• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






2018y10m31d_080146581









この記事への反応



まぁ、とりあえず コンビニのバイトしてほしいもしくは調べたり聞いたりしてからというワンクッション置いて行動を取るってのは投稿主は出来なかったのだろうか( ˇωˇ )



捨て垢の故意犯かしらん~

コンビニと言えば、コンビニATMを夜間金庫として近隣の飲食店なんかの入金を受け付けるサービス展開している店舗もあるようですね
金融機関の方が支店統合で数が減っていってるからかもしれません




なんか新しくなってじゃらじゃらとお金入れておつりとか出すのも自動化してますよね。


だって、売り上げより現金が多かったら、それはそれで問題になるんじゃ… 普通に考えたら分かりそうな。 ポケットに入れてるなら別だけど。 何でも盗撮して拡散すればいいってもんじゃないね。

募金箱からお金とってる人を見て欲しい。 絶対いい人。高齢者だいたいいい人説

だれもうそもデマも言ってますよ。 ただ募金箱からレジへお金を入れているのを言っているだけですよ。

募金ってそう言う事やで?

ローソンは早めに公式ツイートで対応したほうがいいような気がする。失火でも放火でも火は小さいうちに消すに限る。














ちょっと考えればわかりそうなもんやけどな・・・









Fallout 76 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
ベセスダ・ソフトワークス (2018-11-15)
売り上げランキング: 4

ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ- Switch
任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 12



コメント(313件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:33▼返信
知らなければ考えたってわからんだろ あほはちま
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:33▼返信
働いたことあるやつならわかるだろ
集計合わなかったら困るんだからそんな事する意味がないと、、、
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:34▼返信
あーあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:34▼返信
>その募金箱わ子供のためのやつでみんなが集めたやつやのに
ワザとなのかガチなのかわからんけど凄く知能の低い文章だなぁと
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:35▼返信
そもそもネコババするならレジに入れないだろw
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:35▼返信
募金箱現物そのまま募金先に持っていくと思ってたのかな?w
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:36▼返信
デマッターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:36▼返信
無知は罪というのがわかるな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:36▼返信
事件は会議室で起きてるんじゃない

現場で起きてるんだ!!
10.投稿日:2018年10月31日 09:37▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:37▼返信
俺が盗るならポッケにインするで
12.投稿日:2018年10月31日 09:37▼返信
このコメントは削除されました。
13.投稿日:2018年10月31日 09:37▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:37▼返信
募金額だけ手で運ぶと思ってたのかね???wwwwwww


15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:37▼返信
嘘松!
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:37▼返信
SNSはやはり個人情報提示しないとダメだわ、バカばかり。
まあしたところでユーザーは別に移るだけだろうが
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:38▼返信
レジ触ったこと無いんだね
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:38▼返信
知らなければ、わからない
19.投稿日:2018年10月31日 09:38▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:38▼返信
ほんの少しでもレジに入れる理由を考えたりしなかったんだろうかw
21.投稿日:2018年10月31日 09:38▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:39▼返信
※4
「は」と「わ」の使い分けができない奴はもれなくガイジしかおらん
23.投稿日:2018年10月31日 09:39▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:40▼返信
これってどの買い物の時点で釣り間違えたってのがわかるの?
増えたらおかしいけど間違って釣り渡して足りない分を補充ってのバレるのか
最近のローソンって言うがレジは常に全店舗最新のに変えるのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:40▼返信
この正義くんきっとネトウヨだろ
26.投稿日:2018年10月31日 09:40▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:40▼返信
間違った正義を振りかざす奴が一番厄介
本来の意味での確信犯ってやつ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:40▼返信
大量の1円玉送られても困るだろ
両替するに決まってる
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:41▼返信
そもそもそれが気になるなら、募金なんぞするなよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:43▼返信
アフォすぎる・・・
まさか、そのまま募金金額を本部に持って行って手渡しで募金先に行くとでも思ってたのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:43▼返信
※26
答えられず話逸らしで逃げて草w
32.投稿日:2018年10月31日 09:44▼返信
このコメントは削除されました。
33.投稿日:2018年10月31日 09:44▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:45▼返信
このデマが広がるとガチで警察さんが出張ってきてローソンへの風評被害になり、
結果として営業妨害になるからとっとと消した方がいいと思うんですけどねー
なお、ちなみにですが募金の全額流用は立派な犯罪です。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:46▼返信
個別に回収したら赤字になりそうだしなw
集計してレジに入れるなら、そりゃ本部から纏めて送ってるだけだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:46▼返信
捨て垢っぽいな
37.投稿日:2018年10月31日 09:46▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:46▼返信
まじかよアグネス最低だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:47▼返信
無知は仕方ないとして
間違いだったらさっさと訂正して謝罪しろやクソガキ
40.投稿日:2018年10月31日 09:48▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:48▼返信
最近はスーパーも機械に金入れるとこ増えたな
42.投稿日:2018年10月31日 09:49▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:50▼返信
公共料金や宅配便料金もレジに入れるけど、それは不思議に思ってなかったのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:50▼返信
承認欲求女子
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:50▼返信
こんなの横領したら金額合わなくて余計混乱するっていう
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:51▼返信
41
最近もなにもレジスターは元から機械なんですがそれは
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:51▼返信
>>31
横だが迷惑防止条例とかだろう
刑法以外も自治体によって犯罪になるのふつうにあるぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:52▼返信
>>31匿名掲示板で逃げってw恥ずかしいやつだな君
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:52▼返信
営業妨害でツイ主訴えられちゃうのん?
逃亡しようがすぐバレるだろうし人生終わってね?
50.投稿日:2018年10月31日 09:52▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:52▼返信
>>46
店員じゃなくて自分でやるのよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:52▼返信
※33
最近の監視カメラって漬物仕込まれてるのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:53▼返信
法を破ってまで店に金を入れようとするバイト…
54.投稿日:2018年10月31日 09:53▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:54▼返信
ひなた@daBTlAyw0afCPQQ  10月12日
今からEXILEのLIVE行ってきまーす!


