任天堂、「スイッチ」勢い欠く 年末商戦に懸念
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3713337030102018TJ2000/
記事によると
・任天堂の主力家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」が勢いを欠いている。
・30日に発表した業績自体は堅調だったが、けん引したのは昨年出したゲームソフト。起爆剤として期待した新作のゲームソフトシリーズは伸び悩み、年末商戦に懸念を残す。
・17年3月に発売し、2年目を迎えたスイッチの起爆剤と期待した段ボール模型を使ったソフトシリーズ「ニンテンドーラボ」は第3弾のソフトを9月に発売したが、浮上の兆しがない。
・スイッチ本体の伸び悩みも招いており、国内販売が減少したのに加え、売上高の半分弱を占める米州でも減速気味だ。
・任天堂は今夏以降、米国の小売店で本体とソフトのセット販売を相次ぎ始めた。期間限定でソフトを半額などで買えるようにし、本体販売を下支えしようとした。取引先幹部は「北米での苦しさを象徴している」と指摘する
・「業界の目はすでにソニーの次期ゲーム機に向いている」(ソフト会社幹部)との指摘もある。
この記事への反応
・株屋はわかってないねぇ。去年が凄すぎたってのもあるけど、任天堂がスゴイはソフトが売れ続ける事なんですよね。スプラ2・マリカ・マリオデは次回作が出るまでずっと売れ続ける。
・ニンテンドーラボとか、すごい画期的だと思うんだけどなぁ。あれだったら子供に買ってあげてもいいかなと思えるし。子供向けのマーケット自体が小さいというのもあるのかもな。クリスマス商戦が勝負か。
・目玉ソフトが足りないっていうのはめっちゃ思う
・日経って任天堂嫌いだよな! 子ども達は、クリプレにどのソフト貰うかで悩んでるけど…?
・スマブラを過小評価!
・12月7日にはキラータイトルの『大乱闘スマッシュブラザーズ スペシャル(スマブラSP)』が発売されるかな。 日本だけではなく世界的に大人気ゲームで爆発的な売上になりそ?
ラボはアレだけど、もうすぐスマブラもあるしクリスマスに向けて爆売れするのは間違いないね
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 18.10.30任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 2

大体PS4で出しても大手以外大してうれないしな
マルチだとスイッチの方が売れてたりするし
ほんとしょうもないネガばっか
知ってる
スマブラ待ちだろ
ポケモンは・・・どうでもいいやw
任天堂っていつも浮き沈みするけど、浮いたときがめちゃ浮くからな。
その後は知らないが
PS5でモンハンワールド2やろなぁ
例えば?
毎回毎回同じこといってるけどお前らの言う通りならwiiu撤退してねぇっつうのw
マルチだとSwitchの方が売れる?w
ないない
無理やん
そんな固定ソフトだけが売れるハードなんてサードはソフト作らんよ
Switchが旧作の移植だけで新作でないから爆死してんのに何もわかってない豚
価格を抑えたいからか「ゲームに過度なスペックは不要!」という変な信念か
結局いつもAAAクラスを迎えるには足りない中途半端な本体を出す。
とりあえず任天堂ブランドのマリオだのゼルダだの一通り出尽くしたらそれで終わるのが任天堂ハード
ファースト最強
これだけで独自性が保てるんだよなぁ
伸び悩ん天堂
ブヒーダム
逝きます!🐷💦
PS4「英雄伝説 閃の軌跡IV」 初日消化率は7/10
PS4「うたわれるもの斬」 初日消化率は6/10
NSw「すばらしきこのせかい -Final Remix-」 初日消化率は3/10
NSw「ドラゴンボールファイターズ」 初日消化率は2/10
NSw「戦場のヴァルキュリア4」 初日消化率は3/10
NSw「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」 初日消化率は2/10
リモプ専用機ほしいんだがなぁ
棚卸資産だから改良モデル発売もできない
低性能でAAAタイトルから軒並み閉め出されてるんだから任天堂を恨めよw
エース経済研究所では、今期予想を売上高 1 兆 2500 億円、営業利益 3000 億円に下方修正する。上期までの進捗が想定を下回ったことから、「switch」の今期予想販売台数を 2500 万台⇒2000 万台強に引き下げたため。ただ、ソフトは想定を上回る進捗となっており、会社計画を上回る1.4 億本の販売予想は据え置く。
(エースコック安田)
→初週71,739
[NSW]DARK SOULS REMASTERED
→初週14,646
発表前の豚「ダクソ売り上げまであと2時間。覚悟しとけよゴキブリ。PS4版越えられても発狂するなよ。」
発表後の豚「1.4万か。思ったより売れたな。」
あと、任天堂ソフトだけ売れる流れに移行するから業界は目を背けんだよ
なお現実は、低スペックかつ高価(PS4よりも)
これをジワ売れ( とか言って持ち上げてるとか本当に学習しないよな豚ってw
エース経済研究所でも、売上高 2 兆 3600 億円、営業利益 3300 億円に通期予想を上方修正する。マネジメントの軌道修正によって、エース経済研究所では現時点で同社のゲーム事業の問題は解消されたと考えている。同社は、AV 機器メーカーからコンテンツ会社に見事な変身を遂げつつあり、ゲーム事業は今期業績を一段と押し上げるだろうと考えている。
なお、今回、PS5の発売想定を2020年年末に変更した。前回も指摘した通り、電子部品の需給がひっ迫していることに加え、今期のPS4の販売も堅調に推移していることから、2020年後半の発売が妥当と考えたため。
(エースコック安田)
豚はいつになったら気がつくんだろう…
今何年だよwwって話
もうこれに賭けるしかない状況になってるから敢えて見ないふりしてるのかね
どうせザ・エルダーズ・スクロール6が出るからスイッチなんて死ぬ運命やでw
その中でちゃんと事実を掲載してんのははちまだけだからな
業界の目だのソニーの次期ゲーム機だの、具体性なんもないし言ってるのが誰だかわからんソフト会社幹部()だし、くっそ適当な記事だな。
と、思ったら日経かw
エース安田ですら大幅に下方修正・・・
もうダメだな
今はたまにインディーズの話するくらいしか話題ないよね
自社買いで株商売ももう通用しなくなったし完全に終わってるわ
[NSw]ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル→初週7,443本
スプラなんか無料でアプデ続けてるしなおさら
は?ガキにはRDR2買わせてこの世の理不尽さを教えるんだよ
それが真の教育ってもんだ
ユーザーから見れば具体性皆無だけど
メーカーから見ればおおよその形にはなってるだろアホか
棚卸資産爆増待った無し…
サードパーティは将来のための技術投資を常にやってないと、ライバルとの競争に勝てなくなる。
だから、最新技術が使えるハードの方が良いんだよ。
任天堂ハードは任天堂ソフトを遊ぶためのハードなんだし、サードは基本無視で全然かまわないでしょ。
おこぼれマルチでお茶濁す程度の関与で良い。
個別のタイトルの話題は聞いたこともねえw
ヤベェコメばっかで草
ほんとネガが酷いな
虚偽の真実はともかく、他の色々なサイトも見てみると見解の相違でこんな意見が変わるのか。とは思うわ
・決算期末に残った在庫には税金がかかる
>来年3月にはさらに全米100の小学校に拡大される予定(スイッチ本体含む)
・任天堂の決算期は3月
・スイッチは新型の発売を控えている
あっ(察し)
新作ないからずっと同じソフト売るしかないってだけなのに本当に馬鹿だよな
国内のショボいジワ売れでミリオン達成とか喜んでる間に海外のAAAタイトルは何百万と売れてんのにな
尚ソフトは全然売れてない上に任天堂の棚卸資産は謎の爆増を続けてる模様
もう任天堂は駄目だ
前日発表の7-9月期決算を受け、31日のソニー株は一時7.1%高の6275円と大幅続伸し、上昇率は昨年11月1日(12%)以来、1年ぶりの大きさを記録。任天堂は一時4.7%安の3万3610円まで売られ、昨年6月13日以来、1年4か月ぶりの安値を付けた。
米国モーニングスターの伊藤和典アナリストは、ソニーについて「PS4の売れ行きは期初の印象よりだいぶ強い」と指摘し、自社ソフトやPSプラスを使って「ハードのサイクル延長に成功している」と評価した。任天堂に関しては、スイッチ本体の販売が目標の「2000万台に届くかどうか、若干怪しい部分がある」とみている。
アジア累計の任天堂
来年も同じで一昨年のソフトしか売れないとかなったら流石に笑うでw
■任天堂 売上高 4000億円/棚卸資産 3200億円
■富士通 売上高 4兆3000億円/棚卸資産 3200億円
■三菱化学 売上高 2兆1000億円/棚卸資産 3200億円
>子ども達は、クリプレにどのソフト貰うかで悩んでるけど…?
悩むほど無いじゃん
ハードの台数だけ積み上げてもソフトが売れなきゃ意味が無い
ソフトを売って稼ぐサードメーカーとなれば尚更だ
無さすぎて困惑してるんだろ
まだ夢見がちな数字だけどw
だいたいCODやFIFAが毎年出るだけで毎年安定した数字売れるんだよなw任天堂ハードは売れないけどw
お前らも任天堂と一緒に死ぬのかい?
笑笑笑
現にいまだにマリオゼルダイカポケモンしか言わないじゃんw
これがマリオやゼルダなら年末商戦ももっと期待できたけど
スマブラとピカブイで2,000とか無理よ
う~んまぁ任天堂頑張れwこれがお前の客層なんだよ
一生改善する訳ないなwww
クソッチというか産廃堂はただでさえソフト少ないのにその少ないソフトも全部大爆死するだけだし存在自体が悪影響しかねえwww
この上ノルマが残り1500万台?
そりゃ普通に考えて無理だわ
スマブラは本体牽引しないだろうしな
ポケモン目当てでどれだけ売れるかといっても新作じゃないし
任天堂だけじゃん
そして今年もスイッチはPS4より売れていない
ソフトも本体もな
むしろ豚は過大評価しすぎだろ
豚の日本語ってほんと付け焼き刃って感じ
相変わらずの「プレイステーション(PS)4」人気が貢献したのは確かだ。2013年の発売以来、累計販売台数は8600万台に達している。肝心なのは、ゲーム機が売れるほどゲームソフトも売れることだ。ゲームソフトの方がハードウエアより利益率が良い。ソニーが自ら手掛けたゲームソフト「Marvel’s Spider-Man」は、先月の発売後わずか3日間で330万本売れた。ゲーム部門の7-9月期営業利益率は16.5%と、会社全体の11%を大きく上回った。
EMIミュージック・パブリッシング株60%を23億ドルで取得する計画は年内に完了する見通しだ。ソニーはそれによる上乗せ分を織り込み2019年3月期の営業利益見通しを30%上方修正。過去最高の8700億円を見込んでいる。S&Pグローバル・マーケット・インテリジェンスがまとめた予想を9%上回る金額だ。ソニーは利益予想を低めに見積もる傾向があるため、実際の金額はさらに増える可能性もある。
対照的なのが任天堂だ。7-9月期の営業利益は30%増加したが、アナリスト予想には届かなかった。昨年3月に発売したゲーム機「Switch(スイッチ)」の販売が予想ほど伸びていないからだ。向こう2カ月の年末商戦で飛ぶように売れれば話は別だが、19年3月期の目標2000万台は未達になる公算が大きい。上半期の販売台数は500万台にとどまった。
ここまで書いててなぜ業界の目が次世代ハードに向いてるかが理解できないって恐ろしいよ・・
ファーストが1,000万売れるよりサードが1,000万売れた方がデカイんだよなぁ…
もはや伝統芸能の域だな
今年 ニシ「ポケモンとスマブラがでてからがSwitchの本番!」
草
アンチソニーのゴミ餓鬼たちが下方修正下方修正と喚いてた時代が懐かしいな。
もうここ数年のソニーって上方修正しかしないもんな。
営業利益8700億 1兆まであとわずか。
ソニーも世界のエレキ IT メジャーに入ったな。 日本企業ではソニーとソフトバンクのみ
次もゲーム出してくれるからね
他の企業も集まってくるし
何本か忘れたがwii時代が最高じゃないかな
ただあれ海外だとwiiマリカとスマブラとスポーツは
本体に付けまくって本数ブーストしまくってるけど
ソニーの吉田憲一郎氏は、過去二十数年のどの最高経営責任者(CEO)より熱いスタートを迎えた。堅調な業績が株価を急伸させている。
吉田氏が就任して以来、ソニーの株価は日経平均株価を約20%上回っており、1990年代半ばからの歴代CEOの下でのパフォーマンスを大きく上回っている。ゲーム部門の記録的な利益により上方修正された通期業績予想は、アナリストの予想も大きく上回り、31日の株価は7.1%高と急伸した。
ソフトがそれしかないからそれが売れ続けるのであってしかもスイッチにもう次回作なんて出ないよな
一回撤退してまたクズハード作ってそれにマリオゼルダポケモン一通りだしたら弾が無くなってまた撤退
任天堂ハードはこの繰り返し
PS4がx86アーキなのにPS5でやめてまた独自アーキに戻す可能性って本当に微粒子レベルだぞ
前日発表の7-9月期決算を受け、31日のソニー株は一時7.1%高の6275円と大幅続伸し、上昇率は昨年11月1日(12%)以来、1年ぶりの大きさを記録。任天堂は一時4.7%安の3万3610円まで売られ、昨年6月13日以来、1年4か月ぶりの安値を付けた。
任天堂の7-9月期営業利益は309億円と前年同期比で30%増えたが、アナリスト予想の379億円は下回った。アナリストの一部からは本体2000万台、ソフト1億本とするスイッチの販売計画に疑問の声が出ており、株式市場は先行きを否定的に捉えた格好だ。
米国モーニングスターの伊藤和典アナリストは、ソニーについて「PS4の売れ行きは期初の印象よりだいぶ強い」と指摘し、自社ソフトやPSプラスを使って「ハードのサイクル延長に成功している」と評価した。任天堂に関しては、スイッチ本体の販売が目標の「2000万台に届くかどうか、若干怪しい部分がある」とみている。
マリオゼルダマリカスマブラのサイクルしか出してねえし
もっと幅広く、アクションRPGだったり、ハイスピードアクションだったり、王道RPGをだしたり
ファーストがしねえんだもん
ソフト選択の幅が狭い、あとキャラデザインもマリオみたいなトゥーンと、やたら濃いゼルダやゼノみたいなデザイン、任天堂らしさが強すぎてどれやっても癖が似てるから毎日同じようなもん食ってるのと同じ
現に寿司や段ボールなんてもう誰も話題にしないだろ?w
豚どもが念仏のように唱えるマリオゼルダポケモンなんてこれらの屍の上に立ってるだけなんだぜ?w
任天堂が出せば何でもヒットするなんて考えはただの錯覚だ
CM爆撃と任天堂自体が他社批判のゲハしかしない
そりゃサードや他のプラットフォーマーに遅れるわ
次世代ハードのくせに前世代のps4の足元にも及ばないゴミ性能だから当然だが
ガッチリ噛み合った3つの歯車やぞ
でた豚の現実逃避🐷
マルチでswitchの方が売れたのはヒロアカとシュタゲぐらいでは?
シュタゲはswitch版特典目当てでほぼ中古行き。
スイッチはたまごっちのような一過性のブームで終わるのか
エース経済研究所では、今期予想を売上高 1 兆 2500 億円、営業利益 3000 億円に下方修正する。上期までの進捗が想定を下回ったことから、「switch」の今期予想販売台数を 2500 万台⇒2000 万台強に引き下げたため。
やっぱり粉飾決算疑惑が効いてるのか任天堂
不信感がヤバイね
そこからがスイッチの本領発揮だよ
ふーん、ダンボールどこいったの?
シュタゲはPSのが売れたぞ
特典もなければPSで散々出てたのに売れたぞ
2年目半ばで既に風前の灯
手をかけるソフトと
手抜きソフトの差がひどすぎて耳がキーンとなるのが任天堂
大作にこだわらずミドルクラスのソフトを数本出して選択肢増やせばいいのに
発売までの宣伝戦略だけ力入れるから、ソフト出たあと話題がきえる
そしてその分なぜか在庫が増えてるねw
それとも脳内では本気でそう思ってるの?
そらサードはスイッチなんぞ見捨ててPS5を気にするよねw
ニンテンドーラボはさすがにユーザー舐めすぎたね
どう考えても回復の兆しはないと判断したような斬り方なんて見たことないぞ
■任天堂 売上高 4000億円/棚卸資産 3200億円
■富士通 売上高 4兆3000億円/棚卸資産 3200億円
■三菱化学 売上高 2兆1000億円/棚卸資産 3200億円
異常である
4年前 ニシ「年末商戦で任天堂大勝利! → 任天堂「年末商戦あかんかったから3Qで下方修正するわ」
3年前 ニシ「年末商戦で任天堂大勝利 ! → 任天堂「年末商戦あかんかったから3Qで下方修正するわ」
2年前 ニシ「年末商戦で任天堂大勝利 !→ 任天堂「年末商戦あかんかったから3Qで下方修正するわ」
1年前 ニシ「年末商戦で任天堂大勝利! → 任天堂「年末商戦あかんかったから3Qで下方修正するわ」
今年 ニシ「年末商戦で任天堂大勝利 !→ ???
サードは参入する旨味無し(やあ山下さんは特例)
これが分からない馬鹿が何を・・・
・ニンテンドーラボとか、すごい画期的だと思うんだけどなぁ。あれだったら子供に買ってあげてもいいかなと思えるし。子供向けのマーケット自体が小さいというのもあるのかもな。クリスマス商戦が勝負か。
こういうのが任天堂を甘やかしたんだよな
それに釣られてswitchで出したサード軒並み爆死赤字祭り🙄
なめすぎというよりIRセンサーを搭載したから活かそうっていう目的ばかりで
ソレがビジネスにつながるか考えてない
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795
平成30年第1四半期 212,843 (3ヶ月で1.5倍増)
🆕平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
年末商戦を経ても減らない爆増棚卸資産
結局、その見通しは正しかった
今週のスイッチ新作全滅見てるとねぇ
やっぱり今回の任天堂ハードも駄目か・・・ってなるわな
ツイッターとかであれだけ段ボール持ち上げてた奴らはどこ行ったんだよw
ゼルダはwiiuマルチだしswitchいらないじゃん。
今までの任天堂ハードの傾向とスイッチの状態を見た結果だw
今年はスマブラ1本という圧倒的なハンデだよ
性能不足なんだから進化していくゲームソフトに本体がツイてこれないの目に見えてたし
出た時点でも分かってた
ましてや本体が高いのにポケモンみたいな二本同時発売ソフトが活かせるわけでもなく
3DSの市場食っただけというね
いったい何と 戦っているんだい?
