【上場情報】アズレン開発会社が中国上場へ!今年上半期日本売上は53億円! | 中国ゲーム 日本語情報サイト[ゲーム大陸]
https://chinagamenews.net/market-info-32/
記事によると
・日本でも中国産2次元ブームの火付け役となった大ヒット作『アズールレーン』の開発会社『厦門勇仕網絡技術股份有限公司(以下、勇仕網絡)』が中国店頭市場である『新三板』に上場申請を行った。
・2018年上半期のアクティブユーザー数は中国が約650万人、日本が580万人と若干の開きがあるが、当期間の新規登録者数を見ると、ほぼ開きが無いことが分かる。
・注目すべきはARPUの違いだろう。中国では450円程度であるのに対し、日本は約940円と高い水準になっている。日本での2018年上半期の売上総額は約53億円と中国の29億円を引き離すかたちとなっている。
この記事への反応
・アズレンのアクティブユーザー数が話題になってたけどさすがに580万人はおかしすぎる…定義が違うのか算出方法が違うか辺りかな?しかし相変わらず日本の課金額はすごいw この前ツイッターで日本全鯖のユーザー数調べてた人いたけど、それだと大体20~30万人くらいだったかな
・アクティブ580万て…化け物かな?
・ごいす
アクティブまじで・・・!?
キャサリン・フルボディ ダイナマイト・フルボディ BOX 【限定版同梱物】副島成記描き下ろしイラストを使用したギミックスリーブアートボックス、キャサリン&キャサリン・フルボディ "FULL BODY" サウンドトラックセット、キャサリン・フルボディ アートブック、DLCプロダクトコード2種(Catherine "理想の声" 全ボイスセット/スペシャルコンテンツ "Nero glass(ネロメガネ)") 同梱 & 【先着購入特典】DLC「ペルソナ5 プレイアブルキャラ“ジョーカー"&怪盗団スペシャル実況セット」 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4テーマ 配信 - PS4posted with amazlet at 18.10.25アトラス (2019-02-14)
売り上げランキング: 281
JUDGE EYES (ジャッジ アイズ) :死神の遺言 【初回特典】探偵支援パック プロダクトコード 同梱 & 【予約特典】主人公ボイス詰め合わせキーホルダー 付 & 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4テーマ 配信 - PS4posted with amazlet at 18.10.25セガゲームス (2018-12-13)
売り上げランキング: 130

は?艦これさんが負けてるんだけどwww
独自ネタすら生まれず、他作品のネタをパクってスタンプ作成
そもそも580万人も萌え豚ゲーマーは存在しない
意味のない英字だけの名前が一斉にガチャしてるログ何度も見たし
その十分の一でも多いわ
コミケのサークル数はどうでしたか^^;
鉄血か?
赤城山は座ってて
ショッボ
1日にアプリを起動した回数?
息を吐くように嘘を付く、禁止大便共だしさ
にけんしゃねえ
数字弄りは任天堂の専売特許だろ
パクリ癖があるとは言え、そんなところまでパクらんでもええやろ…
50万人のアクティブユーザーでも多いくらいなのに
しかも日本は 登録者数:560万人 アクティブ:570万人 という絶対ありえない数字wwww
総登録者数570万人、アクティブ580万人だった。
韓国版は総登録者数50万人、アクティブ80万人だった
数字盛るのは中華だからしゃーないけど整合性つけろよ
モンストが200万弱、FGOが70万弱、グラブルが50万、艦これが40万て言われてるからそんなもんなんだろーね
流石に数字盛りすぎ
アクティブ率102%は草
まじでお化けコンテンツ
総登録者数:5,699,566
アクティブ:5,783,832 ← ???
なんで総数よりアクティブが多いんだよアホ
数字盛りすぎて逆に信憑性失ってるじゃん
ほんと大陸の連中の頭の悪さには辟易する
この数字に文句つけたらアンチ扱いだぞ
南京事件を南京大虐殺と嘘をつく類だから察してやれよ。
これおかしいと思わないやつはアホとしか
いいとこ20万、たぶん10万くらい
実データはかなり低いだろ
売上だだ下がりで必死だな
ところで、結局艦これには勝てたのか?
数万人は確実なんだから十分大虐殺だよ
俺は10万位だと思うけど
延べ数で計算してそう
誰だよソシャゲ業がオワコンとか言ったやつ
アクティブ580万は社会現象レベルのユーザー数だわ
すでに死んでるのと比較するのはNG
ただ艦これはほんとに課金要素少ないから売り上げではアズレンが勝ってるかもしれない
つい先月のアクティブユーザー数(DAU)集計ではランキング圏外で完全に死んでたはずだけど
今月に入っていきなりモンストFGOツムツムを超えたって事?
プレイしてる人だれも見た事ないしトレンドにも全く上がらないのにそんな事あるんだろうか
もとの資料は公式のもので、ちゃんとアクティブて書いてあるぞ
×艦これ絵師
○艦これ同人絵師
未だに艦これのがアズレンの倍はユーザー数いるんだよなぁ…
出てからまだ一年しか経ってないんだぞ
平気で嘘を吐く運営って事だな
怖っ
日本人「金ないわー」
中国人「ちょろwww」
笑いながら死んでいくだろうな…。
リセマラ垢も消えないからね
他のソシャゲのDL数かさ増しと同じよ
イベントはせいぜい1週間だからこの発表の7ヶ月とは話が全然違うわな
倍どころかユーザー数のケタがそもそも違う
アズレンは去年の10月をピークにユーザー数も売り上げも落ち込み続けてるからお話にならない
そりゃ登録したら120円貰えるキャンペーンしてたからなぁ
おいおいKOFなんて5000万やぞ
暫時、唖然としていた李衡達だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
ドルフロから商標を受け取り、セルラン100位以下を全力疾走する株式会社Yostar、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
艦これの登録者400万超えた辺りから運営からのアナウンス無いんですが今どれくらいいってるんですかねえw
代わりに艦これのユーザーが急増してるあたりが不思議
1160万人が艦これやってるのかすげーな
リセマラで幾らでも増える
そうだなアズレンもう死んでたな
これからは蒼青のミラージュだなwww
総登録者数 : 531,757
アクティブ : 883,885
どこから登録もしてない35万人が湧いてきたんだよw
なんでそんなにアクティブいるのに
ガラガラコラボカフェになったり
CF失敗したり
ウェハースだだあまりで投げ売りされたりしてるん?
