• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本発表! 注目ポイントも解説!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/7787/20181029-psclassic-1.html
名称未設定 4


記事によると
1994年に発売した「プレイステーション」のデザインをコンパクトなサイズで精密に復刻した「プレイステーション クラシック」を、希望小売価格9,980円+税で2018年12月3日(月)より数量限定で発売します。

内蔵する懐かしの「プレイステーション」ソフトウェア全20本を発表!


<「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェアタイトル(*1)一覧(五十音順)>
*1 日本国内と一部アジア向け商品に内蔵される作品です。

・アークザラッド
・アークザラッドⅡ
・ARMORED CORE
・R4 RIDGE RACER TYPE 4
・I.Q Intelligent Qube
・GRADIUS外伝
・XI [sai]
・サガ フロンティア
・Gダライアス
・JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻
・スーパーパズルファイターIIX
・鉄拳3
・闘神伝
・バイオハザード ディレクターズカット
・パラサイト・イヴ
・ファイナルファンタジーⅦ インターナショナル
・ミスタードリラー
・女神異聞録ペルソナ
・METAL GEAR SOLID
・ワイルドアームズ



以下略






お店での一般予約は11月3日からスタート!





この記事への反応



あー、ポポロクロイス物語はなかったかぁ‥ でも、xiとI.Q.は、それかぁ!って感じ!いい意味で

アーマードコア入っとるやんけ!!!!!!

アークザラッド2本入れるなら幻想水滸伝が欲しかった。ペルソナが入ったのは意外な感じするね ブラウンとエリーがお気に入りでした

内蔵ソフトウェア結構熱いね、ドリラーできんじゃん

思ってた以上にアーカイブスで十分だなぁ…と思えるラインナップだった^^;「moon」とかちょっと期待したんだけど。

収録タイトルが発表されたけど、FCやSFCと比べると「わざわざ本体買ってやりたい」ソフトがないなぁ・・・

クロノア入ってないとか…ないわー

良タイトル揃えてるな






RPG多いな!

以下、「○○が入ってない、やり直し」と騒ぐ人たちのコメントです↓





コメント(891件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:22▼返信
任天堂のパクり
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:22▼返信
少な
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:22▼返信
ソフト持ってるから要らないし
光き規制が入るんだろ(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:22▼返信
神ゲーばっかりやん!
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:23▼返信
いや、もっと他にあるだろ
アークザラッドで2枠使うとか意味わからん
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:23▼返信
いらねー
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:23▼返信
こんな化石のゲーム誰が遊ぶんだい?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:23▼返信
昔さんざんやって今更やりたくねーのばかりありがとう
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:23▼返信
バイオのディレクターズカットって佐村河内の糞曲だったような・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:23▼返信
はちまがうざい。やり直し。
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:23▼返信
アランドラが入ってない、やり直し
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:23▼返信
しょっぼ
アーカイブス出てないのあるかこれ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:23▼返信
アーカイブスでいいよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:24▼返信
ゼノギアスはないのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:24▼返信
PS3があったら大抵のものはやれるからなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:24▼返信
おすすめはR4だな。
ただ、初代PSってアナログスティックないんだよな。ネジコンなんてもう無いし
十字キーでレースゲームって何十年もやってないから不安w
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:24▼返信
FCやSFCと比べると「わざわざ本体買ってやりたい」ソフトがないなぁ・・・

むしろFCやSFCミニのあんなしょぼい映像のゲームを今の時代に買ってまで遊びたいという気持ちがわからない。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:24▼返信
アークザラッドはプレイした人なら理解できるだろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:24▼返信
デジモンワールドがないとかやる気あんのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:25▼返信
サルゲッチュないとかゴミやんいらんわクソ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:25▼返信
7本くらいやったことあるな
全部懐かしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:25▼返信
アークザラッド2作品もいらないだろ1つにしろよ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:25▼返信
アーマードコアはグッド
moonはやっぱり無理かぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:25▼返信
闘神伝かよww せめて闘神伝3ぐらいにしとけよ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:25▼返信
>アーク2本入れるなら~
とかのにわかがいて草
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:26▼返信
※22
いや、いるだろ
ぶっちゃけアークザラッドは1と2で1作扱いやし
1ないとちょこ覚醒できんしな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:26▼返信
アークはむしろ2だけでいいかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:26▼返信
お、はちまのクソライターが煽ってるぞ、お前らw
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:26▼返信
アーカイブスで遊べないやつ欲しかったなー
スタオー2とかVPとか
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:27▼返信
この◯◯ミニ商法のせいで
アーカイブスやバーチャルコンソールみたいな流れにブレーキがかかって迷惑
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:27▼返信
moonが入ってないやん!
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:27▼返信
ほとんどアーカイブスで買えるゴミ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:27▼返信
※9
デュアルショックverじゃなかったか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:27▼返信
任天堂には敵わないな😭😭😭
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:27▼返信
欲しいか?これ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:27▼返信
無難なところだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:28▼返信
※27
1無いとちょこ覚醒とかロマンシングストーンとかとれねーじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:28▼返信
ジャンピングフラッシュが再評価されてVRで出て欲しいわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:28▼返信
内臓ソフトしか出来ないんだろ?
正直この値段なら最低でも100本はソフトがないと価値を見出せないな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:28▼返信

ソニー、2018年4~9月期の営業利益が4200億円になるとの報道!PS4のゲーム事業、FGOなどのアプリ事業が成長しまくり

41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:28▼返信
バイオハザードは2でしょ、やり直し
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:28▼返信
ゼノギアス入ってNEEEEEEEEEEEEEEE
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:28▼返信
メタルギアのパッケージを見ろとかってどうなんの
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:28▼返信
コレクションアイテムとしてかな、買うとしたら
これらのゲームやるとしたらVitaかPS3で良いしなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:28▼返信
かわいいなぁ、欲しいね
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:29▼返信
>>17
そんなん言うならpsも今の時代から見れば変わらんぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:29▼返信
鉄拳闘神伝バイオワイルドアームズは全部2でいいだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:29▼返信
ダライアスええやんけ!
あっクソハードに出すのはノーサンキュー🐻です
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:29▼返信
いまいち・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:29▼返信
※43
アーカイブと同じで説明書にパッケージも載ってるんじゃね
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:29▼返信
はちまつまんない、やり直し
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:30▼返信
アーカイブでよくね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:30▼返信
PSアーカイブスで買えるクソゲーばかりなんですけど・・・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:30▼返信
これならアーカイブスでええやん
もっと今は手に入りづらいアーカイブスにないのを持ってこいよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:30▼返信
さりげなくペルソナはオリジナルバージョンか?
PSP版は一部音楽が不評だったな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:30▼返信
バイトやFF7みたいにリマスターやリメイクでてるのは外せよ
ちょっと考えれば需要がないってことわかるだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:30▼返信
こんなもんいらんからアーカイブをPS4で出来るようにしろよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:30▼返信
ペルソナとグラディウス外伝のために買うか
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:30▼返信
はぁーつっかえ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:30▼返信
ドリラーとパズルファイターいらねー
こいつら別に当時でもそんなに話題じゃなかったろw
ジャス学いれろや
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:30▼返信
ワイルドアームズ2もいれてほしいよぉ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:30▼返信
ドラクエ7はやっぱなしか
クロノクロスも入れてほしかったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:31▼返信
アークザラッド1は驚異の短さ、というか分割の前半なので、2もないとお話が途中で終わってしまう
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:31▼返信
>>43
アーカイブスと同じだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:31▼返信
ダライアスとグラディウスがあるからまだましかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:31▼返信
※57
これを売りさばくために敢えてps4にpsアーカイブス持ってきてないんだろうね
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:31▼返信
買う予定ないし、やり直さなくていいよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:31▼返信
アーカイブスで遊べないセガサターンの方が需要ありそう

69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:31▼返信
テイルズオブエターニア欲しかった
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:32▼返信
新スーパーロボット大戦がないやり直し!

これでよろしいですか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:32▼返信
ちまきっちなんで初代ps機知ってんのww

うちらJKっしょww
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:32▼返信
みんなのGOLFやパラッパラッパークラッシュバンディクーも入ってると予想してたのに外れたわ
そんなにパラサイトイヴやサガフロ面白かった?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:32▼返信
いーらない

普通に欲しい新作ゲーム買いマッスル
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:32▼返信
GRADIUS外伝が入っていたのが意外だったな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:32▼返信
こんなんでいいと思うぞ?
これはゲーム引退してた人向け或いは飾りたい人向けだよ
 
俺ら向けじゃあないんだから
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:32▼返信
テイルズオブデスティニーくらい入れろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:32▼返信
レガイア伝説が入ってるのを期待したんだが
アーカイブスにも無いからやっぱりダメか
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:32▼返信
夕闇通り探検隊が入ってたら神だった
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:32▼返信
moonならそれ一本だけでも買うのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:33▼返信
グラディウス外伝あるやん!
これアーカイブスになってないから欲しかったんだよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:33▼返信
ゼノギアスとアストロノーカ入ってないやり直し
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:33▼返信
ゼルダが入ってない、やり直し
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:33▼返信
まあ悪くないんだろうけど購買欲そそられないなぁ・・あと
初代ペルソナは微妙だから罪罰のほうがいい。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:33▼返信
ドラクエ系も一切なしか
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:33▼返信
これの第二弾だすとしたら外観どうすんのかな
開発機のブラックバージョンとか出して欲しいw
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:34▼返信
手持ちディスクから自由にインストール出来たら買ってた
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:34▼返信
一本のハズレもない名作揃いでラインナップに不満はない
が、それだけに9割方プレイ済み
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:34▼返信
この手のゲーム機でやりたいのはRPGじゃなくアクションやパズルだと思う
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:34▼返信
あれ?熱血親子はないんだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:34▼返信
あかねさす紫草野(むらさきの)行き標野(しめの)行き
野守は見ずや君が袖振る
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:34▼返信
糞ゲーばっか
解散
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:34▼返信
※72
サガフロはおもろかったやろ
パラサイト・イヴも結構やり込めてええで
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:35▼返信
どこでも捨て値で余裕で揃えられるラインナップじゃねーか
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:35▼返信

お公家様、、
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:35▼返信
ときメモ2はないのか~
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:35▼返信



何でしょう
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:35▼返信
ドラクエ7なら貴重だったんだが
FF7とか移植され尽くしててもういいだろって感じ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:35▼返信
アークザラッドいらねー
BGMだけは認める
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:35▼返信
エターニア入ってないやん
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:35▼返信
クラシックタイプ2とか出すつもりだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:36▼返信
あれドラクエ7とか言ってた奴…
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:36▼返信
アストロノーカくらい入れとけ。あと闘神伝は2にしろ
しかしポポロなしとはな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:36▼返信
オメガブーストとエターニアが欲しい
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:36▼返信
フリーズしないまともなドラクエ7が遊べると思ったのに無しかよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:36▼返信
グラディウスとドリラーとペルソナ以外ゴミやん
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:36▼返信

あしひきの山のしづくに妹待つと
我立ち濡れぬ山のしづくに
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:36▼返信
在www庫www処www分www
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:36▼返信
ポリスノーツを入れろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:36▼返信
鉄拳3ってアーカイブスないんだっけ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:36▼返信


お公家さまぁ、、
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:36▼返信
プリズムコートとボクサーズロードといたストがはいってれば買ってた
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:37▼返信
ペルソナとサガフロがええな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:37▼返信
テイルズオブディスティニーとか無いんか
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:37▼返信
バーガーバーガーは?
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:37▼返信
そもそも今更古いゲームに手を出す暇がないっていう
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:37▼返信
なぜ幻想水滸伝1・2を入れないのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:37▼返信