ま~んかwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:54▼返信
>>募金箱からお金とってる人を見て欲しい。 絶対いい人。高齢者だいたいいい人説
こいつも大概ヤベーやつ

知らんのだからわかるわけねーだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:55▼返信
店のレジに入れても店員は何も得しないだろ。自分の懐に入れてるならともかく。
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:55▼返信
行動力のあるバカほど迷惑な者は居ない
59.投稿日:2018年10月31日 09:55▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:56▼返信
※41
ただアレ、たまに入れたお金が内部で引っかかって大変な事になるんですよねー。
うちの近所のディスカウントストアのレジがそういう仕組みなんですけど、
店員がお金を入れてしばらくしたら引っかかったらしく警告音→直そうとするが直せず詳しい人を呼びに行く→
その人が対応して苦戦しながらもようやく会計完了で結果として10分程度待たされました。
なおレジの中を開けて引っかかったお金を掻き出してる姿を見て、苦情を言う気は全くなくなりました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:57▼返信
そもそもどうやって送ろうが送った先で抜いてるんだから一緒なんだよw
62.投稿日:2018年10月31日 09:57▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:57▼返信
レジだって防犯カメラで撮してるのに入れる訳ないだろw
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:57▼返信
少なくとも、一般の多数に誤解される行動をしてる時点で嫌疑は晴れんぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:57▼返信
馬鹿な正義マンがツイッターにはあふれてるなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:57▼返信
レジで集計して送金するのが問題なら、ATMって更にヤバい機械って事だよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:59▼返信
>>64
嫌疑は疑う側の問題だからな片思いと一緒
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:59▼返信
※64
普通の人は募金集計してるんなって思う
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:00▼返信
アホやなあ。カメラあるのにこんな堂々と盗らんやろ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:00▼返信
※1
知らないのに叩くのは罪深い。
71.投稿日:2018年10月31日 10:00▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:00▼返信
拡散希望の方はすごい頭悪そうな文章だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:01▼返信
※69
レジに入れる時点でバイト未経験の馬鹿じゃなければ分かるよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:01▼返信
中3らしいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:01▼返信
ひなたちゃんは市原悦子に改名しろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:02▼返信
>お金おレジの中にれてました
ん??
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:04▼返信
レジ集計は不足も超過もでるとエラーだから超過するようにわざと入れたりしない。
募金額の集計で間違いない。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:04▼返信
政治を見ると、疑われるほうが悪いわけだから
これは店員が悪いわな

反論すると疑惑が深まるぞ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:05▼返信
レジの金を抜き取ったバイトが抜き取った金額を補充する為に募金からレジに入れてるんじゃないの。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:05▼返信
最近のガキはコンビニは手打ち集計とでも思ってんのかね
じいさん世代と同レベルかw
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:05▼返信
働いたことない糞ガキなんてこんなもんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:05▼返信
>>78
お前はヤジ専か
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:07▼返信
>>79
それ募金から抜き取った方がはやくねえか
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:07▼返信
その募金箱『 わ 』でブチギレ金剛
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:07▼返信
>>79
それなら募金箱から直でポケットに入れるだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:07▼返信
最近新しくローソンに入ったレジは普通に集計も出来るから…
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:08▼返信
まあこのレジは自動じゃないけどレジに入れたから何なんだって話だわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:08▼返信
てかさー仮に自分のものにしようとしてたとしてレジに入れるか普通
金額が合わなくて、それだけで一騒動じゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:08▼返信
まぁかわいいもんじゃない
女児の呟きなんだから許してやろうぜ
ツイッターごときに必死になりすぎだ
一億人すべての間違いを修正して回る気か?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:08▼返信
もう中学も特定されてて笑う
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:09▼返信
暇人かw
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:10▼返信
 
