Steam版『GOD EATER 3(ゴッドイーター3)』の発売日が2019年2月8日に決定
PS4版向けに用意されている各種特典DLCは、後日Steam版でも無料開放予定
『GOD EATER 3』 STEAMR版の日本での発売日が2019年2月8日に決定しました!STEAMR版はWWで同時期の配信開始を予定しています。STEAMR版発売日発表を受けて、英語音声版PVも公開中!#godeater #GE3https://t.co/aKNjFM62aY
— 「ゴッドイーター」シリーズ公式アカウント (@project_ge) 2018年10月30日
『GOD EATER 3(ゴッドイーター3)』Steam版の発売日が2019年2月8日に決定! PS4版の各種特典DLCは後日無料開放 https://t.co/gBBYquEagN pic.twitter.com/E6PIQ5IhQS
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年10月30日
『GOD EATER 3』 STEAMR版の日本での発売日が2019年2月8日に決定しました!STEAMR版はWWで同時期の配信開始を予定しています。STEAMR版発売日発表を受けて、英語音声版PVも公開中!
この記事への反応
・スイッチなどにも対応お願いします、、
携帯機しか出来ない人達の事も考えてください…
お願い致します…
・Steamありがてぇありがてぇ
・あれ?おま国にしないと死んじゃう病気じゃなかったのか。
・GE3のSteam版発売日決まったのはいいけど、推奨スペック教えてほしい
・GE3のSTEAM版2月か…! まだもう暫く先だなぁ…
・英語音声版PVも最高だよ...
体験版のプレイ期間が終わって深刻なGE3不足に陥ってる
発売が待ち遠しいねぇ
・GE2はおま国だったから GE3はどうなるかと思ったけど日本での発売もあるみたいで良かった。
・まだGE3携帯機にくれって言ってる人いて草。PCの携帯機発売するんでしょそれでやればええやん(適当)
・2ヶ月待てばいいのね
じゃあPS4買わなくても大丈夫だな
・PC版ゴッドイーター3 だいぶ遅いなー PS4版にしてしまいそう
来年2月!また激戦区じゃないですかー!
GOD EATER 2(9) (電撃コミックスNEXT)posted with amazlet at 18.10.30片桐 いくみ
KADOKAWA (2018-10-26)
売り上げランキング: 2,407

>携帯機しか出来ない人達の事も考えてください…
>お願い致します…
(´・ω・`)知らんがな
8人強襲ミッションで8人集まらないとか悲惨やからPS4版しか有り得んわw
ゴッドイーター3 → 主人公は囚人
ゴッドイーターのDはペルソナが大好きなのは分かるんだけど
ペルソナが海外で受けている理由を全く理解していないんだよねえ
宗教上の理由?
PSだと衣装なんか規制されてるだろうからな
あれは3月だぞ
子供が考えたイタズラ書きみたいな造形
そいつマジでやばいな。
PCが必要になるほどのクオリティでは無いからProじゃなくてもSlimまでなら十分だな
よほど金にならないんだろうなぁPS4出してもw
イラネ
好意的に見て自分の家か部屋にTVがない人なんでしょ、だったらヨド行って安物のPCモニタでも買えってなるけど
ゴキステ4はいらないな
キチガイ堂の棚卸資産について心配しようぜw
GEはNPCと遊ぶゲームだから(個人的意見)オンライン人口とか気にする必要ないし
ゴキブリ反論できずwwww
その通り!w
PCだとオンが直ぐに過疎る事が多いけどそれでもいいの?
別に相手になんてしてほしくねえしw
ゴキブリに現実を教えてるだけだわw
1人で連投してるの認めちゃった…w
スイッチとマルチ → 持ち歩けないゴキステはいらない
ソニーファースト製ゲーム → クソゲーしかない
結論 ゴキステはいらない
だからサードもクソニ―をないがしろにするといいよ
PCユーザーは別に耳が痛くないでしょ?
なら放っておいてくれ
ゴキブリだけだよ、過剰反応してムキになってるのはwwwwwwwwwww
無様じゃのう
実家暮らしのお子ちゃまはお帰りください
普通に連投は迷惑だからやめろ
いいことだわ
自分の家買ったらお子ちゃまかよ
だからクロスプレイできるようにすればいいだけだろ
お互いWINWINになれる
最近発売のクライスタでもカメラ動かせば普通に見えたから大丈夫でしょ
スイッチで持ち寄って遊びたいとか
PSPの頃ならまだしも今は時代遅れもいいとこだろ
命令とか何様なんだよ・・・
なんか偉そうだなお前
この前電車で扉に寄りかかりながら、男性がスイッチで遊んでたけど?
ただただ邪魔で草
探せば1人ぐらいスイッチで遊んでる奴はいるでしょ
もう、こうやって酒を飲みながら人間のカスを虐めんのもできなくなるかもな。
出来れば、生き甲斐を与えてやりたかったが…。
PC組んだ方が安いけど
スイッチには出すなよw
モンハンと同じでPC版なら最高っぽいから発売日早めにわかってよかったわ
PS4はリモプがあるしw
PCユーザーからマジレスすると
任天堂ゲーはファミコンで卒業してるわw
PCとPS4があれば大丈夫な時代
モニターあれば事足りる
いずれは同時発売が当たり前になりそうだ
MOD次第ではPC版も買うで
セーブデータの互換は……難しいだろうけどな
格好のPS4ハックに使われそうだし
今作はモデリングがえっちいのでMOD需要でsteam版を購入するケース増えるかもな
8人ミッションはおろか4人すら身内以外きつそう
入力遅延ひどいし、完全にVITA用に作ったものを移しただけじゃん
それはともかくNEWガンブレPC版って結局出たんだっけ?
入力遅延って1vs1の格ゲーでもなければ
検証プレイ以外では気付かんわ
2ヶ月もずれてたら
まあ、TV占有できない子供にはニーズあるかもしれんが、低性能・ボッタクリな豚機よりよっぽど安いTV買えって話だな。
「switchでやりたいー」
「相性がー」
ほんと害悪
>携帯機しか出来ない人達の事も考えてください…
>お願い致します…
知らんがな
スイッチを選んだ自分を恨みな....
PS4proで体験版したけど、あのグラでまさかの30fps縛りで即アンインスコしたわ
わざわざ劣化版のPS4買うやつおる?
PSにしろPCにしろ即過疎オンラインになるの目に見えてる
パソニシは買ってあげて
全く売れてないんだよなSteamって
PCで出せ、PCで買うわ言った結果がこれ
どんだけ魅力ねぇんだよ
てか2月の頭にこんなゲーム買って遊ぶ余裕あるヤツいるのかよ
いや、PC持ってるとまじで全然PS4起動する機会がないんだが
俺からして見ればアンチャーテッドとかダークソウルの方が子供のやるゲームだけどな
マリオデとくらべて簡単すぎる
アクションもグらもUIもネットコードもコンシューマベースの出来
まぁでエフェクト盛り盛りで見えん現状で60fpsになった所でクソゲーなんすけどね
スカイリムなら分かるけど。