Do you need something?❓
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:37▼返信
アークはスマホゲーで続編出たからまあわかるけど(そのスマホゲーはすでにピークアウトしたが)勿体ぶるような内容じゃ無かったよなあ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:38▼返信
中断セーブできるんだろうけど
今ペルソナ1は辛いだけだぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:38▼返信
ディスク入れ替えで間違えて電源オフにしちゃうやつwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:38▼返信
うーん…
ぼくのなつやすみとかクロノクロスとかほしかったな
あとバイオも入れるならリメイクも控えてる2だと思うんだけど…コナミが許さないだろうけどときメモ初代も欲しかった
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:38▼返信
out  闘神伝
in  ゼノギアス
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:38▼返信
ストゼロ3とか期待してたんだがな〜
パズルファイターとかいらんわい
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:38▼返信
ソニーよ任天堂の後追いパクりビジネスで食べる飯は美味いか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:38▼返信
ペルソナは2の罪罰の方を入れるべき
サガフロ入れるならLOMやベイグラも入れて欲しい
まあアーカイブスでやるし
FF7はリマスター版が倍速モードもトロフィーもあるしな
誰が買うんだろこれ
任天堂界隈みたいにバカばかりじゃないから
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:38▼返信
RPGばっかやな
面倒になってすぐやらなくなりそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:38▼返信
マリオが入ってない、やり直し
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:39▼返信
エリーのアトリエ欲しかったよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:39▼返信
くそにーはセンスがないなあ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:39▼返信
グラディウス外伝無しか、プレステ2クラシックでグラディウスⅢⅣⅤ無理かな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:39▼返信
あいたくてyour smiles in myheartが入っていたら
100万台は売れていたなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:39▼返信
>>92
サガフロは完全に人を選ぶゲームだろ
楽しめる奴は楽しめるけどクソゲーと思う奴も多い
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:39▼返信
ポポロクロイスも入れとけよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:39▼返信
久しぶりにやってみたいのがサガフロくらいしか無いわ
てか、コレは露骨にパクリ過ぎなんじゃないの?
別に売り上げで困ってるわけでもないのに
何でパクリたがるのか分からんし
いらん事するのはやめて欲しい
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:39▼返信
くそすぎる
誰も買わないのでは
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:39▼返信
いらん、ユーザーなめてるラインナップ。
アークで2枠も使う意味がマジでわからん、コレクターズアイテムとしても買う価値無しやわ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:39▼返信
内臓とか慣れない日本語使うから、、、
母国語でやれよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:39▼返信
一瞬良いと思ったけど、なんかジャンル偏ってんな
RPG多いけど、昔のRPGを時間かけてやる気しねーわ レベルとかきつい
カジュアルな横アクションが多いニンテンドーはやはり相性良かったんだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:39▼返信
全部名作ではあるけど
他に入れてほしいのがあったことはある
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:39▼返信
アーカイブスで十分な感じ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:40▼返信
XIとかのパズルゲーってあんまり万人向けじゃなくね
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:40▼返信
moonが入ってないんでしょ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:40▼返信
半分は現役で遊べるから物欲が沸かない
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:40▼返信
さすがにPSはサード系ソフト多いなー、あとは本体の細かい機能が気になるね。
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:40▼返信
※124
ああ、任豚の悲鳴で今日も飯がうまいぜ!
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:40▼返信
レジェンドオブマナ、ドラクエ7、FF8入ってない時点でゴミ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:40▼返信
PS4で
PSアーカイブスを解放しろよ
無能
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:40▼返信
こんな内容で数量限定とかちょっとなぁ
もうちょいでかいのしっかり押さえてもらいたかったわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:40▼返信
古臭いゴミソフトしかなくて草
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:40▼返信
GT2入れないのか
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:40▼返信
>>29
so2はリマスター版あるやん
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:40▼返信
スマブラスペシャル買うわ🎵
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:40▼返信
値段の割にはラインナップしょぼくね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:41▼返信
サルゲッチュ入らないのか…
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:41▼返信
せめてアーカイブスに入ってないソニー販売の隠れた名作ぐらい入れろよな
蒼天の白き神の座やクーロンズゲートをな
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:41▼返信
個人的にヴァルキリープロファイルが入ってて欲しかった

入ってても買わないけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:41▼返信
※124
ファミコンミニ、スーファミミニは
メガドライブプレイTVのパクり
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:41▼返信
やはりアーカイブスは素晴らしいな
PSミニが全然魅力的に感じない
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:42▼返信
ゴキも正直1万円でこれとかあんましいらなくね?って思ってそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:42▼返信
がんばれ森川君
太陽のしっぽ
せがれいじり
遊戯王 カプセルモンスター
EGG
いただきストリート
こんな大作がない時点でねぇ・・・それに20じゃなく50作くらいあると思ってた
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:42▼返信
ヴァルキリープロファイルも入ってないからゴミだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:42▼返信
※158
ps4ではなぜか出来ないけどな
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:42▼返信

🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 ))) 🐙 🦑 🦑 🦑 🐙><
🥩👁🥩👃🥩👁🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🐙 🦑><
🥩🥩🥩👄🥩🥩🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🦑 🐙><
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 ))) 🐙 🦑 🦑 🐙 🦑><
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:42▼返信
※150
GTほしいなーと思ったけど、権利関係でダメなんかね
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:43▼返信
とうせならセンチメンタルグラフィティでも入れてやれよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:44▼返信
>>158
そこがGKと豚の違いだな
豚は無条件に神だとか絶対買うとか言うけど
GKでこれ欲しいと言ってる奴が皆無なのはよくわかる
俺も全く欲しくない
アーカイブスとvitaで済むしな
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:44▼返信
面白いんだけど中断セーブないならペルソナは地獄だなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:44▼返信
懐かしいと思いつつプレイするがそれも最初だけ
少し触って懐かしんだらすぐに放置するパターンだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:44▼返信
女神異聞録ペルソナはゲームはPSP版でBGMはオリジナル版にしてくれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:44▼返信
ヴァルキリープロファイル入ってないとか
171.投稿日:2018年10月29日 21:44▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:44▼返信
エアガイツが入ってないやり直し
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:45▼返信
何で持ち運びできる利便性を捨てるような一人ゲーばっかなんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:45▼返信
びみょっ...
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:45▼返信
最近またPSアーカイブスにタイトル追加されたのを知らないニワカがいるよねw
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:45▼返信
ていうかゴキステは4で終わるんだからさ
入ってないのがあってもいいじゃないかゴキよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:45▼返信
GT2入れろよ、エスコン3にパラッパに電車でGOにぼく夏とか
他に入れるべきタイトルはあるだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:45▼返信
ステートセーブなきゃつらいのばかりだよな今やると
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:45▼返信
やり直しと言いたかったが
闘神伝が入ってるから合格だ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:46▼返信
※167
地獄だよな
セーブ出来なくて仕方なく電源つけっぱで学校行って消された悲劇もあるし
ムドで3時間に及ぶ探索が無駄になることもある
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:46▼返信
豪華だな
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:46▼返信
今からでも30本にしてドラクエ7とグランツ2を入れてくれえーーーーー
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:46▼返信
ストゼロは無理かw
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:46▼返信
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 ))) 🐙 🦑 🦑 🦑 🐙><
🥩👁🥩👃🥩👁🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🐙 🦑><
🥩🥩🥩👄🥩🥩🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🦑 🐙><
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 ))) 🐙 🦑 🦑 🐙 🦑><
お帰りなさいませ!ご主人様💖
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:47▼返信
クロノクロス、聖剣伝説RoM、パラサイトイヴ2、ゼノギアス、FF8、FF9、レジェンドオブドラグーンが足りんと思わんか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:47▼返信
初代ペルソナはPSP版が最高
サクサクでストレス無いぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:47▼返信
考えれば考えるほどクソに見えてくるラインナップ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:47▼返信
内臓ってキモいな
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:47▼返信
※168
アーカイブもVCもそんなんばっかりだったわw
で、やったことないやつ買っても、やっぱ古臭すぎてすぐに辞めちゃう
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:47▼返信
名作と呼ばれるモノ程とっくにアーカイブスで買ってると言うね…
普段ゲームやらない人向け?ソニーはそんなことやらなくていいんだよw
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:47▼返信
※169
あのBGMはひど過ぎた
自分はあまり気にしない方だと思ってたけどあれは耐えられなくて3日で売ってしまった
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:48▼返信
※130
目ぇ腐っとるん?

何故パズルファイターだよ…100歩譲ってもポケファイじゃねえ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:48▼返信
ベイグラもDQ7も無いのかよ、ジャス学も入れろよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:48▼返信
今頃盗用してきたかw
たまには公式でネタ貰うとかしてきたらどうだ?
一応、商業サイトなのにいつまで個人ブログ偽装し続けるんだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:48▼返信
ゲームアーカイブスにあるやつばっかやんけ!
VITAでほぼ全部遊べるわ!
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:48▼返信
アドベンチャーやシミュレーションがない
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:48▼返信
>>166
クソなラインナップならゴキも豚も買わないってだけなのに何を誇ってるの?w
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:48▼返信
エミュでやればよくね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:48▼返信
コントローラ2つある意味が薄いような…
まぁ俺は買わんが
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:48▼返信
リッジが予想通り4作目のみとか
初期三部作だけで1万出せるのに、アホかと
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:48▼返信
30分足らずで200コメントもしてんじゃねー暇人共が
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:48▼返信
雷電1、2とか欲しかったなあ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:49▼返信
ワイルドアームズは2やろがい!
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:49▼返信
ときメモ2ないとか…ないわ…
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:49▼返信
パッド2個とハード、ソフト20本ついて1万切ってるのは純粋に安いな。
ブラックバージョンで次の20本でもう一つ出せるし。
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:49▼返信
クソみたいなラインナップだな
アーカイブス外の値段高騰してるプレミアゲー集めて来いや
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:49▼返信
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 ))) 🐙 🦑 🦑 🦑 🐙><
🥩👁🥩👃🥩👁🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🐙 🦑><
🥩🥩🥩👄🥩🥩🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🦑 🐙><
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 ))) 🐙 🦑 🦑 🐙 🦑><
🍛👏🏻
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:49▼返信
>>186
なおゲーム中のBGM
とーけーてーゆーくは最初聞いた時乾いた笑いが出たよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:49▼返信
※39
内臓とかいう能無し多いのはなぜ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:49▼返信
これって任天堂から許可とってんの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:49▼返信
※180
途中セーブ無い上にエンカ率高めで
雑魚も油断すると一瞬で全滅だったしね
長いダンジョン終わってから歩いて帰れとかとにかく酷かったな
それでも面白いから頑張ってやったけど今じゃ考えられない鬼畜さ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:49▼返信
ときメモとかToHeart流行ってただろ
クロス探偵物語、夕闇通り探検隊入アーカイブス出せや😡
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:49▼返信
普通こういうのってパーティーゲー入れるんじゃないの?
ミニファミ・ミニスーファミ持ってるけど、旅行とか宅飲みで何人かでやるのが一番盛り上がるのに。PS1のソロゲーとか今更やらないって

ミニスーファミになかった4人プレイゲームメインにしてほしかった
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:49▼返信
20本も入ってて、1万切るとか、任天堂には無理だろwww
64ミニは倍くらいしそうwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:50▼返信
ゴミステ乙
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:50▼返信
※5
ほんまそれw
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:50▼返信


🍛👏🏻
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:50▼返信
俺もスマブラスペシャル買うわっっw
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:50▼返信
原斉藤伊良部
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:50▼返信
ペルソナ難しかったな
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:50▼返信
グランツーリスモないとかバカなのか
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:50▼返信
JumpingFlashって何だよ
そんなもん入れるよりもっと名作あるだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:50▼返信
※176
お前豚のくせによくニュースに目を通してるな
ソニーは次世代機がPSの名を冠するか定かにしていない
つまりお前の言う通り「PS」は4で終わる可能性もある
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:51▼返信
闘神伝あるならサイキックフォースも欲しかった初期の格闘ゲームったらこの二つだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:51▼返信
※211
しかも主人公死ぬとおしまいだったよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:51▼返信
死ぬほど大好きなのはアーカイブスで既に持ってた
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:51▼返信
※71
ちまき君はDSだけど?
JKなんてBBAはお呼びじゃないんだよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:52▼返信
テイルコンチェルトとクロノワ欲しかったがまあええわ
買うたる!!
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:52▼返信
うわああ全部安く買えるゲームじゃんだれもかわねーしコレクター要素しかないw
買うなら64ミニのほうがほしいなあ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:52▼返信
セガのメガドライブゲーム53本を収録する『SEGA Mega Drive Classics』Nintendo Switch版が海外発表。一方「メガドライブ ミニ」は発売延期に・・・

買取り補償でメガドライブミニを延期させた任天堂はマジで許さん!
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:52▼返信
※222
ジャンピングフラッシュは有名だろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:53▼返信
コナミ枠いけるなら幻想水滸伝とサイレントヒルいれてくれよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:53▼返信
半分はOKだが
アークザラッドとか闘神伝とか半分は糞だな
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:54▼返信
フィロソマ
ジャンピングフラッシュ
クラクラ
ガンパレ
この内の2つ位は入っててほしかった
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:54▼返信
ペルソナとかロード時間速くなってれば欲しいけどな
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:54▼返信
※232
コナミならみつめてナイトもw
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:55▼返信
闘神伝入れるなら初代より2だろ?ラインナップ見るにヒットタイトルだけ集めたぽいが
初期タイトルに絞るなら鉄拳3より2だし、微妙にセレクトおかしいわな
サガフロよりはクロノかクロノ2だろうし、エスコンないし北米版のラインナップ次第で評価分かれるなこれ
個人的にはジャンピンフラッシュ入れるならゼロディバイド入れてよとは思うがな
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:55▼返信
PE2入ってないんか、、まじか、、
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:55▼返信
なんか、時間掛かりそうなゲームばっかだな…気軽さが足りない
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:56▼返信
※230
いやいやwPS4版買うしw
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:56▼返信
どれも知った有名作だな
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:56▼返信
「○○が入ってない、やり直し」
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:56▼返信
いらねーーーーーーーーーーーーーーーww
よかったーーーーーーーーーーーーーあああwwwwwwwww
爆死
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:56▼返信
なぜ誰もキングスフィールドの名を出さない
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:56▼返信
アーク1とパラサイトイヴ要らないよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:56▼返信
このコメントは削除されました。
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:57▼返信
お前らの今年のクリスマスプレゼントが決まったな
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:57▼返信
ところで隠れソフトでサプライズぐらい入れてるんだろうな?
あん?10本ぐらい入れてみろ?あん?
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:57▼返信
つかPSミニ出すから日本仕様のPS4はアーカイブ使えないとかやってるなら糞だな
北米はPSもPS2も出来るようになってるのに何時になったら日本でできるのやらw
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:57▼返信
FFTは欲しかったな。
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:57▼返信
闘神伝くっそ懐かしいww
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:57▼返信
そもそもアーカイブスがある今必要がない。
253.ネオ日本軍投稿日:2018年10月29日 21:58▼返信
任天堂のぱくりだしもっと多くのソフト

いれろやこら!wwwwwwwwwwwwwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:58▼返信
※240
国内版って出るの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:58▼返信
パラサイトイヴ2とゼノギアスいれてほしかった
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:58▼返信
もういいからPS2クラシック出せよ
あっちなら碌にアーカイブスも出てないからまだ期待できる
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:58▼返信
微妙中の微妙ラインナップ
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:58▼返信
長え一人用ゲーム多くね?
これの真髄は懐古友達とワイワイ遊ぶんとちゃうんか
一人用ならワイヤレスか携帯機が一番だろうに
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:58▼返信
うーん、微妙
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:58▼返信
うわあ、メガドライブミニも楽しみになってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:58▼返信
PSminiスクエニバージョンとかバンナムバージョンとかいろいろ出せばいいのに
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:59▼返信
やはりドラクエにはフラれたか
スパⅡXは欲しかった…
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:59▼返信
隠しは、ダンシングアイやで
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:59▼返信
バイオ2、FF9、ドラクエ7、クラッシュバンディクー、グランツリスモ、リッジレーサー、ゼノギアス、サルゲッチュ

をいれろよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 21:59▼返信
これは内蔵メモリータイプだから、
ローディング時間は短いのか!
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:00▼返信
微妙だなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:00▼返信
※256
PS2なら何入れる?
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:00▼返信
※255
ゼノギアスは欲しいね
そういうの入れろよ
ぜんぜんダメ
やり直し
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:01▼返信
もっとアクション寄りのラインナップが良かった
古いRPGとかやったことあるのいちいちもうやり直さないよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:01▼返信
※261
ナムコクラシックで全部埋まるが良いか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:01▼返信
※264
FF9はいらないけど、わかる
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:01▼返信
>>263
新作ポシャったから無理やろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:01▼返信
※244
フロムならアーマードコア一択だろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:01▼返信
個人的にストリートファイターEX+α2欲しかった
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:01▼返信
これは…有名過ぎて大体やってて捨て値の寄せ集めですね
転売ヤーも真っ青なやつですわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:01▼返信
FF89は入ってないんだな
ドラクエ47も個人的に欲しかったんだけど
ときメモ2とゼノギアスも入れてほしかった
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:01▼返信
サガフロは結構な頻度で要らない
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:02▼返信
先行予約しなくてよかった!!
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:02▼返信
スパロボα入れろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:02▼返信
ベイグラントストーリーとかヴァルキリープロファイルとかいれてよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:02▼返信
サガフロ入れるならせめて2だろ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:03▼返信
変なのばっか入ってんな
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:03▼返信
ロード時間の長さで価値変わってくる
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:03▼返信
※262
スパIIXはコレクション出たばっかだからさすがにねぇ
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:03▼返信
最初に全部発表して予約開始してたら買ってなかったって人いそう
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:03▼返信
・Landstalker(ランドストーカー 皇帝の財宝)
・Phantasy Star II(ファンタシースターII 還らざる時の終わりに)
・Phantasy Star IV: The End of the Millenium(ファンタシースター 千年紀の終りに)
・Shining Force(シャイニング・フォース 神々の遺産)
・Shining Force II(シャイニング・フォースII 古えの封印)
・Shining in the Darkness(シャイニング&ザ・ダクネス)
うわあ、すげえなまじでwファミコンミニとか消し飛ぶわwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:03▼返信
>「moon」とかちょっと期待したんだけど。


好きだけど
万人受けするかといわれれば…
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:03▼返信
サガフロはリメイクして欲しい
ボツになったヒューイ編を追加
あとゲンさん編も欲しい
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:03▼返信
闘神伝懐かしい
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:04▼返信
ゼノギアスはエ.ログロあるからこういうのに収録は厳しいだろ
あとクソ長いからセーブデータない今更最初からやりたくねー
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:04▼返信
え?なんか予約キャンセル多発しそうww
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:04▼返信
こういう時ファーストの弱さが目立つな
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:04▼返信
カプコンのジャス学とかサバ―ボッツを期待したが、マイナー過ぎるのかね
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:04▼返信
FCやSFCでも思うけどこの倍入ってないとお得感無いよな
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:05▼返信
※286
それだったらメガドラミニほしくなってきた
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:05▼返信
任天堂のボリまくりミニもネオジオもスルーして正解だったな
メガドラミニとPSミニで一生遊べそう!!
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:05▼返信
※286
なんだその神ラインナップ、メガドラ出るんか
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:05▼返信
ベイグラントストーリーとかファミ通で満点叩き出したタイトルなのにね
色々おかしい
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:06▼返信
※296
PSミニじゃムリ
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:06▼返信
※295
いや『SEGA Mega Drive Classics』で検索汁
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:06▼返信
ミスタードリラーっていくら何でも適当すぎるだろw
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:06▼返信
※291
始まってもいないのに?
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:06▼返信
※286
ヴァーミリオンとか入れてほしい
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:07▼返信
※302
その通りだ
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:07▼返信
リアルロボッツファイナルアタックぐらい入れてくれよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:07▼返信
ソニーなんてしょせん、この程度だろwww
任天堂をパクった企画で作っても、肝心のソフトがゴミしかねえから、こうなるwww
PSなんてクソゲーしかねーんだよ
現実がちゃんと見えたか?ゴキブリ
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:07▼返信
※292
ファーストの弱さというか今回ファースト全然入れてねぇな

尚、海外は
GTA R6 サイフォンフィルター デストラクションダービーとかそっちの方がほしいわw
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:07▼返信
中身の内容隠して先行予約してた意味がわかりましたwwww

転売屋wwwwwご愁傷様だわwwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:07▼返信
※301
いやむしろドリラー最高だろw
ドリキャス版持ってるけど
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:07▼返信
プラス加入者限定で予約してたんだよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:07▼返信
ペルソナの鬼エンカウントは直ってないだろうな
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:08▼返信
悠久幻想曲がないやり直し
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:08▼返信
縦置きしないとローディングが止まる仕様も再現してくれw
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:08▼返信
足らないのはアーカイブスで遊べってこったろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:08▼返信
アーマードコアを入れたのはナイスチョイスだけどまだまだ色々あるだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:08▼返信
微妙だった
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:09▼返信


パラサイトイヴやりてぇな


318.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:09▼返信
※308
あ、なんかメシがウマくなってきたw
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:09▼返信
>>270
むしろナムコクラシック全部入りが欲しい
しょぼいミュージアムとか作り直して
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:09▼返信
最高はいかないが悪くないな
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:09▼返信
PS one®&液晶モニターCOMBO を修学旅行に持って行った思い出
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:09▼返信
※300
それ多分違うと思うよ
steamにセガクラシックあるけど、それとほとんどラインナップが一緒
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:10▼返信
ヴァルキリープロファイルが無い
クラシック商法で何台も出す気だろw
PS2クラシックも出るに決まってるし
株価爆上がりまったなし未来はあかるい
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:10▼返信
※305
バーチャロンのパクリゲーだっけ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:10▼返信
>>311

ダンジョン潜って6時間経過してもボスもセーブポイントもなくてブチ切れて止めた記憶あるw
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:10▼返信
※307
Jumping Flashはファーストだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:10▼返信
全部神ゲーだけどあれも欲しいこれもほしいが尽きないなミニプレステは…
ミニファミコンとかは任天堂のゲームだけ入ってれば後はどうでもいいお飾りハードだけど
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:10▼返信
※306
そのゴミソフトに負けたニンテンドー64は何なの?ゴミなの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:10▼返信
パラッパ ウンジャマラミー トマランナー さるげっちゅ
バーガーバーガー ぼくなつ トロ
欲しいものが何一つないとか
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:10▼返信
ポイッターズポイントが入ってないのは任天堂に対しての情けだねw
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:10▼返信
アドベンチャーも少しは欲しかったな、やるドラとか
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:10▼返信
東鳩1とONE ~輝く季節へ~も付けてくれ
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:11▼返信
ペルソナ入れるならソウルハッカーズだろ
334.投稿日:2018年10月29日 22:11▼返信
このコメントは削除されました。
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:11▼返信
※331
だよねえ
なんかこうして振り返るとラインナップ考えたやつ糞だなww
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:11▼返信
※324
バーチャロン風のスパロボw
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:12▼返信
見事にゴミばっかだな
グラ外以外100円で買える
俺なら学校であった怖い話Sや夕闇通りやラクガキショータイムやAZITO3をねじ込んどくのに
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:12▼返信
WA2も入れとけ、今でも語り継がれる伝説のRPGだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:12▼返信
パラッパラッパーとかぼくのなつやすみとかみんなのゴルフとか他に入れるものあるだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:12▼返信
ごめん
やりたいゲーム1つもない
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:12▼返信
うーん正直肩透かし食らった気分(個人の感想です)
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:12▼返信
さよなら転(売屋)さん…
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:12▼返信
※339
確かに
いれておかないといけないものが尽く抜けてる
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:13▼返信
ファミコンminiもだけどこんな物買う奴なんてコレクターだけなんだから中身なんかどうでもいいんだろ
皮だけが目的だろうし
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:13▼返信
※337
アジト3はバグが酷いからなあw
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:13▼返信
何で名作BLOODが収録されてないのか
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:13▼返信
サガフロよりレジェンドオブマナ入れろよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:13▼返信
ノベル系も無いんだな
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:13▼返信
煽り抜きで微妙すぎる
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:13▼返信
パラサイトイヴとか2まで出てるのを1だけとかやめろ
ならデユープリズムとかベイグラントとかFFタクティクスとかにしろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:13▼返信
ガイブレイブは~?
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:13▼返信
PS4がPSアーカイブ対応すれば全部プレイできるのに大人の事情で頑なに対応しないクソニー
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:13▼返信
ファミコンミニ→超爆売れ超人気
ミニスーパーファミコン→爆売れ超人気


プレステミニ→不人気ワゴン売れ残りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:13▼返信
※332
その辺は微妙だけど、ときメモくらいは来ると予想してたw
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:14▼返信
海外で発売されてるSega Genesis Classics Collection収録ゲーム
・『アレックスキッド 天空魔城』 ・『エイリアンソルジャー』 ・『エイリアンストーム』
・『獣王記』 ・『ストーリー オブ トア 〜光を継ぐ者〜』・『クライング 亜生命戦争』
・『ボナンザブラザーズ』 ・『コラムス』 ・『コラムスIII 対決!コラムスワールド』 ・『コミックスゾーン』 ・『クラックダウン』 ・『まじかるハットのぶっとびターボ!大冒険』 ・『Dr.エッグマンのミーンビーンマシーン』 ・『ダイナマイトヘッディー』・『サイバーポリス イースワット』 ・『死の迷宮』 ・『フリッキー』 ・『ゲイングランド』 ・『ギャラクシーフォースII』 ・『ゴールデンアックス』 ・『ゴールデンアックスII』 ・『ゴールデンアックスIII』 ・『ガンスターヒーローズ』 ・『カメレオン キッド』 ・『ランドストーカー 〜皇帝の財宝〜』 ・『ライトクルセイダー』 ・『ファンタシースターII 還らざる時の終わりに』・『時の継承者 ファンタシースターIII』・『ファンタシースター 千年紀の終りに』・『リスター・ザ・シューティングスター』 ・『シャドー・ダンサー ザ・シークレット・オブ・シノビ』 ・『シャイニング・フォース 神々の遺産』 ・『シャイニング・フォースII 古えの封印』 ・『シャイニング&ザ・ダクネス』 ・『ザ・スーパー忍II』
・『ソニック3Dブラスト』 ・『ソニック・スピンボール』・『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』・『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』・『スペースハリアーII』 ・『ベア・ナックル』 ・『ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌』・『ベア・ナックルIII』 ・『スーパーサンダーブレード』 ・『ヴァーミリオン』 ・『ザ・スーパー忍』・『トージャム&アール』・『トージャム&アール2』・『ベクターマン』・『ベクターマン2』 ・『バーチャファイター2』 ・『ワンダーボーイIII モンスター・レアー』 ・『 ワンダーボーイV モンスターワールドIII 』
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:14▼返信
ポケモン本編ないとかw

357.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:14▼返信
※312
版元のメディアワークスが消滅してなかったか?
って調べたら会社無くなってブランド化しとるな
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:14▼返信
リンダキューブは?
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:14▼返信
サモンナイトォ…
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:14▼返信
※286