台湾沖で空母20隻撃沈と同レベルやん
当の指揮官様ですら黒歴史過ぎて触れたくないんじゃないの
消したけどもう1回ダウンロードしようかな
俺はむしろそこが好きだわ
ってか日本人なら許してくれるって感じのノリだし
中国人もそんなふうには絶対思ってない
キャラ作り込んでるしな
南京事件の数の矛盾と同じって思い出したわw
当時の人口より死んだ人間の方が10万人多いというw
半島も日本が地獄のような統治をしたら人口が増えるし
特亜はどこも一緒だなw
このゲームでリwwwセwwwマwwwラwww
で
シナの言うことを真に受けるやつがいるのかね?
1600万の冒険者と言いつつ鯖数70近くしかないMMOとか笑いが出る
つーか、糞みたいなコラボイベント展開してアクティブが増えるわけがない
最近普通のイベントも駄目駄目だしな
登録するだけで120円貰えたからリセマラ流行ってたぞ
アズールなんてやってる場合じゃねぇよ
信者さんはさぞ誇らしい気持ちでいっぱいやろなぁ
誰が信じるんだよ、こんなア・ホな数字w
パクリ禁止大便ア・ホ過ぎるわw
馬鹿かコイツ
下手したら3桁間違えてる
ユーザーネーム重複出来ないようになってるから残ってるだろな
ほんとくそげ
総登録者数は知らんけどアクティブは40万くらい
アズレンの実数の3倍くらいしかおらんな
あ、アズレンの580万が本当ならアズレンの勝ちでいいよ
キャラ作りこんだ結果wwwwwwwwwwww
セリフがあらかた遊戯王のものになるキャラが出てくる模様
キャラ作りこんだ結果wwwwwwwwwwww
神運営様直々に「そのキャラの地のネタだすとつまんないからよそのネタ持ってきてスタンプにさせよう」と言われる模様
今セルラン総合ランキング見たらアズレンは167位だったわ
アクティブユーザー数ランキングは9月30日時点の集計しか見つからなかったけど、圏外だから順位は不明
ただ、おそらく城とドラゴンやセブンナイツあたりよりユーザー数は少ない
ば艦これ信者 発狂w
アンチか艦豚だろお前
運営公式の資料なのに間違えてるわけないやん
昨日からイベントだから流石に1桁近くまでは上がると思われ
いやこれマジで
公式すら信用出来ないのが中国って国だろw
ガチャゲーじゃないのにセルラン気にするとかバカの人なんですか
なわけないだろ。水増しGDPの次はアクティブ水増しか?大陸よ
もう辞めたから最近は知らんけど全鯖合わせても桁一つ多いと思うわ
セルラン一桁台だと月売上で50億以上行くぜ?
人じゃなくて回数な
この集計期間に何回アズレンを起動させたかの回数
10倍じゃ済まんぞ
アクティブで60万弱もいたらガチで覇権クラスや
残念ながらアズレンでセルランが上がるのってガチャの時なんだよね…
月間で見たら結局圏外なので大差ないと思う・・・
なんでこんな廃れたんだろうね
てか艦これのUIがクソすぎるだけなんだが
捏造しても問題ないとこの数字いじるしか無いわなwww
札束ビンタでできるぞ
俺が辞めた時は新規キャラ釣りのガチャゲーになってたが
捏造乙
22位じゃねぇかwww
FGOで68万、グラブル50万、艦これ40万だぞ
アズレンは多くみて艦これの半分くらい
たぶんもっと少ない
日本はその十分の一以下だと思うが
サービス終わる寸前でアニメやるソシャゲって結構あるやろ
今もやってるけどそんなにおらんわ
ああ、運営がバカなのか、納得しました
昨日までは166位だったよ
昨日のガチャでセルラン上がったんだね、良かった良かった
去年は一位とってたのに…
三桁なのは林檎のランキングな
日本はユーザー数林檎>泥なので
ステマ記事つくる無能低能ボンクラへちまバイトWWW
アクティブなんて3ケタいってんのは売上トップのソシャゲ勢でも皆無なのに500万とかねえわ
シナ大好きなあっちのまとめはアホだがそれをロクに検証もせず
鵜呑みにして記事作るこっちのマヌケも大概
艦これ40万って全盛期の話だろw
さりげなく他のと混ぜるのやめろw
けものフレンズが人気でたのはアニメ化してからで
本体は死に体だったぞ
チャットも過疎ってるし、ゲーム内ランキングもそもそも人全然いないし
割とマジで言うなら良くて3万人ぐらいだと思う
まあ3万人ってランキング圏外の雑魚系の中ではかなり多い方なんだけど
昨日からイベ&新ガチャだから普通に林檎でも上がるぞ
というか1桁いかなくなってねーか
はいはい脳内世界すごいでちゅねー
アフィカスなんぞ閲覧増えればなんでもいんだよ
最終的に1100万くらい集まったから…なお目標1800万
艦これの全盛期は三桁万人だったんだよなぁ…いまはめちゃ減ってるよ
今のFGOでもツイッター・グーグルトレンドともに追い付けてない
つーかサーバ異動希望者だけで十万人いるから、最低でもその数倍はアクティブいるよ
どれだけアズレンが落ちぶれても艦これより下はありえないからな
昨日新ガチャ追加して166位から上がった
去年なら1位、春でも6位まで上がってたのに悲しい結果
ほんと息を吐くように嘘をつくな
さすが中華
登録すると120円貰えたからリセマラ流行りまくってたぞ
26日正午現在のアズレンのランキングは167位やね
月間は圏外だから知らね
売上は嘘をつかないからな
こりゃすげぇわ
今ランク上がってるのはガチャのおかげじゃない?
