• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 

 
インドネシアLCC機、海に墜落か 189人搭乗
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37056610Z21C18A0CR0000/




記事によると
インドネシア国家捜索救助庁は29日、ジャカルタ発パンカルピナン行きのライオン航空610便(ボーイング737MAX8型機、乗員・乗客189人)が墜落したと発表した。

 
・同便は29日午前6時30分(日本時間午前8時30分)ごろから連絡が取れなくなっていた。同庁などが捜索にあたっている。
 
・航空当局によると、610便は午前6時20分にジャカルタ郊外のスカルノ・ハッタ空港を離陸し、約10分後に消息を絶ったという。ジャカルタ北部の海に墜落したとみられ、国家捜索救助庁は記者会見でダイバーが潜水して機体などを捜していることを明らかにした。

 
・死傷者がいるかどうかは明らかにしていない。同便は午前7時20分にバンカ島のパンカルピナンに到着する予定だった。

 
・地元テレビ局によると、機体はライオン航空が受領したばかりの「真新しい機材」という。
 
・日本人の搭乗の有無は不明で、当局が搭乗者名簿などから国籍の確認を急いでいる。
 




  
 


この記事への反応


  
またライオン、、、
  
インドネシアとかマレーシアのあたり、旅客機墜落がときどき起こるような。
  
また、ライオンエアー。
実際に乗ると、エアアジアよりは良いんだけど、安全面に問題あるな。
ちなみに、20回くらい乗ったことある。

  
過剰なサービスは要りません。だから格安で、なんだけど、どうもこういう事象が起こると整備も格安でしてますというニュアンスが伝わって来る。何かもっと良い名称はないものか。
  
飛行機乗る直前に墜落のニュースとか
  
今年多過ぎだろ…。去年の分まで挽回しなくてええんやで
   
LCC怖いわー
やっぱ高くてもちゃんとした航空会社がよい😱

  
マレーシア航空でビビってだけど、ライオン航空はもっと怖いね。
  
またかいな…あそこら辺の空域には何かあるん
  
こっちの方ってやたら消息絶つけど気候がやたら悪いとかあるのかな?








 
   


  
整備不良?天候不良?
格安航空もリスクあるな・・・


  
  
  











コメント(101件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:02▼返信
天狗の仕業じゃ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:03▼返信
安倍が悪い
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:03▼返信
外国で飛行機が落ちました、ニュースキャスターは嬉しそうに

乗客に日本人はいませんでした いませんでした
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:03▼返信
いちいち日本人とか関係なくね
5.投稿日:2018年10月29日 15:05▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:06▼返信
アベがアメリカと作った気象兵器の試験対象にされた
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:07▼返信
ボナン定期
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:07▼返信
パヨク🤤これ🦁どうなの!?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:07▼返信
メーデーメーデー
10.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年10月29日 15:08▼返信
マジかよ、ダイヤモンド愉快の息子 最低だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:08▼返信
なんだアベの仕業か
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:08▼返信
アベ「落とせ」
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:09▼返信
乗客に残念ながら朝鮮.人は居ませんでした
14.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年10月29日 15:10▼返信
※3
なんかどっかの歌詞で見覚えあったなとググったら
まんまイエモンじゃねーか
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:10▼返信
つい2-3日前に11月は暇そうだからタイかインドネシアにでも行こうかなって言ってたとこだからマジこええ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:11▼返信
この一件で抗議の電話を入れたら
知らぬ存ぜぬ野一点張り
マジで最悪だなサンスター株式会社
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:14▼返信
てろか じこか りよきゃくきはなぞのくうちゅうばくはつをとげた
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:14▼返信
※14
溶けた氷の中に 恐竜がいたら 玉乗り仕込みたいね
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:15▼返信
LOSTファイナル・シーズンもう始まったのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:16▼返信
マレーシア航空の場合リチウムバッテリーの引火が原因の可能性と言うことで
一気にバッテリー類は厳しくなったなぁ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:16▼返信
空中分解
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:16▼返信
人が死んだだけ...それだけのこと...
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:16▼返信
ご冥福をお祈りいたします
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:17▼返信
中古の飛行機だろ。そらいつか落ちる。
なんで飛ぶか分かってないのに。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:18▼返信
よかった日本人はいなかったんだね
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:18▼返信
原因はクソッチのバッテリーか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:18▼返信
鉄の塊がなぜ飛べるのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:19▼返信
乗客に日本人はいませんでした。いませんでした。いませんでした
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:19▼返信
日本人は乗ってないっぽいね
よかったぁ~(安堵)
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:21▼返信
イエモン笑ったわ。やめてくれる?w
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:21▼返信
日本人はいませんでしたってよく自虐ネタで使うけどさ、世界中の国で自国民の被害はありませんって普通に言うで?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:21▼返信
普通綾鷹なんだよなぁ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:22▼返信
>日本人の搭乗の有無は不明
あかん…こんなこと書いたら
日本のことだけ気にするというのか!!これだから日本は!日本死ね!と正義の人々が怒り狂うぞ!!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:22▼返信
どーんといこうや
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:23▼返信
ムクザキの呪いか
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:23▼返信
外国で飛行機が落ちました
ニュースキャスターは嬉しそうに
「乗客に日本人はいませんでした」
「いませんでした」「いませんでしたあ」「いませんでしたあぁ!」
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:23▼返信
※34
やめろやめろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:24▼返信
ニュース「日本人はいませんでした」