ぶふって笑ってしまった。

うーん。まぁ頑張れ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:14▼返信
スイッチ「VC対応してないけどファミコンサービスなら・・・」
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:14▼返信
ダメだこりゃ
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:14▼返信
クーデルカ欲しかったなぁ…
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:14▼返信
※333
どっちかしか選べないならペルソナの方だろ
ソウルハッカーズは先行したサターンの印象が強い
まぁどっちもゲームアーカイブスになってない(リメイク版を売るため)から
出来るなら両方とも欲しかったけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:15▼返信
ガンパレード・マーチないってマジですか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:15▼返信
セガハード系のアーカイブまだかよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:15▼返信
プレステって本当初代からゲームが豊富だよなあ
対照的に任天堂ハードって本当ファミコン時代から任天堂ゲームしかない
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:15▼返信
※353
ま、そうなりかねない
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:15▼返信
元祖ときメモと闘魂列伝を入れてほしかったなあ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:15▼返信
※355
海外版だとRPGはツラいです
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:16▼返信
ときめきメモリアル2が入ってない・・・
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:16▼返信
チョコボレーシングとデュープリズムがない!
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:16▼返信
カプコン生地で散々論破したのに粘ってたのについにゴキそうしたかwまあこっちでもフルボっこにしてやるわw
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:16▼返信
※351
1は協力プレイ捗る
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:16▼返信
※353
ミニスーファミは値崩れしてたろ
転売屋泣いてたぞ?
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:16▼返信
これは全方位からいらねえと言われんじゃねえのw
まあ本体をオブジェとして欲しい人は一定数いるとは思うが
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:16▼返信
※355
steamで全部そろえたけど、海外版だから読めないw
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:16▼返信
アーカイブス配信されてないの集めないと需要ないだろ担当者はアホか
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:17▼返信
ドラクエとテイルズ無いのは正直理解できんわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:17▼返信
※352
その理屈だと任天堂もクソだなw
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:17▼返信
ボッタクリ価格の一万円超え
アーカイブで済む話
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:17▼返信
ジーセンチュリー頼む
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:17▼返信
ポイッターズポイントを入れるとスマブラのパクりがバレるからw
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:17▼返信
アーク1はいらんだろ、あんな超クソゲー
アーク2は名作だが別物だ
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:17▼返信
こんなクソゲーラインナップのゲーム機を買う奴って脳みそ入ってねーんじゃねえのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

がんばって、買ってくださいね、ゴキブリさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:17▼返信
※365
ガンパレって確か問題があってアーカイブで動かないんじゃなかったっけ、つまり互換機かエミュかは知らんがPSミニでも無理じゃね
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:17▼返信
※355
それだけタイトル並べられても一本も知らないw
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:18▼返信
FFTとヴァルキリープロファイルとテイルズオブエターニアとスターオーシャン2と幻想水滸伝1、2はー?

ていうか、ヴァルキリープロファイルないとか…
WAは2も欲しいし
でも、こうやって考えるとPS時代ってゲーム前世紀だったな
要れてほしいげーむが50タイトルくらい挙がりそう
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:18▼返信
出してくれるのは喜ばしいけど、結構どこも恥も外聞もなく真似するのね
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:18▼返信
購買層考えても、ときメモやToHeartは入れて欲しかったが
40代のおっさんがリビングで子供の前で遊ぶには辛いのかもしれん
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:18▼返信
在庫あまりそう
どうすんの?社員買い取り?ww
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:18▼返信
ここに書いてある要望の90%はVitaTVを再販するだけで満たせるよな
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:18▼返信
ペプシマンの走るヤツ入れろよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:18▼返信
グラディウス外伝はアーカイブスでも配信されてない
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:19▼返信
やっぱ任天堂の作品ってネームバリューのせいか、あとになっても遊んでみたいって思えるの多いけど
PSはそうじゃないんだな。まぁPSとかは「最新のゲーム」って感じだからな。荒削りなのが多くて
あとからみるとなんだこりゃって感じで。

この中で遊べるのドリラーしかないじゃん。今見ると何が描いてるのかもよく分からんような酷いのばっかり。
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:19▼返信
ドラクエは諦めてたがテイルズもないんだな
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:19▼返信
※382
それで、ギレンの野望思い出した!
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:19▼返信
※386
アーカイブスにあるけど?
ただバグが修正されてないから
回避方法が書いてあるw
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:19▼返信
※373
逃げてきたのかw
まあ、ゆっくりしていけよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:20▼返信
PS1の名作はPSP移植多いし、PS1アーカイブはVITAでできるもんな
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:20▼返信
※390
その辺の2DのゲームだったらPS1時代のゲームでもなんとか遊べるかなぁ・・。
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:20▼返信
ガイブレイブ遊びたいアーカイブにも無いし
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:20▼返信
言うてもこれ内蔵のタイトルなんてほんまどうでもええんやろお前ら

本気で懐古ゲーを遊ぶためのもんやないで
小っさいPSの形したおもちゃのコレクションとして愛でるためのもんやで
そのためにお値段の1マン払えるかどうかや
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:20▼返信
カプコン記事出た威張ってたゴキおリュ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:20▼返信
実物持ってないソフトが一本もないし要らねーな
やりたい時はPS3で遊ぶわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:20▼返信
初代ペルソナは糞ゲーだぞ…
あの鬼エンカウントは今じゃ到底無理
PSP版買ったほうがいい
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:20▼返信
SLG一本くらい入れとけよ
無能すぎる
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:20▼返信
※369
当時中坊でその2本のどちらを買うかで後者を選び後悔したw
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:20▼返信
ガイブレイブ遊びたいんだよアスキーさん頼むよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:21▼返信
そもそも、志が低いんだよ、プレステは(笑)

安易な商売ばっかりやってるから、こうなるんだろwwwwwwwwwwwwwww

任天堂は遊びを追及してるが、クソニーは金儲けしか目に入ってない
だから、こういう後追いの糞商品が出来上がるってわけwwww
わかった?ゴキちゃんwwwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:21▼返信
※391ソニー「小売に押し付けます
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:21▼返信
え、これアーカイブスにないものみたいなルールがあんの?
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:21▼返信
蒼天の白き神の座がねえぞおい
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:21▼返信
あいたくてyour smiles in myheartだろやっぱし
あとなぜか身内でブームになったリフレインラブw
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:21▼返信
※398
あぁバグだっけ、直らんのよな
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:22▼返信
ジーセンチュリー
K.エース
シャクティ
この辺は裏技であった
あと一個なんだっけ?
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:22▼返信
ヴァルキリープロファイル欲しかった
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:22▼返信
こういうのってもっとドカンと収録すればいいのに
50本ぐらいないとまったくお得と思わないな
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:22▼返信
アーカイブスでやれるのがなあ
コントローラーもps3までほぼ同型だし操作性からの懐かしさみたいなものもアーカイブスで補完できる
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:22▼返信
ガイブレイブは友人と2人でやりこんだ
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:22▼返信
moon入ってないとか…
なんでアークザラッド2本も入ってるんや。
鉄拳も今更やる?
がっかりもいいとこ。
moonだけ入れて、やり直し。
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:23▼返信
事実上の覇権ハードだからもっと入れても良いかもね。
まぁこのラインナップでも名作揃いだけど。
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:23▼返信
何で「太陽のしっぽ」が無いんだ!!
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:23▼返信
幻水2ぐらい入れろよw
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:23▼返信
内臓wwwwwwwwwwwwwwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:23▼返信
ソフト買ってPCで吸い出して入れる器だな
ちょっと欲しい
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:23▼返信
パッとしないね
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:24▼返信
なんでガイブレイブはアーカイブにも無いのよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:24▼返信
PSだっけ?据え置きハード初の1億台突破したの
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:24▼返信
任天堂ソフトが入ってない時点でゴミ
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:24▼返信
神宮寺の未完のルポ、夢の終わりに、灯が消えぬ間に どれか1つで良いから入れやがれぇ!
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:24▼返信
ツインゴッデス入れろよハゲ
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:24▼返信
lain入れてもええんやで
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:25▼返信
そこそこ期待してたんだけどなあ・・・
普通にいらない
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:25▼返信
なんでジーセンチュリーやジージェネってアーカイブにすら無いんだ
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:25▼返信
なんか微妙
N64ミニに期待するしかないな
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:25▼返信
俺の屍とかリンダキューブとかも無いのな
アークなんかいらんだろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:25▼返信
グラディウス外伝はナイス選択
現行ハードでプレイできる物無いしな
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:25▼返信
ジオジオジオジオジオジオジオジオ
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:25▼返信
雷弩機兵 ライドギアガイブレイブ 
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:25▼返信
ポポロ無いのは意外だわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:25▼返信
おーーーい、ゴキブリーーーーー!wwwwwww

なんとか言ってみろよwwwwww

もう反論できなくて、逃げちゃったかwwwwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:25▼返信
ミスタードリラーは完全上位互換のG、ジャンピングフラッシュは2だろがよ普通
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:26▼返信
ソニーがPS4でアーカイブ対応しないのは
初代PSタイトルに興味あるユーザーは既に購入しててPS4で対応しても新規購入の需要が無くて利益にならないから
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:26▼返信
知らんソフトばっかでw
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:26▼返信
PS1ってミリオンソフト連発してたんじゃないっけ?こんなもんかね・・。
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:26▼返信
※430
時を遡ってps1時代に任天堂撤退させるおつもりかな?
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:26▼返信
※447は?
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:26▼返信
機動戦士ガンダムを入れれば良かったのに
当時はガンダムを操縦できるって盛り上がったけどなあ
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:27▼返信
※410
志が高い任天堂の最新の遊び→在庫を抱えた段ボール工作キットを無料配布
志が低い金の亡者ソニー→VRの歴史のスタンダードを作り上げ歴史に名を残すゲームを開発
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:27▼返信
※403
まぁ俺は買わないけど興味あるって言ってた人は似たような事言ってたわ
vitaもPS3も持ってないから1万が安く感じるらしい
ただ絶対入っているって言ってたクラッシュ1がないのをどう感じたかは明日聞いてくる
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:27▼返信
いただきストーリーや桃鉄も1本ぐらい入れるべきだったんじゃ
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:27▼返信
トワイライトシンドロームも入れて
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:27▼返信
CEROが上がるからバイオは入れないと思ってたから意外。
PSにとって記念碑的な作品を集めたのか。RPGに偏らず、もうちょいバラエティ豊かにしてもよかったかな。
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:27▼返信
>>444
っていうか対応させるのも大変なんだよ
ソニーはそれでなくても技術力無いし
任天堂だってSwitchはVCに対応してないじゃん
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:27▼返信
あー。しょぼく感じるのはバイオとか無いからか。FFもドラクエもないね。
当時のビックタイトル全然ないじゃん。30万本とかの中堅どころばかり。メタルギアも1作目はそんなに売れてないし。
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:27▼返信
VITATV再販せんかな
付属コントローラーはDUALSHOCK 4で
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:27▼返信
今でも遊べるタイトルならリンダキューブや俺屍、wizのリルガミンサーガ、
ニューエイジリルガミンサーガ、ディンギル、怒首領蜂、サンダーフォースV、
トルネコ、かまいたち、街など思い出せばいくらでもあるのにな
収録タイトルは前評判だけのクソゲーだったなぁって思い出しかねーわw
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:28▼返信
ゲートキーパーズ1970 を頼む
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:28▼返信
【悲報】プレステには、やり直したくなる名作タイトル一個もなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:28▼返信
こんな懐古厨用のコレクターズアイテムなんてマジ要る?
現役ゲーマーに向けた商品でないことは確かだな
ただの「日々に疲れ切ったオッサンホイホイ」やん
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:28▼返信
上の方ゴミだしドラキュラX無い時点で無能
PEは有能
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:28▼返信
サルゲッチュくらい入れとけよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:28▼返信
アーカイブスで買ったタイトルと入れ替え可能だったら間違いなく買ってるけどな。
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:29▼返信
GRADIUS外伝は嬉しい
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:29▼返信
※456
バイオあるやん
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:29▼返信
※421
プレイ動画みたけどそのmoonってやつ面白そうだな…
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:29▼返信
※459
今は亡きアニメ会社GONZOの
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:29▼返信
ps4→爆死 Vita→生まれる前から脂肪 クラシック→爆死臭 カプコン記事だと ポケモンマリカ合算の方がすごいんだが?って言ったらラスアスがーゴキがー誤字がー癖がーとか発狂してたしね
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:29▼返信
というかナムコミュージアム入れればw
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:30▼返信
ポポロクロイス物語
ポポロクロイス物語2
ドラゴンクエスト7
最低限の購入指標になるソフトが入っていなかった
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:30▼返信
パズルファイターはいらんだろ
そんなもの入れるならストZEROでもいれろよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:30▼返信
俺屍や幻水はPSP版のほうがロード速くて良いぞ
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:30▼返信
ゲートキーパーズはアニメの続編が・・・
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:30▼返信
クラニンミニと比べると神ラインナップすぎるw
これは買いだわ
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:31▼返信
※461
コレクションアイテムだぞ
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:31▼返信
豚の愚痴つまんねー
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:31▼返信
カプコン記事で威張ってたゴキおリュ?
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:31▼返信
版権物がないと寂しいな
ジョジョの格ゲーの名作とか、ガンダム系とかも結構埋もれてるのあるだろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:31▼返信
※477カプコン記事で威張ってたゴキここにいたのね
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:31▼返信
は?ベアルファレスねーじゃん
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:31▼返信
※450
ブブブブ、VRwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まーだ、あんな欠陥機を崇めてたのかよ、お前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもなんか勝った気でいるしwwwワロタわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:32▼返信
お偉いさん「今更昔のゲームなんて誰も遊ばねーしw PS4に下位互換?バカじゃねーの?www」
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:32▼返信
ファミコンミニパクっておいてこれじゃSIE日本支部は本当にだめだね
任天堂のほうがよっぽど優秀
優れているのは本社米国SIEだけか
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:33▼返信
※482
バーチャルボーイ「・・・」
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:33▼返信
皆知ってるタイトルいっぱいなのは嬉しいけど
PS4にアーカイブ対応して欲しい…エミュレータなんだから簡単に出来るだろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:33▼返信
バイオ、アーマードコア、FF7、MGS入ってるってすげーな
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:33▼返信
これならPS+の抽選外れてもいいや
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:33▼返信
プレステって初代から雰囲気ゲー騙し売りしてたんだな
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:33▼返信
まあCAPCOMのベルトスクロールコレクションのパケは予約したけどな
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:34▼返信
カプコン記事で威張ってたゴキおリュ?
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:34▼返信
アーカイブス化してない名作をチョイスすれば良かったのに
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:34▼返信
アーカイブにもあるタイトル載せんのはやめろや・・・・・・・・
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:34▼返信
エスコンシリーズがないとかw