ポチポチゲーで同じ体験が出来るゲームが出来たら遊ぶと思うけど
これと同条件の集計方法だと、他のゲームはどんな数字になるんだろうな
海外から日本向けのサーバーにアクセスしてる人が多いんじゃないっけ
エ〇ブルこと神姫も似たようなことおきてるって聞いたことある
最近はランキング三桁安定だしなぁ
※209
初期とか新キャラ追加時はリセマラあるぞ
10連建造してSSRでなかったらリセマラ
PoWとか愛宕の時に始めたけど最初に全部出たからやらなかったが
ずっとトップだったのにねぇ。
艦これ開始1年時点ではアクティブ100万超えてたからかなり落ちぶれているぞ
コンパなんかに作らせてる時点で儲かってねえだろwww
ちょい情報古いかも
アズレンで売れないことがわかって「元に戻る」「FGOに行く」「その他」ってムーブが起きてる
pixiv投稿数も右肩下がりだし
影響受けるならアクティブ580万人いるなら阿鼻叫喚なりそう
同人イナゴはグリッドマンに移動してアレにはガイジだけが残るのね
典型的イナゴムーブ
去年の11月、12月合わせて50億円くらいの売上があったと思うんですけど
前に出てたやつだと6月時点でDAU10万ちょいだったぞ
前月比マイナス8%で大丈夫かと心配したな
一周年で広告うちまくって、グーグルトレンドとかで1.5倍くらいになってる
今だと15万人くらいいるかもしんない(希望的観測)
アバズレ信者ww
アズレンの全盛期のころですねぇ…
2018年1月〜6月だからその頃は対象外だぞ
艦豚が捏造に必死ですが、今見たら林檎のセルラン12位でしたwww
昨日166位で今日12位
昨日のガチャ追加であがったんだよ
ちなみに今月平均は90位な
2か月で50億売ってたゲームが6か月で50億って大分落ちぶれてね?って言いたかった
しかし、月間売り上げは過去最低を更新しそうだぞ
ここ数日で取り返すことはできるのか
そういうことかスマン
全盛期は配信後2、3ヶ月くらいであとは落ちる一方になってるな…
1桁に行かなかったことを心配した方がいいぞ
中国人のユーザーを合算してもあり得ないな
そもそもアズレンは日本人のユーザーが一番多いが、それでもアクティブユーザーが5万人以上居るって事はまず無い
今はどれが勢いあるのか知らんけどアズレンはないわ
普段三桁だし
それより上位ってバリバリの搾取ゲーしかないじゃん
・「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」←ホーム画面のレイアウトにおける長崎原爆をモチーフにした通称「原爆椅子」の説明
・ホーネットのスキル「ドゥーリットル空襲」→元ネタは同名米空母から発艦した爆撃機による日本本土への史上初の空襲。爆撃や機銃掃射により児童を含む民間人が虐殺され、後に逮捕された乗組員3名は戦犯として死刑判決が下った
・インディアナポリス(原爆部品を輸送した米軍艦)のスキル「パンドラボックス」→放射線マーク型のバリアを展開する防御スキル。ちなみにこのキャラも「VAM TA3」(Fat Manのもじり)と書かれた原爆型オブジェに座っている
このように空襲や原爆投下といった日本人の不幸をネタにする一方で「天安門・六四」といった自国で人権弾圧を行う中国共産党に都合の悪いワードは片っ端から規制する中国産反日パクレンに課金したカネは尖閣諸島への侵略を目論む中国海軍の燃料費に回されます。日本人ならいい加減目を醒ませ!
一周年以降はユニオンまで虚無期間だったけど
昔は1位取ったこともあったんでな
今一番勢いあるのはやっはモンストなんじゃないですかね
去年末は1位、6月の新ガチャで6位まで上がってたんだよね…
今回は新ガチャに大規模イベまで合わせたのに12位だからだいぶユーザー減ってそう
たぶん、一番死んでるのは今月になるぞ
今回の追加スキンクソだったししゃーない
自分がいるサーバーはそれこそ流行りだした時期に開設されたサーバーだけど動いてるアカウントは10000人以上いるよ
ガチャでセルランあげるゲームなんだよなぁ
8月が過去最低で9月に一周年で盛り返したけど今月がやばいという状態だね
Game-iの
8月の売上予測が3億
9月の売上予測が9億
10月の売上予測が2.5億
今月少しはイベントで持ち直しそうだが
どこに雇われた人なんですかねえ
反日
艦これは勝手に死んでいったイメージ
まあアズレンも多少は影響あったかもだが
よっぽど課金者が少ないのでは
その艦これよりも遥かにアクティブ少ないのはなんでなんやろな
流石孫子の国
ガチャ追加なかった9月になんでこんな上がってんだろって思ったけど、福袋と衣装買った奴が結構いるんだな
確かに艦これは四年前あく100万遥かに越えてたのにいまじゃ3-40万くらいやもんな
丸5年も経ってて落ちない方がおかしいんで
それでも佐世保やらよみずいランドやら氷祭りやら秋刀魚やら盛況だが
福袋とダイヤ2倍が復活してたんじゃなかったっけ
福袋は課金バグでお金だけ吸い取られる事案が多発したみたいだが
周回ゲーなのに放置でも割と時間かかる面倒臭いハムゲーだぞこれ
一ヶ月以上飽きずに継続して遊んでる人はすげーよ
艦これアクティブってどれくらいなの?