関係無いけど募金箱の中の五千円札を見て俺の金だから返してって三十代前後のウド鈴木みたいな顔した奴に迫られた事があった
 
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:11▼返信
底辺中高生辺りがそれでも正義感を出して拡散しようとしたんだから、指摘はしてもあんまり過剰に攻め込むなや
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:12▼返信
中学あたりは底辺関係なく地元の区分けで行く気がするな
小学校から私立行くのはたまにいるけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:13▼返信
※89
バカは死ななきゃ治らんから
ちゃんと死なせて上げないと本人の為にならない
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:13▼返信
募金は募金として打ち込む項目があってな、そんで集計して本部に送金して処理するのだが
97.投稿日:2018年10月31日 10:14▼返信
このコメントは削除されました。
98.投稿日:2018年10月31日 10:15▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:15▼返信
つーか毎回思うけどこういう正義感で一バイトの顔をぼかしも入れずに拡散するのはどうなの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:15▼返信
業務用のPDA使ってたら仕事中にスマホで遊んでる!って言ってくる様なアホが沢山居るからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:15▼返信
※94
そりゃ中学受験をターゲットにした塾自体があまり無いからな
大概は高校から 結局重要なのは最終学歴だし トップ中のトップの人は全部拘るのかもしれないけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:17▼返信
李下に冠を正さずっていうことわざがあってね
疑わしく思われることはするなっていう話
人の口には戸は建てられないので細心の注意を払って疑われないように行動しましょう
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:17▼返信
無知って恐ろしい・・・
104.投稿日:2018年10月31日 10:17▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:18▼返信
2日前にツイートして流石に2日間ツイッター見ないわけ無いだろうし
なんで放置してんだこいつ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:18▼返信
>>97
自分のプライバシーは守りながら手当たり次第に私刑を嗾けるカスだらけだから
こいつらを捜査できる法律を作っていかないとどうにもならん時代になっているね
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:19▼返信
双方日本語不自由過ぎてめんどくさい
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:19▼返信
募金したら目的の場所に正しく送られると本気で思ってるのか?
おめでたい頭してやがるな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:19▼返信
前働いてたオーナーは100円以上の硬貨紙幣は懐にいれてたで
110.投稿日:2018年10月31日 10:20▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:20▼返信
>>104
土地の権利者がやっているからじゃね
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:21▼返信
お金わとからお金おをとか本当に日本人ですかね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:21▼返信
ローソンが動けば逮捕されるぞ。
日本語おかしいし、日本に住んでいないかもしれないけど。
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:21▼返信
レジ内の金が合わなくて募金箱から補填
昔はレジ金合わないとバイト君のお財布から補填をよくしたもんだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:22▼返信
>>114
バイトよくやめなかったな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:23▼返信
※104
それは例えば警察なんかが要請しない限りまず開示されることはないだろ
何も悪いことしてないのにこうして公に顔晒されるのが問題なんだが?
117.投稿日:2018年10月31日 10:23▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:24▼返信
告訴しろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:24▼返信
いらぬ正義感を振りかざした結果か、自重だな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:25▼返信
文章から溢れ出るバカ感
121.投稿日:2018年10月31日 10:25▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:26▼返信
※112
今の中学生のことは分からないが
俺が中学通ってた時は女子が文字で書く場合は わざと「は」を「わ」 「を」を「お」にしてた記憶がある
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:26▼返信
中学なら学校でスマホ・カメラ持ち込み禁止とかになった方が効果ありそうな気がする
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:26▼返信
腐れ糞ガキ小僧が気軽に情報端末を扱える時代の代償。これがSNS脳です。馬鹿面下げた腐れ小僧どもからスマホ取り上げて使用禁止にしろ。ネットリテラシーを強化しろ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:27▼返信
上げる前になんで店に直接言わないんだ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:28▼返信
特定されてなおツイート消さないとかアホとしか。フェイクか知らんけど。
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:29▼返信
※104(※31)がすげぇバカっぽい
128.投稿日:2018年10月31日 10:30▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:30▼返信
勘違いによる炎上煽動の罪を大きくして欲しいなー
どうせ執行猶予か起訴猶予かになっちゃうんだろうけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:30▼返信
>>122
確かに頭の弛そうな女っての文章から滲み出てるな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:31▼返信
行動力のあるバカはホントに厄介
132.投稿日:2018年10月31日 10:31▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:31▼返信
フォロワー見る限り中3の子供みたいだの
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:32▼返信
ネコババするならレジには入れない。バカでもわかる道理なんだが。
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:34▼返信
1回目撃して、絶対ネットにアップしてヒーローになろうと思って、張り込みしてたんだな。
かわいそうに。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:35▼返信
硬貨をそのまま配送業者にでも頼むと思ってんのか。
本部がとりに行くとしてもコストがかかるだろ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:36▼返信
これは嘘情報で企業にダメージを与えつつも「勘違い」を言い訳にすれば決して罪に問われないかなり凶悪なツイ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:37▼返信
※104
コンビニは私有地だし何かあった場合に備えてカメラ付けるのは自由だろ
車に傷を付けられるイタズラされたから家の敷地内にカメラ仕掛けるのと同じ
もちろん肖像権があるから誰か分かるようにして公開するのは許されてない
親告罪だからわざわざ警察も動かんが、本来は万引きした人間の顔写真を勝手に公開するのもダメ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:37▼返信
アナログ人間なのかな
募金箱に入れたお金がそのまま寄付金として送られると思ってるやつだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:38▼返信
※133