っていうより低能任天堂ハードじゃあるまいしどうしてPSNからDL版ダウンロードできる仕様にしなかったのかが意味不明過ぎる
こういうのは各個人収納したいゲームタイトルが違うに決まってんだろ。マリオ入れてけば済む幼児向けじゃあるまいし
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:34▼返信
おお、わかってるなってタイトル期待したけどコレは迷うことなく記念にも俺はいいわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:35▼返信
パラッパラッパーとウンジャマラミーがないのが謎
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:35▼返信
PS4にはそれこそプロジェクトEGGに対応してほしい
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:35▼返信
※489
え?今さら気づいたん?wwwww
そのことに気づいてた奴はみーんな64買って名作遊んでたわwwwww
こんなクソゲー達と違って、マジモンの後世に伝わる名作ばっかりあったで
プレステで騙し売りが始まって、ゲーム業界は衰退がはじまった、マジで
499.投稿日:2018年10月29日 22:35▼返信
このコメントは削除されました。
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:36▼返信
※484どっちもゴミカプコン記事で威張ってたやつは首つっっってs いねばいいのに
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:36▼返信
※485
やめてやれ
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:36▼返信
武蔵伝、ぼく夏、エアガイツ、FF8、アクアノートの休日、どこでも一緒、(ポケットステーション付き)で当時のシステムがそのまま使えたら速攻で予約するわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:36▼返信
>>493
版権的に難しいんだろ
つーか自社タイトルすら揃えられないとか本当にやる気ねーな
ソニーはまた無能揃いになっちまったな
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:36▼返信
トバル
ブシドー
レイフォース
海底大戦争
OMEGA BOOST

 ねむい
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:36▼返信
PS4でアーカイブス対応させればいいだけなのに、何で対応させないのかな?
PS3がいつまでたってもしまえないですが
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:36▼返信
>>468
GONZOはしんでないぞ?
今期だってジャンプアニメとショートアニメ作ってるし
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:37▼返信
カプコン記事で威張ってたゴキおリュ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:37▼返信
アーカイブスに無いのは版権問題抱えてる証拠だからそれを望んでもせんない事よ。

頭のおかしいお子ちゃまにはこんなこと言っても無駄だと思うけどね
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:37▼返信
カプコン記事で威張ってたゴキ逃げたか
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:37▼返信
※497
プロジェクトEGGこそPC88ミニとか98ミニを出した方がいいよ
売れるよ
つうかPSミニのゲームより過去のPS88、98のほうが面白いんじゃないかな
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:37▼返信
なぜかWii以外ボロ負けハードの任天堂を崇拝する豚が威張るw
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:38▼返信
いもいも的にシスプリ入れろや
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:38▼返信
エアガイツとか漫画家が持ち上げてた名作なのにね
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:39▼返信
DQ7がないのがあまりにも痛い
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:39▼返信
グラディウスとかスマホでも遊べんだろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:39▼返信
プリンセスメーカーとか欲しいわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:39▼返信
psおわた
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:39▼返信
※508
そうなんだよね
だから馬場さん遺作の全日本プロレス王者の魂は宝だよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:40▼返信
ソニーが勝ってるところアゲロヤゴキ
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:40▼返信
コントローラー2つ付いて、GT2も無ければ人生ゲームも無いしオマケにテイルズもスパロボも無いのかよ。アーカイブスに配信去れてるゲームばっかりかよ。これなら中古のPS1買った方がマシだわ。
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:40▼返信
※504
あとアインハンダーも入れて
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:40▼返信
エアガイツとか武蔵伝とかジャスティス学園とか入れろよー
なんでパズルファイターズなんだよ、ふざけんなよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:40▼返信
※511カプコン記事で威張ってたゴキおリュw
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:40▼返信
ワイルドアームズ、グラ外伝、Gダラだけで元取れるわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:41▼返信
DQ7も入っていればなぁ
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:41▼返信
DQがないって言うけどPS版DQなんてゴミでしょ
プレイするなら3DS版の方が良いし
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:41▼返信
Gダラ来るなら神!!
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:41▼返信
その点、ファミコンミニの人気は、マジモンだからな
中学生くらいの女の子が母親と一緒にツタヤに来て、「ファミコンミニください!」0って言ってた時はビビったわww
このくらいの子がファミコンに興味あったんだなって感動すらしたほどだ
あと、ゲオで男の子が「ファミコンミニがあれば、ファミコンのゲームができるんだよ!」って
目を輝かせて親にねだってたのを見た時は微笑ましかったわ
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:42▼返信
※528
まあファミコンミニとスーファミの景品率は高いからなあw
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:43▼返信
まぁ、ゴキブリが崇拝する、プレステミニじゃこんな現象起きるはずもないがなwwwwwwwwwwwwwwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:43▼返信
>>515
グラディウス外伝は出てないぞ
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:43▼返信
※530「あなたが一番欲しい“ミニ”はどれ?」4Gamerのアンケートより
1位メガドライブミニ
2位ネオジオミニ
3位ファミコンミニ、ジャンプVer
4位スーファミミニ
5位ファミコンミニ
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:43▼返信
SNKのゲームが一つもねーな
まぁPSに移植されたのは全部ゴミだったからしゃーないけど
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:44▼返信
別にアーカイブスにあるのでもいいんだよ
こういうのは割と良いものが詰まってる感が重要なんだと思うんだが何だこれ
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:44▼返信
数量限定なんだっけ?
536.投稿日:2018年10月29日 22:44▼返信
このコメントは削除されました。
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:45▼返信
※532
だってそれ、時代遅れの懐古原始人が欲しいものでしょwww

過去に生きてんじゃねーんだよw
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:45▼返信
こういうの正直全然うれしくない
アーカイブス切りやがって
539.投稿日:2018年10月29日 22:45▼返信
このコメントは削除されました。
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:45▼返信
カプコン記事で威張ってたゴキ君w
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:45▼返信
アークザラッドはいらないから
この枠を別に使うべきだった
ってかGTが無いのはどういうことだ
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:46▼返信
※533
そういやサムスピの変なRPGあったな…
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:46▼返信

ゴキは任天堂のパクリについては恥ずかしい思いはないの?
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:46▼返信
PS1は途中で初期のコントローラーからデュアルショックに途中で変更に成ったから初期のコントローラーが不対応が沢山有って、グランツーリスモも初期のコントローラーが不対応で遊ぶ事が出来ない
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:46▼返信
※533
それこそネオジオミニ買えよ・・・
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:46▼返信
カプコン記事で威張ってたゴキw
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:47▼返信
※537
RDR2の記事より
豚「ゼルダがーマリオデがー」
過去にすがっているのは豚でした~プッw
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:47▼返信
※546
あんまりその記事のこと言うから見てきたけど
ひたすら豚がボコボコにされてるだけだったよ?
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:47▼返信
SNKのゲームはSS版に比べてめちゃくちゃ劣ってたからな
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:47▼返信
どっかんどっかんつーいてーるー
どっかんどっかんぱーらだーいーす
げーんきーだーまがーはーじーけとぶーぜ
GO!GO!ニンテンドーSwitch〜🐷✨
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:48▼返信
カプコン記事で威張ってたゴキ
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:49▼返信
※542
SNKのアテナのホラーゲームみたいなのはアーカイブにあるよ

超マイナーだけどね
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:49▼返信
MGS入ってるねはいいけどそこはインテグラルだろVRミッション入ってないとやだわ
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:49▼返信
※548現実が見えないゴキんでpsクラシックについては?
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:49▼返信
※547
豚ってすぐPSソフトが好調だと
ゼルダがーとかしか言わないからボコボコになるのはオチじゃんw
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:50▼返信
ナムコアンコールが全部入ってたら買ってた!
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:50▼返信
ソニーが勝ってるところアゲロヤ
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:50▼返信
チョコボレーシングをマリカ枠で入れたらいいのに、あれだけでみんなで楽しめる
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:50▼返信
アーカイブス無いやつあんの?
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:50▼返信
PS2世代だからそっちのミニも出ないかなあ
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:50▼返信
※552
ATHENA~Aakening from the ordinary life~だっけ
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:50▼返信
※554
安牌なラインナップだと思うよ?
それでそれとカプコン記事でボコボコにされたのと何の関係があんの?
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:50▼返信
微妙なラインナップ
ファミコンミニとは大違いやな
猿真似してこれとは笑えるw
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:50▼返信
何が入ってないってより
ほぼアーカイブで既に持ってるものなんだよな・・・
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:50▼返信
カプコン記事でボコボコにされたゴキおリュ?
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:51▼返信
アークはあえて2だけでよかった
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:51▼返信
武蔵伝、双界義を入れて欲しかったな
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:51▼返信
スマブラはポイッターズポイントのパクり
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:51▼返信
※552
動画見たら結構CG頑張ってて草
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:52▼返信
ラインナップが中途半端すぎるよな
有名タイトルで固めるとか自社タイトルで固めるとか、懐古が欲しがるような要素がない
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:52▼返信
※562これがまともなラインナップか‥豚のことボコボコにしてるつもりが逆にボコボコにされてんのに気がつかない
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:52▼返信
KoFのアドベンチャーもアーカイブスにあるじゃん
京が主人公のやつw
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:52▼返信
※559
雷弩機兵ガイブレイブとかほかにもアーカイブにすら配信してないレアなソフトはいっぱいあるぞ
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:52▼返信
ソニーが勝ってるアゲロヤ
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:53▼返信
ソニーが勝ってるところアゲロヤ
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:53▼返信
アーマードコアが入ってるとは驚き ストゼロ3とか入ってれば納得だった
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:54▼返信
ゴキ逃走カプコン記事でもクラシック記事でもボロボロとじゃw
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:54▼返信
パクリ企業チョニー
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:54▼返信
当時テイルズ信者だったからデスティニーかエターニアは欲しかった
ないやん
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:54▼返信
というかPSはソフト多すぎてアーカイブスがないやつが逆に多い
でも任天堂とは違ってアーカイブスのタイトルはまだ増えているんだぜ
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:54▼返信
レジェンドオブドラグーンはSIEの名作なのに無いのか
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:54▼返信
※571
何処がボコボコなん?カプコン記事みたいに事実とデータでボコられたのと
このラインナップの好みでボコるのじゃ全く違うよ?
ていうかボコられた豚はお前か?
これで鬱憤晴らせるとかとか思っとるの?
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:55▼返信
キモヲタゲーが入ってないのは好感が持てる。
(ペルソナは3からキモオタゲーに変わっていくけど)
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:55▼返信
任天堂なんかVC全然増えないもんね
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:55▼返信
元から大したソフトがないんだな
クソ捨てショボw
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:56▼返信
ベアルファレスとルナドン3とティアリングサーガは?
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:57▼返信
RPGに偏ってるな
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:57▼返信
【UKチャート】『レッドデッドリデンプション2』圧倒的売れ行きで初登場1位!!
また豚が発狂する記事があがったw
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:58▼返信
こんなゴミよりPS2クラシックを出して欲しいけど
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:58▼返信
ロードとかどうなんだろ。ペルソナは本体ごとぶん投げそう。
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:58▼返信
アーカイブがあるから尚更欲しいとは思わない
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:58▼返信
※588スマブラでワンパン
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:59▼返信
御神楽少女探偵団を頼む
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:59▼返信
カプコン記事でもゴキ逃走
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:59▼返信
これ完全に失敗商品じゃねw
PSクラシックで検索するといらないって出るよw
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:59▼返信
カプコン記事でもゴキ逃走
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:59▼返信
猫侍はアーカイブにはあるけど名作だぞ神ゲーだ
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 22:59▼返信
カプコン記事で威張ってたゴキ
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:00▼返信
ごきw
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:00▼返信
ゴッキーw
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:01▼返信
任天堂に勝てんの?
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:01▼返信
カプコン記事で威張ってたゴキw
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:01▼返信
lainがあったら買ってた。
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:04▼返信
豚ってドラクエビルダーズの記事でもRDR2の記事でも
今日はボコボコだなw
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:04▼返信
豚が負けすぎておかしくなったよ…
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:05▼返信
惜しい、サガフロじゃなくてサガフロ2がやりたいんだ
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:05▼返信
何が入っててもPS1なんかやる気しない
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:07▼返信
>>606
お前はそうかもしれんがPSでサガといえばやっぱりサガフロ1になるわ
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:08▼返信
>>607
宗教入ってると大変だな
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:08▼返信
ペルソナ1みたいなゴミ入れる必要ある?
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:08▼返信
いやいやこれをPS4で遊べるようにしてくんねーかな。1本300円くらいで。
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:10▼返信
ハズレの福袋みたいだな
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:11▼返信
売れ行きによっては第二弾があるんだろうけど、原盤(元DISCデータ)も勝手に商品化出来ないだけで
SONYが保存してるだろうしレアなタイトルの復刻があれば注目されるかもな(特に海外)
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:11▼返信
※611
PS4でアーカイブス対応してない理由ってなんなんだろうな
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:14▼返信
夕闇通り探検隊 蒼天の白き神の座 serial experiments lain MOON ゲゲゲの鬼太郎逆襲!妖魔大血戦 バーガーバーガー2モータルコンバットトリロジー GERMS わくぷよダンジョン決定盤 競艇WARSマクル6 ゲッP-X