あーダイヤ二倍復活か
なるほど、そりゃ増えるな
公表してないね
ただ、廃人しか意味のないサーバ異動希望だけで十万人いたから最低でもその何倍かは
これならモンストやFGOのアクティブよりも多いだろこれ
なお、艦これのリアルコラボは人多すぎ大盛況の模様
中国本土ですら事前登録1000万とか意味わからん数じポンポン出してるし人口が多いとしてもいい加減すぎる
その金で声帯の無いキャラにボイスつけてやれや
これだけの金を通常の消費に回せたら日本経済もわずかに回っただろうに
日本は人口爆発してる
判定してるかは知らないけど1か月以内に一回でも接続した人あたりを
対象にしたらリセマラも含めてスマホゲーならこのくらい出るんじゃね
アズレンでガチャで稼ぐゲームだぞ
モンストですらアクティブ200万もいないのに
アズレンが人気になると困る、艦これ信者と任豚が必死に荒らしてるのが滑稽すぎて笑うwwwオワコンはオワコン同士仲良くしてろよww
国民の約20人に1人はやってるって計算かよ
アクティブじゃなくて、リセマラでマシマシの登録者数ですらFGOもグラブルもそんなないだろ
これは2018年1月1日~6月30日までの半年間の集計データだな
他のゲームでも「半年間に1回以上アクセスしたユーザー数」なんての調べたら、結構な数字が出るんじゃないかな
多分半年に1度でも起動した人を対象としているので100万単位の数字になることはわからなくはない
が、登録者数よりもアクティブ数が多いのでツッコまれてる
それでも絶対に嘘だぞこれ
580万のユニークユーザーがいたら社会現象だ
で、オワこれさんのアクティブ数は?w
見えない敵と戦い始めたら
糖質の始まりだってばっちゃが言ってた
今のアクティブは?
40万程度だけど600万には勝てないな
ここ最近はスキンばっかりで数も少なかったけど
出せば一時だけ30位とか50位とか行ってたし、十分すごいと思うけどね
「全ユーザー数〇〇万ID突破!」とほぼほぼ変わらんやろ
昨日の3桁から上がってきてる
でも去年は1位、春は6位まであげたのにね…
大分、ユーザー離れ進んでるなぁ
艦これよりアクティブ多いオタ向けソシャゲてFGOとかろうじてグラブルが入るか、ってくらいなんだよなぁ
こういうのってイベントなんかやると、おおよそのユーザー実数が一発でバレるもんじゃない?
この先アニメ化で多少の増加は見込めるだろうけど、もう印象操作ばかりやってる負のイメージしかないな
不誠実な数字の使い方するのはよくないですねぇ
艦これは死んだけどそれでもまだそこそこ人はいるぞ
セルランや売り上げは置いておくとして
アクティブ580万人もいるのにツイッタートレンドに上がってるの全然見ないんだけど?
FGOやグラブルはアプデの度にトレンド入りしてるし、オワコンの艦これでさえたまに見かけるぞ
翻訳が間違えてる可能性
「半年間に1回以上アクセスしたユーザー数」=「アクティブユーザー数」ではないからね
今年の上半期アクティブ単純に合計したとかそんなオチだろこれ
仮にアクティブユーザー数5万人規模だとしても1人1日100回は起動せんでしょ
明らかに悪意のある捏造だよ
艦これとかやってるやつもういないしw
なんかキャラにお気に入り設定ができてその合計数がわかるんだけど
最近実装されたキャラのお気に入り数が全鯖の合計で3万くらいだったな
それでもFGOグラブル並みだからあり得ん
今後もこの流れでいこう
2期で人増える予定だったのに中身がアレだったからね・・・
*340
それでもアズレンの何倍かいるんだよなぁ
どんだけアズレン人気ないんだ?
逆にアズレンのイメージ悪化するだろ
アズレンってちょっとでもホーム画面に戻るとアプリ終了するから起動画面に戻るんだよなー
へぇ…
つーかアズレン利用して艦これ叩きしてるのが艦これアンチのバカガキハセカラキッズしかいねえ
ハセカラキッズの巣窟と化した爆死ゲーってなんだかなあ
アクティブユーザーもスマホのベンチマーク同様ウソついてるんだろ
64 8² 6月4日
アズレンにはタナコロの隔離場所として機能し続けてほしい
ちょっと前に600万突破したばっかなんだからほとんど引退してない事になるじゃねーか
周りでやってる奴全然いないぞ
58万もおるわけ無いやろ
5万でも怪しいレベルだぞ
韓国人が旭日旗を見て騒ぐと一緒でネトウヨは中国韓国って単語だけでギャーギャー言ってる
ここのコメントもそればかり
それ以前に複垢がほとんどいないことになる
それ最初期からいるキャラでもお気に入りが全鯖合計3万いってるキャラほとんど居ないから、実際のアクティブはその10倍くらいじゃね
30万くらいなら現実的
アズレンって各鯖に1つずつ垢作れたよな
普通はそれアクティブとか数えないけどね
一定期間内のユニークユーザー数がアクティブなんだから
このくらいの人数ならしっくりくる
誇らしい気持ちでいっぱいだ
劣化版ではなく進化版だけどね
アクティブ60万ぐらいって言われてるFGOがなにかあるたびにトレンド埋めるツイッターでまったくトレンドに乗らないって遥かに格下ってことになるし
どっちにしろ数字がおかしいんだよな
どういう基準で数えたんだ
まぁ、日本が出す数字も信用できないがなw
今年の初頭あたりでアズレン辞めたけど、その時点で過疎すぎて鯖統合してた気がする・・・
総ユーザー数2万人ぐらいでしかも凄い勢いで減ってたグラフも見たぞ
もうほんと落ち目なんだな
公表してない
ただ、廃人(ランカー)しか意味のないサーバ異動希望だけで十万人くらいいるから、全体はそれよりかなり多そう
それをアクティブとはいわないんだよなぁ…
鯖統合あったっけ
無駄に新鯖建ててる印象しか無いが
だから、そもそもこの数字をアクティブアカウントって訳してるのが変なだけだろう
それは、ゲーム起動回数な
鯖統合はしてない
というか今年の9月にさらに増えた
ゲーム内課金要素がないなら別の部分(リアイベとかグッズ)で稼がないといけないだろうにそこらへんもうまくいってないのはつらいな
アニメ化とCS化しても興味ある人はほぼ始めてるだろうしそこまで新規増えない気がする
だよな
鯖維持費とか高いんだしリセマラ垢とか消して統合出来ればいいんだろうけど多分難しいだろうしなぁ
初期鯖程人いなさそうだけどレイドは初期鯖より新鯖の方が進捗ヤバかったんだった
15万ぐらいじゃね?ちなみにグラブルが20万ちょい
おおよそだけど20±5万ぐらいの筈
まあグラブルと同じぐらいだな
登録者数:5,699,566
アクティブユーザー数:5,783,832
って、どういう事だよw
ランキング下位低迷しとるのに覇権てw
バイトの煽りもしつこいな
元記事見たらマジだったw
上場に際してのデータでこんな盛って大丈夫かこれ
そもそもあれって、本当に商標権侵害になるんかな。マナー的に良いのかは別にしても。
商標法26条1項6号で、役務の提供者が商標権者だと思わせるような(紛らわしい)表示でない場合は商標権の侵害にはならない事が明記されているんだけど。
実際に商標が商品に書かれていても、商標権侵害にはならなかった判例って知られているしね。
600万人突破とかアピールしてたけど
ソシャゲのこの手のニュースは信用できないよな
逆じゃね?
