オタクが結婚して幸せになれるのは同じ趣味のオタクじゃなくて、オタク趣味とそれにお金と時間をかけることを容認してくれる人です。相手がオタクかどうかはぶっちゃけ関係無いです。相手の趣味に対して理解のないオタクや金銭感覚の違うオタクだと例え相手がオタクでも喧嘩になります。
— ひかりん@婚活コンサル (@hikarin22) 2018年10月26日
この記事への反応
・相手をどれだけ容認できるかはほんと重要ですね。趣味も人付き合いも、人によって許容範囲が異なりますし、ちょうどいいと思える相手を見つけるのって果てしないですね(遠い目) ちなみに私はゲーム・漫画・アニメ容認派で一緒に楽しめるのでオタクでも全く抵抗なしですというどさくさアピール。
・友人がオタク向けのマッチングアプリを開発しているのですが、そのご意見だとニーズなさそうですか?
・コンテンツマッチングを導入している場合は完全にズレてますね
・ウチは両方オタクですが、ジャンルも含めて容認が大事ですね。 あとは金銭感覚(趣味以外にも超重要)
・相方をストッパー代わりに使うのは如何なものかと。いい大人なのだから自分の物欲は自分でコントロールしなくては。金銭的に余裕があるうちはいいけど、余裕が無くなれば、最初に切り詰めるのは趣味だから。
・オタクというか相手の趣味を尊重できる人かなあ
・相手の趣味も容認してあげなければならない
・金銭感覚の一致は大事。今月苦しいとか言いながら趣味に金を落としまくるような自分の状況が見えてない人は控えめに言って無理
・ケンカするほど仲がいいって言いますけど、ケンカしない方が幸せですよねやっぱり
ほんとそれよなぁ。
同じオタクでも「え?それに○○万?」ってなって喧嘩は山ほどありそう
同じオタクでも「え?それに○○万?」ってなって喧嘩は山ほどありそう
キャサリン・フルボディ ダイナマイト・フルボディ BOX 【限定版同梱物】副島成記描き下ろしイラストを使用したギミックスリーブアートボックス、キャサリン&キャサリン・フルボディ "FULL BODY" サウンドトラックセット、キャサリン・フルボディ アートブック、DLCプロダクトコード2種(Catherine "理想の声" 全ボイスセット/スペシャルコンテンツ "Nero glass(ネロメガネ)") 同梱 & 【先着購入特典】DLC「ペルソナ5 プレイアブルキャラ“ジョーカー"&怪盗団スペシャル実況セット」 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4テーマ 配信 - PS4posted with amazlet at 18.10.27アトラス (2019-02-14)
売り上げランキング: 247
JUDGE EYES (ジャッジ アイズ) :死神の遺言 【初回特典】探偵支援パック プロダクトコード 同梱 & 【予約特典】主人公ボイス詰め合わせキーホルダー 付 & 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4テーマ 配信 - PS4posted with amazlet at 18.10.27セガゲームス (2018-12-13)
売り上げランキング: 122

正論
落胆
ただ悪口を言ったり否定しなければいい
誰にでも自分だけの世界はあるはず
だがそんな人物中々おらん
ヲタかどうかはどうでもいいや
オタ同士は逆によっぽど趣味あわないと難しいぞ
車好きの旦那が子供できたばっかりなのに自殺してたわ
世間一般の人にはだからなんだという話だろう
似てないようで似てる
何億何千万とかかかる趣味だと話は別だが
話が合う合わない以前に腐ってる方々が好きなのはホモであって男は死んで欲しいと思ってるよ
ただしイケメンに限る
なんで好きになると思い込んでんの????
普通に普通の精神の男を選ぶわー(きmオタクより収入低いまともな男の方が比べるまでもなく良い
自分が百合とか興味無いだけに、BL好きな女の子はヤバイ奴だと思ってる
一日中ツイッターで一方に都合の良いやり取りばかり見てると知能も低下するってもんだろ
お前らキモオタが社会のゴミだから
世の中顔だよ
ほんとコレ
相手への許容やら価値観やら金銭感覚はほんとに大事
同じ家で生活していくってそういうもんだろ
趣味でワイワイしたいなら別に結婚の必要ないしな
だからこそ、オタ趣味以外の趣味や価値観が合ってるかの方が重要なんだよな
ぶっちゃけオタ趣味の細かい内容なんて男女で一致することはまずないから
同じ作品が好きな人がいいなんて探し方をするとほぼ確実にうまくいかない
当たり前の話をオタクに例えてツイッターに投稿するとあら不思議
孤独を背負うことになるが独身貴族やってる方がマシだと思う
必要なのは 肉・便・器 に決まってるだろ
中東に視察に行ってからやり直してこい
だいたいこれを超えてくるから許さなくなるんだよなw
更に言うならヲタ趣味有る無しに関わらず、金銭感覚の一致は重要だと思う。浪費家と倹約家は絶対上手く行くまい。どちらかが必ずストレス溜めて破綻する
文句を言わないだけで全然肯定もしていないだろそれ
こうですか わかりません
肯定される必要は無いだろ
それを世紀の大発見かのように取り上げてるから引かれるし結婚もできないんだろ
だからといって寛容なフリして結婚してその後豹変というのもよく聞く
独身時代と同じだけ金を使い続ければ、どんな趣味だろうと問題になるぞ。
こいつらは二次でシコルのが好きなだけ、作品評価もシコれるかどうか!!
