• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

AIキャラクターに個性や人格 SMEが新会社を通じて提供 - 日経トレンディネット

https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/101201955/
uy

  



記事によると
05


  
ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)がAI(人工知能)に個性や人格を確立させ自由な対話を可能にするシステムを2018年11月から提供する。認識モデルAIシステム「OMOHIKANE(オモイカネ)」は、言葉に内包された「欲求」をくみとり、感情や記憶を経験として蓄積する仕組み。
  
対話AIのコミュニケーション・プラットフォームの開発・運用を行うemotivEが開発した。
  
同社と今後設立予定の新会社PROJECT Samanthaを通じて、AIキャラクタービジネスを展開したい企業などに売り込む。
  
ゲームAIの第一人者である三宅陽一郎は「日本の世界観は、一世を風靡したペット型ロボット「AIBO」、音声合成ソフト ボーカロイドの「初音ミク」や、人、神までも同列とする『懐の深さ』がある」と述べた。
  
    

  
  
  
  


この記事への反応


  
認識モデルAIシステム「OMOHIKANE(オモイカネ)」って、
こんな命名されたアレしか思い浮かばないぞw

  
時代は機動戦艦ナデシコ
  
完全に機動戦艦ナデシコのあれじゃねーか。
  
オモイカネと言ったら銅鐸型のアレを思い出す。
ナデシコに搭載せねば。

  
これは電子の妖精登場待ったナシか。w
(初音ミク的なバーチャルな感じとか?)

  
ナデシコ?
  
オモイカネ…どこぞの民間企業が隠れて宇宙戦艦作ってるやつだな?
  





 

  
  
  
  
素敵やん!!
ていうか命名、偶然じゃなくてアレだろwwwww

  
  
  







コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:02▼返信
カルイヨカネ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:03▼返信
SIEとは何かと不仲なSMEか
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:03▼返信
流石ソニー
早くボッチでも寂しくない未来を作ってくれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:04▼返信
んなことよりPSVR頑張れよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:04▼返信
パヨク🤤これ🔔どうなの!?🙄
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:04▼返信
ユーゲッバーニン
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:05▼返信
いやナデシコのそれにも元ネタがあるわけで
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:05▼返信
凄いには凄いんだがアニメみたいなシステムにも届かない技術なら名前負けになってしまう…
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:07▼返信
ルリちゃんのちっぱい
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:08▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます…🐷
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:08▼返信
第一にアニメって日本神話もしらねぇ馬鹿ばっかりなのかよ自分の国の話だろボケw
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:09▼返信
声は南央美にしないと、、、
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:10▼返信
シヴィラシステムの方が良かったんじゃね
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:11▼返信
豚はソニー関係のアニメ見るなよ

15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:12▼返信
権利者問題起きたら
日本神話から着想したとか後付けしそう

16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:12▼返信
なでなでしこしこ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:14▼返信
その名称大丈夫なのかよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:14▼返信
オモイカネ自体は日本神話に出てくる
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:15▼返信
ゲームに組み込め
20.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年10月31日 09:15▼返信
で、不都合な事起きたら
中国みたいに『再教育』されるんですね?w
分かります
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:15▼返信
※14
無理だろポケモンだってソニーミュージックだしゲームもスイッチに出してる

だからゲーム部門のSIEとSMEは仲が悪い

内部抗争待ったなし
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:16▼返信
金は命より重い。
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:17▼返信
そうだな金は重いよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:17▼返信
オタクはすぐアニメにつなげて本当にタチが悪い。得意なジャンルには深くても総じて視野が狭い
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:18▼返信
「AI」「オモイカネ」と並べられたらそりゃナデシコ思い浮かべずにはいられんわな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:18▼返信
21
SIEとSMEは仲が悪い

まーた妄想を事実のように思い込む
だから豚はしょうもないんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:19▼返信
またソニーですまんw
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:20▼返信
ソニー嫌いの俺はどうしたらいいの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:20▼返信
まぁそんなものなくても、はちまにはもう
対話システム『GOKIBURI』が有るからな