実際にプレイしてる人数が少なくてこの売上なら1人当たりの売上が更に上る
盛るどころか、下げてる状態になるじゃん
それでも課金額は本当やろうから、中々だわな。
事実、俺もまぁまぁ入れたからな。2万いかないぐらいだけど。
アズレンは中毒じゃないけど、ダラダラと続けられるのが強いわな。だけに、周回前提みたいなイベントが来ると辛いけど。ガッツリやって楽しいゲームじゃないからな。
セルラン言うやついるけど他と比べてそこまでガチャ回させてないからそんなもんだと思うけど逆にセルラン上位のゲームでお金稼ぐ方法って何がいいのかね
DAU×半年=580万だからDL数より多くなって当たり前wおかしい計算してるんだものw
それだとDAU3万の糞雑魚になるんですが
登録者数:570万人
課金者数:62万人
新規加入:120万人
売上総額:53億円あたりか
その数字すごくリアル
なんで累計アクセス数みたいなの計測してんねん
それでもかなりおかしいんだよなぁ…
ユニークユーザーを分けてないから意味わからん数字になってるなこれ
そりゃ、やめられませんわ
広告で下手打ったね。まぁなんだお疲れさん
売上の数字だけガチっぽいな
セルランからしてべつにおかしくはない
グラブル艦これ20-30万FGO30-40万モンストはこれらの数倍だもの
去年のいまごろは騒がれたけど今年になって失速したし
500万DLが今年の1月600万が6月だから初期の勢いがあっただけ
※408
課金者数も累計で1人が10個スキン買ったら10人分になってる予感
言葉の誤用を放置する御用サイトの情報とかどう信じろってんだ
アズ業者が本拠地をやらおんにしている時点でまともじゃないんだよな
盛るにしてももう少し現実的な数字にすればいいのに馬鹿だな
SSRが出やすいからガチャ課金地獄がないし
そもそもイベント期間が長くゆるいし
課金要素がマジできせかえスキンしかないんだけど
きつさがないからな
信者ってこういうけど課金稼ぐのは新規ガチャなんだよなぁ…
なんで信者はそれを認めないんだろ
新規ガチャに必要なキューブとか課金しなくてもデイリー任務で1月に100連以上分貯まらないか?
流石に一気に回すと資金がなくなるからメール貯金かダイヤが必要だが資金も毎日2000位上貯まるし
今回のユニオンイベも30連で揃ったから課金要素がスキンだけだよ
へぇ〜
ごめん、新規ガチャにダイヤつぎ込んでる廃人もいるとは思うからそこは訂正するよ
いくら説明してもガチャでセルラン上げてるんだから説得力がないんだよなぁ
残念ながら艦これの半分もアクティブいないんだよね
艦これが五年かけて築いてきたものを一年で半分追いついてきたとも言えるな
全然違うぞ
艦これのピークは四年前
それなのに全然追い付いてない
というか差が広がってる
艦これのピークは2014~2015頃なんだけど
グラブルFGOはちょくちょく聞くが
絶対嘘だろ、DL数とほぼ一緒じゃないの
有り得ないわ
勢いがあった時どれだけ暴れたか忘れたの
艦これは2013年からずっとオワコンって言われてるぞ?
あるわけねーだろ
実際五十万も本当の意味でのアクティブいたらもっと話題になっているだろうからこの数カ月で一度でもログインしたらとかのゆるゆる基準と思われる
モンストの4倍くらいあるじゃん、アクティブ
こんなのありえん
なんでコラボカフェがガラガラなの?
なんで結婚詐欺VR達成できなかったの?
580万人は何処に行ったんや?
一番可哀想なのはFGO信者だろ
それだけあんなガチャゲーにつぎ込んでんだから
DL数を混同してるなこれ
ごめん、新規ガチャにダイヤつぎ込んでる廃人もいるとは思うからそこは訂正するよ
チャットルームにいる奴ほとんど一緒だし、人数多い時間でもルーム3
チャットルームの上限100人くらいだと思うから、全鯖入って計算すればアクティブ判るでしょ
艦これは全盛期で150万くらいて言われてた
いまじゃ4分の1以下の40万くらいまで落ちてる
FGOで70万、グラブルで50万
グーグルトレンドとかとほぼ同じ動きしてる
いいとこ20万くらいだろ
実際のDAU3万人って答え出てるじゃん
その集計方法だと毎日1時間ログインしてても全く同じ時間じゃないと集計されんな
アズレンアクティブ 3万
艦これアクティブ 40万
でOK?