そんなもん出せると思ってんのかwwww
PS2→PS3の世代交代に失敗したときと同じことになるだろwww
もしかしてVita2か?それこそ無理だからw
んなもん路上に決まってんだろ
なんか一つのゲームの専用機みたいになってる
←任天堂ハードが短命である最大の理由
・ニンテンドーラボとか、すごい画期的だと思うんだけどなぁ。あれだったら子供に買ってあげてもいいかなと思えるし。子供向けのマーケット自体が小さいというのもあるのかもな。クリスマス商戦が勝負か。
←売れなさすぎてアメリカの小学校で在庫処分って画期的
これが国内中小サードの総意では?
>任天堂は今夏以降、米国の小売店で本体とソフトのセット販売を相次ぎ始めた。期間限定でソフトを半額などで買えるようにし、本体販売を下支えしようとした。
だから一時期売上が伸びてたんだ
たいしたゲーム出てないのに売れてたからおかしいと思ったんだよな
改行するたび草生やす元気なくなっていって草
PS2からPS3の移行時に映像業界で何があったのか知らんのかw
海外展開考えてるのに英語もできないメーカーってどうなの?
出すとしたら3DSの次世代機か
wiiuのタブコンなしバージョンでwiiuのソフト使えるようにして出すべきだったな
それか超低価格ハード路線で出すべきだった
末期を迎えたWiiUの流れよね
前日発表の7-9月期決算を受け、31日のソニー株は一時7.1%高の6275円と大幅続伸し、上昇率は昨年11月1日(12%)以来、1年ぶりの大きさを記録。任天堂は一時4.7%安の3万3610円まで売られ、昨年6月13日以来、1年4か月ぶりの安値を付けた。
任天堂の7-9月期営業利益は309億円と前年同期比で30%増えたが、アナリスト予想の379億円は下回った。アナリストの一部からは本体2000万台、ソフト1億本とするスイッチの販売計画に疑問の声が出ており、株式市場は先行きを否定的に捉えた格好だ。
米国モーニングスターの伊藤和典アナリストは、ソニーについて「PS4の売れ行きは期初の印象よりだいぶ強い」と指摘し、自社ソフトやPSプラスを使って「ハードのサイクル延長に成功している」と評価した。任天堂に関しては、スイッチ本体の販売が目標の「2000万台に届くかどうか、若干怪しい部分がある」とみている。
それでもいまだにスイッチで発売するサードってWiiやWiiUから何も学んでないのかなって思ってしまう
海外展開したいなら自分らで英語出来るやつを用意しろよ甘えんな
それハードはソニーが作ればいいだけじゃん
4Kにしても一般に普及してないからな
PS5の目玉になる機能がない状態で出しても無意味だろう
PS4はスイッチと3DSの死を看取る事になると思うなぁw
不覚にも吹いたww
そんなもん誰が買うと思ってんだよw
ゲームハードに多くのゲームソフトが出来る以上の目玉ってある?
クラウドだろ
現にソニーはクラウド関連を強固にするためにGAIKAIだけじゃなくてOn liveというクラウドゲーム企業も買収してる
つまりPS5を幾ら望まれてもアメリカの制裁が怖くて、もの作りが出来ない環境は暫く続くんだよ・・・
え、もう世の中で売られてる一定以上のサイズのTVは4Kだぞ
大丈夫? 外出してる?
まあまあ、そんな発狂しないでお前の大好きなトンスル飲んで落ち着きな
2から3は映像技術
3から4はネット環境
普通なんだけどおもちゃ屋には無理か
今の20代ってほんとゲームに興味ねーぞ。(ガチャはゲームとしてカウントしない)
HDは普及しないとかアホなこと言ってた会社今どうなってんだろうな?w
任天堂 禁断の果実 ミニファミコン ミニスーパーファミコンだしたせいで。switchいらないユーザーふえだした。
任天堂64ミニ switch新型 ハードだらけなり、わざわざ新型ゲーム機遊ぶ必要すらなくなるわけ。
Vitaに近い市場が構築できる可能性があるスイッチで頑張っていこうと思ってるだろ
ないなら、PS3の時に起きた事がもっとデカい規模で任天堂に起こるんだぞ?
とか擁護のつもりだろうけど1年目全力で燃え尽きたんだよなぁ・・・
PS4も中国市場に参入したの後になってからなんだが…?
無.修正BBAで初心者狩り
ブヒーダム
逝きます!🐷💦
Switchで出た国内中小のタイトルって軒並み爆死やんけ
目玉になる機能(笑
ユーザーが一番望むのはその時代に則した性能を持つハードで最新のゲームをやること
しょうもないギミックがほしいなら子供のおもちゃで遊んでなw
というかロンチ特需に乗り込みたいだろlk
まあ、あの決算じゃね・・・任天堂また負けムードになってるし
悔しかったら、ジワ売れとやらで夜廻越えろよ。
ブヒッチって500万台超えてるんやろ
VITAが5年かけて積み上げた数字を1年半ぐらいでぶち抜いたんだが…それなのに、まだ可能性の段階なのか?w
もう精魂尽き果ててたってイメージ
去年スイッチが凄かったとか言ってるけど去年、年間販売台数もソフト売り上げもPS4に負けてるからな?w
それでゲームが面白くなるのか?グラが綺麗になるだけだろ
任天堂がスイッチを出したみたいに、新しい仕掛けがゲームの可能性を生み出すんだが
それだけ業界は進化し続けてるって訳よ
任天堂は取り残されている子だから、眼中にない
これ、任天堂ハードと自社タイトルにだけ起こる謎現象だよねw
スマホに出してるタイトルは軒並み爆死してるのに不思議な事もあるもんだ
で、売れずに棚卸資産爆増と
マリオを動かすだけで楽しい10点!
ニンテンドーラボ大失敗が響いてるよなぁ
更に粉飾決算疑惑もあるし
10年前 SDで充分 HDは不要
今 HDで充分 4Kは不要
変なギミックは不要だと3DSでも証明されてるし、スイッチも死んでる機能があるよな
この記事への反応とかモロにそれが表れてるし
新しい仕掛けも可能性もスマホやVRの方が上だよね
ラボだけじゃない
サードも売れない
そんなもん誰が買うの?
普通のユーザーは快適と利便性を求めるんだわ。
Switchが生み出した新しさって何?
俺にはPSPの後追いにしか見えないが
近年の任天堂にアストロボットを超えるギミックゲーってある?
そんなにギミックがほしいなら子供のおもちゃで遊んでなってマジで
おまえの脳みそにはそのほうが合ってるよ絶対w
スイッチマルチの時点で買う気しないから
日経は3DSLLもWiiUの生産終了も当ててるからなw
9000万近い市場だし、マリカやゼルダなら売れると思うよ。
ひねくれたところだから万が一やるとしてもSONYだけにはって感じだろうけどw
【Switch】第1四半期188万台 第2四半期319万台
計507万台 通期目標2,000万台
【PS4】第1四半期320万台 第2四半期390万台
計710万台 通期目標1750万台
豚「ピークアウトPS4(5年目)」より売れないスイッチ
スマホ「せやな」
そもそも論として新しい仕掛けはいらない
というか任天堂も活かせてないし、ソレが必ずしもゲームを面白いとも言えない
wiiuのマリカー8のときのクラクションが新しい仕掛けだったか?
性能の使い道がグラしか思い浮かばない豚って本当にグラ厨だよなぁ
そのグラだけハードの4分の1しか売れない個性派ハードがあるらしいw
2017年ソフト売上
PS4 2.5億本
NSw 6400万本
PS3→PS4でも沢山の人が買いましたよ
Wii→WiiU→Switchはどうなんですか?ww
HD移行についての言い訳は本当ひどいと思った
あそこのメーカーはダメだと思う
まあ実際は本体も全然売れてねえの一般人にもバレてるけどなwwww
とんでもない嘘つくなお前な
こんなもんだけが売れ続けるなんてまともな市場じゃない
業界の信用が得られないのは当然
マリオやゼルダも既に出たし
ズバリこれが答えなんだが
まともに動作しない時代遅れの低性能ハードにはゲーム出せないんだよps3の時からずっと豚は学習しないな
任天堂信者は何度言ってもサードが売れないとどうにもならないって理解出来ないみたいね
ファーストしか売れなくてダメになった歴代ハードから何も学ばないのかねぇ
ま、ブタには理解出来ないかw
新しいi pad箱一並の性能らしいじゃん?wそれこそPS5が出た後スイッチ大丈夫?w
PS5、箱2、PC、i padでマルチにした方が良くない?w
WiiやDSが売れちゃったのが長い目で見たら失敗だったと思う
性能低くてもいいんだと思って一気に置いて行かれたな
分かってねえな行間読めよ
ファーストしか売れないのが問題だつってんの
そういう話してる時に
スプラ売れますマリオ売れますって頭悪過ぎるだろ
性能が上がるだけで出来る事が爆発的に増えて、時代遅れのショボイ性能のままだと数世代前の移植すら困難というね
今はマリパがじわ売れですか・・・
今回は違うと思ってスイッチで出したサード哀れスギィ!!!
PS3はWiiにボロ負け
PSPはDSにボロ負け
PSVitaは3DSにボロ負け
みたいな現実をまったく認識してないだろうな
任天堂はどうすればよかったか知恵あるやついる・・?
オレはSwitch画面なんて付けないで携帯モードもなしで格安販売した上で
ソフトもコンスタントにだして、無理なCM広告戦略やめればまだマシだったと思うよ
と、豚が現実逃避をしており
Switch売れてないもんなぁ
それこそ最低限のスペックって大事だからな
その最低限がクリアできていないからE3であれだけハブられまくってるというのに
10年前はゲーム作る側が追い付いてなかったからね
11月度ソフト売上ランキング(北米)
1位『COD WW2』2位『スターウォーズ バトルフロント2』
3位『アサシンクリード オリジンズ』4位『NBA 2K18』
5位『マッデンNFL 18』6位『スーパーマリオ オデッセイ』
7位『FIFA18』
2年目ダンボール、ダンボール、マリパ!
あほくさ
オレは賛成したけどな
ただ出たソフトがゼノブレイドとFE無双だけだぞ専用は
コレをバージョンアップで進化したと言いにくいだろ
SUSHI!!
規制だらけで真っ暗か真っ白
サードはマルチが基本なので劇的変化はなし
新しい機能は4Kのみでちょっと性能が良くなっただけ
大爆死不可避
マリオが売れましたゼルダが売れました言うてもGTA5やRDR2(PS4版のみ)以下でしょ?w
所詮そんなもんよ
そういえば今年の任天堂タイトルで寿司あったな。
あれハードだけ売れてソフト全然売れてないんだが
組長だってハードはソフト売るための箱だって言ってんのに
もうすぐ潰れるから、そしたら楽になれるよ。
WiiU発売2年目 ニシ「国内外のサードソフトがWiiUに集まる」
WiiU発売3年目ニシ「任天堂ソフトがあればサードソフトなんていらんわ!」
Switch発売1年目 ニシ「国内外のサードソフトがSwitchに集まる」
今年 ニシ「任天堂ソフトがあればサードソフトなんていらんわ!」
ほんと何だったんだろうねアレ
switchはどうするんだろ
正念場だね
それPS4出る前も散々聞いたけど
※わかってないのはお前だろwww
スイッチ市場読み違えて投入したサードは爆死で学んだね。
乱高下させて売り逃げ、もしくは宗教
今の任天社長は間違いなく岩田や君島より格下だから戦い易いと思うぞw
Wiiも3年目以降もソフトめっちゃ出てたもんな・・・出てたっけ?
それが唯一の取り柄なんだからハードなんてやめちまえよ
業界の足引っ張ることしかしない
手間の増加とアイディアの枯渇に苦しむのでやりたくは無いだろうが、コピー&ペーストで人気タイトルの水増しを例年以上に行う必要性に迫られている
WiiがPS3より早死にして早産のWiiUは未熟児な上に生みの親の任天堂の頃され
PS4への対抗のため別れたNVIDIAと浮気して嫡子としてSwitchを作ったけど出来の悪さに見捨てる3秒前
ってな現実をまったく認識してないだろうな
一体なんでそんなに売れ続けるのか全く理解出来ないし
昨日一時的に任天堂の株価が落ちたときの飛ばし記事やん…
その後回復した今となれば恥ずかしいの一言
スイッチの新作サードソフト殆ど行方不明じゃねえかw
スイッチの必殺技HD振動で奥歯ガタガタ言わせるぞオォン!?
DLCで済みそうな要素を追加して新作として出す
それを喜んで買うアホもいるんやから
PSにモンハンがある内は絶対負けないw
まあ長年かけてそういう信者を集めたからな
その分サードが売れなくて困ってるのが笑えるけど
あれを回復とは言えねーよwww
始まる前から既に終わってはいたが。
Newってモンハン専用機だしな
ソフトの累計販売本数やタイトル数はPS3の方が上だぞ
Wiiは実質3年で終わったハード
言えるけど?
変動0.26%だぞ?
『「スイッチの2年目はラボ次第」(任天堂幹部)の声もある中、ラボの売れ行きが同社の業績を大きく左右する』
※任天堂幹部も言っているんだからスイッチはもう無理
SIEはアメリカに逃げたけどなw
新鮮味がなく飽きるし次買う気もなくなる
恥晒す系豚w
横だが
ソフト累計でもWiiの方が上な
FEのBLでも作らせたらどうだ
もうサードに嫌われてるってはっきり分かったんだし
力づくで吸収してセル戦略するしかないぞ
元から世界中で商売してんのに逃げたも糞もないやろ
本社が月や火星に移転したならまだしも
ユーザーの減ったniconicoなんかでも任天堂ソフトのPVのコメすごいからな。
あー、好きなんですねぇって感心するわ。
量販店でDLCカードを売っているのは任天堂だけw
並行宇宙豚オッスオッス
同梱版という抱き合わせの下駄をはかせてなw
スプラやってた実況者が軒並みフォートナイトに変わってて草
くっそどうでもいいことだけど
オトメイトは乙女ゲーブランドだからBLは作らないと思うゾッ
実際荒野行動ごときのゲームでもスイッチじゃなくPS4を選ぶんだぞ?w
いやWiiの方が上だぞ?
ここの豚が一喜一憂してるのと変わらんくて本当笑える
みんゴル「」
ドラクエ11「」
FF15「」
Switch ワールドネバーランド エルネア王国の日々
Switch レゴDC スーパーヴィランズ
Switch ノラと皇女と野良猫ハート HD VERSION
Switch DEEMO
Switch Cendrillon palikA←オトメイト先月から爆死続きw
90点・ASTRO BOT
85点・コールオブデューティ ブラックオプス4
83点・ソウルキャリバー6
97点・レッド・デッド・リデンプション2
77点・スーパーマリオパーティ←プッw
30万本でフィニッシュですwwwwwwwwwwwwwwww
いい加減奇形ハードは止めてくれませんかねマジで
メトロイドも出ないし任天堂ハードを全く買う気がしないわ
という虚しい妄想
Wii本体買うとき無理矢理WiiスポーツかWiiパーティのソフトを付けて
それをソフト売り上げ集計にのせる
任天堂はセコいよなw
利益面の話したらスマブラとかマジで荒野行動
荒野行動に負けんじゃね?
当たるも八卦当たらぬも八卦な任天堂のビジネスの脆さがもろに出てしまった
まあだからどうしたって話でな、いつもと一緒じゃんっていう
まあこの記事は、あのまま落ちるだろうとヤマ張って書かれたものだけどな…
別にゲーム業界に興味がないアナリストが適当にググって書いただけの記事だろ…
和ゲーはグラとか必要ないからスイッチ
それで充分
スマホに夢中なのはオッサンやけどな
脳トレみたいに流行れば一発逆転だったのになぁ
子供=スイッチって親が思ってるんだろうな
PS4で出てるゲームも大してPS3と代わり映えしないけどな…
日本を重視してくれる任天堂についていくよ俺は
WiiU時代は3DSという保険があったからな
スイッチは単騎だし転けたら即死や
結局コントローラに付けるただのアタッチメントに過ぎないと早々に露見したからな
あんなの子供でも買わんわ
ドラクエもFFもモンハンもハブられてて和ゲーはスイッチとかねぇわw
ごはんも味噌汁も焼き魚も無いのに和食好きって言ってるようなもんだろw
まだ3DSの後継機がある
互換機能を付けて売ればワンチャンある
え?みんGOLのDLCカード売ってんの?
DLCカードだよ?
ポッ拳のDLCカードみたいにキャラ増やせるの?
PS4「英雄伝説 閃の軌跡IV」 初日消化率は7/10
PS4「うたわれるもの斬」 初日消化率は6/10
NSw「すばらしきこのせかい -Final Remix-」 初日消化率は3/10
NSw「ドラゴンボールファイターズ」 初日消化率は2/10
NSw「戦場のヴァルキュリア4」 初日消化率は3/10
NSw「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」 初日消化率は2/10
価格をおとせよと俺は思ったね
しかも辛うじて出てる和サードを、ことごとく死なせてるスイッチ
いや当たり前じゃん
もうとっくに時期PSとXbox向けのソフトを開発してる
まさか豚ってまだサードがスイッチに集まるとか大作を開発してるとか本気で思ってるわけないよね?
いくらバカな豚でも、さすがに?
選ばれてないから業界最下位なんでしょうに
WiiU選ばれたか?同じこと言ってたでしょ?
さらに、セールでしか買わないからメーカーは商売にならん。
無いでしょ、スイッチ殺すだけだよそれ
ダンボールを組み立てる部分のことを言ってたのか?
そんなのただの工作だしマジで子供なめすぎ
いつでも逆転可能なんだよなぁ
in millions of units
3 PlayStation 3 (PS3) 日本82.94 全世界 974.65
4 Wii (Wii) 日本69.70 全世界965.78
豚は嘘つくのやめろ
それらあっても死んだwiiu
オクトパストラベラーみたいな作品が
スイッチ独占にもう無いって事が
こういうソースもわからん嘘情報でマウント取ってくるよな、ゴキブリは
ラボは国内だけで累計30万くらい、海外ではミリオン越えで売れてるから失敗とは言えないけどな…
そもそもダンボールのコストから言えば製作費分は余裕で回収してるだろ…
在庫がどれだけあるのかわからないが
売れないしソフトも出ないSwitchを生かすより新ハードを出すのが任天堂ってもんよ
[PS4版]DARK SOULS REMASTERED
→初週71,739本
[NSW]DARK SOULS REMASTERED
→初週14,646本
発表前の豚「ダクソ売り上げまであと2時間。覚悟しとけよゴキブリ。PS4版越えられても発狂するなよ。」
発表後の豚「1.4万か。思ったより売れたな。」
[PS4]ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル→初週13,998本
[NSw]ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル→初週7,443本
ファミ通の週間売り上げランキングに出ているじゃん
お前バカだろwww
それソースが間違ってるからw
3dマリアの新作とゼルダ新作出さないとまずいよ
しかし失敗した
日本でもチ.ョンテンドーとパソコンは死亡してしまった!www
正しいソースプリーズ
ラボは日本で24万
世界累計65万
「本数は明かせないがスイッチ版が1番売れた」って言うゲームすら減ってきてねぇか?w
たしかに他が集計不能ばっかだもんな
死地に陥ったわりには頑張った
安く外注に投げてるなら知らんが
一から専用のライン作ったなら全然元は取れてないと思う
あのねダンボールは普通のソフトじゃないんだよ
第二のWii Fitとして社運をかけてたんだよ
君島前社長が「スイッチに新しい遊びを提供する」と自慢していたんだぞ
横だがマジかよ
たぶん目標の一割も売れてないだろうな
それはラボキット01だけの数字だな…
もう任天堂ラボの累計とか意味無くなるぞwなんせ無料で配るからなw
現実はGK
でwiiが多いというソースは?