取り敢えずソニーに不都合な事言えばすぐ反応してくる優秀なシステムだわw
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:20▼返信
メガテンやっていれば天津神が元ネタだとわかる
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:20▼返信
※13
それ犯罪者の集合体
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:20▼返信
まあSIEだったら無理だろうなバカばっかだし
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:21▼返信
二足歩行ロボットを進化させろぉ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:21▼返信
>>28
関わらなくても生きていけるだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:22▼返信
馬鹿のSIEに負けた沈天道はもっとバカってことだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:22▼返信
25
普段オマエラってアニメバカにする癖に何らかのネタ見たら真っ先にアニメから引用するのが何とも滑稽だよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:23▼返信
※35
お前は更にバカっぽいな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:24▼返信
※37
でも一番バカはお前な
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:24▼返信
※35
馬鹿って言った方が馬鹿なんだよ!馬鹿
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:25▼返信
顔真っ赤の38wwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:25▼返信
一方、任天堂は在庫を膨らませていた
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:27▼返信
わかったよ
チン天道がバカってことでいいよ
みんな納得だろ
クソ箱にも勝てないゴミだし
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:27▼返信
バカばっか
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:27▼返信
朴李のそにー
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:28▼返信
オリエンタル工業と共同でなんか人型兵器作れよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:28▼返信
ソニーの話なのに何でもかんでもゲハ、任天堂に絡める奴等本当に気持ち悪いな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:28▼返信
電子の妖精で何回抜いたのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:29▼返信
んなわけねーじゃん
オモイカネの元を調べてからいえよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:29▼返信
またソニーミュージックかよ
無能集団のソニーインタラクティブエンターテイメント様は安定のウンコ製造機だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:29▼返信
※45
それ、ベータレスじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:29▼返信
オモイカネって有名な知恵の神やぞ・・・
日本神話でトップクラスに有名な「太陽神が天の岩戸に引きこもり事件」を解決した神様
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:30▼返信
ソニーが宇宙戦艦造っているってマジ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:30▼返信
オモイカネの日本神話とか言ってるバカいるが、
俺の知ってる日本神話のオモイカネは人工AIではないぞ

AIでオモイカネならそりゃナデシコだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:30▼返信
ハロウィン批判している連中が自国の神話も知らないというところまでのコントだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:31▼返信
PS1の立ち上げメンバーもソニーミュージック出身者が多いし
アニプレを作ってアニメ業界でも大手になって
FGOを作ってソシャゲ業界でもトップになって
外人に乗っ取られたSIEとは大違いだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:32▼返信
SME→有能集団
SIE→無能集団
どこで差がついたのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:32▼返信
オモイカネ以外にも知恵の神はいるけど、
わざわざオモイカネって名付ける辺り制作にナデシコファン居ただろ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:33▼返信
その頃ゴキブリの教祖SIEはミニファミコンをパクってた
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:33▼返信
豚発狂
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:33▼返信
>>53
知恵神だぞバカ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:34▼返信
SIEだったらリーフと共同でメイドロボでも作れたさ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:34▼返信
>>60
お前病気なの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:35▼返信
オモイカネって機動戦艦ナデシコかよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:36▼返信
>>57
そういう当たり前の感想が出てこないで引用元である日本神話に拘ってる奴が多いのは悲しい
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:36▼返信
※53
人工AIじゃないぞってそんなの当たり前だろ
そうじゃなくて、人工AIとされる由来はナデシコ関係なく元からあるって話だぞ
ちゃんと調べてからいってくれよなー
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:37▼返信
クリの皮剥いて見せてーとか通じるの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:39▼返信
>>65
これマジで言ってんならマジでキチガイだろ…

オモイカネは知恵の神でも
お前は知恵遅れだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:39▼返信
※55
でもAIとかロボット技術は海外の方が強いよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:41▼返信
バーチャルyoutuberの中のおっさんのほうがコスト安くすみそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:41▼返信
ソニーミュージックのなんちゃってAIだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:41▼返信
ナデシコって今の人通じるのかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:42▼返信
バーチャルうんこ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:42▼返信
ダンボールの方がすごくね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:44▼返信
※53
なんだこの知恵遅れな文章は…
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:45▼返信
※71
ちょっと前に警視庁のポスターにも採用されてたし分かる人は要るんじゃね
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:45▼返信
>>65
お前頭おかしいのか?
元ネタが日本神話どうこうじゃなく、
AIでオモイカネって名前付いたナデシコって前例があるから
みんなナデシコナデシコ言ってんだろ