アーカイブス化されてなくて、また復刻の目もあんま無さそうでなおかつ面白いプレミアソフトで選んだよ(プレミア価格ほど面白いわけではない)
20タイトルは思い浮かばなかった。LSDとかザナックザナックも入れたいがアーカイブス化してるしな
このラインナップで出たところで多くの人は別に嬉しくもなく
ひねくれすぎてねじ曲がったオタクしか喜ばないのもポイントだ
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:16▼返信
ペルソナとかP3から入ったような奴は発狂するぞ
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:16▼返信
ゼノギアス、ヴァルキリープロファイル
ビートマニアあたりは欲しかったな
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:16▼返信
ペルソナ3以降しかやってないやつが、女神異文禄ペルソナやって
全然ちげーじゃねえか!って騒ぎそうだな
個人的には戦闘がクッソ長いの除けば雰囲気大好きだけど
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:19▼返信
そのうち中華製のPS1ソフトが1000本入ったハードが出そう(容量の都合で100本未満しかない)
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:19▼返信
いるものがないw
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:19▼返信
豚が貼りまくってたコピペ、ほとんど外れてるじゃねえか、デマクソ野郎が
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:21▼返信
ファミコンと違って、この規模のソフトになってくるともう一度やろうって気にならんな。
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:22▼返信
ペルソナ1はねぇわ
2ならわかる
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:22▼返信
内蔵メモリにアーカイブスパンパンに詰めたvita格安で売った方が嬉しい人多いんじゃないか
大体アーカイブス化してるし
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:23▼返信


こんなゴミ誰が買うのかチョニゴキも買わなそう…


任天堂のパクりでも三流ですね
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:23▼返信
アークはいいけどコンバートできるのか?
あとグランディア入ってない
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:25▼返信
幻のバイオハザード1.5とかあれば楽しいんだが
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:26▼返信


こんなゴミで1万出すよりオリジナルで揃えた方がいくら浮くのか
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:26▼返信
こういうのって100本くらい入れないと誰も満足しないよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:27▼返信
買わねーけどツインビーぱずる玉は入れておいて欲しいわ
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:28▼返信
※601
この程度のグラでファミコンミニより圧倒的に勝ってる
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:29▼返信
DQ7とリメ4が無いんでスルー
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:29▼返信
なんか微妙だなwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:30▼返信
聖剣伝説LOMが入ってない、やり直し
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:30▼返信
>>622
むしろファミコンの方が時間の無駄すぎて今更やる気おきんな
こういうのは今はゲームから離れてるような世代ど真ん中懐古向けだろ
たまに実家帰ると普段ゲームやらない兄貴が急に中古のPS1とかSFCとかRPG系のゲーム買ってきて懐かしんで遊んでるのを見かけるわ
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:30▼返信
一般向けじゃなくてもレアゲー1本入れるべきだったなw
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:32▼返信
収録タイトルの大半がアーカイブスで配信済みなのが残念、その辺もっと気にしてほしかったな
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:33▼返信
ADV系が何一つないじゃん
ジャンルが流石に偏りすぎでしょ
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:33▼返信
※625
おうおうおうブーちゃんが良い声で鳴きよるわ
先に出したネタだからパクリ!
別に任天堂ゲーム機のゲームが入ってなくても同じような真似するのは許せん理論
それ言ったら有料ネットサービスの内容も任天堂はソニーのパクリっていう事になるけど
論破してくれよブー
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:34▼返信
天誅がない、やり直し。
アーカイブにもねーし一体何を考えてんだ?
あとPS2ミニの方が圧倒的に需要高い。
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:38▼返信
無難すぎてそそられないなあ
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:39▼返信
こんなミニPS1よりPSPのクイーンゲート・スパイラルカオス&スパイラルゲートのDL版を販売してくれ(切実)
PSVITAで遊びたいねんPSPあるけど画面ボロボロで見づらいねん頼むわ!
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:39▼返信
アーカイブスに配信されてない名作が
沢山あるだろうに
FF7とかアークとかワイルドアームズなんて
PS3で落とせば数百円だぞ
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:39▼返信
このソフトラインナップ+アーカイブも対応して遊べますって本体出せばよかったのに
それだったら買ってたわ
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:39▼返信
エスコン3やVF-X2あたりのフライトシューティングがほしかった
テイルズシリーズ1本ぐらい入ってても良かった気がする
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:41▼返信
※456
お前の眼はどこについてんだw
バイオDC入ってんじゃん
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:41▼返信
欲しいのアーカイブあるし。SCEとスクエニのがクソばっか
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:42▼返信
beatmaniaは南雲で揉めているから無理だったろうな。
DDRもNAOKIの件があったし。

そもそも専用コントローラーで却下か。
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:43▼返信
ミニとかで出すより普通にPS4のアーカイブで出せばええんやで
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:43▼返信
当然HD化はされてるんだよね?
じゃないと欲しいタイトルだけアーカイブで買った方が安いからPSミニ買う意味ないよね
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:43▼返信
結構長く遊べて黎明期を共に過ごした人向けのラインナップで、高評価出来るな俺は。
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:44▼返信
クソゲーばっかでやべぇ・・・
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:44▼返信
Gダライアスよりレイストームだろ
選考した奴アホなのか
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:45▼返信
ファミ通かなんかのアンケートで最も収録希望が多かったmoonが入っていないとは無能の極み
やり直しなさい
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:46▼返信
ツインビーぱずる玉をアーカイブで販売してくれ!頼むから!
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:46▼返信
これならやるドラシリーズ入れてくれれば良いのに。
唯一アーカイブズになってないサンパギータが入ってたら買ったかも。
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:48▼返信
lain、厄 友情談疑、鈴木爆発、パペットズーピロミィ、リンダキューブ、季節を抱きしめて、98甲子園、LSDが
ないやり直し
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:50▼返信
そーいえば任天堂はネット有料化でファミコンのソフトをアーカイブで遊べるとかブッコいてたけどなんか満足いくソフトあったんかブーちゃん?
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:51▼返信
取り敢えず低評価しておいた
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:52▼返信
武蔵伝がほしかった
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:52▼返信
任天堂忖度しているクズエニ載せんなよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:53▼返信
※657
何だよそのとりあえずマイナーゲー突っ込んどけみたいな発想www
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:53▼返信
がああ!クイーンズブレイド&クイーンズゲイト・スパイラルカオス!!!やっぱりDL販売まだしてないやんけ!
言い値で買うから出してくれ!
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:54▼返信
PSは本当に多様性すぎてどれを選んでも不満が出ると思う
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:55▼返信
お気に入りのゲームが多すぎて不満がでるのも分かるわw
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:55▼返信
アストロノーカは?
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:56▼返信
なんか原始人のオープンワールドゲーあったよね
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:57▼返信
ソニーはもういいわ
セガに期待
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:58▼返信
※24
いや2だろ、3はゴミ
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:59▼返信
御神楽少女探偵団って立ち絵ぬるぬる動いて凄いよな
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:59▼返信
いやあ足りないだろ……
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月29日 23:59▼返信
こんなんいいから普通にPS4でアーカイブ配信しろや…
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:00▼返信
キングスがねぇ
ありえねえ
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:03▼返信
どこでもいっしょとポケットステーションはよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:04▼返信
お家芸のGTがないだろ
いや最新作と比べて見劣りしすぎて入れる価値ないんだろうけど
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:05▼返信
鉄拳3なら闘神伝3にしてやれよw
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:05▼返信
うーん
なんかジャンルが偏ってる気がする
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:05▼返信
※675
当時は許されたけど、今だと操作性悪すぎるからねぇ…
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:06▼返信
電車でGOとかぼくのなつやすみみたいなタイトルは無いんだな
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:06▼返信
>>667 太陽のしっぽ ならアーカイブス(¥617)にあるよ
    あれってある意味モンハンだよね
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:07▼返信
40タイトルくらいいれてもよかったろうに
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:07▼返信
ソニーってほんとファースト弱いのな
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:07▼返信
>>30
ホントそれな
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:08▼返信
約束された神ゲーのフロムのゲームが一つも入ってないだと?!
685.投稿日:2018年10月30日 00:09▼返信
このコメントは削除されました。
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:09▼返信
※684
アーマードコア
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:09▼返信
これ褒めてるのは20代なのかな?
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:10▼返信
※683
正直VIta TVがアーカイブス専用機になると最近になって知った
知ってたら買い支えてたのに、終わったコンテンツを買う趣味はないのでもういらんが
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:10▼返信
※682
そやからソニーはソフト屋ちゃうねん!ゲーム機を創るメーカーやねん!独自で次世代機の開発もできん任天堂みたいなゴミと一緒にするな!任天堂なんか任天堂IP「だけ」でかろうじて生き残ってる無能集団やんけ
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:11▼返信
俺が担当だったとしても20本に絞りきる自信はないです
不評に見えますがあれも入れてくれっていうのが多いので
関係者は気分を
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:12▼返信
※687
もう30代入ってると思うぞ
据え置きハード離れて一部はバカみたいなクソシャゲばかりやってるような阿呆が喜んでるってイメージだけど
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:13▼返信
アンケートで収録ソフト決めてクラシック2を売って欲しい所。
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:13▼返信
「"女神異聞録"ペルソナ」ってことは、「とーけてーゆくー♪」じゃないオリジナルバージョンやん。
予約せな!
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:14▼返信
※689
PS4だって海外メーカーのPCパーツ組み合わせてSONYのロゴ付けて売ってるだけだろうが…
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:14▼返信
>>684 アーマードコア入ってるよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:15▼返信
産業廃棄物になりかけてるVita TVの在庫基盤にアーカイブス購入専用OSでも搭載した方がいいだろ
ただでさえ任天堂の丸パクリの恥ずかしい製品なのに、ソフトくらい購入追加させろ
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:16▼返信
PSは新しすぎて懐かしさもめーよ
アーカイブでも遊べるし
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:17▼返信
初めたかったクソゲー闘神伝胸熱
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:20▼返信
デュープリズムもベイグラントもグランディアもないやん
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:21▼返信
せっかく資産が集まったアーカイブスの足引っ張って
情報弱者だけが一時的に盛り上がるクソみたいな商法まじで反吐が出る
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:22▼返信
※欄でイキリ豚発狂中w↓

えび通
【悲報】ゴールドマン・サックス証券さん、CS市分析で任天堂の存在をうっかり無視してしまう
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:24▼返信
パクリステーション クラシック
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:24▼返信
なんでアークが1 2入っててポポロクロイス物語1 2と幻想水滸伝1 2ないねん
パラサイトイヴ2も入れろよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:25▼返信
※702
後発のくせに追加購入システムすらないくらいは言ってくれ
こちらもこの手の商法にはうんざりなんで
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:26▼返信
ペルソナはps版の方がBGMはいいんだけど
遊び易さに難がある
エフェクト省略ないとか、エンカウント率抑制ないとか、ダンジョン脱出アイテムないとか
長いダンジョンにセーブポイント少ないとか
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:27▼返信
ジャンピングフラッシュ知らないとか新参のGKニワカ増えてきたな
3Dであんな大ジャンプできるゲーム当時はすごかったぞ