同じソフトばかりずっと売れるのは良くないんだわ
いつもの任天堂専用機になるって発売前から言われてたのに
今度はスマブラだけ売れてサードが死ぬんだろ?
・決算期末に残った在庫には税金がかかる
>来年3月にはさらに全米100の小学校に拡大される予定(スイッチ本体含む)
・任天堂の決算期は3月
・スイッチは新型の発売を控えている
あっ(察し)
スペックの低さも一つの大きな要因だが、機械的信頼性が低いから、スペック以前に普通のユーザーはこんなもん買おうとは思わない
箱がディスク研磨やったり、ROD持ちの欠陥品だったりするのと同じで、Switchは単純に欠陥品でしょ
曲がったり割れたりふくれたり…こういう欠陥品は特に国内では売れない
おまけにSoCに脆弱性があるせいでワレザーをまったく排除できないし
豚は自分でハードルを上げたあげく
結果それの10分の1でも思ったより売れたとか言うからなw
ムドハマゲーのクソだしな
お前のソースが正しいって証拠は?
実況パワフルプロ野球2018 PS4累計238,401本
パワプロより売れてないぞw
反比例してサードが死に過ぎなんだよ
だから正しいソースを出してみ、もちろん証拠付きでねw
オバヲとかスイッチでは無理だろw
新ヒーロー追加とか、調整とかでちょくちょくアプデ入るのにw
ソフトが無いって事は任天堂オンラインに入る客の絶対数が少ないってことだぞw
任天堂「えぇ…………」
お前がソース出せないから
プッw
日経新聞は「WiiUはメモリ32GでPS4は8G!」とか言ってたとこだよ?
日経抜きにしても、スイッチは終わってる事実は変わらないぞ
偽造しても無意味だぞ
任天堂だけだよねハードとソフトを自慢げに累計出しているのw
ちびっ子にゴキステ4なんて不健全な物渡せないだろ!
え?今度スイッチにでる
女性キャラの開いた股にボールをぶつけるカグラピンボール?
信者「でもダンボールは買わないしそういうのいいからマリオゼルダポケモン出してよ」
任天堂「えぇ………………」
いや、将棋かもしれん
そこはハードの問題以前の深刻な自滅ですし。
ちびっ子にはスマホだよねw
豚は全然持ち上げないけどなんで?
子供の思考だな
本当学習しないね
中学生→任天堂はダサイ
高校生→エミュ無料で遊ぶ
大学生→無料でもやらん
社会人→いい大人がやるもんじゃない
親→子供に買ってあげたいけどオモチャにしては高過ぎる
すげえスイッチは不健全なソフトだけめじろ押しw
日経にごめんなさいしたん?
日経がWiiU撤退って報じたら
ぶーぶぎゃーぎゃー喚き散らしてたじゃん
ニンテンドースイッチ、ソフトも本体も伸び悩み・・・ソフト会社幹部「業界の目はすでにソニーの次期ゲーム機に向いている」
ゴキが苛立っているところに追い打ちをかけるようで申し訳ないけど
現実は週販でPS4にトリプルスコアで勝っているのがスイッチなんだよなw
ホステスクラブでバニーガールをやっているレイヤーを使っているからなあw
そしてどんどん在庫が増えてますねwww
ソフトがボロ負けしていては意味ないぞw
ブッチぎりの低スペックのアンリアルエンジン非対応9,800円ハードを出す事
出るゲームもインディーレベルだけ
中途半端スペックを出すから負ける
買取保証独占契約を辞めてインディーファミコン楽園を作れば絶対に復活する
うーん、スーファミミニとファミコンミニ?
それなのに累計の差は広がる一方ですね
※457
ラボは6月の時点で公式が累計139万と発表してる
国内の累計は電撃で約30万(ラボ01が21万5,541、02が4万0,973、03が2万7,625)
つまり海外はミリオン以上ということになって※424が正しい
Platform Yearly (change) total
PS4 10,715,376 (-47%) 83,163,872
NS 8,068,054 (-38%) 20,404,682
XOne 3,634,237 (-52%) 38,859,318
スイッチはお得意(笑)の年末商戦でどれだけ伸ばせるでしょうねw
switch特有の遊びすべて売れてないのが痛い
それスマホでよくね?
それでも失敗なんだよね
結局第二のWii Fitにはならなかったということ
Platform Yearly (change) Total
PS4 66,722,481 (-54%) 561,598,197
NS 28,031,638 (-32%) 69,163,140
XOne 20,809,874 (-62%) 255,816,860
去年のPS4のソフトの売り上げ2億5000本に
全然届いてないんだけどw
PS4の1年の3分の1だぜスイッチはw
その合算でミリオンとか言い出したら世の中ミリオンだらけやwww
ラボの売上の話なんだからシリーズ全部含めて計算するのは当然だろ…
KID 01では02、02では01の工作が出来ない
ソフトが別なのに合算するのも変だけどなw
フィットネス失敗
知育失敗
ここ10年の任天堂
スマホにできないことは今のハードではできている。
もっと腰を据えて現役ハードで頑張ってください!‼️
合算ミリオンだから成功!とかもうね…
KIDはお前のことで、正しくはKitな…
ラボってのはいろんなパターンで出すダンボールのシリーズのことを指すんだから
逆にいちいちキットで分けて計算する方が不自然だと思うが…
任天堂でさえもて余したHD振動を利用してw
・ニンテンドーラボとか、すごい画期的だと思うんだけどなぁ。あれだったら子供に買ってあげてもいいかなと思えるし。子供向けのマーケット自体が小さいというのもあるのかもな。クリスマス商戦が勝負か。
自社タイトルで引っ張るしかないのにそれも止まってる、WiiUと同じ流れになってますね
邪魔になる以前にそこまで耐久がない
そこがセコいんだよ
ソフトの中身をバラバラに出して
ひとつにすれば幅が広がり
もっとクリエイティブな作品だって生まれたのに
自分で首をしめた結果がこれだよw
エースなんとかってマジで逆神だなwww
日経が任天堂嫌い???アホか事実のデータに基づいてるわ
はよ捨てな
取引先幹部は「北米での苦しさを象徴している」と指摘する
取引先幹部は「北米での苦しさを象徴している」と指摘する
豚ってホントは頭悪いね
3dsをどううまく進化させるか気になる
ps4はもうしばらく頑張ってほしいけど
レッドでっとリデンプション2が重たかったのを聞くと
次世代機でリブートかな、2020年までは頑張ってほしいけど
何がプログラムの勉強になるよ
ニンテンドーラボみたいなゴミやるよりマイクラの方がいいって
既に証明されてんじゃん
去年ソニーMSのブラックフライデーをさんざっぱら「おま国」とコキオロシテタ🐷さんでしたが
総本山「任天堂」は日本を「おま国」してアメリカでソフト半額にして売りさばこうとしてたんだとさw
豚ちゃん
そんな市場にサードが入りたいと思うのかね
その成果は出ましたか?w
「ニンテンドースイッチオンライン」に加入しましたか?
加入した:59.5%
見送った:40.2%
無回答:0.3%
※なんか少なくね?w
ぎゃあぎゃあヘイト振りまくだけでゲーム買わないしあいつら任天堂にとってマイナスにしかなってない
ソースより自分のただの思い込みの方を正しいと平気で言い張れるところ
それらの化物がいたのにWiiUは死んでしまいましたね
去年発売したソフトが今年の年末商戦の目玉!!🐷
惨めじゃのう
WiiUは早々にお亡くなりになったよね(笑)
これが一番ダメなのに・・・
>w
「笑っとる場合かあああああ!」
サードなんて要らんがなwww
>これが一番ダメなのに・・・
WiiとWiiUを撃沈に追い込んだ悪魔たちの鼓動が年末商戦を襲う
手始めはオトメイトの爆死(自滅?)
AAAタイトルも出せない2世代前のSwitchなんぞ、
信者以外にどこに需要があるというのかね?
いっそ任天堂がAAAタイトルだせば?
たっはーーーゼルダオープンエアー止まりだったかーーー
冗談のつもりかマジなのか知らんが
奇しくもこれが大正解だから笑えない
任天堂ゲーム機は今も昔も任天堂専用機
UKでも北米でも任天堂IPしか売れねぇ!
結局ぶーちゃんはそれしか買わない事の証明になってるからそりゃ和サードも旧作でお茶にごすわけだよ。
また参戦情報はやめてくれ✨
同じもの売ってるだけで将来性が無い
ゴキブリいつまでリピートするの?記事が上がるたびにいってて楽しそうで何よりw
そんなもん出したら即倒産だから!
スイッチ2やWiiU3の方が出る確率ははるかに高い
よく子供向けのワークショップでやってるような自分で作った物を簡単なプログラムで動かして遊ぶみたいな感じかと思ってたら
ただダンボール組み立てて付属の遊ぶだけだからな
これで教育がどうのこうのとか子供を馬鹿にしてるとしか思えない
それが任天堂ハード
ネットサービスが有料になって明らかにスプラトゥーンは勢いを無くしたよね?
この調子だとスマブラが売れるとはとても思えない
いや何世代かしらんが民主党政権の時は稀に見る酷い時代やったぞ?
鳩が鳴き!津波のための堤防工事費など税金の無駄遣い!と切り捨て!東北地方太平洋沖地震の時は原発の事故を大事故にしていまい津波で多くの国民が死んで!経済は地べたを這いつくばった!
PS4もPS3と同じようなソフトしか出てないだろ…
携帯機はそら任天堂の勝ちだがPS3は負けかあ???
どう見ても10年現役でソフト出たPS3が勝ちハードだぞ
いや普段からゼルダ推ししてるのは何を隠そう任豚なんやが?
自覚がないのか?
でも売れている、スペックって大事だよね^^
ファーウェイのゲーミングスマホは「スイッチ以上」の性能らしいぞ
独占タイトルじゃ勝てないが、ご自慢のインディーズやSteamのゲームが動かせるなら脅威になるねw
マジか知らんかったへーほーふーん
だから特定のタイトルしか売れないんだよ
というより外人が毎年同じサッカーやFPSを買ってくれるのが大きいんだよ
FPSはほぼマケッチっで出てないからなんとも言えないけど
たしかCODがWiiUで出て誰も買わなかった気がする
WiiUのCODの売上みたらスイッチでFPSなんてサッカー以下だってわかる
それは単純にユーザー層の違いだな…
WiiU先輩の遺した負債を埋めるためだけに突貫で作られたポンコツ型落ちハードが業界のスタンダードになれるわけないだろ。これは至極当然の結果だぞ?
大きいお友達が過呼吸だよ?
こういう記事見ると大手のメーカーの大作はPS5向けソフトの開発が進んでるんだろうな
TES6もPS5や次期XBOX向けらしいし
もうスマホって他のハードに進出してるわけだし、それが加速するだけ
それ以外がボロボロだろ
それほとんど棚卸資産になってるよ
ソフト買う人:オンラインハックチート
ソフト買わない人:ガキゲーに興味なし
任豚:割れ無料
パソニシ:エミュ無料
また発売日前日にネットに無料が出るよ
だぁから任天堂のゲームだけが売れても意味ねーんだっての
いやースマブラとピカブイしか売れないだろ
サードはことごとく爆死だし
マリオUDXすら予約全然入ってねえんだけど
先に任天堂がゲーム展開してたんだから不和と争いの種はソニーだよ
って感じなんだろうなwww
哀れすぎる・・・w
1500万台を残りの4か月で売り上げないと目標の今期2000万台に届かないから
スマブラ1本に全てをかけて年末に1500万台売る覚悟です!
アメリカで半額売り商戦&ブラックフライデー&クリスマス商戦&お正月のお年玉をガキから全額むしり取るくらいの覚悟完了!宣戦布告と受け止める!全力邁進!ソニーもMSも中国の次世代機もまとめて撃沈して段ボールの在庫も全部空にしてやるとイキってます!
発表当日に契約反故とかどうかしてるぜ任天堂
間違ってもサードの新作をマルチは止めてほしい
ハードのスペック低目でもいいインディーや和ゲーならマルチでもいいけど
自民党が10年の歳月をかけて沖縄県民に米軍基地の移転先を頭を下げてお願いして納得してもらった矢先に
民主党が選挙で「米軍基地を沖縄県外に移転させます」って寝言ほざいて選挙で政権を奪ったんやが
その後に民主党の首相が「我々の勉強不足でした沖縄基地を県外に移転するのは不可能とわかりました沖縄県民の皆さんにはどうか納得していただきたい」とか言い出して・・・お前らは何の腹案もなく勉強不足の一言で済ますつもりかと日本国民が総突っ込みを入れたのは当時の国民なら普通に知ってる事実(子供は知らんかもしれんが)
他のハードとのマルチプラットフォームで同じゲームを出すのが基本
同じゲームでも他のハードとの性能差で避けられ売れなくなるのは必然
去年みたいに任天堂のヒットゲームが少なくとも数か月間隔ででないとスイッチは売れない
それをずっと続けるなんて無理だしニンテンドーのゲームに興味がなければ買う必要もない、詰んでる
その根の葉もない噂本気で信じてるのw
仮にそれが本当でも契約が通った話で任天堂の不義理には何も変わらない
現実的には製造委託費をソニーが貰うといったあたりだろうが
当時それほど一般的ではなかったCDROMの製造を考えれば妥当な線だ
新型スイッチ出したら更に棚卸資産増えるで
データに基づかない任天堂アゲまくり記事が何本書かれていたことか
この記事は事実のデータに基づく素人でもいえる記事に過ぎない
そやってデマ撒き散らすから任天堂オタクは嫌い
マリカ、スプラ、ゼルダ、ゼノブレとかはやったがもう買う予定のものは今のとこ無い
ていうかホントいつものその辺の専用機でしょ任天堂機なんて
その分は当たり前
任天堂はケチってそれを嫌がりCD、DVD、BDが一切見れないゴミハードを出してきた
仕組みはほぼ同じなのにな
ほんとせこい
任天堂のハードは1年以内に割れて全部無料になる
任豚にとって買う必要性が生まれない
今の現状すら理解(したくない)してない豚ばっかwww
むしろPs5が出るまでこれからゆっくり減速するであろうPs4より売れないとか先がないってのに…
マリオカート新作もどうやらスマホ落ちでガチャゲー化するみたいだし
スプラ、ゼルダ、ポケモンも近い将来スマホに完全移行してCS撤退するんだろうな
i:::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ソニー ゲーム部門 (FGO除く)
売上高:1兆222億(前年同期7813億円) 営業利益:1741億(前年同期725億円)
任天堂
売上高:3889億円(前年同期3740億円) 営業利益:614億円(前年同期399億円)
来年にはスーパースイッチ出すね
今スイッチを買うのはアホだけ
あれも最初だけ勢い良かったけど
任天堂ソフトが途切れだすとあっという間に衰退
スプラがまぐれ当たりしたくらいで任天堂を支えるIPはFC~WiiUまで続く歴代IPをゲーム機に合わせて進化させるのがやっと
去年はヨッシー、ポッ拳すら撃沈させる始末
今日の任ダイでスマブラの新発表をするらしいけど任豚は一昨日「次の任ダイでカプコンが新MHの発表をする」とイキってたのでもし事実なら今日の任ダイでカプコン様様のMH発表がある「はず」(らしい)
ので今日の任ダイを刮目して待てw
↑お前が分かってないんだよアホ。
スプラ2,マリカ、マリオデて、任天堂のソフトばかりじゃねーかw
プラットホームとしての事を見てるんだよ。
マジで豚アホか?
それならスマホでいいし。
言ってるお前らがまずスイッチ買うんやで
ポケモンなんてもっともスマホに適してるよな
ポケGOの影響でポケモンとswitchが売れるの期待してるみたいだが
ポケGo勢がswitchのゲームなんてやるわけない、スマホだから売れてるのだから
スマホでポケモンできたら同じスマホで直接ポケGOと連携できるわけだから確実に売れる
頑なにディスク移行を拒否してる状態だよね
今だにカートリッジ式に拘っているのが笑える
よっぽどの馬鹿しか買わんよ。
夕方に記事上げたらマジ基地の任豚がライターを「お刺し」しかねんかったもんな
まぁ深夜にあげてこの伸びっぷりを見るとかなりマジで笑える事態なのはお察し
市場は正直やで
もうゲームはPCでやるからCS機はいらん
WiiU・switchと5年の間に
10年前のPS3を超える性能を発揮する次世代機を開発できない・・・というかもう自社ではゲーム機開発できないから外注で作っていただくしかないという体たらく
いっそのこと中国の次世代機作った会社と提携してPS5・箱Zに迫る新型ゲーム機を開発してもらうしかないのでは?
カプコンからMHWを2~3年売っていくという発言が出たのはそういうこと
3年後に完全新作が予定されてるのだろう
また2~3年売っていくとなればG級に相当する大型DLCも発売されるかもね
来年のE3あたりで発表されたりね
本当、豚てwiiやwiiUの時に何も学んでないよな。CS事業をやってるて事を全く理解してない。まぁ、元々任天堂は純然たるプラットフォーマーじゃないんだよね。
豚はそれが全く分かってないんだよ。
もう昔からそれなんだよな。
進歩がないねぇ
ファーストしか売れないならソフト屋的にはクソハードじゃんw
ソフト屋になったほうがブランド力生かせるだろう。
失望堂
終わってん堂
これから毎週75万台は売らないと2000万台達成は無理なんだけど?w
その頃には任天堂なんてどっかに買収されてるか、良くてスマホ専用会社でしょw
余裕だろ
今はSONYなんだろうね
個人的にはビッグネームのゲームハード機が二つとも日本の会社なのは奇跡的
ハード替えばかりして儲けようとしてると
いずれスチームの時代が来るのかもしれないけどね
勢いはあるが直ぐに息切れするってあれほど
今週の世界販売台数知ってる?教えてよw
>2年目を迎えたスイッチの起爆剤と期待した段ボール模型を使ったソフトシリーズ「ニンテンドーラボ」は第3弾のソフトを9月に発売したが、浮上の兆しがない。
この一文だけで理解できてないというのがわかってしまう。ラボの意味はこういうことだろ↓
>ニンテンドーラボとか、すごい画期的だと思うんだけどなぁ。あれだったら子供に買ってあげてもいいかなと思えるし。子供向けのマーケット自体が小さいというのもあるのかもな。クリスマス商戦が勝負か。
国内でしか売れない視野の狭いサードにはそうするしかないのかね
悔しいんか?