いやフォロワーの前に文章で一目瞭然ですよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:38▼返信
つぶやいてるやつもレス入れてるやつも日本人じゃないだろ
何でこんな不自由な日本語なんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:39▼返信
コレ名誉毀損や風評で訴えられるな
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:39▼返信
数円少ないだけで問題になるのに、多いと黙って貰うとは思えないぞ、
この多い分は何のカネだ?ってなるでしょ普通
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:40▼返信
小銭数えるの自動化ほんま助かるよな
145.投稿日:2018年10月31日 10:40▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:41▼返信
※128
人のせいにするな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:42▼返信
>>133>>140
特定された写真上がってたけどちょっと太めの男の子
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:42▼返信
レジ触る仕事したことないんだろうなコイツは
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:42▼返信
は を わ とかうってる時点で頭がゴミ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:43▼返信
普通に考えて
店の売上金にするためにレジに突っ込むわけねえだろ
レジの計算合わなくなるのに
どんだけアホなんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:43▼返信
※144
客も待たされないしな
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:45▼返信
横領なら、レジに入れんだろ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:45▼返信
>>148
まぁ中学生だしそりゃ無いだろ
だからってこういう馬鹿な事言っていい訳では無いけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:48▼返信
救いようのない馬鹿っているんだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:51▼返信
こいつの個人情報拡散されるだろこんなのwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:52▼返信
宇陀市の赤十字募金の悪口はやめーや
157.投稿日:2018年10月31日 10:52▼返信
このコメントは削除されました。
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:56▼返信
それレジに入れてどういうふうに売上に計上すると思ったんやろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:56▼返信
今、学校だろうから
家に帰ってきたらゾッとしてる説
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:58▼返信
コンビニ店員じゃなくても普通の頭なら予想つくレベルの話
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:58▼返信
多分募金として入金して、売上とは別に集計してるはずやぞ
コンビニの仕組みはわからんが、売上金とまとめて銀行入れてるんじゃないの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:58▼返信
捨て垢だからツイッター見てないのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:59▼返信
紛らわしい事してる自覚はないのか・・・。
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:00▼返信
これは両替
ローソンちゃんは月末に募金の集計があるが、まさか小銭のまま振込してるなんて思ってないよな??
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:01▼返信
箱の中の金を一括して処理していないし
勘違いってことにするのは無理がある
何か買ったことにして精算しているんだろう
166.投稿日:2018年10月31日 11:03▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:04▼返信
※165
憶測で物言うのはやめろ
おまえの主観的な感想なんかどうでもいい
てか働いたことのない部外者が判断するものですらない
こんな記事あげるこのアフィブログが一番問題あるんだけどなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:05▼返信
例えば客から渡された汚い小銭とかレジが読み込まない小銭を一旦募金箱の中の小銭と入れ替えたりもする
いちいち銀行で両替してたらきりないからまとめておくために
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:07▼返信
馬鹿じゃなけりゃコンビニバイトしてなくてもわかるよ
頭悪い奴はSNSなんてやめろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:11▼返信
西友なんかでも義援金はカードでバーコド読んで一度レジに収めてからだな
171.投稿日:2018年10月31日 11:11▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:12▼返信
※1
やはり馬鹿にネットを与えちゃダメだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:12▼返信
ピットクルー大暴れだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:13▼返信
パパラッチ感覚でバズることしか考えてないからこうなる
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:15▼返信
知らないって罪というか愚かだよね
仮にパクリ目的でレジに入れたら、辻褄が合わなくなってそれこそ面倒
だったらそのままポケットに入れるわ
もうちょっと頭を働かせろと
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:18▼返信
自分でアホ丸出しなのを拡散しちゃう
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:19▼返信
え、いまどき物理的に送ってると思うの?
店なら札で入金してると思うよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:28▼返信
店舗の現金は募金も含めて一度すべて集計して帳面をつけて
そこから本部に送られるに決まってるやろ
そんな仕組みすら知らんとか頭悪すぎ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:28▼返信
きっと「世の中はクソや、せや悪いことしてそうな奴は炎上させたる」っていう残念キッズの犯行やろうな
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:29▼返信
>>101
サピ日能なんか田舎にでもあるだろ
181.投稿日:2018年10月31日 11:30▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:30▼返信
まーん「やった!バズるネタ見つけた!」
『その募金箱わ子供のためのやつでみんなが集めたやつやのに』
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:33▼返信
もしかして募金箱の中の小銭をそのまま袋にでも詰めて持っていくものだと思っていたのだろうか
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:38▼返信
誤解されても仕方がない行為だと思うが
まあ24時間営業なので客の目のないタイミングがないのかもしれんが
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:39▼返信
最新の技術についていけない情報ニートには理解できなかったんだろうなあ。
186.投稿日:2018年10月31日 11:41▼返信
このコメントは削除されました。
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:41▼返信
デマをわざわざ動画まで引用して拡散するアホは何なの
ちょっと考えればわかりそうなもんやけどな・・・じゃねーよ
188.投稿日:2018年10月31日 11:43▼返信
このコメントは削除されました。
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:43▼返信
なんで店側も事務所でやらないんだろうと思ったけど
事務所に行く間にちょろまかされる可能性もあるから
監視カメラのあるカウンターでやるのは正解だな
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:44▼返信
※79
 