オモイカネ位有名な神様なら大概の奴は知っとるわボケ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:45▼返信
盆栽チョキチョキ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:47▼返信
俺はオモイカネでメガテンの脳みそが真っ先に出てきたわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:49▼返信
クソアニメ引っぱってくんなやキモオタしかいねえのかよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:50▼返信
※78
これ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:50▼返信
>>76
すぐ乱暴になっちゃうイキリヲタはハロウィンいきなはれナデシコのコスプレもできるぞ^^
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:52▼返信
>>79
そりゃこんなまともじゃないところに居ないわけないだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:53▼返信
正直失敗しそうだけど、こういう事業に投資しとかないと後々ノウハウ不足で泣くことになるんだよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:54▼返信
まあでもナデシコはそれなりに良くできている作品だからそこまで言わんでも
近年の駄作ほどではないぜ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:54▼返信
ソニーみたいな軽電に戦艦なんか作れるわけないんだが
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:54▼返信
ネタが被っただけなのか故意なのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:56▼返信
すまない
オモイカネというとメガテンの脳みそしか思いつかなかった
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:56▼返信
>>20
ナデシコの作中でも再教育されそうになったんだよな
オモイカネに再教育されたふりをさせて乗り切ったけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:58▼返信
※61
シルファくらいドジっ娘AIの需要ありそうだわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 09:59▼返信
ルリルリが居ないならいいです
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:01▼返信
オタ臭さが一般の方にバレると金だしてもらえなくなるぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:02▼返信
オモイカネの語源がナデシコだと思ってる奴多いんだな…
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:04▼返信
チャイナじゃチートが金になるって話だから
今後ネトゲの対戦相手がAIだったとかいう世の中になるんだろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:04▼返信
ナデシコ見た事ある人ならそっちが思い浮かぶのはしゃーないよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:06▼返信
日本神話の知識の神だからなあ
むしろオタクだったらもろに被るからって避けるだろうしアニメとか知らないからこそじゃねえかなとも
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:08▼返信
ネルガルとの合同事業か?アツいな!
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:10▼返信
>>91一般の人はナデシコ知るよしもないから問題はないかとw
ナデシコ聞いても植物の撫子としか思わん
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:10▼返信
っぱルリルリだよなぁ!?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:12▼返信
ネルガルもメソポタミアの神だしな神の名前なんてありとあらゆる引用されているしキリがなく
それよりもAIとの組み合わせでナデシコと着目する人がいるのも頷ける
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:12▼返信
一番に連想されたのはナデシコ
二番目はメガテンの脳みそ

日本神話が元ネタだろってマウントとろうとする奴はなんなの?
ああ、そういう国の奴いたよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:14▼返信
オモイカネは電子の妖精じゃねーけどな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:14▼返信
トップ画面のルリルリがかわいいからいいや
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:15▼返信
懐かしすぎワロタ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:16▼返信
重い金ってキモいな、いかにもソニーだが
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:17▼返信
ネルガル重工の正体はソニーだった
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:17▼返信
>>100
マイナーな知識でマウントするやつは大抵イカれているが
さすがに自国の神話はされても仕方ねぇだろw君が日本人じゃないってのなら話は別だが
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:17▼返信
まんまで草
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:19▼返信
"オモイカネって名前のAI"の元ネタがナデシコって言いたいだけでしょ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:21▼返信
すまんが俺には日本神話のオモイカネしか思い浮かばなかったな。
ニニギの祖父であり天皇家の祖先。
ことあまつかみのタカミムスビの子。
相当位の高い神だからこの名前を安売りするのはいただけないから相当力の入ったコンテンツだけで使うように
110.投稿日:2018年10月31日 10:22▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:28▼返信
オチは「重いかね?」になっちゃうんでしょ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:31▼返信
>>109
ニニギの祖父だったのか神話は好きだけれど
特に日本神話は人物名長すぎてワザとだろwって言いたくなって混乱する
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:32▼返信
※112
ニニギと一緒に天孫降臨したしな
ラノベ風に古事記を書いてるやつおもろいからおすすめ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:35▼返信
ソニーがネルガルだったということか
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:36▼返信
オモイカネ…メガテンだろ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:36▼返信
早くナデシコの続き作れ屋ヴォゲェ
117.はちまネタ無しさん投稿日:2018年10月31日 10:37▼返信
これでノワール様のありがたい説話を拝聴できるのか
仕事に行きたくない時はアニメの口調で
「チャッチャと働くっ!」
ってシリを叩いて欲しい
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:37▼返信
オモイカネはメガテンシリーズでははぐれメタルのような存在
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:39▼返信
バカばっか…