今日のプレイヤーも同じ100人
累計で200人や!!
みたいな集計してんの?
600万DLキャンペーン6月末だからなw
この集計期間半年でDLがたった100万しかふえてないw
DAU3万ぐらいのソシャゲってのも納得だぞ
??????
デイリー任務も一切やってなく通常マップには1度も行ってない、イベントマップで掘りもしていない攻略だけ
攻略終わったら一度もログインしていない、イベントないときもログインしてない
35~40万人以上はイベントを最後までクリアしてる計算かな
DL数超えてるからたぶんそう
日数でわればDAUもわかるっていうw
一度でもダウンロードしてプレイした人数なら妥当だが
同接3万しかいないしな
3万は最低人数
該当キャラを入手した上で、そのキャラが好きで、わざわざ図鑑開いてお気に入りのチェックをつけた人が3万人
でも、アズレンて一端末で複数サーバにアカウント作れるよね…
日本人の20人に1人もブヒブヒ言ってるってことだろ…
そんな感じだろうね
いくらなんでも盛りすぎ
アズレンも現在はガチャ収入が大半、新キャラ頼り
ピクとツイを外国の閲覧数で水増して金で同人を描かせる作戦は成功
普通のソシャゲとしては大成功の部類
厨房以下や爺さん婆さん抜いたら15人に1人ぐらいかね
ユーザーの9割以上が男ってデータもある
つーことは7-8人に一人はアズレンのアクティブだぞ
まぁ普通に考えてキャラ持ってるけどお気に入りつけてないって人より、他鯖にお気に入りつけに行く人の方が多いって事は無いやろ
キャラ名で検索しても出てこないから作品名入れないといけないからね
というか渋で新規投稿してるのほぼ中国人っていう
以前のアズレン投稿非表示にしたりして何もなかったようにもう一度艦これFGO描いてるのって結構な闇だよね…
もう艦これなんてクソゲーやってる奴の方が珍しいよな
大鳳はアズレンの方が人気やで
そろそろサービス終了するぞ?
画像検索したらほとんど艦これだったわwwwwwww
中国人って渋見れないんじゃなかった?
台湾や香港のこと?
リアルコラボは何処も大盛況だし
本家のゲームで引っ張る必要あんまりないのかもしれんな
オワコンの定義って‥
FGOの半分強、アズレンの3倍くらいはいる
居酒屋の予約で1万席埋まるとか頭おかしいわ
伸びるどころか急速に縮んでいってるから少しは元に戻るといいね
コンパ謹製のゲームと自称「シリアス展開」なアニメとか一体どうなってしまうのか
この記事みたいに暇潰しにはなりそう。面白い記事期待しとるでちまきちゃん
さては日本人じゃねーなオメー??
計算上日本国民の20人に1人くらいの割合で遊んでる神ゲーのアズールレーンやぞ
艦豚おじさん自演してたのしいです?
暇な人ガンダムで例えて教えてくれ
ほんとアズレン信者って日本語だけじゃなくて頭の中大丈夫?
たくさん知ってるけど続けてるのはほとんどいないわ
意地になって続けてるのは艦これから逃げ出した連中と大手サークル主に媚びてる気持ち悪いシンパだけ
何一つまともな根拠はないんだから
何せこの誰が見てもギャグレベルの発表を大喜びで信じてイキってる位だからな
実質的にはネプコラボで死んだからな
後はもうどこにでもあるような中堅ソシャゲよ
マジで頭おかしい
あとミリオタかつ絵描きみたいな奴でアズレンageて艦これsageてる奴もおって面白かったぞい。
国内サヨク→反政府デモの発表動員数を毎回何倍にも水増し
中国パクレン運営とアズ豚→登録者数より多くのアクティブ数(!)を主張
これ信じるアホはさすがにおらんやろ
笑いが止まらん
FGOとか東方、アイマス見てても思うが、この「コンテンツ化に成功するか」が長寿化するかの分かれ目だと思うわ
ぶっちゃけゲーム単体だけで長くユーザーの心を掴める作品なんて、それこそ世界レベルのヒット作のシリーズ物とかでもなければ難しい。せいぜいもって1年ってところか
ライブとかのイベントや、SNS・即売会などを中心に展開されるユーザーの交流など、ゲームという枠を超えての盛り上がりを提供・演出出来ないと、新しいゲームにまた埋もれていくだけになる。上に挙げた作品や艦これはその辺上手くやってんなと思うわ
冬コミで化けの皮剥がれたからな。別にコミケのサークル数だけが人気の指標とは言わんが
アズレンは艦これから流れてきた奴が殆どだからな
最近リリースされたんだから当然な話
なのにアクティブ90万ってどういうこと………?
今年の夏コミはガルパン抜いて7位まで上がってたやん
去年の冬コミの申し込み締め切りの後にアズレンサービス開始したから、そりゃ去年の冬コミは少ないのは当たり前
とは言え艦これには夏コミでもトリプルスコアで負けてるけど
ごめん、素で冬コミと夏コミ間違えた
いや、実際に感度いい奴は冬コミで見切りつけてたから強ち間違いともいえんぞ
夏コミで買ってくれる層が全然居なくてサークルの過剰供給で化けの皮剥がれてたけどなw
中国のゲームは自社買いするからランキングも当てないならないし
アクティブの意味も理解してないのは草
・結婚VR詐欺 ・書籍販売数偽り ・絵差し替え ・商標権侵害
・スタンプでパクリ ・アクティブ580万!! ・コラボカフェがらがら
・艦これリアルイベに営業妨害
最後のところタナコロを兼ねてるアズ信居るからまぁありえそう。
俺の周りでアズレンやってるやつ一人もおらんぞ
アズレン神運営だ覇権だので手当たり次第に他ゲーsageまくって敵作ったの完全に忘れてるな
ガイジがチャイニーズに搾取されてるんやな
ガイジがチャ.イニーズに搾取されてるんやな
艦豚って叫んでないと死んじゃうもんな君達
アズレンのアクティブ数が比較データとして出されていた気が(半年ぐらい前)
アフィで取り上げられていたので探せソースは間違いなくある
ちなみにその時の数字は11万程度です(バケの皮が本格的に剥がれる前の半年前で)
ところでどうやって590万も残りのアクティブユーザー数を稼いだんですかねぇ(ゲス顔)
無課金でさほど難易度高くなく高レアが手に入るあのゲームで?