募金箱から直接取れよ
 
脳が萎縮してんのかお前は
 
191.投稿日:2018年10月31日 11:46▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:47▼返信
募金管理は店員がしてるんだ~とビックリ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:49▼返信
馬鹿がカメラ持つようになって世界って悪くなったよな
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:50▼返信
レジ内の額が1円でもおかしかったら大騒動だもんな
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:51▼返信
>募金箱わ
>お金おレジの中にれてました!

こういう文章を書く人間って
私は無学無教養ですとアピールしてる事に気づかないのかなぁ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:53▼返信
文章の拙さからわかるけど中学生だろ
バイトなんてしたこと無いだろうから知らなくてもしょうがない
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:55▼返信
ツイッター民は馬鹿ばっかりだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:56▼返信
この店員さんも普通に募金集計してただけだろうに、気の毒だわ
。こんな馬鹿のために。誤解云々言ってたらレジ前で何も作業できなくなるわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:58▼返信
李下になんちゃら
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:01▼返信
※195
ま、ストレートに言うとガイジ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:03▼返信


知らなかったじゃ済まねーんだよキチガイ死ねや。


202.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:07▼返信
これは勘違いしそう
普通に対応いるよねこれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:07▼返信
集計装置がPOSシステムに直結してるレジなら安心して小銭を取り扱えるからね
ただ、増税後の軽減税率がひっじょーに複雑怪奇なのでシステムが大混乱すると思う