って言わせたいのか?言わせたいよな!
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:40▼返信
バカばっか
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:42▼返信
アニメを元に命名された機械なんて山ほど前例あるしどうでもいいだろ
伺かみたいな感じで、より進歩したのが作られるといいなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:44▼返信
思兼が日本神話くらい知ってるだろ、漫画やゲームでも出てくる作品あるし
でもそれをAIシステムの名前に使ったからみんなナデシコって言ってるだけで
日本人なのに日本神話も知らないのかみたいな見当違いのマウントは要らんよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:45▼返信
重い金
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:46▼返信
必死に否定してるやつは当時のナデシコ人気知らんのだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:51▼返信
フェミガイジ激怒
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:51▼返信
オタクに人気あっただけだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:52▼返信
このコメ欄バカばっかだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:53▼返信
クラシックに続いて
また
パクりか
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 10:57▼返信
ナデシコよりも今はペルソナ思い浮かぶわ
特に使ってたわけではないけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:00▼返信
>>127
もっとルリみたいに言ってくれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:05▼返信
お?ナデシコとエステバリス建造か?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:09▼返信
おっ、ナデシコ続編制作フラグかな?
(儚い希望)
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:11▼返信
ナデシコ見た事あるのにピンっとこないくらいには忘れてる
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:11▼返信
俺がオモイカネを知ったのは孔雀王だった
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:17▼返信
>言葉に内包された「欲求」をくみとり
ここがSFしてる
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:20▼返信
ナデシコと組んでルリルリ使ってアピールしたほうが
トータルでお得だと思うの
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:50▼返信
※75
それって20年前じゃ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 11:51▼返信
ソニーは火星に行っていたのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:04▼返信
ナデシコはアニプレックス版権じゃないから偶然です
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:14▼返信
ソニーっていつもキモオタ思考なんだよな
終わってるわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:17▼返信
バカばっか…
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:18▼返信
さすがキモオタ企業ソニー
さっそくナデシコからパクってやがる
ナデシコ製作委員会は訴えろよ!!!!!!
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:20▼返信
※14
アニメwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:22▼返信
ナデシコじゃなくて日本神話だろという人がいるが、ナデシコは相当日本神話に引っ張られているので。特に漫画版。
オモイカネをAIシステムの名前にしよう、しかもそれをやるのがSIEときたら意識してないというのは嘘やろ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:31▼返信
オモイカネでナデシコが出てくるとかヤバない?
普通はメガテンだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:32▼返信
凄いね
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:33▼返信
絶対ナデシコのやつやん
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:35▼返信
You get to burning wwwww
君らしく誇らしく向かってよwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:45▼返信
エンジニアがアニオタでナデシコからオモイカネと付けて
よく知らない上司が日本神話の有名な神様だからOKとハンコ押したのかな
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 12:51▼返信
銅鐸自体が古代日本の知識のハードディスクみたいなもんなので、まぁ間違ってはいない
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:01▼返信
電子の妖精のが需要あるだろwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:14▼返信
全部会話を記録される恥ずかしいやつ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:28▼返信
ガキの頃見てた技術者のせいだろうなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:38▼返信
研究者にしても技術者にしても大体おたくやし
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:43▼返信
キモオタ思考なのにキモオタ除外するソニーェ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:49▼返信
※145
むしろその発想は無かった
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 13:53▼返信
※135
厳密に理論付けするなら
アクセントとかトーンとかの変化を精査するとかなら在りうるけど
実際どんなルーチン構築したかは公表されない限りわからん
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:04▼返信
ソニーは日本企業として世界の最先端テクノロジーに挑む唯一の企業だな、日本国への貢献は計り知れない
一方任天堂はアメリカ人の教育のためにダンボール工作キットを配っていた
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 14:49▼返信
これがきっかけとなって、昔の漫画で「成恵の世界」って言うのがあったけど、それに出て来る機族みたいな、身体が機械なだけで、他は人間と寸分違わない、円滑でごく自然なコミュニケーションをとれるロボットみたいな何かが近未来で生まれればいいね!夢が広がるよ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:14▼返信
ソニーってかSMEな
相変わらず金持ってるなぁ
レコード会社がするようなプロジェクトじゃないでしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 16:42▼返信
ソニーにとって金は命より重い
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 18:21▼返信
自称AIのキズナアイは震えて眠れ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 18:24▼返信
オモイカネは日本神話の知恵の神だから。ナデシコもその名前使ってたけど。
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 19:59▼返信
続編はよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月31日 21:13▼返信
ソニー、後のネルガルであるwwwwwwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 07:13▼返信
由来が神話とかアニメとかどっちでもいいから、ナデシコの続編を早く作ってくれ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 13:07▼返信
オモイカネ!宇宙戦艦だ!とかアニオタキッモ
現人神は東方プロジェクトの用語だと思ってたキッズみたい
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 06:07▼返信
オモイカネ→機動戦艦ナデシコ→山田二郎→魂の名は「ダイゴウジ・ガイ」
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 14:25▼返信
>>109
ヒヒアカネと混同してた自分が恥ずかしい
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 14:26▼返信
>>169
ヒヒイロカネだった。
恥ずかし~😫
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 18:55▼返信
>>130
バカばっか…

直近のコメント数ランキング

traq