課金勢は何処に金をかけているのか理解できない
今までパチとか摂取されてたやん?
時代が変わってパチからソシャゲになった
アズガイジ曰く
「艦これはゲーム本編に力を入れない、運営方針が迷走だらけの巨悪運営」らしいので
下手に肯定すると艦豚扱い受けるぞー
ガチャだぞ
アズレンてガチャで集金するゲームだし
平然と嘘をつくゴミ
580万のアズレン
うーんアズレンの勝ち
ほんと無課金に優しいコンテンツだからアプリ評価も高い
あんな人を選ぶゲームでいくら無料でもアクティブ530万はねえわ
5万居ても驚くレベル
原爆家具で日帝を煽ろうって言ってんだぞ
こんなもんに課金するとか国賊
アズレンでリセマラとか修行僧かな?
恐らくDAUを全部足した数値やろ
これならみんな納得やな
国賊の総計とか日本終わってんな
ってことはさ? その金が一円だろうとウイグルの人っちの虐、サツに使われる訳か
誰だよw
総登録者数よりアクティブユーザーが多いって時点で誤訳でしょ
本当に数字盛るのが好きだねぇ
結婚とキャラの着せ替えくらいじゃないの課金要素
吹いたwww
中国ってだけでもうね?
委託とか演習とか教科書とかいちいちログインする必要がある
アクティブ数は多い方だと思うけど、580万はさすがに…w
関連グッツバカ売れしてるな!
ダウンロード数と間違ってないか
580万人もアクティブいたらセルラン1桁に張り付くわ
白髪三千丈の国だから仕方ないね
トレスしたりパクったりしてるけどな
営業妨害ってなんかあった?秋刀魚祭り?
アンチ消えろ
ソース見て来たらちゃんと登録者数とアクティブは分けてあるぞ
リアル秋刀魚祭の開催店舗に食中毒が発生したって保健所に嘘の電話したアズレンユーザーが居たってさw
15万しかアクティブないアプリに売り上げ負けてるんだけど
もうドルフロに客取られているんじゃね?
それか目の敵にしていたFGOやグラブルとか?w
情報さんくす
ちょっと気になるから
本当にアズレンユーザーだったかどうかは自分で調べてくるよw
中華のソース鵜呑みにするんだったら去年11月の売り上げ25億って何だったんですかねw
はちまですら忘れてるけどアバズレンって一応今月で日本版リリース1周年なんだけどww
去年11月に25億で自慢してそこからリリース半年後の3月に売り上げ5分の1=5億まで落ち込んでバカにされて
そこから売り上げに関してアバズレンユーザーって一切口にすらしなくなったの何でですかねwww
同じ中華ソースなら今年7月に売り上げ日中韓で12億って言われてたけど日本だけだと1億も無かったらしいっすねwwwwww
課金要素が良心価格なのか?
ドルフロはボイスがアズレンより少ないぞ
ドロップ率もアズレンより渋い
ドルフロやってアズレンに戻った人が多いんじゃ?
この売上は
一回300円の自称3%(笑)で
☆5を属性ごとに揃えるゲームではないのか?
誰も実プレイしてねーんかよw
それとも全員が非課金プレイヤーで課金ページ見たこと無いのか
そら売上も低いわけやで
ガチャは艦種別に数種類単位で括られてる
限定艦は限定艦が各2%PAになる専用ガチャ
デイリーだけ毎日やってればイベントの度に100連分くらいの石は貯まるのでほぼ無料で限定艦をコンプできる(沼ると300連でも出ないが)
なので課金の大半は同時に実装される「スキン」や「限定家具」とあとは月額の「支援物資」が主
中華ゲームは大体こんなスキン課金や月額課金方式が多いらしい
2018年上半期
1年で1000億稼いでるFGOやモンストと比べて余りにもショボ過ぎるし
アクティブユーザー数はどう考えてもDL数の間違いだ罠
六ヶ月スパンでのアクティブユーザー数っていうわけのわからない基準だからなあ
しかも去年の今頃から年初にかけてが一番賑わってた時期だからそら多いだろねえ
今のMAUがどんなものかわからんことにはなんとも言えんわ、出さない時点でお察しだけれども
1人頭何十万課金してる計算だよソシャキチ頭おかしいわ
あんまり過剰にアクティブ数盛ると信頼いつか消えちゃいますよ中国さん
単純に削除されてないユーザーの数ってことじゃん
サービスいつ終了するの?
とはいっても中国も習近平が頓珍漢なことしてるうちはこれから先発展しようがないってのが間抜けなところだが
アクティブ500万とか売上数百憶クラスだぞ
大人気の模様……
盗作レーンの記事で艦これ叩きとか何やってんだお前(笑)
バカガキハセカラアズレンキッズは艦これアンチスレから出てくんなよ刺すぞ(笑)
たまげたなぁ
「アクティブユーザー」の意味わかってないんだろうなw
事実だとしたらネトゲ史上、過去最高の記録ダントツで更新してることになる
それなら、リセマラも含まれる。
リセマラとかやらないゲームだけど。
誰も信じねーよ、まずあり得ねーだろ
パクリしか出来ない禁止大便は恥を知れよ!!