俺RDR2がPS4最後の購入ソフトになりそう
FO76もバイオリメ2もDMC5もセキローもPC版買うし
わざわざ上位機種持ってる人はこの大マルチ時代に劣化品を買わないということ
この構造はPSもスイッチくんも全く同じよな
ラボ買わへんやん
工作好きやったんとちゃうんかい
画期的だと思う人がが10個くらい買ってやれよ
数字見れない典型的な無知無知ポークのコメントばかりじゃねーか
スイッチのが上に見られてるじゃん
悪くないと思うけどな
わかってないのはオマエだバカ野郎www
決算見てそんな寝言言えるのは
ゲハで現実見てるぶーちゃんだけだぞ
任天堂以上にゲーム売ってる企業はないと思い込んでるフシあるよなあ
switch?ないだろ
今だにゼルダ以外何もないわ
任豚と庶民(ゲーマーじゃない)が悪い
何せ任天堂IP「しか」買わんからサードが出したゲームが全然売れん!という破壊的無知の暴力で
任天堂の首を真綿でジワジワと締め上げて追いつめてるこの5年間・・・・・いやもっと前から?
UKと北米ですら!任天堂IPしか売れない!皮肉なことに追いつめてるのは生粋の任天堂ファンという皮肉・・・
ww わかってないなぁ
画期的と思うことと購入することが別の商品だろ
”最初”から、相応の年頃の子供を持つ親がスイッチを持っていることが前提のニッチな商品と言ってるよな・・・w
ますますスイッチングハブが加速する
売れてた筈だろ。今回は3DSは死んでるから身内で食い合う事も無いけど
既にヤバい流れなのがね
ニシくんは猛省しとけ
結局64時代から続くソフト不足が原因。
よくも飽きもせず同じパターンに陥るよね。
せめてXbox One 程度の性能を持たせるべきだった。そうすればサードももっとソフトを出してくれたろうに。
販売台数抜かれるのも時間の問題だよ?
撤退じゃなく上位互換たるPS5との共存で市場が拡大すると見るのが大筋
つまりSwitchはPS5とPS4の合算と戦わなければならなくなる(PSからすれば敵ですらないのだが)
任天堂はしばらく安泰だわ
スイッチがソフト不足は草
移植やインディーズを見てもそう言えるのか
日本でだけはなw
株屋はわかってるよ。スマブラなど任天堂が自社タイトルのみ強いことは。
だから撤退してソフト専業になったらもっと爆上がりするよ最初はね。
豚って相変わらずまわりが見えていない馬鹿だなw
それだけサードソフトが売れないってことなにいまだにこれを自慢するとかw
こうなるのは必然よ
さすがにそれは草
Wiiも同じ現象だったなだからなかなか現実を受け入れられない
任天堂後継機はもはや出せるかどうかの瀬戸際なとこまで来てるな
フォッ!!!?
PS4版の劣化マルチや後発残飯移植なんか無いも同然だよwww
移植やインディーズだけじゃどうしようもない。
サードのAAA独占タイトルが欲しいところだけど、
出してくれてもオクトパストラベラーみたいな開発費安めの凡ゲーだけだしね。
どうしても必要なのはフォトグラフィックな独占超大作。
> 移植やインディーズを見てもそう言えるのか
ワロタw
ハードを牽引するようなものじゃねーだろw
もう忘れていると思うがwiiuちゃんはディスクだったんだぜ…
ソニーが新しくやってきたことを豚が批判して、それを任天堂大本営がブーメランしまくってるからね。昔から。
豚が正義なら任天堂は自分で自分の首に真綿を巻き付けている状況なんだからそれを指摘してあげないと駄目。
だけどソフトが売れるのがPSだから
売れねーswitchは価値が無いんだよ
決算とかで普通にPS4の方が売れてたじゃねーかw
PS4なんて1億台は超えるだろうけど
スイッチには無理だろw
国内限定
を忘れてるぞ
なおサードソフト販売数は負けている模様
ソニーの4K対応を謳う『レッドデッドリデンプション2』広告に、騙されたと感じ失望してしまうプレイヤーが出ているようです。海外サイトaltcharが伝えています。
記事によると
・『レッドデッドリデンプション2』は唯一XboxOneX版のみネイティブ4K出力に対応
・にも関わらず、ソニーは「Play in 4K(4Kでプレイしよう)」とする広告を展開。同広告には「2160p出力対応」とあるため、視聴者はネイティブ4K解像度(3840x2160)で本作をプレイできると考えるはずだ
・しかしPS4Pro版はアップスケーリングされたもの。実際は1920x2160を引き伸ばしただけの”ニセ4K”なのだ
・そのため海外フォーラムではこのソニーの広告に憤りを覚える人が出ている。彼らは宣伝に騙されたかのような反応を見せている
jinに帰れ
インディーなんて数に入ってないよ。
皆がやりたいと思う大作ソフトが少ないってこと。例えば、ドラクエ11が未だに出てないのはスイッチの性能が低すぎるのが原因だからね。
もっとハードを高性能にしないと勝負にならない。
アイデア、ギミックだけで勝負しようとしても無理だよ。
けどゲームを継続的に遊ばせるソフトを出す事はできなかった
そうなるとファーストソフトやサードのロイヤリティから得られる利益は少なく、
本体販売で利鞘を確保せざるを得ない→本体の値下げも難しい(3DSの二の舞)
スイッチを買うような情じゃ…ライト層をリピーター化出来れば、ワンチャンあるかも?
任天堂はWiiの頃からゲーム機をどう個性的に変態スペックで作ろうか?という方向転換で生き残りをかけはじめた
悪いことにWiiが1億台も売れてしまった(寿命は早かったが)ので
自分たちのこの方向性は正しい!と勘違いしてしまった(3DSが売れたのもさらに拍車をかけた)
WiiUは「巨大3DSか!」というゲーマーの突っ込みが入るのを無視して轟沈!(性能ではPS3に負けていた)
PS4の次はスイッチだ!
じゃなくて
PS4の次はPS5だ!
だからそのための準備をしなくちゃって記事だろうがw
文盲過ぎww
国内だけ買い取り保証で独占とかするけど
ほとんどがマルチだからな
しかし今年2018年は段ボールが死産(これも変態仕様だった)!寿司ストライカー爆死!ドンキーコングひっそり逝く!よゐこのマイクラ動画でまさかのPSVITA支援!8か月かけて世界販売500万!残り4か月で目標の2000万を売るにはもうスマブラの(任天堂IP)ぱうわぁーで1500万台売るしかない!
そして恐ろしい事に来年はポケモン以外に発表できるものもない!さぁ今日の任ダイで任天堂の明日が決まる大一番!怖いですねぇー楽しみですねー株価どうなるんでしょうねー
このまま任天堂ソフトだけ売っても過去に失敗続きのハードと同じ道を辿るだけだと、皆分かってるからこういう記事が出るんだよ
ソニーの次期ハードが売れなかったらいよいよ国内CSは死亡だな
CS嫌いの俺としては朗報
豚ゴキチカ揃って死ね
次世代はおそらく箱は打つ手ないよ。
箱が勝つシナリオはソニーが執念でPS5をVR一体型にした場合のみ。
XBOXは後出しでも勝てない。
恐らくソニーはPS4におけるアカウントの資産価値(DL購入ソフトなど)をPS5に継承させる。
あれだけ鳴り物入りでSwitch参入したオトメイトがこれじゃあ他は絶望的・・・
CS死んだらPCでもAAA減るし
日本語ローカライズなんて来なくなるけどなw
そんなスゲー発表あんの?もしかしてニュースイッチ発表?
国内でとっくに死んでるPC厨にイキられても・・・
GKもスマブラだけは売れると思ってるだろ
他に何もないから糞なんだぜ
ポケモンもピンチ
このCS機の強みを理解出来ないアホ程CS全滅論を吐くよな
スマホの高性能化が進んで消えるのはPCゲーの方だっての
そのスマブラクラスの売上のソフトならPS4にゴロゴロいるから
大して脅威にならんってのが何ともw
PCなんてCSに頼りきりじゃん
任天堂ソフトのみが売れ続けて棚卸資産は鼠算式に増えていくってそれ自社買いしてるタイトルが伸びてるだけなんだからそら株主の判断は正しいだろwww
全滅論者か。
心配しなくてもMSはクラウドに逃げ任天堂はソフト屋になる。
CSはPS5全盛で健在。むしろ初の統一機誕生で最高潮に盛り上がるよ。
豚はエース安田みたいな信者以外は認めないのな
世界のメディアフランチャイズの売上ランキング
1位 ポケモン 1996年~ 売上高 約8兆5千億円 ($85 billion)
4位 スターウォーズ 1977年~ 売上高 約6兆5千億円($65 billion)
8位 マリオ 1981年~ 売上高 約3兆5千億円($35 billion)
~超えられない壁~
51位 GTA 1997年~ 売上高 約8560億円 ($8.56 billion)
今更その失敗を認めたくないから金かけた自分がCSに劣る訳無いって後に引けなくなったアホにしか見えないんだよなぁw
そういうデータドヤ顔で出しても結局最新のポケモンの酷い状況しかめだたないんだよなぁ
ねぇ知ってるw?最新のUSUMって国内で2バージョン商法しても200万行ってないんだぜw?
これじゃあスイッチに出しても起死回生の一手にはなりえないんだよなぁw据置有料オン化で確実にユーザー減るしw
勝ってたのはキューブだろバイオ4の比較とかで
過去の栄光wwwwwwwww
今(スイッチ)の話をしてるのに
過去からの累計とかwwww
昔は凄かったのに今は見る影もないねwwww
ファースト売れればそれでいいとかまだ思ってんだなw マジで学習能力ねぇなw
結局中華輸出とか自社買いで国内限定で売れたように見えてただけなんだよな
2000万台目標がまさか国内限定の話だと思って無いよな?世界で好調に売れないと達成不可能なのに豚はいつまで偽りに偽った国内売上だけ見て年末強いとか勘違いしてんだ?
ぞれしか売れてないって事実にいつ気づくんだろね。
確かに昔からポケモンと言うIPは強かったけど逆にその過去の栄光のせいで今が余計に悲惨に見える
今月ポケモン出るけどアマもコングも予約状況酷いけど大丈夫なのか?
タイトル名だけで売れちゃうと逆にまずいヤツだよアレ
そろそろバカでも「何で同じタイトルしか売れないんだろう・・・棚卸資産・・・あ・・・(察し」って気付くだろ
そもそも自社買いタイトルだけ売れてるように見えたらいいってんならWiiUは死んでないわ
知ってるか?スイッチってこれだけ弾撃って未だにWiiUの半分程度しかソフト売れて無いんだぜ?
サードはその他のハードのマルチの方が美味しい
からねスイッチにソフト出す=マルチで出しにくい
とくにAAAタイトルは
ポケモンUS&UM 国内 237万9,191本 世界 796万本
ポケモンS&M 国内 382万2,728本 世界 1613万本
計 国内 約620万本 世界 2409万本
で、任天堂がクソハードだと認めた後で文句言い始めたからね
全く何の役にも立たないよね
パソ豚Nvideiaのグラボ死亡でイライーラwwww
現状ほぼスマホ一強状態だぞ。まさかCS死んでPCが台頭してくるとか言わないよな?箱並みかソレ以下の市場だぞ。
ポケモンってマイナーバージョンアプデでもそんながた落ちしなかったと思うけどよっぽどUMの評判悪かったんw?
ぶーちゃんは認めたがらないだろうけどw
ようパソニシ
英語は出来るようになったか?
その前にPC買えな
でも、PS4後継の動向が気になるのはわかるわ
あんまりVitaちゃんに香典出させるなよ…
順調に落ちてるけどピカブイどうなるんやろうなぁ
ぶっちゃけピカブイ買わなかった奴がスイッチで新作ポケモン買うとは思えんがw
「平家であらずば人にあらず」
栄枯盛衰!
過去の栄光で任天堂は不滅!FC・SFC・Wiiの成果を舐めるなよ!千年帝国を打ち建ててくれるわ!
黄金のマリオ像の時代が忘れられません!ふひひひ!
偉い人が謳いました「人間五十年~~~下天の内をくらぶれば~~~夢幻の如くなり~~~」
携帯機撤退したSONYはダメ
日本限定でリモート無しでps4のゲームが動きVRにも対応したvita2を作るぐらいやれや
割れで中華需要だよ
マリパなんぞとっくに止まってる
売れると思うけど、スマブラ待ってるユーザーはもう購入済みの人も多いから、期待するほど伸びないんじゃないか?
結局売れるのは任天堂謹製のソフト
こんなんただのニンテンオ.ナニーですわ
今年とか一番売れたカービィの時ですらハード販売数全く動かなかったからなw
絶望しろ
何年も前から同じこと言ってない?
ここ最近WiiUの移植多いし・・・
なんかブーちゃん「ゼノブレイドクロスHD(たぶん見た目は全く変わらん)版だしてくれ」言うてたし(WiiU版新品1280円中古400円WiiUMHパック9800円買えば遊べるけど)
この前の任ダイで記憶に残ってるのはスマブラにぶつもりのキャラ二人でるのと塊魂がでるってネタだけなんだが
これだからソニーは
ほんとここはよく釣れるわ
予想通りで驚きも無い
覇権とれると思ってた奴いるの?
ゼルダも2世代跨いで出したからようやく新作として出せただけだけどな
あれ本当はWiiU専用タイトルだったんだぜ?留年してスイッチに来たけど
つまり新作を任天堂が出すには1世代ガッツリ休まないと出せないという事
ちなみに来年にはぶつ森があるからな…
今年はピカブイとスマブラって言うそれぞれ1000万級のタイトルで市場を盛り上げて
来年の1月~3月末の間に、ぶつ森、ファイアーエンブレム、マリオU、ヨッシーあたりを投入すれば
相当のブーストがかかってスイッチが売れる
スイッチの爆売れ(2018年3月~10月500万台)を見て嘆いてるのは株の投資家であって
ソニーの人等は歯牙にもかけてないよ?
こういうコメントWii Uの時も見たわ
スマブラのオンラインは鬼門だよね
間違いなく勝てなくて嫌になる子多いよ
これもWiiU移植とかわらんのよね
>>813
ファイアーエムブレムな豚として恥ずかしいぞその間違いはw
前世代で調子乗ってるときはいつもそう
ゼルダWiiUで出るいうPV初回はDMCみたいなバリバリアクション系みたいなビジュアルで大きい蜘蛛と闘う動画やったんやが
スイッチと同時発売いうCGイラスト?の時に物凄く草や木や山や空が描き込まれた画像を見せた翌年に
大幅に背景の木や草が脱毛した画像が発表され
スイッチ版とWiiU版が同時発売で自社で比較動画をUPしてWiiU版は糞!switchを買いましょう!
って宣伝してたな・・・ちなみに見た目はDMCからICOとワンダと巨像に変わっとった
二年目で目玉タイトル出し切ってるのにその終ったPS4より売れないスイッチ
WiiU初報ゼルダのPVって確かカプコンが作って上げたんだよな
その後情報出る度に劣化して結局Wiiのゲームのリマスター程度のレベルになったって言う
すっかり忘れてたわw
PS3の時はあれで世界征服しようとした(比喩でもなんでもなく、ガチで)からおかしくなっただけだな
PS4の上位版をゲーム機として作ればフツーに勝てるし、そうすると思うよ
旧作を新作と間違えて買っちゃったりする人もいるんじゃないかw
PS5?がいつ出るか知らんが・・・もし出すとしたら今の高性能パソコンレベルは軽く超えないと辛いと思うので
出ても2・3年後・・・・最初の二年はソフトも揃わず売れ行きは悪いはずだからそれまでPS4で支える
幸いPS4はまだまだ十分現役のスペック(少なくともswitchでは逆立ちしても勝てん)なので
日本のAAA級も海外のAAA級も十分動かせるPROなら尚良し・・・なのであまり慌てずじっくり見据えて開発していただきたい・・・どっかの真似して変態方向にいかない感じで
サードなんて本気タイトル出す訳ねー
俺もそう思ったりもしたけど、スイッチってロンチからそういうやり方(販売時期の谷間無く配分していく)だったなと思いだした
2017年3月ゼルダ 4月マリカ 5月ウ ルトラストII 6月ARMS 7月スプラ2 8月モンハンXX 9月ドラゴンボール ゼノ2、ドラクエX、ポッ拳DX、ファイアーエムブレム無双 10月マリオオデッセイ 11月バイオリベ 12月ゼノブレイド2、ワンピ無双3
2018年1月マリオ+ラビッツ キングダム 2月スカイリム、ベヨネッタ2、がるメタる 3月星のカービィ、ゼルダ無双DX、ドラクエビルダーズ、DOOM 4月ニンテンドーラボ、スナックワールド、FSO2クラウド 5月ドンキーコング、バイオ7クラウド 6月マリオテニス エース、イース8、Minecraft 7月オクトパストラベラー、キノピオ隊長、太鼓の達人、ウルフェンシュタインII 8月レイトンDX、大神 9月ニンテンドーラボ3、ドラゴンボール ファイターズ、すばらしきこのせかい、ヴァルキュリア4、無双OROCHI3 10月マリオパーティ、ロックマン11、DARK SOULS、アサクリオデッセイクラウド、クラッシュ・バンディクー、ストリートファイターアニバーサリー、ベイブレードバースト 11月ポケモンLet’s Go 12月スマブラSPECIAL、ドラクエビルダーズ2、シヴィライゼーション6、ディアブロ3エターナル、鬼武者、塊魂アンコール
2019年1月マリオUデラックス
去年のタイルが売れ続けながら、新作も売れてるってことな
今年発売の例で言うと
マリオテニス 216万本、カービィ 210万本, ドンキーコング 167万本、オクトラ 100万以上
去年発売のジワ売れの例は
マリオデ 1217万、 マリオカート8DX 1,171万本、ゼルダの伝説BotW 1,028万本
今年一番のスイッチ目玉タイトルも前世代のマイナーアプデ版でしかもバンナムに作って貰ってると言う
ダンボールはゴールデンウィークが始まってからが本番なんじゃなかったっけ?
