USJが転売チケットのQRコードを無効化「利用できない」と警告
http://news.livedoor.com/article/detail/15506579/
記事によると
・ USJは転売チケットを特定して、QRコードを順次無効化する対策を取っている
・しかしネットで継続的に大量出品されている特定チケットを確認したという
・同社は改めてTwitterで、「転売チケットは利用できません」と警告した
【重要なお知らせ:転売チケットは利用できません】
— ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式 (@USJ_Official) 2018年10月26日
ホテル・アルバート入場券を含む特定のチケットが「チケット流通センター」等の二次流通仲介事業者が運営するサイト上で継続的に大量出品されている事実を確認しております。チケットの転売は固く禁止されています。転売チケットは利用できません。
この記事への反応
・転売はもちろん厳しくするべきだと思いますが、御社もキャンセル等できるようにしてほしいです! 人気パスはかなり前でないと購入できないですが、行けなくなった際、どうすることもできません。2〜3日前、せめて1週間前までキャンセルや変更可であれば、
・
キャンセルを出来るようにすると転売屋がキャンセルできるという事で買い占め、より高値で販売するという事が起きる可能性が高く今よりも入手困難になります。よってキャンセルは不可にした方がチケットが入手しやすいです。日付変更も人数が決まっているチケットでしたら難しいです。
・ 年パス以外にも顔認証を導入させべき
・ホテル・アルバート体験したかった😞子供が当日券ないの?って言っています。転売目的で購入するのは、絶対に辞めてほしいです😠本当に参加したい人がチケットを購入することが出来なくて、困っています
・ とても分かります。ただ、購入したけど行けなくなった場合などに対して、キャンセルは出来なくても日程変更は出来るようにして欲しいです。
・ 転売チケットを全て無効にして 復活させてください アルバート行きたいです
・ キャンセル出来るようにしちゃうと転売側もキャンセル可になって元本取り戻しちゃうから無理なのではないかな。
・ 転売はNGとして、他の方のツイートにも有る様に、せめて前日のキャンセルは可能にして欲しい。 返金が難しければ、劇団四季の様に口座にプールされて次のチケット購入に充当されるとか。
・ せめて、転売防止の為に アルバート等、ある一定のチケットは パーク引き換えのみにして、今年のワンピースプレミアショーみたいに、QRコード式の引き換え方にして、本人確認を行った上でチケットを発行する方式にするべきだと思います💦
・ ホテルアルバートいこうと思ったらチケットが転売ヤーのせいで売り切れ(ノ_・。)、ほんまに厳しくしてほしいですね。『チケット◯ンプ』が最近大人しくなったと思ったら、『チケット◯通』…懲りひんのかな?
顔認証導入が一番良さそうではあるけどやんないのかな
【PS4】GOD EATER 3【早期購入特典】主人公着せ替え衣装「ヴァジュラくん[獣神]」をダウンロードできるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 18.10.27バンダイナムコエンターテインメント (2018-12-13)
売り上げランキング: 51
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス 【先着購入特典】DLC「ペルソナ3,4,5 バトルBGMセット」/「PQ2・オリジナルテーマ」 同梱 - 3DSposted with amazlet at 18.10.27アトラス (2018-11-29)
売り上げランキング: 26

早くゴキブリが豚の荒らしガ~って泣き喚く姿を見たいぜw
転売ヤーも
それを買うヤツもクズだから
売買契約が成立して金品の受け渡しが終わった以上、所有権は買った方に帰属し、所有権者の好きなように使用・処分できるのが現行民法の趣としているところのはず
買ってもその使用・処分について売主に支配されるとか、民法が許さないだろ
なのに何で転売が非難されるのか、素でわからないんだけど?
全くもって不思議すぎる
転売サイトで確認って書いてあるやん
なら転売を規制をする権利も
提供者にはあるんやで
客を選ぶ権利が店にあるように
何かしら固有の番号晒して売ってんの?
興味あるなら自分で調べればええんやで
.|-O-O-ヽ | 機械が俺の顔を
(. : )'e'( : . 9)人間の顔だと認識しないんだよ!
`‐-i⌒|\ ̄ ̄ \ヽ
( 」 || | ̄ ̄ ̄|> 〉
( ̄ _| |_|LABO|/
仕方ないね
その理屈なら売った人間も売った人間以外には利用させない自由があって然るべきだよな?
何がキャンセルだよ
頭の悪さ
物の転売とは違う
何でだよ
もはや他人のものになったのに、何でその使途について介入されないといけないんだ?
パソコン買ってネトゲーしようとしたら売主から「いや、仕事のために使え」とか言われることを是とするのか?