早くクラシック第二弾出して名作もっと詰め込めよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:30▼返信
資源の無駄、PS4にアーカイブスでも載せろ、2、3万円分くらいは買うぞ
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:31▼返信
VITAでやった方が画質のアラが目立たないからなぁ
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:33▼返信
全く魅力のないラインナップでプレミアム感ゼロ
誰が決めたんだよこれ
全部中古屋で500円で売ってそう
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:33▼返信
※708
そんな死んだ子の話されても
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:34▼返信
※709
お前の20本はなんなんだよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:36▼返信
俺が期待してたもの:小粒で人の心に残ったタイトル揃い

一番懸念してたもの:大作RPGと有名どころ入れときゃいいだろ感


完全に後者の一番ダメなとこを行っちまいやがった
こんなのどこでも売ってるわアホ
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:36▼返信
※694
何適当ぶっこいとんじゃウンコカス!悔しかったら現世代機以上の性能のゲーム機を任天堂に作らせてから文句言えゴミ!
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:37▼返信
PS3とVitaとVitaTVのアーカイブスでFF7やアークザラッドとかその他持ってるけどPS1ミニを予約注文出来たのは良かった
ミニファミコンやミニスーファミも買ったよ
PS4ProとPSVRも持ってるけど、こういうのは俺みたいなコレクター向けではあるな
でもFF7持ってるけどPS1ミニで超有名タイトルにして名作のFF7が出来なければ俺は怒ってたw
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:37▼返信
一人用がほとんどだけど、コントローラー2個ついてるのね
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:37▼返信
※709
ファミコンミニのタイトルなんて50円以下で買えるぞw
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:37▼返信
アインハンダー
サイレントヒル
夕闇探検隊
アストロノーカ
MOON

こういう方向のやつ
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:37▼返信
※712
ていうか何がクソかって
家にほとんどあるんだよw
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:38▼返信
PS1のソフトなら1200本くらい持ってるのでどちらかというとコンパチ機が欲しい
まあエミュで十分なんですけど
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:38▼返信
※709
っ-か俺まだPS1・2・3と現役で稼働させてるんだが(セガサターンも)
721.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:39▼返信
ほぼすべてのユーザーが持ってるであろう有名どころそろえてどうすんだ阿呆
この商売下手め
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:40▼返信
※718
わかる・・・
723.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:41▼返信
※716
肝心のファミコンが現役で稼働しねぇだろ・・・・・・あんな化石・・・まともなの買えるのか?
724.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:42▼返信
※715
確かに鉄拳くらいしか二人でやるもんねーな…
725.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:42▼返信
※720
俺はPS3だけスルーした(一度買ったがやりたいものがなさすぎてFF13だけやって即打売った
からアーカイブスを一度も購入してない
だから今後も生産されていく製品の元で思う存分原盤持っているものも含めて買いたいわ
こんな追加もできないものいらない
726.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:43▼返信
※718
まぁPS世代ならソフト山積みなんだよな普通に
727.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:44▼返信
ファミコンミニより売れんの?
728.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:44▼返信
※725
PS3も今なら名作てんこ盛りなのに・・・デモンソウルとか遊べるぞ?
729.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:45▼返信
仮にPS2クラシックが出た場合、もはや全部実物持ってるレベルの人間がかなり出てきそう
PS2は良くも悪くも売れたソフト、周りがやってるソフトがほとんど一緒だった
730.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:46▼返信
※727
正直売れないと思うけどPSミニとかに一つも期待してないので勝ち負けとか正直どーでもいい・・・・
731.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:48▼返信
このラインナップでR4とサガフロ以外手を付けようと思わんな
今のグラに慣れてればきつい
732.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:48▼返信
※728
ああいうの興味もてないんだ、一応ネットワークテスト参加して改めて遊んだけど、5分で苦痛だった
そもそもああいう有名どころは結局PS4にほとんど集まっちゃたからますますPS3は必要なかった。
733.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:49▼返信
※729
PS2はクラッシックじゃなくて「故障しないPS2」を開発してくれ切実に
PS2だけはデータ読み込むDVDロムの起動が壊れそうになってるねん2代目だけど・・・
あの脆弱性を補った凄いPS2の発売を頼みたい
734.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:51▼返信
ロックマンDASH1、2とサルゲッチュとワンピースグランドバトルとシャーマンキングとクラッシュバンディクー
サイレントヒル、バイオ2と3、せがれいじり入れて
735.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:52▼返信
※729
PS2は絶対に壊れないレベルの高性能PS2を開発して売ってほしい!
俺のPS2は二台目だけどDVDを読み込む部分が脆弱でもうかなりヤバイ
736.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:52▼返信
刻命館シリーズもティアリングサーガもクロノもないのか…うん、いらないや
737.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:53▼返信
スーファミミニみたいにソフト追加できるように改造できるだろうから買うだけ買っとこうかな
738.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:54▼返信
※732
デモンソウルが楽しめないのか・・・・まぁひとそれぞれだけど勿体ないな
739.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:54▼返信
ベアルファレスとかアジト3とかグローバルフォースとか
隠れた名作いれろよ
有名どころばっかじゃないか
740.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:54▼返信
※735
ゲーム機は自力で修理する物だ
修理の仕方を覚えれば、長年使えるし、ジャンク品で安く買えるぞ
741.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:56▼返信
ソフト1本500円と考えればそこまでコスパは悪くない
742.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:57▼返信
ペルソナはPSP移植版じゃねえよな?
だったら買わない
743.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 00:58▼返信
※737
容量的にキツいだろ
744.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 01:03▼返信
アールタイプデルタをアーカイブスで再配信してくれ
745.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 01:07▼返信
中国人はやく全部入りのやつ出せよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 01:09▼返信
任天堂のはVCバラけ過ぎてるのもあるが値段的に許せるギリギリラインだけど
PSはあらゆる面で3かVitaでいいじゃんってなってるのが辛い
優秀過ぎた反動でミニを買う理由が少ない。強いていうならどこでもセーブ機能か?
まぁ正直言えばミニとかどうでもいいから最新機にアーカイブ出せと全てのミニに言いたい
Steamで出してくれれば尚良し
747.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 01:25▼返信
このラインナップなら抽選もれても悔しくないワン!
748.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 01:30▼返信
任天堂もそうだけどこれ買っても結局PS5でアーカイブ出たらまた買い直しなんだろ
749.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 01:32▼返信
ドラクエ7がないからいらん
意味わからん
750.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 01:39▼返信
ラインナップがわけわからんな

こんなのみんな持ってるだろ
751.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 01:42▼返信
※375
転売屋が泣くならいいじゃねぇかw
752.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 01:45▼返信
※750
言うても20年も前のゲームやで…
753.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 01:51▼返信
RPGを入れるなら
ドラクエ7,ゼノギアスは入れてくれよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 01:51▼返信
トバル2がやりたい。
アークザラッドは1と2両方なきゃやらないだろ。3は黒歴史か。
ただ、一時期プレミアにもなったモンスターカジノ入れてないから俺なら別の機種で遊ぶわ。
755.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 02:04▼返信
PSPでやれるの多いからな 幻想水滸伝1と2 街 ヴァルキリープロファイル スターオーシャン2
ペルソナ2罪罰 バイオ1.5とか中止になったタイトルあればなあ
756.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 02:25▼返信
もっとプレミアで買えないアーカイブないのをいれられなかったんか
757.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 02:36▼返信
レトロゲーとかあんま興味ないけどパラサイトイヴとMGS1は懐かし過ぎてちょっと欲しくなる
758.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 02:37▼返信
こういうのは懐かしがって数時間やったらシステムの使いにくさとグラのヘボさに嫌気がさしてやらなくなるから時間のかかるRPGより短い時間で遊べるアクションとか対戦ゲームの方が向いてる
759.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 02:45▼返信
※5
前編後編みたいなもんだから
760.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 02:47▼返信
PS1最高のRPG‥サガフロ
PS1最高のシューティング‥Gダライアス
PS1最高の格ゲー‥鉄拳3

よくわかってる!!
761.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 02:54▼返信
ロード時間は同じなんだろうか
762.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 02:55▼返信
海外版も凄いんだよな
グラセフにレインボーシックスが入ってるというw
763.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 02:57▼返信
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
764.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 02:59▼返信
FCやSFCの時よりも豪華だな
765.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 02:59▼返信
マリオがない、はいオワコン。
766.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 03:04▼返信
豚が必死に煽ってるのにGKの方はあまり関心が無くてブタイラw
767.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 03:09▼返信
Gダライアスの存在が謎すぎる。
768.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 03:36▼返信
アークは1と2で1本のストーリーだから要るだろ。元々RPGをローンチに間に合わせようとして分割したタイトルだ
ただこれを20本に数えるんじゃなくて20+1本の扱いにしてもう1本ほしかった気持ちは分かる
ちょっと偏りが強いからバラエティ方向でパラッパラッパーとか入れてほしかったなー
あとはエミュレーターの精度とバグチェックとメーカーの権利交渉の時間も考えるとよく集めたなとは思うよ

アーカイブスになってないタイトルを入れてくれという人が居るけど、今までになってないということは、権利不明か、許可が取れてないか交渉失敗、だからそもそも難しい
769.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 03:49▼返信
まぁアーカイブスにない要素入れたら大ヒット確実だったろうな
あとはもう皆ほぼ持ってるだろうタイトル群。これがどう出るか
770.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 03:57▼返信
なんだろう、すごく微妙
そんなことよりPS4でアーカイブス出来る様にしてほしいわ
771.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 03:58▼返信
※17
ガキには一生わからんやろな。
772.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 03:59▼返信
>>769
テイルコンチェルト入ってたら買ってた
773.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 04:05▼返信
パワーショベルに乗ろう!!が無いだと…
774.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 04:12▼返信
IQは中田譲治さんがチュートリアルしたんだよなぁ‥‥‥
(*´ω`*)
775.投稿日:2018年10月30日 04:12▼返信
このコメントは削除されました。
776.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 04:21▼返信
パズルファイターねじ込んだ意味
適当にパラッパでも入れときゃ違和感ないのに
777.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 04:22▼返信
※121
許さないもなにも
グラディウス外伝はいってるやん
ときメモフィーバーおこしたのはPSやのにはいってないのはどやろ?

20本全部現物あるからミニいらない
778.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 04:25▼返信
うわあああああああいらねええええ
779.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 04:25▼返信
PSゴミしかないからしゃーない
780.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 04:45▼返信
ブヒッチより神グラじゃん
781.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 04:51▼返信
ダビスタと俺屍入ってないのかいらんわ
つうか50くらい入れとけよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 05:11▼返信
ちょっと待てw
他はいいとして、何でスーパーパズルファイターIIXが入っとんねんw
普通にスパⅡXでええやんけw
783.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 05:19▼返信
※761
個人的にはこれが最大の懸念事項です
コンパクトで気軽にできるならともかく、一個一個のソフトにあのクソ長いロゴ表示、ロードが当時のままならクソだと思うわ
784.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 05:24▼返信
目玉商品の入ってない福袋って感じだな。。。
版権とか色々あると思うけどもう少し頑張って欲しかった。出るか分からんけど次に期待したい
785.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 05:31▼返信
超速報 PS2クラシック制作中だとガチ判明。

786.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 05:35▼返信
ほらどっかの目の付け所がシャープな家電メーカーはこれにもちゃんと値段付けろよ
割と低価格だと思うが
787.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 05:39▼返信
PS2クラシックタイトルで収録できない大人理由タイトルまとめ。

FFX X2収録できない。DQ8収録できない。SNKプレイモア作品すべて収録できない。クラシックバンディクー収録できない。サルゲッチュ収録できない。ぼくのなつやすみ収録できない。

オワコン

788.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 05:43▼返信
たっか
789.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 05:48▼返信
PS2クラシックミニ収録されそうなタイトル予想。

アークザラック3、XIサイゴ、IQファイナル、
リッジレーサ5、鉄拳5、スターオーシャン3、グラデュース3&4、ストリートファイターEX3、 メタルギアソリッド2、バイオハザードコードベロニカ、など

みたいなゴミタイトルなるだろうな。
790.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 05:50▼返信
カスタム化 待ちだな。プレステならパソコンでイメージで取り込むの楽だし。
791.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 05:57▼返信
アーカイブスで好きなの買う方がお得である
792.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 05:59▼返信
※767
もっとも謎なのは、
横スクロールシューティング史上最高傑作のGダライアスがリマスター、リメイクされてないこと
793.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 05:59▼返信
あれが無いこれが無い
あれ入れろこれ入れろ