またソニーが情報操作してんのか。
日本でしか売れない上に中華に同梱版流して数稼いでるだけのスプラ外したのは英断だと思うわ豚としてはw
しょっぼwww
でも任天堂ソフトしか売れねえしなあ
つかその3倍以上はPS4にはソフト出てる
3DS を悪者にしないでの記事もあったやん。
日経にソニーガー言うキチ豚
棚卸資産を爆増させてまで「売れてる、勢いがある、人気がある、ソフトが集まってる」って設定を作りたかったんだろうに、山下さんのせいで全部バレちゃったんだから
てか実際のスイッチは驚くほど売れてないんじゃないかな
中華需要で救われてるだけで、ぶーちゃん大好きなジョガイで考えたら国内普及率もウンコと同程度なんじゃね?
任天堂ソフトより遥かに多く何千万本も売れる
海外サードから軒並みスルーされてるからなあ
結局いつもの任天堂ハードで突然死が見えてる
今年度は後半戦に力を入れてるんだよ
ピカブイ、スマブラ、ぶつ森あたりが世界的な大ヒットになれば
いくらお前らみたいに鈍い連中でも理解するだろ…
全く同じクオリティのゲーム作ろうとするならスイッチのがコストかかるってダクソリマスターで学びませんでしたか?
あぁダクソは同じゲーム作ろうとしたけど無理だったから結局劣化版を後だししたんだっけかw?
ダッセwwwWiiUでスマブラがあった事すら覚えてない豚がスマブラに頼るとかwww
いつもソニーがとかGKがとか言ってるけど、結局豚の妄想だから妄想豚本人以外は全部敵やで?w
そのうちどれだけが自社買いだったんだろうな
まだまだ日本は騙せると思う
任天堂はそう言ったWii&DS時代の情弱者を取り戻そうと必死だと思うな
前回のスマブラはWiiU版で577万、3DS版で935万の計1512万だから
そのレベルの規模の売り上げを期待できるな…
実際今までのジワ売れも殆ど自社買いだったんだろうね
冷静に考えたらなんで情弱任天堂ユーザーが長期に渡ってCMも終わってるようなタイトルを毎週定数買ってるのかと
多分社内の結構上の方にリーク元がいるっぽい
3DSからユーザー移行して無いから国内70万、世界570万のWiiU版からどれだけ上下するかって程度だと思うけどねw
世界売上でRDR2、スパイダーマン 、GOWより売れたらいいな
まぁ国内だけなら勝てるだろうけど
任天堂任天堂ファーストなんて爆死したwiiuでも売れてんねん
そうじゃないハードを求められて無理だったから失望されてんだよ
スイッチはさらにサード、インディーズへの買い取り保証でプラットホーマーとしてはほとんど儲けなさそうだし
スマホの普及でそもそもPC所有者自体減ってるのにそこから更に極少の高級PCに頼るのか
全世界の99%のPCはPS4より快適にゲームできないぞw?
PSは開発環境、それまでの資産が後継機でも使えるけど
任天堂ハードて出る度に変なギミック入れるから
また最初からで大変て言ってたな
ファーストじゃないと工作出来ないんじゃない?
スマブラに興味ない俺はもう今年の Switchの起動は無さそうだw
pcに20万30万かけゲーム用途に使ってるやつなんかほんの一握りやろ
スパイダーもGoWも1千万までは行ってないだろ?
逆にピカブイ、スマブラ、ぶつ森はこれまでの実績から言って1千万を超える可能性が高い
棚卸資産が急増したり丁度スイッチ発売時期に小売子会社化したりゼルダの装着率102%になった理由を他にどう当てはめればいいんだw
そもそも山下案件で自社買いバレてんじゃねえかw
流石に500万台しか売って無いのに半年で1800億も棚卸資産増える訳無いからソフトも相当やってんだろw
任天堂流通だな
宮本「ワイも認めとるで」
そんだけ出てるのにサード総爆死
売れてるのは日本・UK・北米でゼルダ、マリオデ、マリカー、スプラ2の4つ
タコは戦力外通知、カプコンは全てのソフトをPS4とマルチ
年末商戦はスマブラ、ポケモン、来年はマリオU(WiiUの「移植)
目標世界累計2000万台にはあと4か月で1500万台の販売が不可欠
崖っぷち!もいいところ
switchてあと半年で目標の2000万いけるの?今500万だけど
switchより200万売れてて
CoD、RDR2、BF5、FO76、キングダムハーツ3、バイオ2リメイク、DMC5
揃えてるPS4ですら1700万目標なのに
もう勝てる要素ゼロだろw
ピカブイは明らかに異質なくらい予約入って無いから今まで通りには売れないでしょ
あくまでポケモン外伝程度で目立たない売上だと思う
スマブラはまぁ今まで以上にそれしかない状況だから売れるかもしれん
ぶつ森とか日本でしか売れてないしそもそもポケ森こけたからブランド力落ちてるしそもそもDSと3DSで売れただけだから結局据置ぶつ森なんて大して売れないと思う
アメリカでスイッチローンチの時にゼルダの装着率が100%だったんだけど
スイッチ予約してなくて買えなかったユーザーが先にゼルダだけ買ったり
限定版と通常版の2つ買ったコレクターがいたからだろ…
だから、年末にスマブラ、来年ぶつ森、再来年辺りにポケモンだけ出しとけキッズたちが買い続けてくれるわ
ゲーマーにとってはクソ以下の市場だけどな
そうやって言い訳してたのにメディアから突っ込まれたら即行で合わせたように99%に修正したよねw
と任豚が頓珍漢な事ほざいてます
お前の言い訳は任天堂は不正もして無いのにハードよりソフトの方が多く出荷してる馬鹿な企業って言ってるように聞こえるんだが
ハード無しでも遊べるソフトがあるとでも?
New Switch
Switch LL
Switch mini
それ任天堂の言い訳だけど「なんで本体数以上にソフト流したの?」って散々言われただろ
定着率100%なら今頃ブスザワ2000万本突破してるよなぁ・・・www
ファーストだけ売れてる状況が破滅の兆しなのに未だにそのハリボテの売上で限定勝負とか
ピカブイは一応本編扱いだったような・・・
まあ売れなさそうってのは同意だがw
6万とかで買えるPCで出来るゲームなんて精々ノーマル箱1以下くらいだけどな
ノーマルPS4並に快適にゲームやろうと思ったら普通に20万はかかるぞ
Switch miniは燃えるぞ
日本の市場なんか子供向けが大きいだろ
だから、たいしたソフト出てないのに去年のソフトだけで本体が売れてるんだよ
日本はゲーム=子供の遊びだからな
任天堂ですら指摘されて大慌てで修正したのに
グラだけ良くして売れる時代では無くなったのよ
ハード性能上がってもソフトの幅は狭まってく一方だし
余りにも短命すぎる
尚、独自性を保った結果、棚卸資産が爆増した模様
30万はともかく良い物買うつもりなら20万くらいは要るだろ
10万程度の中途半端の買うくらいならそれこそCSで充分だし
そんなヘボいPCでゲームやってるの?
ならチーターも居ない過疎らないPS4でいいよね
第三弾で失敗したら第四弾~第十弾くらいまで
小売りが爆発するまで出し続けるだろうしねw
全力って言うかwiiuユーザーガン無視して、wiiuソフト焼き直ししただけだけど1年で弾使い果たしてあとは残飯しか残って無いが
BTOで1050や1060の搭載の見てこいよw
ゲーム仲間の間でスイッチ持ってる奴や今後買うとか言ってる奴はいないから人気が無いのはとっくにバレてるし
グラ劣化のスイッチはもっと売れてねえだろw
そもそもその和ゲーの惨状も任天堂が引き起こしてる訳だが
任天堂に冷や飯食わせ始めたカプコンはどんどん伸びてるし結局和ゲーが復活するのに必要な事は任天堂を無視することだよ
まーた和ゲー限定www
いい加減ゲーム事業は国内限定だけで商売してるんじゃないって理解しろよw
散々言われてるけど本体数以上にソフト出荷するとかありえないからw
まぁそれでも満足いくスペックで揃えると最低限で13万かかりますけどね・・・・
高スペックPCの比較動画はPS4PROと誤差のレベル
拡大して並べるとなるほどPC版の方が奇麗か
ただ動画で観比べるとやはり誤差の範疇
なら3万円で買えるPS4で十分じゃないかというのは世界共通みたいやな
102%ってのはNPDが出した数字で、修正なんてされてないぞ
お前がゲーミングPC持ってない事だけは分かったわw
グラボだけ揃えて動くとでも思ってんのかw?
君、昨日スタオー5がどうたら言ってた奴?w
1050、1060()のしょぼいPCでゲームやるの?
だったらなんで子供向け特化のニンテンゾーンが真っ先に死んじゃうの?w
しかも2年目あたりがピークで3年目で完全にお陀仏だぜw
グラボをケツに刺してプレイできるじゃん
そういったプレイが好きな人もいるだろうしね
ローンチ時の話だ
本体は予約をしないと手に入らなかったが
当然小売りにはソフトが売られていた
つまり、ハード本体以上のソフトが一時的に出荷されてたんだよ
真っ当に進化したPS4が爆売れしてて
スイッチは既にPS4以下の売上なのに
誰がお前の妄想を信じるかよ
理由はあのサイズだから
PS4 12万本 switch 18000本
無双
PS4 15万本 switch 3万本
戦ヴァル4
PS4 7万 switch 6000本
まあこれ見たらなあ
ローンチの時に一時的にそうなったって書いてるだろ…
何でいまも100%なんだよ?
この言い訳見る度に「本体ないのにソフトだけ買って何するの?」って思うんだけどw
神棚にでも飾るの?どうせ遊べないんだから後から本体と一緒に値下がりしたソフト買えば良くない?実際後からマップ付きのやつ出たんだしさ…ニシ君ってバカなの?w
オンゲーじゃチート率高いのに人が圧倒的に少ないし
スイッチのメモリがPS4の倍以上あるとか言って本体容量のGBと勘違いしてる豚もいたぞw
サイズよりもやっぱ価格だよ
ゲーム以外にも色々できるという強みもスマホに奪われてきてるし
マジで普通の人がわざわざPCを買うメリットがない
ラボはスイッチの起爆剤として作られた切り札だったのだから
そりゃ低迷の根拠として起爆失敗ソフトとして槍玉に上がるんじゃね
ラボを見て購入見送った人は結構いると思うよ
・サードが思いの他売れない
・海外での失速
・ダンボールの失敗
・ポケモン新作がリメイクとはいえ全然盛り上らない
てとこかね?正直2000万目標は下方修正すべきだと思うが、公式で失速認めてしまうからできなかったか
さすが陰キャというかマイノリティに加担すんの好きやなぁ
今はPS4の方でしか遊んでない
技術的なサイズのことね
排熱ダイサイズとか
例えば20TFLOPSでスマホ20万円なら普通に売れるよ
分かりやすく言うと
アメリカでローンチの時に、予約組は本体+ゼルダで手に入れた
さらに小売りに本体が出回ってない状態で、ソフトだけ買ったり限定版だけ買う連中がいたから
その時だけ一時的にハードよりソフトの方が売れるという状況が生まれたんだよ
PUBGですら過疎すぎて日本鯖消滅させられて韓国鯖に統合させられる現状だぞ
少なくともオンラインのゲームは無理
ラグラグ外人が気にならないならともかく
スマホはちょっと違うだろ
あれは必需品だから多少高くても買う人はそれなりにいる
お前の希望を分かりやすく説明してどうする
劣化したり壊れたりせんと修理パーツで儲けられないじゃん
修理するのも楽しいってのがラボのスタンスなんだしね
あえて劣化するものを選んだんだろうよ
そうあってほしいと言う願望でしかないよねw
PS5はZenベースで10TFPSほど
5機種目となり、節目の機種ということで、集大成的なハードになる
PS~PS4の完全互換がつくのもその為
トロフィーデータ&レベル、購入履歴、セーブデータは全てPS5に引き継がれ、PS5が1台あれば24年間のPSの全てを補える
実際遊んでりゃわかるけどPS4勢より下手なPC勢なんてゴロゴロいるからなw
野良で俺以外全員PC勢だったけど黒水晶越えないって何なんだよw
※971
こっちの解釈じゃなくてForbesの記事でそう説明されてんだよ…
記事のタイトルは”Wait, How Did 'Zelda: Breath of the Wild' For Switch Outsell The Switch Itself?”
>大体PS4で出しても大手以外大してうれないしな
任天ゲーしか売れないスイッチが何だって?
>マルチだとスイッチの方が売れてたりするし
箱より?
>ほんとしょうもないネガばっか
鏡見ろ
それハード自体が転売された数字が入ってないから結局説明つかないって結論出てるじゃん
当時の転売量の多さを知らないとは言わせないし仮にも品薄状態を任天堂自身が発表してるんだよ?
プレイステーション4のオペレーティングシステムはOrbis OS
OSは入ってるよw
ソニーの4K対応を謳う『レッドデッドリデンプション2』広告に、騙されたと感じ失望してしまうプレイヤーが出ているようです。海外サイトaltcharが伝えています。
記事によると
・『レッドデッドリデンプション2』は唯一XboxOneX版のみネイティブ4K出力に対応
・にも関わらず、ソニーは「Play in 4K(4Kでプレイしよう)」とする広告を展開。同広告には「2160p出力対応」とあるため、視聴者はネイティブ4K解像度(3840x2160)で本作をプレイできると考えるはずだ
・しかしPS4Pro版はアップスケーリングされたもの。実際は1920x2160を引き伸ばしただけの”ニセ4K”なのだ
・そのため海外フォーラムではこのソニーの広告に憤りを覚える人が出ている。彼らは宣伝に騙されたかのような反応を見せている
例えばの話だよ
ゲーム側が求めるスペックが一定なら本来PCはどんどん小さくなるはずなんだよ.最適化効率化を求めてね
そうなってないのはゲーム側の要求が増えてる証拠
はっきり言ってPC側のスペックも追いついてない
2080SLIでPUBG4K 240Hzで動かせますか?って話になる
日本じゃなくてアメリカのローンチの時の話だぞ?
整理すると、102%って数字をだしたのは民間の調査会社NPDであって、任天堂ではない
だから任天堂の買取保障なんてのは関係ない
それから、原因の説明は※975に書いたように、こっちの解釈じゃなくてForbesの記事の説明に沿ったものだ…
そんなもん遥か昔にみんな見てるよ
その上で明確なソース無しのその記事を願望として崇め続けるニシ容疑者をオモチャにしてるだけだよ
結論…それはあなたの願望ですよね
PS4でエンドコンテンツとか正気かよ・・・
ACTも使えず、自身のスキル回しの改善もできないゴミ環境
他人に迷惑かけすぎ、PS4ユーザー
PS4和ゲーの惨状ってPS4持ってない人達というか任豚の意見ですよね?
ブラッドボーン、ダークソウル1・2・3、隻狼、ゴットイーター、MHW、龍が如く、テイルズオブヴェルセリア、ギルティーギア、グラビティ―ディーズィー2、MGSV、人喰いの大鷲トリコ、ワンダと巨像リメイク、ニーアオートマタ、ブレイブルー、DOA5、オーディンスフィア、ドラゴンズクラウン、シュタインズ・ゲート1・0、ペルソナ5、うたわるもの偽りの仮面・二人の白皇、リトルビッグプラネット3、二ノ国2、魔女と百騎兵1・2
スイッチで発売してないソフト日本の和ゲーだけでこんだけあるし・・・なんなら俺が買ってないソフトも沢山あるのに
任天堂IP以外はクソゲー認定のいつもの言い分で「ゴミしかねぇな」って言うんでしょ?言うよね?遊んだこと無いのにゴミって?
任豚のそういう無知でバカで唯我独尊な一面が任天堂の邪魔してるって無自覚なのが怖いわ
限定版はまだ解るけど通常版のソフトだけ買った連中は本体手に入れるまで眺めてんのか?って聞いてんだよwww
少しでもサードにわけてたらまた違ってたろうね
今までのどんなハードでも起き得なかったことがWiiu死んでる状態で発売されたスイッチに起こるのはそんな理由じゃ説明つかんよ
アホか?
任天堂の決算声に出して1000万回復唱してこい、低脳がw
任天堂事態が利益率の約78%が海外だって言ってるのにコクナイガーしたって意味あるかよ、それさえ理解出来ないでコクナイガー連呼してるから豚は馬鹿だ、アホだ、宗教だ、って馬鹿にされてオモチャにされるんだぞ。
いい加減に現実逃避やめて、現実を認識する事から始めようなニート豚はさ。
ファーストが売れ続けてる裏でサードが売れないら、こういうこと言われてんだろうに……
日本の糞ゲー時間かかるだけだしな
エアプwww
見栄はってもろくなことないのはWiiUで学んだだろ
PS4のローンチ時はナック以外のソフトもあったが、スイッチは実質ゼルダしかなかったんだよ
それから、アメリカ限定で一時的な話ってのはちゃんと抑えておけ…
隙自語
ゼルダの伝説は楽しかったよ…。
次はポケモンかな
任天堂信者の皆さん、その日まで
Tranquilo あっせんなよ‼️
いつも任天堂倒産とかほざいてたヤツざまあwwwwwww
暖簾に腕押しだわ
まあスイッチ本体予約待ちの状態で、先にソフトだけを買った連中は大体限定版狙いだろうな…
自社買いやら買取保証やらあれこれやってきたことを大本営自ら暴露したのにまだ淫天堂を信じてんの?w
クソダサいなw
クソザコナメクジくんオッスオッス
ワロタ
狙ったのに惜しかったな(笑)
その前作が出たWiiUはどうなりましたかと
伸び悩んで終わったからソニーの次世代機に注目してるっつー話よ
いやだから転売の数字が入ってないって言われとるがなw
小売子会社化と棚卸資産の増え始める時期が一致してるのにその在庫をどこに流す予定かなんてわからないからアメリカだろうが102%がおかしいって話なのよ
クソニーが次世代を出すってことは任天堂も同じく次世代を出すってのと同じことだぜw
同じスタートラインから始めるなら自社で人気ソフトを多く持ってる任天堂が有利なのは誰が前も明らかだしなw
ダッッッッッッッセw
マウスとか関係ないし格ゲーは
まあプロも全員PS4だしな
そうか。良かったな。満足したならさっさと養豚場に帰れ。このクソ雑魚がwww
うそ
それに対して「スマブラあるからーぶつ森がー」
てアホすぎるだろ豚は
CoDBO4 初週866万本
PS4 58%
XBOX 41%
PC 1%
バカじゃねえのw
そりゃサードは見向きもしないわな
そこでマリオがースマブラがーってファーストソフトあげるとか馬鹿にも程があるだろ
株主が分かるように立ち回らなきゃいけないんだが…。
ソフト年内に何本か買う奴が分かって企業になんの得があると?
それWiiUからスイッチになる時と何か違いがあるんですかねぇ
同じ道を辿るだけだろう
任豚は何か大事なこと忘れてね?