それで、とりあえずおさえたチケットが都合悪いと、譲渡します!とか言って転売し始める
差額で儲けてないから転売とは違いますっていうスタンスが腹が立つ
バカなんじゃないのかw
転売者しか得しないだろうがw
株やFXなら3分の1の手間で10倍稼げるだろうに
なんでそんな効率の悪い生き方してるんだろうな
買ったのに行けないのは自己都合なんだから諦めろ
返品は義務ではなくサービスだ
迷惑防止条例、および物価統制令で禁止されてるから、問答無用でアウト
エクスプレスパスは諦めるけど、入園パスはキャンセル出来るようにして欲しいね
すでにほとんどの都道府県で
条例違反になってるから
逮捕はされないが、規制も通報もできる
買い占め→値段釣り上げ→売れなかったらキャンセル
ってノーリスクで転売屋が儲けられるからな
需要と供給が釣り合ってねーんだよ
株主も文句言えばいいのに
ちゃんと予定立ててからいけよ
お前のせいじゃん
その条件としてキャンセル不可とするのは売買上、何の問題もない。
(同意の上で購入してるわけで)
キャンセルを受け付けるのはあくまで売り主側のサービスでしかないから。
メシウマw
キャンセルキャンセル言ってるガイジ居るけどそいつら転売厨じゃんwww
売れなくて残念でちゅね~wwww
年パス、上位年パス
ってあるけど
USJは下位年パスもやってたな
ほんと自分の事しか考えてないのね…
予定が入ったのなら知り合いに売るかタダで譲ればいい。
頭おかしいんとちがう
USJがそこまで人気なわけないだろ(笑)
みたいなアホなこと起こるからキャンセル不可でいいわな
限定なんだから絶対行くわって奴の手にわたったほうが健全
在庫なんかもう吐き出し済みじゃ
もう日本人の民度は中韓人よりも下なのかもな
こういうのはVRでええんやVRで
7.8が壊滅的?w
ちゃんと社会に出てから物言えよ
糞連中に言え
転売チケットを返金対応することは法的に可能です
転売チケットを返金対応することは法的に可能です
転売チケットを返金対応することは法的に可能です
転売チケットを返金対応することは法的に可能です
自分で使うのと他人に高値で売るのを一緒にしてはいかんだろ
販売時に転売不可って条件付けてあるの買ってるのに買ったら自分の物だから指図うけねぇよ?って話なら極端な話、猟銃買っても買ってしまえば何に使っても自由だろ?って言ってるのと同じだが
返金すんの?
馬鹿だから警察に逃げ込みそうだなw
チケットは購入時に顔写真付き身分証チェック
転売がわかったアカウントのマイナンバーでは永久に購入不可でいいよ
通常価格のチケットが売り切れで、意図的に高額に跳ね上げられた転売チケットしか無いなんて
金儲けのためだけにチケット買う奴ってもはや妨害行為だよね
本来買うはずだった客を減らしてるから
転売ヤーだけやなくて
一か月以上前から計画予約しても
小さな子供がいる家庭なら子供が前日や当日に熱出して行けんとかざらなんやで
うちも数年前に夢の国子供の熱で
パーになったわ
家庭持ちなら分かる話やねんけどな
画像間違えてんゾ
世の中、自分たちの都合だけでキャンセルなんて出来ねーよ?だからバックれるとかふざけたキッズが現れんだよ。
こういう金払ったけど行けないから金返せの大人と、飲食とかの予約しといてバックれるキッズはなんも変わんねーよww
家庭持ちじゃなくても自分が子供の頃思い出せばわかるんだよなあ
本当馬の耳に念仏
だからって高額転売していい理由にはならないけど?w
頭ゲェジか?
罰則でも設け駆り立てて、巣穴を潰さないと一匹一匹潰してても埒が明かない
そればっかりは熱とか急な仕事とかなんとかあるからしゃーないんじゃね
【重要なお知らせ:転売チケットは利用できません】
ホテル・アルバート入場券を含む特定のチケットが「チケット流通センター」等の二次流通仲介事業者が運営するサイト上で継続的に大量出品されている事実を確認しております。チケットの転売は固く禁止されています。転売チケットは利用できません。
日本語わかる?
知人に譲ることもできないからなあ
ニートゴキ豚の買えないゲームに嫉妬発狂ダッサw
おつむ花畑?権利の主張の前に、一切の権利を権限を持つ発行者が”転売されたものは使用できません”と
記載し了承のもと契約発行されたものを転売しているの、解る?
転売した時点で最初の購入者の契約不履行=チケットは無効、ただの紙切れ
ただの紙切れと解って購入し、転売したやつは詐欺行為、発行者が公に公式購入以外は無効と謳っているにもかかわらず紙切れを購入したバ○は、自ら違法行為に関わりにいったため救済の余地なし。ただ詐欺とわかって詐欺に貢いだだけ
なんで「せめて」で増長してるんだよ
売り手がチケット無効にするのも書いてあるなら自由
それだけでしかない
殺すべし
金さえ貰えれば利用するしないはどうでもいい
>転売側もキャンセル可になって元本取り戻しちゃうから
つまりキャンセルさせろって意見は・・・あ、察し