バカ「日本人とか関係なくね」

現地大使館「家族からの問い合わせが減るから関係あるゾ」
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:24▼返信
※33
ほんまな
外国人だって日本にいるんだから家族がいるかもしれないって言うのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:25▼返信
自業自得
陸から離れた乗り物にはできる限り乗るな

41.投稿日:2018年10月29日 15:25▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:25▼返信
異世界に旅立ったか
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:27▼返信
貧乏人の命失いwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:27▼返信
ボーイング737って日本でも普通に運用されているよな。しかも墜落したの新型。
それがちょっと整備不良やらを起こしたら簡単に墜ちてしまうのはこわいな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:28▼返信
ナショジオが楽しみだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:29▼返信
だから私はJALかANA
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:29▼返信
『海外での事故時の「日本人はいませんでした」とは』

日本は単一民族ゆえに「被害者に日本人はいませんでした」というのは非常に重要な情報。
在日が多い左巻きだけが噛み付くので在日発見器として使われる。
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:30▼返信
LCCはマジでヤバイ。最近の航空機の事故統計みたらほぼLCC。
俺はLCCは絶対乗らない。日本国内便以外はw
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:30▼返信
737MAXって確か去年納入が始まったばかりの最新機種だよな
幸先悪いな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:32▼返信
※3※4
日本で報道してんだから重要だろうが。
俺も前はそう思っていたが、見ているのが日本人なんだから現地に行っている親戚なんかの安否が気になって当然だ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:32▼返信
呪われてるのかってくらいこの地域墜落事故多すぎだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:34▼返信
何も知らないガキの頃は
イエモンていいこと言うなあとか思ったこともあるけど。
今見るとかなり思想に偏りがありそう

SNSとかやってて見たらがっかりしそう。
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:35▼返信
外国で飛行機が落ちました
ニュースキャスターは嬉しそうに
「乗客に日本人は」
「いませんでした」「いませんでしたあ」「いませんでしたあぁ!」
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:38▼返信
※52
頭悪い奴が思想や政治語ったらあかんわ・・・
その辺ストーンズはさすが。インテリなのに悪童まっしぐらだし。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:38▼返信
10分で墜落ってことは
どうせ整備不良か
新型機の変更点と旧型機を間違って
誤動作したんだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:39▼返信
インドネシアの航空機は墜落しすぎちゃう?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:40▼返信
※34
誤解するから冗談でもダメだぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:41▼返信
※47
アレって国籍のこと言ってるのかと思ったら人種のこと言ってたんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:42▼返信
※57
これはもうダメかも分からんね
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:44▼返信
>>54
ダルビッシュは安田を擁護して文化人ぶろうと必死にリツイートするマシンと化してしまった。
いいから練習しろとw
DQNの子は何やってもDQN
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:45▼返信
JAMは名曲
異論ある者は韓国人とみなす
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:46▼返信
またか

これは問題アリだよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:47▼返信
ロゴが旭日旗っぽいな。日本は謝罪した方がいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:49▼返信
※61
球根の方が好き。