オタク最大の祭りコミケはエ□しかないwww
オタクはアニメ漫画ゲームのネガキャンしかしていない!!
その証拠にキモオタ系で世界的作品はない!!
キモオタ趣味=二次でオーナ――二wwww
ガチオタなら結婚生活に使ってられるリソースはないだろう
キモオタの評価基準はシコれるかどうかw
彼らは二次でシコールのが好きなだけでアニメ漫画ゲームに詳しい訳ではない!!
オタクとキモオタ(別名・萌豚・シコ豚・腐ー女子・同人女)は別にカテゴリーにすべきだね!!
皆さーんー!!!キモオタ趣味=性癖ですよ!!!!
皆さんー!!!キモオタ趣味=性癖ですーよ!!!!!
それってあいての趣味も許すってことだぞ
キモオタにそれができるの?
そんな相手ほとんどいませんから
金銭感覚のブレーキって必要だと思う。
そりゃ二次元の嫁は文句言わんだろ
むしろ金出せって話
お前こそなんで金使う前提なんだよ。金かからないオタクもいんだよ
結婚したあと許容できるかというとまた別問題になるからなぁ
そうだと思うわ。重度なオタクって、自分語りは物凄いスピードでするけど、他人の話全く聞かないからな
一般人でも同じ
オタクをやめさせてくれる人だろ
やっぱ二次に限るわ
「相手の趣味に対して理解のないオタクや金銭感覚の違うオタクだと
例え相手がオタクでも喧嘩になります」ってつまり自分のオタク趣味を続けられさえすれば相手の趣味への理解はどうでもいいって事じゃないですか。
極端な話、俺様を認めろ、お前は認めないけどなみたいな・・・・。
オタクは一人で生きていくのが一番幸せなんじゃあないですか?
ただ趣味に時間とお金をかけるのをするのを容認してくれる人が相手なら幸せってのは違うと思う
子なし夫婦ならいいけど子供がいるのに「お金と時間を趣味に費やさせてくれないから不幸だ!」とか言ってたらいつまでガキみたいなこと言ってんだとしか言えない
現実見据えて子供の将来のことを考えて貯蓄することは家族として必要なことでそこを疎かにしてたら子供が大きくなったときに破綻するパターン
そもそも子なし夫婦しか想定してない!って言うなら結婚という子供を産み育てるためにあるような制度の意味を全く理解してない
ただの恋人の延長としか考えてないだけ
食の好みが違うやつ
金銭感覚が違うやつ
ダメ絶対
勝手に捨てるようなら相当やばい
食費を削ってでも趣味につぎ込む生活をしたいなら結婚は不可能としか
啓蒙活動でもしてんのか糞ライター
ここのコメント見てればわかるわ
何で上から目線なんだw
あれはパチや競馬と同じカテゴリ
お金なんて子供できてもオタ趣味に数万使ってたら容認もなにもめちゃくちゃなるわなあ。額によるよな
年収1千万だ 2千万貰ってみろ。 買い物に頭使ったことないぞ
そんな小金持ちですらないレベルじゃちゃんと考えて使わないと子供出来た時に大変になるわ
結婚してもなお、眉をひそめられるほどオタク趣味をするってのは理解しがたい。
趣味を理解してくれる度数で分類できればそうしてるさ
対人の方が面白いならなんでゲハブログなんか見てるの・・・
オタク同士の方がキケン説まである。
互いに専門ジャンルは一致してないけど、お互いの趣味は知っているし尊重している
当然、自分の財布で賄える限り、それにいくら使ったとかをとがめることもない
オタクでない人にとっては、オタク活動に使った金=使途不明金と捉えらえる恐れがある以上
容認しろってのは難しいし、価値を認めてもらえることも一生涯ないことを覚悟すべきかと
自分が相手に自分の趣味を許容してほしいなら、
相手のわがままも許せるだけの度量を持つことの方が先決でしょ?
オタクっていっつも自分の事しか考えてないよね
付き合わされる相手のことが考えられないのなら
一生ひとりでいた方がお互いのためだよ
お金のやりくりを理解してるオタクかよっぽど変わった者同士くらいだよ結婚するのは
そんなやつはいない現実
ただギャンブル、てめえはダメだ
うちはそうしてる。