 18:54▼返信
スレイヤーズって数年前に新作アニメやって大爆死してた気がするがやる時期間違えたな
今やれば結構いい感じな気がする
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 19:50▼返信
人気のあるアメリアやぜルを継続してオリジナル展開したアニメはこけて
じゃあ、原作通りにルーク達を出したらうまくいったかというと、原作自体が
ガープや冥王辺りがピークで以降は格下の将軍神官と戦ってるだけだし
人気があっただけに中々匙加減の難しい作品ではあったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 20:23▼返信
※45
地上波テレビ東京系でしか放送されなかったからなぁ
BSでも放送してたらもうちょっと話題になってたかも
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 20:27▼返信
品薄商法
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 21:40▼返信
※45
ファンの人でもやってたのを知らなかったんだぞあのアニメ...
宣伝不測すぎたな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 22:12▼返信
※49
しかもあれ後半はATXのみだからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月27日 10:21▼返信
この手のリメイクって絵が微妙だけど、スレイヤーズのは好きな絵柄だわ
まあ原作みたことないけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月17日 11:14▼返信
この巻は第3部とかじゃなくて
ゼルアメ出てるオールスター映画的なもので
この後続きが出るかどうかは作者にも分からないって
後書きでミンチが言ってたぞ

直近のコメント数ランキング

traq