でもぶっちゃけ吉井和哉の書く曲ってあからさまなパクリ臭いんだよねえ・・・探せば絶対にまんまな元ネタありそう・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:49▼返信
いま地球の高層の気流がめちゃくちゃ乱れてると共に
気流自体の速度も局所的にめちゃくちゃ加速してる
だから強い台風や極端な気象が世界中で多発してるんだけど
飛行機の高度でも同じで、突発的な強い気流が生じやすい
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:50▼返信
ボーイング737って名前もうやめろ
何回落ちてんだお前
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:51▼返信
落ちまぁす!
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:51▼返信
Pull up!Pull up!
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:52▼返信
「ライオン」だけに生き残りたい、って状況か…
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 15:53▼返信
※59
ダウンタウン松本がこれをテレビで言ってたところリアルタイムで見てたけど目が飛び出るくらいびっくりした。マジ基地やわ。。。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 16:04▼返信
また金塊大量に運んでたんだろうね、どうせ糞インドネシアがまた金塊目的に沈めたんだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 16:06▼返信
さっきから、めいっぱい引いているのですが・・・
こんなのおかしい! どうしてこうなるんですか!
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 16:07▼返信
機内サービスやめたくらいで大幅なコストダウンにつながると思ってる方がどうかしてる
人件費もカットされてるから優秀な人材なんか集まる訳ない
メーデー見ろよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 16:09▼返信
※73
整備や資材も切ってるからな。絶対にLCCには乗ってはいけない
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 16:19▼返信
今日も一人でも多くの方が不幸に見舞われましたように🙏🏻
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 16:26▼返信
マレーシアやインドネシアとか東南アジアのイスラムの国は墜落事故が多い気がする
前みたいに占い師が墜落場所を占ったりするのかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 16:29▼返信
イエモン定期
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 16:55▼返信
三流は整備をマトモにできんから
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 17:03▼返信
※75
負の願いは全部自分に戻ってくるぞ・・・・可哀そうに・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 17:16▼返信
日本人がいたかとか関係ないとか言ってるやつは想像力が貧困。
外国を飛び回っている日本人ってのはたくさんいる。そういう人は連絡をすぐに取れないことも多い。親類ならまだしも、友人の安否などはもっと確認がとりずらい。そんな中日本人の犠牲者がいたかどうかの報道はとても助かるし興味がある部分。
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 17:19▼返信
さっさと完璧なオートパイロット開発しろよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 17:21▼返信
※71
これか
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 17:49▼返信
インドネシア落ちすぎじゃねえか
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 17:52▼返信
※24
737 MAX 8だから最新機種だぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 18:01▼返信
こんな時代だぜ俺たちは止められない
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 18:07▼返信
184人も・・・可哀そうに・・・
この184人をはちま民(お前ら)の魂と引き換えに生き返らせてあげたい・・・
はちま民の汚物のような魂だと184000人でも足りないかもしれないけど・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 18:14▼返信
最近墜落事故多いね
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 18:29▼返信
なんで日本人は日本人の有無とか気にするんだ
自分達さえよければ他国の人間はどうでも良いとか考えてるんだろうな
ごみ共が
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 18:39▼返信
※4
ちょうどインドネシアに旅行に行っている家族、親族がいる人にとっては
インドネシアで飛行機が墜落したってニュースを聞くだけで心臓が止まるくらいビビるんだよ
そういう体験が無い人間には理解が出来ない話だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 18:44▼返信
>>31
ま当たり前だな
ひっかかってキーキー言い出す奴って
知能は低いけど意識は高いっていうどうしよもないガイジだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 18:49▼返信
乗客に日本人は
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 19:17▼返信
日本人は〜の意味が分からんなら少しは頭使うか大人に聞けな😅
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 19:20▼返信
中古だとか古いんだろ?とか言ってる人いるけど
最新型の今世界で一番売れてる飛行機やぞ・・・・
納入してすぐだったらしいし整備不良とは思えないけどな

引き返すって連絡あったみたいだしアクシデントが発生したのは確実やで
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 19:26▼返信
何で飛行機って未だに消息不明になるの
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 19:30▼返信
乗客には日本人はいませんでした!いませんでした
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 19:42▼返信
※94
何らかの原因で信号が消えた地点に落ちてなかった場合。(整備不良か空中爆発か)
速度の関係でちょっとした進行方向や機首の角度の違いにより落下地点がまるで変わるから、
途中で分解爆発したりすることまで考慮に入れると予測地点の範囲が膨大になりすぎるんじゃない?

97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 19:57▼返信
※94
トランスポンダを使った位置情報を持っていたとしても大体の位置しかわからんから。
おちた場所が海に上とかだと探すのが非常に大変
ちなみに、マレーシア航空370便はそれを切ってたからなおのこと発見が困難になった
98.はちまきメーデー民さん投稿日:2018年10月29日 20:33▼返信
まあ事故原因はピトー菅にレバノン料理が詰まってアンチアイスオフにしながらフラップを出さずに離陸して
エンジンにバードストライクしたから失速したのに機首上げしてボナったんだろ
早いところブラックボックスを回収して真水に浸けるんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:32▼返信
インドネシアは国政選挙を控えてるからイスラミック・テロの疑いも考慮せんといかんのよね
恐らく整備後引渡しされた筈の737が機体の老朽化で事故を起こすのはちょっと考えにくい
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 02:13▼返信
糞外人共を絶滅させる 特に白人
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 07:50▼返信
LCCだけどインドネシア航空自体中古買っては整備せず他国に不法投棄したり未払いやら真っ黒で出入り禁止されちゃったヤベーとこだろ

直近のコメント数ランキング

traq