任天堂は常に周回遅れなんだぜ?w
同じスタートラインに立つはずがswitchでPS4の5年に出した
自称「CS次世代機」は性能がPS3に毛が生えてるかどうかで
しかも作ったのは任天堂じゃなくて外注!ってのは渾身のギャグかなんかですか?
PS4とマルチで販売するゲームはスイッチの性能に足引っ張られて低レベルなゲームしか作れてないんですが?(具体的にはドラクエビルダーズ2とかロックマン11)
フロム「PS4PC箱版は予定通り発売できるけど、switchは開発しにくいから時間かかりそうだなあ」
フロム「けどあんなに期待してくれてるんだし頑張らないと」
↓
フロム「ふー、なんとかswitch版開発終わった売れるといいなあ」
豚「だが買わぬ」
買ってあげてもいいかなと思えるし。
"思えるし"って事は任天堂sugeeeeeeって思ってるだけで買う気のないいつもの豚ですね
スマブラって前作の3DS版が1000万行ってないぞ
WiiU買うような奴はガチガチの任天堂信者で合算するほど売れないだろうしな
ぶつ森はそもそも来年、しかも12月だろうしSwitchでぶつ森はけっこう厳しいと思うぞ
とび森は電車の中でOLもおっさんも何人も遊んでいて素直にすげーな!と驚嘆したけど
あれはSwitchでは無理、クラムシェルであのサイズの3DSだからこそできた事だった
RDR2やりまくってる俺でさえダンボールの#1は買ったと言うのに任天堂信者は何やってんの
任天堂幸福スパイラルというものを理解してないあほな記事である
なお現実は「クソみてぇなオモチャ」(カーペンター監督評)
そりゃそんなハードでソフト出したいと思うメーカーなんてほとんどいないだろw
PS4は1億台も見えてきてそのPS4の上位互換を持つでろうPS5に目を向けるのは当然の動きだなw
この期に及んで任天堂に注力なんかしたらまた技術的に置いてけぼりになるからなw
スイッチ去年出たばかりなのに、もう豚は見捨てるんだね
けどSIEファーストゲーも負けないくらい売れてるんだよなぁ
しかもタイトルも多い
だから数字に疑問があるなら、任天堂じゃなくてNPDに言えよ?
それからあくまでもローンチ時に一時的にそういうデータが出ただけで、最終的な一月分の集計では99%だからな…
サードしにまくったハード知らんのか
switchはwiiほどハードも売れてないから終わってる
あの値段なら普通にLEGO買い与えた方がいいわw
売れたソフトの7割以上が任天堂ソフトなんだけどw
3割以下の市場に突っ込む奇特なメーカーなんてごく一部だけだよw
あとコントローラーも操作しやすい持ちやすい物にしてーな
64時代から任天堂のコントローラーには不満があります
買取保証で小遣い稼ぎに来てるやろ(ハナホジ
そしてその分スイッチが伸ばしているかと言えばWiiUに毛が生えた程度
そんな奴全体の0.01%にも満たんわ
任天堂がやってるのは、国立競技場レベルのSONY運動場の横に任天堂市民会館建てて「スポーツもできるよ~」って言ってるようなもんw
せいぜいバスケ1コートのフィールドでメインで遊ぶのは鬼ごっこw
隣のSONY運動場では鬼ごっこもできるが野球もサッカーもアメフトも遊べるというw
あとはちまや刃でも
NPDで北米市場のPS箱は前年比より伸びてるぞ
ただその他が落ちてるて報告されてた
どこなんでしょうねえその他て(´・ω・`)
まあでも一発ネタだよなやっぱり
クソデカくて邪魔になって買った人ほど次はいらないやになる
あとクラフトっていうのは皆が礼讃するけど皆はそんなに好きじゃない
これは少しでもクラフトやる奴なら感覚的に知ってる
ドスパラ15万PCとPS4も3DSもVittaもバランスよく持ってるけどw
ソニーのゲーム部門の勢いはすごかったしスマホ部門なんとかしたら大復活を遂げるぞ
そんな些細な理由で10万人以上のゼルダだけ持ってる人が現れるのは無理があるから外人自身が騒いでるわけで
ハードごとにコントローラーが毎回変わることがすでにおかしい
エルゴノミクスってのはある程度形が決まってるからそれを突き詰めれば箱コンやPSコンみたく毎回同じ形状で前回の不満点を修正して進化して行くものなのに
>>1044
一般人はゲハ戦争なんて知らないし気にしねぇよw
その任天堂幸福スパイラルで爆死したWiiUで何も反省してないのが凄い
落ちてるのは任天堂だけだがなwwwwwwww
出さないんじゃない、出せないんだ
それらが出るまで休眠してるハードだよスイッチ
こういう感じだから本体が売れようが旨味がない
それにしたってほぼ全員買ってるって異常な数字だけどな
その時点で「あ、今回も専用機になるのか?」って思うし実際になってるし
技術がないから一発屋になるしかないんやで
まともに作れるハードがない
ゲーム機戦争って本家が終わったのに後継者()が色々作ってドン滑りしてるあの動画のゲーム機戦争?wwwwwwwww
それ以前に本体よりソフトを多く出荷なんて本来あり得ない事態
こういう宗教家の甘さが招いてんだよなあwwww
横
それにしたってと言うが、※1057はまさにそう言って話をまとめてると思うが?
日経の任天堂に対する記事は日本に対する朝日新聞みたいなものだよな
スイッチみたいな据え置きと携帯機を兼ねてるハードは両方を賄わなきゃいけないんだけどそうなってない
携帯機と据え置きはやっぱり分けなきゃ危険
switchでサード売れないの
FO76控えてるしその後もバイオ2リメイクやKH3にデビルメイクライ5は買うの確定してるし
どう考えても時間ないからゴッドイーター3とLEFT ALIVEは切ったけど
リスト見るたびにCOD→RDR2→ブラッドボーンとハシゴしてるフレ見ると笑っちゃうけど
こういう忙しさもいいかなとは思い始めてる
うん、WiiUもそうだったけどねw
それが何?w
売れようが売れまいが2000万台分の納品あるんでしょ
じゃないと3200億なんて棚卸にはならんよ
事実がネガキャンの信者さん達には刺さるのだろう
だからそれは任天堂じゃなくて、NPDが出したデータでしかもローンチ直後の一時的なものなんだよ
その後、NPDがローンチ月全体のデータが出たときは99%になってるよ…
ちなみに最初品薄だったスイッチ本体よりもソフトの方が多めに出荷されてたのは事実だ
これは、小売りがスイッチ入荷待ちの状態でソフトだけ売ってたことからも説明できる
BBA興味無いわw
SONYは振るわないなりにスマホ事業もやってるからその辺の市場状況もわかってて携帯機には慎重なんだろうな
繋ぎならスパイダーマンオススメ
スマブラでたいした調整入って無いみたいだから沢山見ることになるぞ
延々だらだらとやっちゃうゲーム
まったく必要ないのに
犬がいたら何故か撫でてしまう
この行為に対してのリターンは全くないんだが
生きてるゲームなんだろう
本体いくつも買うわけないじゃん
マリオだったらワンワンに噛み殺されるからな・・・
DMC5が発表(早々に発売日も)されて頭抱えてそうw
第12次ゲーム機戦争はswitch推しが酷い偏向動画で心底キモかった
64は面白かったがなぁ…それ以降はやってない
向けさせるのも無理だろ
スイッチはソフトの選択肢が少ないっつーか…
大人なったら刈り取りゃいいし
大人になってアンパンマンに固執する奴がいないように
大概は任天堂卒業するしね
2DSはさぁもう新作ゲームが出るかどうかわからんのだが・・・・
あれ一周まわって機能的にはDSに戻っただけだよな?(3DSのソフトが遊べるという以外)
棚卸資産=在庫は、任天堂の場合、子会社の流通がいったん買い取るシステムになってるから年末・年始に向けて増えるのは当然だ…
ちなみに30000億ってのは目安としてスイッチ10000万台分くらいだな…
実際はソフトや周辺機器の在庫も含まれるから数量は変わってくるが…
だから一時的とか関係なく本体出荷待ちでソフトだけ売ってようが10万人以上そんな人が出るのはおかしいんだってw
そんな子供みたいな理屈で納得されるならはなから騒がれないよ
> 日本だけではなく世界的に大人気ゲームで爆発的な売上になりそ?
任天堂ハードでは凄いけど
スマブラなんて実際は1000万本も売れない雑魚でしかない
ちなみにCODもRDR2も既に1000万本を突破しているし
PS4限定でも1000万本を突破するのも時間の問題
〇3000億
×30000億
豚によるとPS4は同梱版やカラーリングやPROとか出る度にユーザーが買い替えてて
その結果が8600万台で実際は4000万台くらいしか売れてないって言ってるぞw
ぶーちゃん達タイトル数いちいち確認してるのが笑えるよな
サード度外視でここまでファーストのスマブラスマブラ言われてるとスマブラのハードルが上がり過ぎるよ。国内だけで300万は売らないと爆死扱いになるぞ。
いや別に・・・任天堂ゲームに飽きたヤツはゲーム卒業するし・・・・
卒業しなかったヤツは任豚になるだけだからな
その10万以上って数字はどこから出てきたんだ?
日経の本気は撤退報道で見れる
品薄だった去年よりちょっと多い程度しか本体が売れてない上に
ソフトはPS3時代の移植ばっかりじゃこれ以上大して売れないよw
フォートナイトもスイッチだけ世界を救えモードハブられてるし
昔ブーちゃんは任天堂は厳選した名作しか売らない
とか言ってたが・・・その数字
絶対steamで適当にかき集めてきてるだろ?!
小売が検証してる
ゼルダ 装着率 とかで調べてみ
ちゃんと日本語訳されてる記事あるよ
初めて触ったゲーム機任天堂ハードに決まってんだろ
そっから任天堂卒業してPSに流れてんだよ
中古本体と転売屋の未使用もかなりあるしwiiの時みたいにバックヤードの肥やしになりそう
10万人の米ニシがゼルダのパッケージに礼拝とか想像するだけで怖いから数字を弄っただけであって欲しいw
不正だ!嘘ばっかりだ!ってwikiにも載せてたぐらいなのに任天堂の棚卸資産については擁護だもんな
ちゃんと調べろよ…
102%って数字を出したのはNPDだ
NPDって言うのはアメリカの売り上げを調査・発表する会社だ
つまりその2%が10万ということになるなら、アメリカのローンチ時にスイッチは500万台売れたことになるぞ?
繋ぎどころか時間がないw
RDR2をあと14日で遊びきれるかという瀬戸際だよ!
俺は仕様を見た瞬間「今回もダメだなこれは」と思ったわ。実際は思ってた以上には売れたけどw
豚は高性能ハードはいらないって言うけどマルチが当たり前の現代では他社ハードとマルチできない性能じゃ
サードの主力タイトルからハブられるから生き残れないって任天堂が気付かない限り
任天堂のハードは短命の自社ソフト専用ハードから脱却できないと思うわ
ゲオも同じ
前にツイッターでswitch本体とラボ在庫たくさんあるので買ってくださいってツイートしただけで
変な信者達が凸してきて消す騒ぎになったから任天堂関連はめんどくさいイメージが広まってる。
もうすぐPSが最初ってユーザーも増えてくるだろうな
そうなったら新規ユーザー獲得できないといよいよ任天堂詰むんじゃねぇの?
歩留まり悪いし
PS4と同じ性能のもん作ったら7万円ぐらいになるよ
性能競争一回降りちゃったらもう無理よ
棚卸堂も追加で
ストレージ容量だけで時代に逆行してるってお察しだよね
いやちゃんと調べろってそのまま返すわ
NPDの数字で小売が検証してるし日本での装着率は5割くらいだって
しかもNPDの数字に任天堂コメント出してないし何度も言うけどそんな些細な理由で100%超えるのがおかしいんだって
任天堂の次世代機はNVIDIAが本気を出して作る超高性能機だよ
その親世代が任天堂ハードが初めて触れたゲーム機だろうから
まだ大丈夫だよ
あと10年もすれば初めて触れたハードがPSって親世代も増えるだろうね
任天堂がスマホアプリの会社になってる確率も高いと思うよ
もう一度聞くが、お前が繰り返し言ってる※1098の10万という数字は
どういう計算で、どこから出てきたんだ?
逃げないでちゃんと説明できるか?
最近だとビリオンロードが爆売れしそうな件とか信者もだけど印象操作すごいよね
そのネヌなんちゃらって最高性能のグラボが突然死するとこだよね?
無茶苦茶な・・・
3DSの時に言われたの言い返してるのかな
3DSは恐らく100以上のバリエーションあっただろうからな
途中で数えるのやめたがNewシリーズ出る前で60ぐらいのバリエーションあった
なし→スマホゲーの未来しかない
SONY、MSがなんでNVDA切ったかも知らないんだろうな
ここにいるはずのパソニシが誰一人騒いでいない謎w
「10万以上」と言うのは、自分自身が※1098で言ってることだぞ?
>本体出荷待ちでソフトだけ売ってようが10万人以上そんな人が出るのはおかしいんだってw
もう一度聞くが、この10万って数字はどこから出てきたんだ?
nvidiaと組んでうまく行った所ってないんじゃねぇの?
2014年度1480万台
2015年度(秋より5千円値下げ)1770万台
2016年度(秋より5千円値下げのスリム投入、ハイエンドモデルのPro投入)2000万台
2017年度(ブラックフライデーに100ドル値下げの1TBスリム投入、年末に50ドル値下げのPro投入)1900万台
PS4でさえ発売時より100ドル(1万円)下げた廉価版とハイエンドモデル投入してやっと2000万台(出荷)
何故か?
NVDAと組んでるからw
難民数以前にNPDの統計で一時的なものだからとか本体品薄でソフトだけ出回ったからとか逃げ続けてる人に言われても
それ言ったら上記の理由で100%超えると考えるに至った根拠をまず説明せんといかんべ
シドーとライアンを追加して満を持して出したスイッチ版DQH2の売り上げがどうだったかを鑑みるに
スイッチ版11はまず間違いなく爆死するだろうからな
ファン層がどう考えてもPS4の方が多いのに強行してスイッチに出す事にしたメガテン5なんか
未だに発売予定日の目処すら経ってないしもうスイッチのサードで目ぼしいのは割りとマジで残ってないね
どうせ出してもファーストに売り上げ持ってかれるのは目に見えてるから企業側もやる気無いんだろうな
任天堂製のゲームが好きな人にとっては天国で、
任天堂製のゲームに興味が無い人にとっては地獄なんだよな。
詐欺みたいなグラフやんけ
それ以外は大爆死で全然大丈夫じゃなかったけどね
>NVDA
「i」が無いだけでこの違和感パナイなw
シコッチって実際には売れてないからな、シナで割り屋のオモチャになってる程度で
それも大した量じゃなくて実際には帳簿上のザイコでしか無い、とね
そりゃそうだ
書き込みに使う低スペのゴミしか持ってないもの
スイッチも同様に持ってもないものを持ち上げてんだろ
大艦巨砲主義で滅んでいく国みたいだよな
キラータイトルのあとに続くモノが無いんだもんなぁ
客バカにしすぎじゃね?
は?日本語通じてないのか?
俺は「10万の数字はともかく」と書いたように、その10万には懐疑的だぞ?102%がおかしいと言ってるだけで
噛みつく前に文章を理解しろよw
その任天堂ファンからすら怨嗟の声が出てるぞ
壊れたのに有償修理になったとか、そもそもプレイがやりにくいとか
もはや老人の病気自慢みたいに「プロコン壊れた~」が挨拶替わりとかw
ようは説明できないんだろ?
間違えなら間違えだって認めろよ…
それから繰り返すが102%ってのは、NPDの途中報告であって、最終的な数字は99%ってことは理解してるか?
ore-no-web goで検証されとるな
そりゃ具体的な数字を出したら悲惨なのがバレるからなw
>>1153
ぶっちゃけ豚は任天堂が潰れようがどうなろうが関係ないからなw
ソニーを叩く棒として利用してるだけだからw
いつものサイクル繰り返すだけなんだよ
失礼な!
大艦でもなければ巨砲も持ってないぞ
あるのは電通力で拡大させたイメージだけだ!!
SIE→ファースト「も」売れる
任天堂→ファースト「しか」売れない
そのオクトラが売れたのもSFCや3DSが流行ってた時のソフトのイメージに近かったから任天堂ユーザーにハマったわけだし、
今風のゲーム作ってるサードほどスイッチに注力しなくなるわな
後俺は※1098じゃねえよw
ややこしくなりそうだから安価付けなかったのにわざわざ絡んできて本人認定とかどうかしてんのか?w
お前自身が※1098で
>本体出荷待ちでソフトだけ売ってようが10万人以上そんな人が出るのはおかしいんだってw
って言ってるんだが?
流石にそのコメは精神異常は疑うぞ?
検索してみ
そいつは俺じゃねえよ、精神異常者くんw
Aスマブラがある←それ一本しかないから厳しいと言われてる
Qサードがswitchに失望してる
Aスマブラがある、ゼルダがイカがー←サードつってるだろ・・・
なんか障害者と話してる気分
アレもどうも買取保証臭い
11万本だったか、そこでぱったり行方不明になってあとは一切プレイ感想とかすら出てこない
それなりにユーザーが居れば情報交換くらいあるのが普通と思うのだが
じゃあ横だがとか言おうな…
だからその途中報告で102%になった根拠がお粗末すぎるからまずそこ逃げずに説明しないとw
NPDだろうが結果的にありえない数字出してそれ擁護してるんだから根本から説明できないと意味ないでしょ
というか卒業したのに惨めにしがみついてるのが中年豚じゃないかな
今のゲームろくに知らないのに片っ端からネガキャンしてるのがそんな感じ
だーかーらー
横も何も安価付けてない※に絡んできたアホはお前だろうがよwww
ちなみにスパイダーマンは初動12万で
今もランキングのってて29万
CoDなんかは初動で22万で今37万だよ
ゲオに行けば嫌でも現実を知ることになるじゃん
スイッチのゲーム棚は一個
PS4のゲーム棚は5個
2年も経ってるのにソフトが少なすぎる上にPS4と被ってるものが多いし
予約コーナーも任天堂はPS4と被ってるのを除いたらいま4本しかない上に同じゲームの限定版やコントローラなんかで水増し
あれはゲーム知らない親でも買うの考えてしまうさ
スマブラファンで現状switch買ってないのってどれくらいいる予定なんだろうなw
任天堂を支えてるんやで…(´;ω;`)ブワッ
そのタコも確か国内でスパイダーマンに抜かれてるw
マリパもCoDに抜かれてるし、洋ゲーにすら負けるようになってきてるw
Wi-Fiじゃね?