またコンビニ店員が手計算で募金箱を集計しなきゃならないかと思うとお先真っ暗だね
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:11▼返信
自分のポケットに入れてるならまだしも
レジに入れてるならまあそりゃそうだよなと思うしか無い
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:18▼返信
レジに金突っ込んでも会社側のプラスにならんって働いてりゃ分かると思うんだけど
twitter民は本当にバカしかいねぇのな
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:18▼返信
店長のポケットマネーになってるって事?
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:18▼返信
でも実際募金箱置いてる店では大体やってると思う
レジ精算の時に出た過不足金でマイナスの時は募金箱から金取ってマイナス分を埋めて
プラスの時は逆に募金箱にプラス分の金を入れるやり方
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:20▼返信
レジに入れて店の金と一緒にするのも変だよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:21▼返信
営業妨害で訴えて人生終了させてやって下さい
210.投稿日:2018年10月31日 12:21▼返信
このコメントは削除されました。
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:22▼返信
ポケットにも簡単に入れられるんだよね
まぁコンビニに限らずユニセ……
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:22▼返信
駅前でやってる募金はやってる奴らの生活費になってるよな
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:22▼返信
少なくとも、ちょっと考えてわかることではないだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:24▼返信
レジ内の現金の不足穴埋めじゃね?
バイト君が怒られたりしているのかな?
余剰分は募金箱に戻せばいいし
レジ内の不足分穴埋めなら店長も黙認でしゅ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:26▼返信
小銭の集計システムと募金箱の金をレジに入れる行為は違うよな
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:26▼返信
語彙力低すぎて草も生えない
募金箱わ、お金お とか日本語も正しく使えないガ○ジかな?
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:30▼返信
「は」を「わ」って書くような低能さんだから
バカな奴なんだろうね
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:35▼返信
懐に入れる、ならともかくレジに入れてどうすると思ったんだよ
店の現金増やしてやったぜ!みたいな奴いるか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:36▼返信
募金で集めた小銭をそのままジャラジャラと寄付すると思ってる人おるんか
レジで集計してから本部が合計金額分を対象の機関に振り込むんやで
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:40▼返信
レジに入れる行為については、集計結果をレシートにして本部に送る必要があるって書いてあるだろう
レジ内現金は超過しても不足しても問題になるし、手作業集計ならともかくレジに入れて行う自動集計ならチョロまかしていい超過金額すら誤魔化せずに集計が終わってしまう
完全に杞憂なんだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:40▼返信
※89
ひなたくんは男やぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:42▼返信
募金箱には確かに金は入ってるけどさあ…
店員視点からしたら募金箱から小銭盗るっていうのが面倒すぎて逆に考えもつかんと思うわ
一握り盗った所で缶コーヒー一本買えるかどうかくらいにしかならんだろ
そんなんよりタバコ一箱ポケットに突っ込むとかのほうが遥かに楽だし得だし
悪いことをしようとしてあえて募金箱から小銭盗るってのを選ぶ店員いないと思うわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:43▼返信
こういうのそろそろ罪に問えるようにしろよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:51▼返信
このアホの個人情報わからんの?
晒しには晒しで罰せよ!!
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:52▼返信
「は」を「わ」って書くような奴じゃお察し
226.投稿日:2018年10月31日 12:54▼返信
このコメントは削除されました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:57▼返信
事実確認もせずにSNSで晒し上げ
アホ丸出しだな

つかその場でレジに聞けばいいだろ
アホ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:57▼返信
マジ怖いわ、調べもしないで、拡散して欲しいって、ヤバくねぇ
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:59▼返信
ただの勘違いだというのにイチイチ悪者にしようと拡散するはちま。
それに便乗する暇人どもは雑草の如く生えまくって無駄に元気とか。
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:59▼返信
考え無しの馬鹿が使うのがバカッターだからこれは仕方ないなww
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:00▼返信
働いた事ないんだろうなw
レジにはちゃんと売上以外の『入金』ボタンがあって、マスターPCには入金の理由項目に『募金お預かり』があるつーのw
第一、ネコババするなら箱ごとバックルームに持って行って処理するに決まってるだろ、とw
232.投稿日:2018年10月31日 13:04▼返信
このコメントは削除されました。
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:05▼返信
228、たかが間違っただけ?軽すぎる。
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:08▼返信
ガイジのデマッターは通報でおk
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:08▼返信
※1
じゃあ調べるくらいすれば?
何のためにネットやってんの外字くん
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:18▼返信
募金ビジネスご存じない?
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:21▼返信
ネトウヨという言葉がメディアに登場したのは、佐々木俊尚によ2005年5月の産経新聞のコラム『【断】「ネット右翼」は新保守世論』で紹介されたのが初の用例とされている。2013年4月に産経新聞で、インターネット上を主な活動範囲とする、自称右翼団体幹部よる傷害事件が「ネット右翼幹部を逮捕」と報じられている。

→「ネトウヨ」という言葉を作ったのは韓国人というのは虚言。ネトウヨは傷害事件を起こす犯罪者。
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:24▼返信
素人やにわかが専門職に口出すなということだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:29▼返信
悪意にしか感じないんだが?
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:35▼返信
両替だろ、単に棒金がなくなっただけなんじゃないか?
たまに募金箱のなかにお札が入ってるときとかあるじゃん
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:47▼返信
月末は募金の集計と送金作業がある
小銭ばっかだと送るのも大変なので札と両替して棒金にしたりする
レジの硬貨が足りないから直接そのまま両替したり