いい加減商売としてハンチクだという事に気付けよ
万人の満足・納得はねえんだからどうしても不満ならアーカイブスの充実に尽力しろ
それも出来なきゃインテリアとか戯言ぬかしてお布施だけしてろ
お前らは財布なんだよタダの
794.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 06:00▼返信
Gダルなんて当時から微妙
795.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 06:02▼返信
永パが無ければダラ外の方が遥かに上
796.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 06:31▼返信
メールボックスを頻繁に確認する日になりそう
797.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 06:32▼返信
何故スーパーパズルファイター?
読み込み時間がかかるとかなら超要らん
798.投稿日:2018年10月30日 06:34▼返信
このコメントは削除されました。
799.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 06:44▼返信
※610
むしろこのラインナップだとアーカイブスが無いペルソナ以外がゴミ
ペルソナはDLで買えるのはリメイクの方だから初代今やるならこれ買えば良い
というかその他の需要が全く無い
800.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 06:49▼返信
※406
BGMのためだけに買うぞ
操作性がクソなんざ当時散々やり尽くしたから知ってるわ
801.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 06:57▼返信
武蔵伝入れろよ
クリアしたやつくっそ少なそうだし
802.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 07:02▼返信
そもそもPS4でアーカイブスやらせてくれればね・・。
803.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 07:04▼返信
わかってたけど、メーカーの縛りがあるからラインナップが偏るね。

極パロとか、ぱずるだまとか欲しいよ。
804.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 07:18▼返信
むしろ異聞録ペルソナとソウルハッカーズのアーカイブス出してくれればなぁ
ペルソナは当時本編と雪の女王編両方クリアしたけどレイジ仲間にした事なかったしもう一回やりたい気もする
PSP版は予約までして買ったのに音楽が全然違っててがっかりした思い出
805.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 07:21▼返信
※800
BGMw
キモオタかよコイツw
806.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 07:23▼返信
グダグタ言ってる奴はアーカイブスどうにかしろ
お前らがカネ落とさねえからこんな阿漕なもんが出てくんだ
つまり自業自得
偉そうにしてんじゃねえぞクズどもが
807.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 07:23▼返信
※805
はちまになんか来てる時点で・・・
808.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 07:27▼返信
※806
俺アーカイブス割と買ったし今でもたまにVITAでやってるよー
809.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 07:32▼返信
昔はアーカイブススレに常駐して毎回配信されるたびに
皆で一喜一憂してたな
中断セーブできるPSPgo最強だった
810.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 07:53▼返信
※808
全然理解出来てなくて草
811.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 07:54▼返信
>>807
鏡かな?
812.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 07:59▼返信
ちょくちょくゲーム機の互換性なくすからめんどくさいことに
813.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 08:00▼返信
※717
夕闇探検隊とかはいってたら喜んだ人多かっただろうな
あとはシルエットミラージュとか
814.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 08:02▼返信
リッジとエスコン無いのか
815.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 08:04▼返信
ps3に互換つけて高値になった結果売れなかったじゃん
一部の懐古くらいしか喜ばないし
816.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 08:05▼返信
パラサイト・イヴはいってるのは選んだ人を褒めてあげよう
あれは意味不明な酷評されてること多いけど戦闘システムはめちゃめちゃ秀逸
なんであれを真似ないんだろうと不思議に思うわ
817.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 08:07▼返信
たっか
818.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 08:08▼返信
※816
何様だよ偉そうな懐古だな
猫にでも話してろ
819.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 08:10▼返信
しかし予約前に発表できなかったのかね
とりあえず、「○○が入ってない、やり直し」はしょうがないな
それだけあの頃は多種多様なソフトが出ていたんだよね
今はソフト的には冬の時代
820.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 08:11▼返信
>>819
なんか勘違いしてねえか?
こんなクソ商売なんぞに
821.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 08:13▼返信
アーカイブをコピるだけで1万円の美味しいお仕事です
822.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 08:13▼返信
※818
それはお前が偉そうだからそう思うんじゃね?w
とりあえずたぶんお前の300倍くらいゲーム持ってるからさ
823.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 08:14▼返信
これからはサブスクの時代だってのに3回りも時代遅れな事やってんだからゲーム業界の未来は暗いわ
特に若年層がどんどん離れていくでこれじゃあ
824.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 08:14▼返信
スーパーパズルファイターIIXは
スパ2X(ストコレ)と間違えたんじゃないかと思ってる
825.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 08:15▼返信
※821
原価どんなもんなんだろうね
とりあえず発売されたら分解解析されるんだろうけど
826.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 08:15▼返信
>>822
まあその「持ってる」が何を意味してるかなんてバレバレだからね
だから偉そうとか言われちゃうんですよ?
827.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 08:16▼返信
・I.Q Intelligent Qube
・XI [sai]
これは鉄だな、しかし画質は今のTVで出来るんだろか?
サイレントヒルじゃなくパラサイト・イブ入れたか〜
アーマードコアが入ってるのはちょっと意外
828.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 08:16▼返信
中身は9割アレでしょう
829.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 08:17▼返信
スパIIX単体では出た事無いのを無視してるのはゲェジか?
ゲェジなんだろ?
ゲェジだと言えよw
830.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 08:17▼返信
>>828
300倍とか吹き上がってる時点で丸分かりだからね
831.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 08:19▼返信
アレってのはvitaのことですよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 08:26▼返信
>>829
824はちゃんとストコレって表記してますよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 08:31▼返信
どれも今やるには厳しいよ、読み込み長かったり
モッサリしてたりでベタ移植だと本当にきつい

数回立ち上げてあぁ、懐かしい・・・で終わり
特に3Dのタイトルは
834.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 08:33▼返信
R4はリッジレーサー好きには異端でしょ。
835.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 08:34▼返信
※830
※828「中身は9割アレでしょう」は※825「とりあえず発売されたら分解解析されるんだろうけど」へのレスだと思うんだが・・・300倍とかなんのことやねん
836.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 08:34▼返信
PS1鉄拳3とか爆速なの知らんのか?
しかもアーケード版よりキャラもモードも多いっていう
837.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 08:37▼返信
あ、これアーカイブスでいいやつだ
838.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 08:46▼返信
※832
馬鹿だろコイツ
839.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 08:46▼返信
ソフトをDL販売にしてくれれば買うけどなあ
好きな物はあるけど興味ない物もあるんだよね
840.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 08:53▼返信
PS1は名作が多いから何収録しても文句は出るのは避けられないとはいえ微妙だな・・・
841.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 09:03▼返信
ソニーチェックをくぐり抜けたゲームかな?
842.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 09:10▼返信
>ソフトをDL販売にしてくれれば買うけどなあ 好きな物はあるけど興味ない物もあるんだよね
中身VitaTVでガワだけPS1にして内蔵メモリ増やすか安価なSDカード対応させてアーカイブスで自由に出し入れできればそれで十分だわな
まぁやらんだろうけど
843.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 09:12▼返信
ロード時間次第では買ってもいいぬ
844.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 09:13▼返信
>>840
これならかなり良い方だと思うぞ
当時遊んだことのないキッズにもほとんど問題なく勧められるタイトルばかりだし
(個人的にアークは微妙と思うのだが、 それよりやるドラ入れろと)
残念なのは版権的にもうポポロが入れられないってことだな
845.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 09:39▼返信
PS1のやりたいゲームは全部持ってるし、積みゲーも増えてるからコレは要らない。
846.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 09:42▼返信
見た目PS1のアーカイブス専用マシンか、一定の需要ありそうだな。本当に一定だとは思うけど、今後VITAやPS3が手に入らなくなることを考えるとアリだと思う。
847.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 09:45▼返信
※846
こんなに頭悪いコメも珍しい
848.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 09:47▼返信
旧エニが一本もないところに何かありそう
849.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 09:47▼返信
今のテレビでローポリゲームは厳しい
850.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 10:12▼返信
※119 Vita相当ってのが事実ならスタンバイしか無いと思う。
851.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 10:25▼返信
PS2ミニなら買う
852.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 10:27▼返信
ロックマンDASHとバトル&チェイスが入ってないとか
853.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 10:31▼返信
バーガーバーガー
チャルメラ
夕闇通り
トワイライトシリーズ
854.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 10:36▼返信
たっか
855.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 10:40▼返信
>>849 大画面でPS1やったら一周回って有りって思える。何故かPS2とかの方が辛い。
856.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 10:46▼返信
※853
>夕闇通り
>トワイライトシリーズ
俺得だw
こういう2Dゲームの方が質も高くて遜色なく遊べるだろう
857.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 10:48▼返信
※855
何の根拠もねえな
858.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 10:50▼返信
パラサイトイヴとFF7はスクウェアの頂点
859.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 10:55▼返信
PS1は名作有りすぎて物足りねえ
860.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:01▼返信
※856
2Dの方が色褪せてないってのはあるな…
例えばMGS1はいま新規がプレイすると3Dが古すぎてキツいかもしれんが
ゲーム性ではなくヴィジュアルだけの話ならスナッチャーやポリスノーツは十分楽しめるだろう
861.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:06▼返信
※860
ポリスノーツは面白かったねぇ
かたわらにガンを置いてドキドキしながらプレイしたのを覚えてる
862.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:07▼返信
PS3もVitaもあるしアーカイブスで十分だな
ワーネバ1と2も最近配信されたし
まだまだアーカイブスには頑張って欲しい
特にバーガーバーガー1と2
863.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:19▼返信
なんじゃこりゃ
ワゴンの寄せ集めかよ

まったく魅力がねーわ
864.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:20▼返信
どんだけパズル入れてんだよ無能
一切やらねーよ
865.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:20▼返信
夕闇通り探検隊はいってねーんか
イラネ
866.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:22▼返信
このうち17本がアーカイブスで買えるっていうね
867.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:29▼返信
※763
当時の世界売上データ
マリオ64 (1189万本) >>>FF7(1035万本)
マリオカート64 (987万本) >>> 鉄拳3(850万本)
ゼルダの伝説時のオカリナ(760万本) >>>メタルギアソリッド (603万本)
スマッシュブラザーズ(555万本)>>>バイオハザード(275万本)
868.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 11:51▼返信
PS3初期型とVita、VitaTVを持っているからPSAで配信されているものはリスト外にして欲しかった。
GT2とかエースコンバット2と3とか、やるドラ1と2が欲しかったな。
テイルズシリーズ連呼する人がいるが、それはPSPで全部DL版があるからそれを買えという事だろう。
というか、PSAとPCEAの早急なPS4への対応と充実を・・・。PSEAなんてまだまだ名作があるだろうに。WiiのVCみたいにせっかく資産を集めたのにハードが死んだから切り捨てじゃゲーム文化の継承なんて出来ないぞ。
869.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:07▼返信
>>834ストーカーは異色だけど、レース自体はニトロある奴と比べたら全然王道だよ
ドリフトでの減速の大きさや極端にレール挙動でも無い所はリッジの原点である初代AC版にも近い
870.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:14▼返信
※869
ストーリーモードの事を言ってるのかと。
あんな面倒なことしないと車が増えないのじゃなくて、コース選んで車選んで何番以内で車が増えるよ、のお手軽が消えたから。
871.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 12:22▼返信
※868
エスコンは来年新作が出るのにここで入れないのは確かに不自然だな…
バンナムが独自でコレクションでも計画してるのか…
872.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 15:08▼返信
なんとなく申し込んだ抽選が当たってたわ
ラインナップはまぁ悪くはなくて良かった
873.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 16:44▼返信
当時の関係者に配る記念品ついでに
一般販売する感覚でいいのかな
遊ぶモノではなさそうだね
874.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:08▼返信
いらないわww これなら任豚に馬鹿にされても仕方ないね 俺が運営ならクラッシック恥ずかしくて発売中止発表するわ こんなタイトルGO出した奴馬鹿だわ
875.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 17:11▼返信
とりあえず64ミニ大勝利 圧勝 PSクラッシッククソ雑魚乙 在庫の大量の山
876.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 18:02▼返信
vitaで全部遊べるじゃん
わざわざ買う必要ある?
877.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 20:07▼返信
サガフロ2はよ
878.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:02▼返信
クソ微妙
879.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:38▼返信
いまさら初期のポリゴンゲーはきっついな
当時はブラウン管で表示してたものをHDで表示するならなおさら…
880.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 21:57▼返信
要らないと思ってたが抽選で当選してたw
せっかくなのでオブジェとしてミニファミコンの横にでも飾るかな。
881.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 22:36▼返信
※48 ps版のダラ外は...
882.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月30日 23:03▼返信
どれ入れても人それぞれの好みがあるから不満はでる
なのでPCエミュでいいわw
883.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 06:52▼返信
RPG多いな
884.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:52▼返信
初期ペルソナだけで買いやがな
885.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 20:43▼返信
今日当選したわ
886.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 00:14▼返信
サガフロ先週の月曜日にブックオフで買ったばっしだorz
887.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:21▼返信
ソフト追加できる仕様なら買うわ。
スーファミは結構遊べる。
888.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 05:34▼返信
クソ捨ての過去ゴミ
889.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 08:51▼返信
100円とかで売ってる闘神伝なんて入れるなや…
890.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 23:28▼返信
このゴキブリ動くぞwww
というか乞食がワゴンで漁るようなラインナップwww
891.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 22:52▼返信
アーク1と2入れるならモンスターゲームも入れるくらいの拘りが欲しかった

直近のコメント数ランキング

traq