そういや711でのニンテンドーゾーン終わるらしいなw
その根本をしっかり説明できないと10万の出処だの話題そらしの言い訳でしかないわな
それもPS4のはダウンロード版抜きの数字なのよね
無料(オープンソース GPLv2)のWindows 用
スクリーンリーダー(音声読み上げソフト)です。
こんなのが上位にでるしあまり一般的じゃないな
株式の世界じゃnvdaともいうけど
勝目あるわけねえじゃん
北米はさらにproがswitchより安いっていう
14000本のダークソウルが売れた扱いだぞ
現実を知れGKども(´・ω・`)
別にNPDを擁護してるわけじゃないけどな…
それは※975でも書いてるようにForbesの記事に沿って
NPDがローンチ時にデータを取ったタイミングで、限定版を買ったコレクターや
スイッチが手に入らずに、先にソフトだけ買った(おそらく限定版)ユーザーがいるって説明されてると言ってるだけだ…
まあ、最終的にNPDが99%という数字を出してるということをお前が理解してるのは良いことだ…
任天堂がマニアが複数本買ったからと説明したじゃん
「ゴキブリのゲーム」って例えとかじゃなく原文ママなの?だとしたらキチガイの極みやんwww
こっちに絡むつもりで※1142を書いたんだろ?
だったら、ビビらずに横だかって断って安価付ければいいだろう…
PS4 1750万台
これでPS4より下だったら泡吹いて倒れそうだな
まぁそうなるんだろうけどw
任天堂流通、海外は任天堂販売
真っ黒だな
買い取り保障してるから早期に100万突破の発表が出来るが、任天の帳簿に乗っかってるだけだから、100万突破以降ダンマリなわでな
結局懐古風味なゲーム感覚を皆任天堂には求めてるけどそれ以外は必要とされてないんだよな
最先端のゲームなら日本はPS4一択、海外はPS4・箱・PCの中で好きなのをそれぞれ選べばいいだけ
wiiで技術競争の梯子から降りて楽しちゃったからもう古臭い懐古路線でしか生き残れる道が無くなった
子供騙しのダンボールは当の子供達にも見透かされてる有様だし割りとガチでCS事業は崖っぷち
ひええ怖いな
ゴキ豚って現実と妄想の区別が付いてなくて
店員にも迷惑かけるのか
HBM32GBなんていってるやつもいたなあ
説明になってねえだろw
ソフトは飾って楽しいオモチャじゃないんですよぉ!?(アズ並感)
それを叩くって日本人じゃない奴らばっかなん?
信じられねぇわw
また逃げてんじゃんw
最終的に99%かどうかは関係なくてその記事の理由で102%行く事がおかしいって何度も言ってる
それを説明しろとずっと言ってるのにNPDガー記事の内容ガーじゃ意味がないんだって
うわ…こわっ…
なにその自意識過剰なブサイク理論はw
宮ホン「任天堂はソフト独占とかで業界の足を引っ張ってきた、それがどうした? 任天堂だけ生き延びれば良いんだよ!」
あれ?ソフト屋の話かな?
だからそのたった3つだけが売れ続けてそれ以外全く売れてないって話をしてるんだと思うが
しれっと4Qで下方修正するから
目標1700万で
実際は1550万ぐらいでしょ
PS4はきっちり1750万達成するよ
PS4が未達なんてないからね
こわっ、キモい無理無理w
数字とか使って具体的な説明なんてできるわけない
すべては宗教
ほんとそれ
スイッチでインディーズ売れてるって言うのも殆どSFCライクのメトロイドヴァニアだしね
いやそのファーストですらその旧作しか売れてないわけで
しかもハードの販売数と見合ってない、どうにも帳簿工作しかしてないと見えるわけで
むしろ株屋どころか情弱株主株主すらそれを見透かして売り逃げに走ってるんじゃネーか
逃げてないぞ?
それからNPDの最終的な数字が99%というのは重要だ。なぜならあくまでもそれが最終的な数字だからな…
NPDが102%出した時点で、具体的にどういうデータをもとにどういう計算をしたのかが分からない以上、こっちがそれを詳しく説明することは出来ないのは当然だ
だからこっちは、あくまでもForbesの記者が説明してる理由を書いているのであって、それに文句があるならばNPDとForbesに直接聞けばいいだろ?
PSとXBOXだけでいい
PSだけってのも危ないからね
任天堂がいつも他社の邪魔、妨害ばかりしてるからな
お前ら中立ブタも任天堂が不利なときにしか出てこないように、基本的に他社、SIEの妨害のためだけにやってるし
実際、任天堂が一度かつて業界のためになることやったか?
やってるのは893丸出しの小売り潰しと印象操作と粉飾だけだ
決算だってのに誤魔化しと嘘しか無い
幼稚なグラフのオンパレード
完全に粉飾決算だよね
switchでスパイダーマンは動かない
これが結論
お前らがスイッチのネガキャンを一生懸命やってるようにしかみえないんだが?w
ゲーム業界が世界中で一番盛り上がってたのってPS2独占の頃なんだが
正直、MSも妨害工作とPSのパクリ以外やってないからな、無くなっても良いわ
今じゃPS、というかCSはスマホや他の情報機器との時間の奪い合いやってるんだし
事実を羅列するだけでネガキャンかw
凄いね、どれだけ任天堂って真っ黒なんだwww
まだ絶滅してなかったんだな〜
本当に買うか(買ったか)どうかは知らんが
戦ヴァル爆死させて
無双爆死させて
すばせかイースオトメイトをr
事実はネガキャンってかー?
その月の最終が99%になってるから問題無いとかアスペか?
曲がる、壊れる、サポート劣悪、ストレージ不足、アカウンコ、ケチな有料プラン、過疎るネトゲ、売れないサード、買い取り保証、異様に積み上がる棚卸資産3200億円、無茶な目標2000万台
全て事実では?
その度にそれらの信者を敵に回してんだよ
だからサードからハブられるわけだ
むりくり5年はもたせるんじゃね
ソフト屋としてももう終わってるが?
お大事なマリカとかスマブラとかはバンナム外注だし、配下のモノリスとかに作らせたヤツはみんな微妙だし
ゼルダなんぞあのデキで「7年」も掛かってるんだぞ
もうキティパイセンの靴舐めてキャラ売り商売を教えて貰った方が良い
精神異常だがだが!?
いやだから102%なんて数字出したら後から99%になろうが意味ないでしょ
100%超えた事の説明に本体品薄とかじゃおかしいから物議になってるんであって
自分から最終的な数字が99%だから問題ないとか言っておいて
説明求められたら記事以上の情報はわかりませんじゃ話にならないよ
無理だろw
それだけの間キャッシュ溶かして在庫積み上げるのか
キャッシュ自体がそろそろ危ないってのに
オレは来年持つかどうかすら怪しいと思う
その言葉を素直に受けとれば5年後には次世代機を出してるってことだな
3DSとWiiUで2バージョンあるわけでもなくオンライン対戦ではswitchオンラインという足枷までつく
加えてスマブラやるよつなやつはもうswitch持ってるだろうからな
スマブラやりたいけどswitchは持ってないなんてやつが1000万人以上いれば楽なんだけどな
ぶっちゃけ今からソフト屋になってもまともなPS箱向けソフトを自力でつくるまでに何年かかるだろうね?
キャラクターの商標権だけで稼ぐしかなくない?あとはバンナム辺りに投げるだけw
マリオがあるからって楽観視してる豚はもっと危機感持ってソフト買わんとスイッチが最後のハードになっちゃうぞ?
ブタはSIEひいてはソニーを殴るための棒としてしか任天堂を見てないから、任天堂のために何かするなんて一切無いぞ
そんな気があるならここで工作して任天堂の印象をさらに悪くさせるなんてするもんかw
当然、シコッチは勿論3DSだって持ってナイしソフト買う気なんかさらさらないさ
もうどうにもならない八方塞がりって感じ
まずNPDの最終的な数字は99%だということは認めろ。それがあくまでも公式の数字だ
そのうえで102%という数字が事前にでた可能性としては
1.Forbesが説明してるように、一部に限定盤などのソフトだけを購入したユーザーがいた
2.NPDの集計やデータに一部ミスがあった
のいずれかだが、ここまでは理解できるか?
すでに下火だけど
ポッ拳みたく1年後にはスマブラのオンも終了してる可能性高いしなw
>>1243
意外と「今まで苦労して動かしてたのが簡単にできる」とか言い出すかもw
「PS4でゼルダ(任天堂独占)は動いても switchでスパイダーマン(SONY独占)は動かない これが結論」
どっちも独占だから動かんぞ
独占でなけりゃswitchでスパイダーマン遊ぶ方法なんていくらでもある
ド素人さん?
ほんと、ゴキってゲーム業界のガン細胞だわ
アホ
また一緒にゲームしようぜ!
>ポッ拳みたく1年後にはスマブラのオンも終了してる可能性高いしなw
横。ポッ拳って3年前から稼働してたアーケードのことだよな・・・1年ってSONYじゃあるまいしw
馬鹿しか騙せないよ・・・
>ほんと、ゴキってゲーム業界のガン細胞だわ
それはPSユーザーの俺でも同意
あのさ、最終的な数字がいくつかは関係ないわけよ・・・w
その挙げてる可能性が信憑性なくて物議になってる事を無視して99%云々言っても意味ないから
君が説明しなきゃいけないのよ
そもそもNPDの集計データにミスがあったとか102%はミスだけど99%はミスじゃないって都合よすぎ
自分が始めた物言いなのに引き合いに出した記事の内容に対する説明が出来ないから話にならないって言ってるのよ
14000本売れたのは知ってるが・・・・
それがどうかしたか?
ちなみに携帯できるダークソウルとして生粋のダクソファンがわざわざswitch買って
遊んでるらしいという情報も知ってるぞ?
任豚はむしろダクソ買ってねーんじゃないか?
下手したら8割はダクソファンとかありかねんぞ
ゴキ豚です
リマスター地獄だったPS4の悪口はそこまでだw
正直、装着率99%って数字も異常やと思うんよ
PCはお互いのPCのスペック戦争じゃんw
また言われて悔しかったシリーズかよ
文脈が読めないバカw
ハード性能の問題でゼルダはPS4なら余裕だけどスイッチじゃスパイダーマンは動かないって意味だろw
そのリマスターすらまともに移植出来ないスイッチの悪口はそこまでだw
自分で自分に返事すんなよw
スパイダーマンはPSの独占ゲームじゃ無くて、スパイダーマンはソニーの権利だから他のハードに出せないだけ。
PCは金持ってるヤツが勝利だからなw
イメージエポックしたくなかったらそうなる
日本で60%くらいだったんだっけ?
横だが※1251の「ポッ拳みたく」は「1年後」ではなく「オンも終了」にかかる言葉なのでは?
買ってるのはps4版も既に持ってるダクソファン
あいつらソウルシリーズってだけでハード関係なくコンプしようとするからな
そりゃ自分で買わないくせにガキの売り上げに泣きついて
サードの新作が出るたび馬鹿にして
そのくせ都合が悪くなったらPCや箱に泣きついて
ふだん馬鹿にしてるサードをやるとか抜かす
豚のことだろう
映画の権利を持ってるだけだから関係無いよ
今までだってスクエニだったし
NPDの最終的な数字が関係ないとか言ってる時点で、話にならないんだが?
スイッチはいいや
敗れてって言うか、Switchは勝手に自爆しただけだと思うわ
性能不足でソフト出せないとか、競争のスタートラインに立ててもいないレベルw
99%でも十分おかしい数字なんだけどw
外で遊べるスイッチの利点潰してるけど
ソニーの4K対応を謳う『レッドデッドリデンプション2』広告に、騙されたと感じ失望してしまうプレイヤーが出ているようです。海外サイトaltcharが伝えています。
記事によると
・『レッドデッドリデンプション2』は唯一XboxOneX版のみネイティブ4K出力に対応
・にも関わらず、ソニーは「Play in 4K(4Kでプレイしよう)」とする広告を展開。同広告には「2160p出力対応」とあるため、視聴者はネイティブ4K解像度(3840x2160)で本作をプレイできると考えるはずだ
・しかしPS4Pro版はアップスケーリングされたもの。実際は1920x2160を引き伸ばしただけの”ニセ4K”なのだ
・そのため海外フォーラムではこのソニーの広告に憤りを覚える人が出ている。彼らは宣伝に騙されたかのような反応を見せている
それは調査したNPD聞けばいいだろ?
ゼルダとミファー削除して出して欲しいなぁ
ゴキは自分の気に入らないコメントは全て同一人物だと思いこむ病気持ち
これ豆なw
金だけでもねえんだよな、アレ
パーツ相性とかとにかく色んなネックがありすぎて、セミプロみたいなそのために全ての資産使うようなヤツでないと最高ってのは出せないんだし
PS4で必要十分に遊べるんだから、そらPCゲーはどんどん下火になるわ
リマスター地獄ってw
豚ってなんで知りもしない事適当に知ったかぶって「そうに違いない」とか思ってんのかな?
それにリマスターいうてもWiiUからswitchにグラの変わらんリマスターじゃなくて
わざわざ品質向上させて移植するソフトも多いんやで?
バイオとかワンダと巨像とか
アンケートでも殆ど据え置きモードしか使ってないって結果だったんじゃないっけ?
ぶーちゃんはバレるとすぐ反応するのでよくわかります
ハード売れなくてもソフトは売れるんだし、セガみたいにソフトに絞るって割り切りもあるよね
その数字が正しいとして何かしてなきゃそんな数字にはならないって話しなんだけど
だから102%になった可能性に挙げた内容の説明ができないと結果的に何%になろうが意味ないってw
大体統計データにミスがある可能性挙げておいて99%は本物だと盲信する理由はなによ
スイッチの場合は劣化移植とかワケわからんことになってるのもあるしねぇ
まぁこれからのゲーム全部クラウドにしてもいいけど最初からあんなコンセプトで作ったのは失敗じゃね
でもマイナーブログのコピペ宣伝する豚と
ごちうさだかの気持ち悪い会話文コピペする豚って
いつもいるしなあ
激しく自演クサいんやが・・・・即答してくるあたりとか
豆とかw
確かそれくらいだった
いや、いくらロンチで他にろくすっぽソフトが出ないとは言え、
以前ならハード寿命中盤で出る中堅~やや上クラス扱いのゼルダがそんなに買われるわけが無い、と嗤われてた
本来のネイティブなWiiU版だって出てたってのに
まともなゲームなんて出せる状況じゃない
マイクラはMSのハード以外でも出てるという不思議
あんなデカイの持ち出すとか邪魔になるだけだろw
イヤだからその季節はもう過ぎ去ったってw
今主だった任天堂ソフトで遊べるヤツってバンナムに外注してるヤツくらいだろ
最大限良い方向でもキャラ売り商売以外にないわ
……マリオもゼルダももうすり切れてる、けどな
PCユーザーだが同意
じゃあ最初からクラウド頼りの低スペ辞めろって話
それはSONYが携帯もできるハードを出した時に言おうぜ
株主もサードも世界もスイッチングハブ
携帯モードはともかく、テーブルモードはマジで謎w
テーブルあるのにモニターないってどういう状況だよ…マック?学校?職場?w
あの小さい画面を額つきあわせて小さいジョイコンポチポチする暇あったら家に行けよw
任天堂はアミーボと段ボールで棚がいっぱいなんだすまんな
マイクラはMSが買収する前にVITAやPS4に出てたからな
買収後切ることもできただろうけど買収費用を少しでも回収するには愚策だし
それを小売りに押し付けてる時点で任天堂に問題がある訳だが
コンセプトがクソみてぇなオモチャだから採用しないよw
マイクラはちょっと事情が複雑だぞ
アレは元々Mojang(ノッチ)がPC向けに作ってそこで人気が出てて、それをVitaに移植してブレイクした
MSはその後Mojangごと権利買い取ったんで、「既に」PSに出てる分には手出しができない契約になってる
リメイクとリマスターの区別をまずつけような
NPDの最終的な数字が99%なんだから、それがあくまでもNPDとしての公式だ
これが議論の前提
それから、別にNPDの数字を盲信してるしてるわけじゃないぞ?
市場調査と言っても、データの集め方によって誤差が生じることはあるだろ
ただし、調査の過程で一時的ではあれ102%になったのであれば※1248で挙げたような可能性があると言っているだけ
限りなく黒に近いグレーを白と言い張るならソフトだけ出回ったとかロンチが少なかったとかじゃあ弱すぎるよな
それ以外は棚自体ないよ
箱1xだって週に片手で数えるほどしか売れてないし
都合の悪い時だけ箱に泣きつくけど全く買ってすらない豚
PSを中心に考える人みたいだけどw
その説明だとSwitchにマイクラが出るのはなんで?になるだろw
豆豚は(自演バレ)わからないわよねぇ…?(和風総本舗風)
電気屋とか箱はショーケースだな
しかも殆ど劣化版
そりゃあ無理があるし
ソフト動かせないからクラウドでやるしかないなんてその象徴だろ
学校や職場に堂々とゲーム機持ち込んで複数の人でワーワーやってたら
普通は怒られるんだよなあ
あれだけ持ち上げたんだから買ってやれよ
国内販売数が悲惨なことになってるぜ
正確にはあと半年で1500万やけど
ゼルダの102%だかの擁護してる「…」のやつって
もう何時間はちまに張り付いてるわけ?ww
何度でも言うけど102%になった上にあげてる理由の説明ができない限り99%でいくら逃げても意味ないよ
誤差が生じてる可能性があるならなんで99%である事は言い切れるのかその説明もできてないよ?
どうせお互い相手の言ってることは認めないんだから時間の無駄だろ
行きつけのBarに行くやでw
現実味を帯びて来たな
任天堂ゲーしかねえし
数字的には北米のローンチ月のスイッチの販売台数が約120万で、ゼルダが約119万本っていうのが
NPDの調査結果だが、北米でのゼルダ人気とローンチ時にアメリカ人にとってゼルダ以外に魅力的なタイトルがなかったことを考え合わせれば、さほど不自然ではないがな…
もちろんコレクターで2重購入したユーザーもいるだろうしな…
俺はDL版買ったから表の数字には出ないんや、スマンな
即答したら自演
ゴキの謎理論w
親切に教えてやってるのにw
多分夜中にもいたぞコイツw
寝てないんじゃね?
コメ伸びるし片方はちまのバイトじゃね
誰も興味あらへん堂
switchにこういうサードなんでないんだ?