両替で金庫の硬貨すら無い時(時間帯や曜日、店長不在で銀行に行けない)の最終手段で募金箱から硬貨を交換する場合もある
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:57▼返信
だから言ったろ?
お前らを含め日本は犯罪者しか居ないんだって
俺?俺は引きこもってるから犯罪者にはならねーよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:08▼返信
リツイ狙いの中学生とかなんじゃ(笑)
訴えて追い込んでやってほしいわローソンさん
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:16▼返信
こういうのは、拡散する前にちゃんと調べるべきだな
無知は言い訳にならんよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:20▼返信
レジに打っ込むように

日本語で
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:29▼返信
バカにさせるなネットと募金
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:37▼返信
募金したことないクセに募金にとやかく言うなw
248.投稿日:2018年10月31日 14:39▼返信
このコメントは削除されました。
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:42▼返信
デマではない。
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:46▼返信
東百舌鳥中学校の生徒さんか
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:51▼返信
ひなた @MIlh4g9fowdjA2V
252.投稿日:2018年10月31日 15:01▼返信
このコメントは削除されました。
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:30▼返信
>知らなければ考えたってわからんだろ あほはちま

しらねーなら調べろ、糞がき
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:35▼返信
このバカ女在日だろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:39▼返信
本当にアホな奴いるから募金計上は事務所でやってる。事務所で募金数える⇨レジに行って募金計上「これで募金額をデータ化」⇨両替としてお金入れ替え⇨データ化した募金額を本部に提出。これで本部に直接一円玉を大量に送らずに済むし両替も確保できる。因みにコピー機も同じです
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:42▼返信
>>254
ひなたくんは中3男子だぞ
もう顔も写真上がってた
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 15:49▼返信
男ってほんとバカ
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:01▼返信
コイツの文面、書き方が下手すぎて読みにくい。
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:01▼返信
ひなた?いや、日陰者の行いだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:08▼返信
やっていいこと悪いことあるわ
真面目に仕事してる人を晒して、ガキだからって勘違いで許されるか。
ガチで追い込めや。
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:31▼返信
歪んだ正義心無知の正義心は危険だけどこれからもがんばってくれ
特に在  日とかDQNの監視をお願いするよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:34▼返信
特定はよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:48▼返信
このツイカス訴えられて草
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:48▼返信
SNSという密告制度
こえー
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:51▼返信
嘘松さんの末路やな
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 17:05▼返信
※255
なるほど
そういうやり方なのね
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 17:34▼返信
このレジは旧型だがな
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 18:34▼返信
なんだ逃げたのか
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 18:36▼返信
そして定番の垢消し逃亡www
270.投稿日:2018年10月31日 18:50▼返信
このコメントは削除されました。
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 18:50▼返信
ひなたくんの垢残ってるやんけ
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 19:26▼返信
>>254
女に嫌われて育つと女叩きに躍起になる典型だなぁ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 19:51▼返信
ポケットに入れてたなら分かるが
レジに入れてんだから、事情知らなくても普通の知能があればこんな発言はしないだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 20:00▼返信
ツイカスw
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 20:59▼返信
勘違いしただけで非難だわー
こういう記事は消してどうぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 21:02▼返信
働いてない奴には判らんでしょ
つまりニートは判らない話
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 21:08▼返信
>>276
ニートじゃなくて中3男子
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 21:11▼返信
本部に回収させんだから、その小銭はデータとして遅れば関係ないやろ、アホかよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 22:24▼返信
自動集計いいなあ
うちは今だに手計算だから色々重なる月末はマジで地獄
公衆電話が店外に設置されてた時はプラスその分も計上しなきゃならなかったから
手が真っ黒になる程小銭数えまくってたな…
バカはどうでもいいけど、やっぱ人生の中で一回はバイトしたほうがいいんだな
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 22:37▼返信
嘘松には、社会制裁が必要。
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 22:38▼返信
募金箱をそのままどこかの基金本部に郵送するとでも思ってたんじゃね
被災地や貧困国へも直接その小銭を手渡すとか思ってたんだと思う
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 23:52▼返信
みんなでボコボコにしようとした結果
自分がボコボコにされた…と
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 23:56▼返信
頭を使え、少しは考えろと言う話
無知も度が過ぎれば恥だと思う
子供という年齢じゃないなら猶更だわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 02:05▼返信
※6