禁止大便www禁止大便www禁止大便www
覇権ゲーはやっぱ違いますわ。
今では隔離病棟のイメージしかないけど
人気と数字が乖離しすぎてる
もう過疎って人が居ないのに・・・
日本の集金しか考えてないゴミから人が消えてるのも仕方ない
普通の頭してたらおかしいって思うだろ。
どんだけ情弱だましたいんだよこのゲーム
そもそもセルラン80位とか90位ぐらいのゲームだぞこのオワコン。
艦豚、捏造しまくりで大暴れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任豚と行動が一緒w
全盛期のPUBGのアクティブよりも多いんだが
プレイしてるやつは一体どこのいんの?????
こういうのを信じるアホがいるとも思えんが
アズレンやってる奴は情弱ばかりだから信じてしまうのか
この手の嘘も簡単に信じるよ。
そして中国のほうではセルラン圏外にいるってのに600万超とかアホかと
日本だけで500万ってそれもう
年よりもスマホいじってやってるレベルになるからな
話を盛るにしてもここまで露骨にやらないといけないとか
どんだけ末期なんだよこのゲーム
公式のフォロワー数があんな少ないわけがないしそれだけの人数が
もし本当にプレイしてるならアプデ情報や追加キャラを皆が同じ日に呟いたら
確実に毎回トレンド入りになるレベル。
更に現在進行形でGoogleの検索数が艦これ以下になるわけがないし
間違いなく年間1位か2位に選ばれるレベルで
幕張メッセも余裕で埋められるだろうから単独イベもできるよ()
要するに同じユーザーでも昨日と今日ログインすればアクティブが2増える
日本とはアクティブユーザーの考え方が違うのか
あるいは誇大広告のためにわざとやってるか
ちなみに逆算するとアクティブユーザー数は平均3万2千くらい
これだと妥当な数字やね、ってなる
バカ豚名物 長文w
敗北艦豚「人気が無いはずなんだよぉ」
脳内が任豚と一緒www
一回使った名前は使えない仕様もあって
リセマラには向かないんだよなぁ
いいからこの数字がどういうものなのか説明しろよwおまえ等の崇める神運営様直々に出したの数字だぞw
わからないとか信心足りてないこと言わんよなぁ?
息を吐くように嘘をつく
俺120円課金で数ヶ月でやめたし
詐欺会社の嘘に釣られて何信じてるわけ?自分で調べればいいだろ、バーカ。
何で上から目線なんだこいつ
やってるやつの話聞かないし薄い本も在庫過剰で厚い本になってるぞ
セルラン100位間近でこれならトップの方とか国家予算並みに金が動いちまうわ
駄法螺聞かされる方はドン引きですけどねw
パクレンの回し者は手際が良いですな?w
サークル数が250と減りましたが、覇権ゲームですか?本当に?www
はちま、本等に分かりやすい工作員サイトだよなw
何度でも言ってやるよ。パクレン豚野郎のてめえに、人様のをパクって儲けようと言うのが甘い。ましてや覇権?舐めてんじゃねーよ
・「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」←ホーム画面のレイアウトにおける長崎原爆をモチーフにした通称「原爆椅子」の説明
・ホーネットのスキル「ドゥーリットル空襲」→元ネタは同名米空母から発艦した爆撃機による日本本土への史上初の空襲。爆撃や機銃掃射により児童を含む民間人が虐殺され、後に逮捕された乗組員3名は戦犯として死刑判決が下った
・インディアナポリス(原爆部品を輸送した米軍艦)のスキル「パンドラボックス」→放射線マーク型のバリアを展開する防御スキル。ちなみにこのキャラも「VAM TA3」(Fat Manのもじり)と書かれた原爆型オブジェに座っている
このように空襲や原爆投下といった日本人の不幸をネタにする一方で「天安門・六四」といった自国で人権弾圧を行う中国共産党に都合の悪いワードは片っ端から規制する中国産反日パクレンに課金したカネは尖閣諸島への侵略を目論む中国海軍の燃料費に回されます。日本人ならいい加減目を醒ませ!
想像力豊かで羨ましい
ブヒる前に確認!中国や米軍艦の「連合国軍」と犬畜生に貶められた日本海軍が戦う中共企業Yostarの反日パクリゲー、
商標侵害やトレパク乱発でも悪名高いパクレンこと
アズールレーンの反日表現集
・初霜(アズレン)の台詞「おてて、切ってやろうか」→戦時中に駆逐艦初霜の乗組員が助けを求める漂流者の手首を軍刀で切り落としたというデマを茶化した中共アズレン運営の下劣ぶりが伝わる反日不謹慎ネタ。ネットで批判が広まった直後に謎のサイレント差し替え
・中国人公式絵師の原子DAN(ATDAN)、ただでさえ原爆由来疑惑のペンネームを突如yuanziDan(原爆)に改名し擁護していた信者も沈黙
・「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」→ホーム画面のレイアウトにおける長崎原爆をモチーフにした通称「原爆椅子」の説明
・ホーネットのスキル「ドゥーリットル空襲」→元ネタは同名米空母から発艦した爆撃機による日本本土への史上初の空襲、戦争犯罪。爆撃や機銃掃射により児童を含む民間人が虐殺され、後に逮捕された乗組員3名には戦犯として死刑判決が下った。
・インディアナポリス(原爆部品を輸送した米軍艦)のスキル「パンドラボックス」→放射線マーク型のバリアを展開する防御スキル。ちなみにこのキャラも「VAM TA3」(Fat Manのもじり)と書かれた原爆型オブジェに座っている
このように空襲や原爆投下といった日本人の不幸をネタにする一方、中国本土で人権弾圧を行う中国共産党に都合の悪い「天安門・六四」といったワードは片っ端からNGにする
中国企業Yostarの反日パクリゲー・パクレンことアズールレーンやアークナイツに課金したカネは
中国発コロナ禍中でも尖閣諸島への侵略活動を続ける中国軍艦の燃料費に回されます。五毛党のステマ・擁護に惑わされず、日本人ならいい加減目を醒ませ!