あの募金箱のだまだまを、そのままジャラジャラ銀行に持ち込んだら入金手数料がかかることを知らないんでしょうね。
銀行のだまだま入金手数料の他にも、お店の釣銭用の小銭を両替して用意することにも手数料がかかることも未だ大多数の日本人は知らん顔している現実がありますから。
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 02:26▼返信
>>284
そんな底辺しか縁のない話は知らずともよい。
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 03:17▼返信
コンビ二ではない別の飲食業では余裕で募金箱から帳尻合わせの為に出していたけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 03:24▼返信
デマとはいえないのでは、勘違いだから
288.投稿日:2018年11月01日 05:01▼返信
このコメントは削除されました。
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:38▼返信
自動集計ない頃のバイト時代だけど、レジの集計はプラマイゼロじゃないと怒られる
店内にもカメラあるし着服無理でしょ
プラマイゼロじゃないと記録と辻褄合わないから店の懐に入れるのも無理
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 11:03▼返信
※275
問題は勘違いした事ではなく拡散させようとした事
信用問題に関わるデマを流しておいて「勘違いでした」では済まされない
お前が突然人混みの中で「この人痴漢です!」って腕を捕まれて叫ばれても、勘違いなら相手が謝罪も訂正もせず黙って人混みに紛れて立ち去っても許せるのか?
しかも、その腕を捕まれて叫ばれてるシーンをTwitterで顔を隠す事もなく晒されても?
せめて「勘違いでした、申し訳ありませんでした」と大きな声で謝罪があって初めて「勘違いなら仕方ないね」ってなるんじゃないか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 12:02▼返信
やっぱり「は」を「わ」って書いてる女ってgmだわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 12:20▼返信
>>291
顔バレひなたくんは中3男子だぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:37▼返信
今でも退勤前に人が集計してるところもあるし、お釣を多く渡しすぎたらマイナスなるだろうし、それを修正しるために募金箱使ってる可能性もなくはないだろ
まぁ募金箱なんか本気で募金してる人いないだろうしコンビニの好きに使えばいいと思う
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 18:50▼返信
んじゃお前が1枚1枚数えろよwwwって話だな
知らなくても募金集計機能があって入れてるなんて容易に想像できるだろ、ガチャガチャとかのための100円専用のはくるくる回して集計する機械があるけども
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 19:55▼返信
何でまず最初にやることが動画とって拡散なん?
かまってちゃんかなんかなん?
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 22:18▼返信
考えればわかるとか辛辣過ぎ草
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 22:36▼返信
あんまり小学生をいじめてやるなよな
文章見ると一年生でもかなりアホな方だけど
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:13▼返信
登校主の馬鹿が拡散されただけのようだったな
普通に風評被害だから訴えられちまえよ、こんな馬鹿
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 11:44▼返信
高齢者=だいたい良い人
↑なにこれ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 12:29▼返信
文面でバカってわかんだろ
相手にすんなよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:06▼返信
ローソンに募金してるんだからどう使おうがローソンの勝手やん
302.投稿日:2018年11月02日 13:21▼返信
このコメントは削除されました。
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 13:43▼返信
募金箱の金をレジに入れたのは事実だしデマというよりもただ単に知らなかっただけじゃん。知ってる奴が優しく教えて上げれば済む話。デマに仕立て上げて炎上させようとする方が悪質。
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 14:18▼返信
指摘されても謝りもしないとか
今後の悪影響を考えると
すぐにでも土に還して無問題なレベル
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 19:23▼返信
働いたことないんだろうな
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:04▼返信
ちょっと考えただけでわかるかよよく考えてもわからないって人いっぱいいるってちょっと考えたらわかるだろブログ主としてはやらかし
しかしまあなにも考えてなかったらやはりわからんがな
しかしこの手の「ホームドラマにいそうな」他人のやることを重箱目線で見るわりにじっくり見ないやつは実在すんだな
もう少し見てれば金をレジに入れた後にレジ打ちしてなにか登録?とか思うだろうに
もちろんそこまで見てても窃盗としか思わない残念はいるだろうけど
募金箱にも集計時の注意書き書いとくべきだわ初見なら誰だって驚く
ちょっと考えたらが足りないのはコンビニの本部だわこれは
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:27▼返信
レジから金抜いて募金で補填してるかもしれねーだろ
コンビニ店員は負け組のアホしかいねーな(失笑
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 00:11▼返信
いろんなまとめサイトに拡散されて、希望通りになったね
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 01:16▼返信
※1
知らないんだったらいちいち口出しすんなや!
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 00:23▼返信
凄いな、これ見た瞬間にSNSに拡散できる頭が。
少しググッてみろ。それかもう直に聞きに行け。
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 00:31▼返信
七つの大罪には足りないものがある…
それは無知の罪!
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月23日 18:35▼返信
想像したらクッソ面倒くさくて草
それやるなら募金箱から直にとるわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月23日 18:37▼返信
※312→307

直近のコメント数ランキング

traq