任天堂おかしいわ、Wiiとかあんな遊べるようなもんじゃないもんよく発売したよなってレベルだし、何がしたいのかさっぱりだわ
議論の前提が共有できない相手とはいくら話しても意味がないんだが…
リマスタータイトルが増えたの
自社で自前タイトルをやっとるところは もはや全滅
任天堂のマリオカートくらいでしょ ココ最近じゃ
国内でもゴキよりソフト買ってない
豚ごときが何が「ソフト買え」だよw
馬鹿も休み休み言えよマヌケw
ガキの売り上げに泣きつく中年豚と一緒にしないでほしいね
なおDL版ね
出たw出たwDLゴキww
日本じゃDL版は売れてないってw
キューブで頑丈さをアピールしてた頃が懐かしいな
MSが権利持ってるならMSがGOサイン出すだけでどのハードにだって出るのでは
明らかにMSから下の扱い受けてただろ任天堂
ダンボールがブームになると思ってたんだろうなあ
結果は爆死でswitch伸びず半年で500万台
2000万目標厳しく
容量の無い任天堂ハードだけなw
それを盲信って言うんだよw
そんなトンデモ理論が不自然じゃないならそれこそデータ持ってこないと
って事にしておきたいんだよな
議論とか恥ずかしくね?w
こんなのは酒のつまみになんたらかんたらw
switchに30万パケ売れたサード未だに存在しませーん
>携帯モードはともかく、テーブルモードはマジで謎w テーブルあるのにモニターないってどういう状況だよ…
いや、普通に外出先だろw
頭足りないのか
シコッチでマイクラが出たのは任天堂がMSのケツ舐めて顧客情報を渡したからだぞ
箱一、PC(Windows)とのマルチプレイが色んなソフトで出来るってのは、MSのサーバ通してるからで
そのMSのサーバを通すには顧客情報寄こせっていう要求に応じる必要がある
だからFortniteでもSIEは延々クロスプレイを渋ってたんだわ、MSが折れるまでな
そもそもなんでハードよりソフト出荷してんだよと笑
任天堂ですら徐々にではあるがDL版伸びてきてんのに、いつの時代で止まってんだよw
容量クソショボでソフト一本入らないスイッチなら
そりゃDLは売れないだろうけど
携帯機はソフト49ドルまでという不文律があるから任天堂も携帯機を出したくないらしい
NPDのデータが信じられないなら、それはお前の勝手だろ…
キューブは最高だったなあ
あれの携帯機みたいなの出ればマジで買うのにな
結局そうやって逃げの一手じゃん
議論の前提ってその前提が信用するに足りないから説明してねっていう話よ?
99%もそうだけどデータミスの可能性を自分で挙げたのにその数字を前提にしてるっておかしいでしょ
横だが、 外出先であのちんまい画面覗き込んでプレイするのかw
絶対にあり得ないと断言できるな、そんなちまちましたことやるくらいだったら
普通に遊具とかで遊ぶか大人なら酒飲んでだべるわ
任天堂ってユーザーのこと一切考えてない、ってのがそれだけでよく分かるな
いまだにプリレンダムービーゲーばかりだと思ってる頭の悪さだし
そんなこというたらPS4の「リマスター地獄」とかアホぬかした馬鹿には悪いけど
リマスターめっちゃ少ないで?
具体的にリマスターの本数でも挙げてもらわんとw
スイッチみたいなクソストレージのハードしか持ってない豚には理解できないかもしれんが
DL版てのは本当に便利なんだよ
俺はパケは年1本買うかどうかだけどDLでは10本以上買ってるわ
そんな外出先で小さい画面に額寄せる状況がありえないって書いてあるの読めないの?頭足りねえのか?w
PS5箱2世代になったら、またスイッチはハブられるぞwまぁ、今もハブられてるから大して変わんねぇかw
任天堂は、どの程度DL版が伸びてんの?
クソjinが顔真っ赤にしてイライラする案件
ちなみにファークライとかGOWとか洋ゲーは国内でも基本DL版のがパッケージより売れてる
モンハンみたいなメジャータイトルですら3割以上国内でDL版が売れてる
ちなみに任天堂ハードはDL版比率5%だから豚がDL版を考慮したくないのも分かる(笑)
2017年3月ゼルダ 4月マリカ 5月ウ ルトラストII 6月ARMS 7月スプラ2 8月モンハンXX 9月ドラゴンボール ゼノ2、ドラクエX、ポッ拳DX、ファイアーエムブレム無双 10月マリオオデッセイ 11月バイオリベ 12月ゼノブレイド2、ワンピ無双3
2018年1月マリオ+ラビッツ キングダム 2月スカイリム、ベヨネッタ2、がるメタる 3月星のカービィ、ゼルダ無双DX、ドラクエビルダーズ、DOOM 4月ニンテンドーラボ、スナックワールド、FSO2クラウド 5月ドンキーコング、バイオ7クラウド 6月マリオテニス エース、イース8、Minecraft 7月オクトパストラベラー、キノピオ隊長、太鼓の達人、ウルフェンシュタインII 8月レイトンDX、大神 9月ニンテンドーラボ3、ドラゴンボール ファイターズ、すばらしきこのせかい、ヴァルキュリア4、無双OROCHI3 10月マリオパーティ、ロックマン11、DARK SOULS、アサクリオデッセイクラウド、クラッシュ・バンディクー、ストリートファイターアニバーサリー、ベイブレードバースト 11月ポケモンLet’s Go 12月スマブラSPECIAL、ドラクエビルダーズ2、シヴィライゼーション6、ディアブロ3エターナル、鬼武者、塊魂アンコール
2019年1月マリオUデラックス
じゃあ逆に聞くが、お前はNPDの調査についてどう考えてるんだ?
お前こそ逃げずに説明できるか?
だから信じるに足る説明ができてないって何度だって言うよw
君流に言えばロンチ不足やソフトだけ出回ったというデータ出してよ
これも何度も言うけどNPDの統計にミスがある可能性を指摘したのに99%だけは信じる理由って何??
その調子で他にコメントした人達にも懇切丁寧に
私は自演ではございません
って説明返したら?
図星つかれて発火かw
国内は正確な数字がわからないけど、
決算で発表された全体の数字だとデジタル売上高の比率25.1%とかだったな
なんで逆に聞くの?
お前「こそ」って事は君やっぱり説明できずに逃げてたの?
そこそこのPC でも重くなるのにどうしてるんだ?
質問に質問で返すなぁーッ!w
めんどくせ
お前が返しといてよw
スパイダーマンとかRDR2とかスペシャル版DLCくらいしか変わらなくてDL版でもスペシャル版があるって奴だとDLだけだな
ロックマン11なんかもかなり面白いダイナミックテーマがDL版の予約限定だったからそっちもDL版買ったよ
外付けHDDで簡単にストレージ増やせられるのがデカイ
スイッチは何故かWiiUで出来ていたのに出来なくなってるがw
当期25%、昨年同時期で19%だから6%増加
個性出したいってことなら最低限性能確保してからやってよね
文盲豚発狂w
いやそういう話じゃなくて
お前はNPDの調査について具体的にどう考えてるのかを聞いてるんだが?
任天堂タイトル以外ほとんど一年以上前にやってたわw
スマブラWiiUクソつまんねえけど、それ以外やるならまだマシかな
因果が逆
ギミック入れるから低性能なんじゃなくて、低性能誤魔化すためにギミック入れる
>リマスターめっちゃ少ないで?
www
いやそういう話でしょw
今まで求めてた説明丸投げして聞き返してくるわけ?
また都合悪くなったら「じゃあお前は~」で誤魔化すの?
そんな人とまともに話ができるわけないじゃん
これは自虐なのかガチ自慢なのか判断に悩むw
横からだが
そのタイトル羅列を見ると理解できるが
「スイッチはやるタイトルがない」 は間違いで
「スイッチ買う奴は任天堂IPしか興味ない」 ってことが良くわかるな・・・・
他のゲームがメッチャ売れたとか聞く事が稀やし
ダクソ1.4万本だけでもよくわかる
ちゃんと新作出るならな
なぁ、switch?
冷静に見ても平均かやや下回ってるが
その性能が担保できないからだろw
基本的に任天堂は「やらずぼったくり」が社是だから、SoCにしてもわざわざ古いヤツを大量購入で買いたたいてでっち上げる
Wiiだって中身はGCそのままだしWiiUのメモリ混載チップだってそのチップ自体は古い設計だし
このシコッチにしてもTegraX1以外に安物でそこそこ使えるのが他に無かったからだろw
奇形はそれを誤魔化すお化粧さ、 しかも勘違いして厚塗りしてるから却ってみっともないときたw
こっちは※1248でもう自分の考えを言ってるだろ
それで、結局お前自身は具体的にこのNPDが途中で102%から最終的に99%になったことについて
なぜそうなったと考えてるんだよ?
逃げないで答えられるのか?
Wii時代唯一神ゲーだと思ったぞ
なおゼノブレ2はクソゲーだった模様
まるで扇風機おばさんだな…
とりあず草生やせば誤魔化せるという浅はかさはよーくわかった
今更ファーストだけ頑張ってマリオゼルダ等引っ張り出しても結局はWiiU末期レベル
今更マイクラやフォートナイト同梱出す時点でお察し
クリスマス商戦でちょろっと売ってハード生命終了
次世代が囁かれてるPS4より先にスイッチが消えるのは間違いないw
>スパイダーマンはPSの独占ゲームじゃ無くて、スパイダーマンはソニーの権利だから他のハードに出せないだけ。
ソニーが権利持ってるならソニーがGOサイン出すだけでどのハードにだって出るのでは
冷静に一本のゲームで見たら明らかに糞なゲームすらある程度売れるし
出せるな
見合った性能さえあれば
データが正しかったら何かしてなきゃ出ない数字なんだよw
スイッチ界隈は怪しい数字が多すぎる
いやー 世の中から隔離された世界で生きてきたんだなーと思ってさw
そうやって話そらそうとしても無駄よ
その考えが記事の内容の説明になってないから何度も説明してと言ってるんじゃん
聞き返す前に統計ミスの指摘したのに102%から99%になった事をどんな理由で信じてるのか教えて?
2週間後には出ると言うのに忘れられすぎだろうw
出せるのか
わざわざ競合他社でソフト出すようなマネ、なんの得があるんだよw
今、買わないのは、価格相応の商品と思ってないからだよ。
実際にやるか出来るかはともかくとして権利持ってるやつがGOサイン出したらいいんじゃね
統計ミスはあくまでもその時点でデータ不足だった可能性あるということを指摘してるだけ
もちろんForbesの説明が正しい可能性も否定してない
その後、99%を最終的な数字として出したのであれば、それが公式として理解するってだけ
正しいとか正しくないは、詳細な調査内容が吟味出来ない以上、こっちからは判断できない
それで、結局お前自身は具体的にこのNPDが途中で102%から最終的に99%になったことについて
なぜそうなったと考えてるんだよ?
何年か待つのが無理ならWiiUを買ってあげて
>冷静に見ても平均かやや下回ってるが
その平均かやや下回ってるゲームでいいのでたくさん出してくれ
作れるんならな
102%→99%の明確で納得できる理由を提示するのは擁護側じゃないの…?
明らかにおかしいレベルで棚卸資産増やし
山下さん案件に代表されるなりふり構わぬ弾稼ぎ
得たものは明らかに微妙な国産劣化マルチ類とタイトルすらロクに出てこないインディーズの類という切なさよw
悩むほどゲームねぇだろw
そのタイトルがソニーSIEにとっては不要だと考えれば、他社版を出すことは許可するだろ
現実、ポポロクロイス最終作は3DSで出たんだし
SIEは新規タイトルの発掘には熱心だがIP継続については淡泊だな
もちろん、大事にしないというわけでは無いが延々こだわったりはしない
だからNPDに言えよ?
調査したのはNPDなんだから
>MSが権利持ってるならMSがGOサイン出すだけでどのハードにだって出るのでは
わざわざ競合他社でソフト出すようなマネ、なんの得があるんだよw
昔のファミ通で、任天堂とエニックスだけは、メーカーから聞いた数字を出してるって書いてあったから。
ホント頭の悪い奴は変なところを拘るなぁw
親に言わないだけで視線は隣の青色メインの棚に向いているのかも知れない…w
性能さほど変わらんのだしWiiUでよかったんじゃね?w
2017年3月ゼルダ 4月マリカ 5月ウ ルトラストII 6月ARMS 7月スプラ2 8月モンハンXX 9月ドラゴンボール ゼノ2、ドラクエX、ポッ拳DX、ファイアーエムブレム無双 10月マリオオデッセイ 11月バイオリベ 12月ゼノブレイド2、ワンピ無双3
2018年1月マリオ+ラビッツ キングダム 2月スカイリム、ベヨネッタ2、がるメタる 3月星のカービィ、ゼルダ無双DX、ドラクエビルダーズ、DOOM 4月ニンテンドーラボ、スナックワールド、FSO2クラウド 5月ドンキーコング、バイオ7クラウド 6月マリオテニス エース、イース8、Minecraft 7月オクトパストラベラー、キノピオ隊長、太鼓の達人、ウルフェンシュタインII 8月レイトンDX、大神 9月ニンテンドーラボ3、ドラゴンボール ファイターズ、すばらしきこのせかい、ヴァルキュリア4、無双OROCHI3 10月マリオパーティ、ロックマン11、DARK SOULS、アサクリオデッセイクラウド、クラッシュ・バンディクー、ストリートファイターアニバーサリー、ベイブレードバースト 11月ポケモンLet’s Go 12月スマブラSPECIAL、ドラクエビルダーズ2、シヴィライゼーション6、ディアブロ3エターナル、鬼武者、塊魂アンコール
2019年1月マリオUデラックス
だからNPDに言えよ?
調査したのはNPDなんだから
俺はNPDが正しいと思ってるけどw
そっちの方がヤバいし
自分で何言ったかわかってる?w
データ不足の可能性を指摘してるのに99%を公式として理解するなんて濁しても何の説明にもなってないって
99%の数字を何で信じてるのかの回答にすらなってないし
詳細な調査ができないとわかってるのにそのあとで99%をまた強調する理由は何?
コメ稼ぎのバイトじゃないならマジで精神異常者だな
一応言っておくが、この間出たスパイダーマンは
パブリッシャーがソニーなだけでなく、デベロッパーもPSの時からほぼプレイステーション専門の開発会社やで
ことごとく豚ちゃん買わなかったソフトばっかりやなw
「MHW装着率99%!」なんて記事出たら、任豚5000はコメント伸ばすぞw
ほぼ100%なんてPS4ロンチの時のKnackみたいに全数オマケでもなきゃまずあり得ない
60%だって異常な数字だわ、普通のソフトなら装着率は5割は優に切る
この頃から任天堂の数字って完全な工作だってばれてるわけだ
WiiU末期の数字遊び丸出しな週販と同じでw
そんなことばかりしてるから罰が当たるんだよカス
下手なギミック利用は、他社ハードやPCに移植する際の障害になるからね。
汎用性のあるものなら使えるが、そうでないなら使わない方が無難。
99%を信じているのではなく、その数字がNPDの公式だっていうのが前提だって言ってるだけだ
※1434で書いたように、NPDの調査内容そのものをを調べられない以上、こっちがその正確さを判断することは出来ない
で、結局お前自身は具体的にこのNPDが途中で102%から最終的に99%になったことについて
なぜそうなったと考えてるんだよ?
別にゼルダ99%でもええんやで(´・ω・`)
こういうのアスペっていうだな
ここまで酷いのはなかなかお目にかかれない
問屋買収の目的
だから質問返しでそらそうとしても無駄だってw
統計ミスの可能性があるならNPDの99%自体が前提にならないって何度でも言うよ
正確さを判断できないと言っておいてその数字を前提にするとか矛盾してるじゃん
いや、年齢下がるほどパッケージだけ見てフィーリングで買う子が殆どだろうし悩まないとも取れるのか?
99%を信じているのではなく、その数字がNPDの公式だっていうのが前提だって言ってるだけだ
数字を信じることと、それがNPDの公式と認識することは別だと何度も言ってるんだが
なんでお前はこんな簡単なことも理解できないんだ?
で、結局お前自身は具体的にこのNPDが途中で102%から最終的に99%になったことについて
なぜそうなったと考えてるんだよ?
それは毎年のことだからね
問題は具体的にどれぐらい爆売れするかであって
10〜12月の合計でPSを大幅に上回らない限り目標未達で終わる
・・・・・・しようかと思ったけどAmazonのページ数が400ページで1ページにゲーム16本
確認するとしたら最大6400本のゲームソフトを確認しないといかんという事実に
速攻で挫折した
・・・・・・まぁ6400本もゲームあったらリマスターも沢山あると思うわ
お前の勝ちでええわもう
マジでキチガイだろ…
これぶーちゃん本気で自慢するつもりで書いてるんなら切なすぎるなw
だからその統計にミスを懸念したり自分で正確には判断できないと思ってる人が何でその数字を前提におけるのよw
公式の数字と認識したところで実が伴ってなければ意味ないから、それを説明しろと言ってるのに
いつまで同じ事繰り返して逃げるの?
こんなことで言い争うこと自体無駄でしかない
訳が分からん
PS4リマスターを検証
・・・・・・しようかと思ったけどAmazonのページ数が400ページで1ページにゲーム16本
確認するとしたら最大6400本のゲームソフトを確認しないといかんという事実に
速攻で挫折した
・・・・・・まぁ6400本もゲームあったらリマスターも沢山あると思うわ
お前の勝ちでええわもう
「工作がモロバレやろがぃ!」w
結局なんでそんな異常な数字になったかが問題で
ほんこれww
もう支離滅裂よこの豚w
新作きっちり出てれば文句ない
リマスターだって欲しけりゃ買えばいいしいらんのなら買わなけりゃいいだけの話
はちまのバイトももうちょっとバリエーションつけた伸ばし方にしてくれよ
理由はゴキが説明しろ!!!
ガイジかな?
あのクラスを年2本は出す必要ある
モノホンのアスぺだろう
たまにこの手の豚が湧く
ただ叩かれるとき引き合いに出される数値が変わるだけだ
結局異常な数字なのはどっちも変わらないから棚卸資産激増するまで不正してましたってことは
ぶーちゃんも認めざる負えないよねコレ
ごめんGK側はバイトじゃないw
でもこのニシ君もバイトじゃないと思うんだよなぁ
なんか二次裏でゲハやってる人と似てる気がする
バイトじゃなくて任天堂お抱えのライターなんじゃね
そりゃPS4や次のPS5の方に計画するわな
後半NPDの数字が信用できない流れになったとき質問返ししたり同じ事繰り返すのは典型的な本気豚だと思う
ソフト会社になったら半数以上の社員切らなあかんよ?
任天堂を追い詰めているつもりで逆に自分たちが追い詰められていることに気が付いていない
あっ、そっすか
そんなこと言ってる暇あるならスイッチ買えよw
冗談抜きで終戦も近いかもねこれは
品薄は当分続いてたんだから100%以上でも問題無いのに
狙ったかのように99%になる時点で数字弄ってるとしか思えんよな
ここまで言って理解できないおバカさんも珍しいな…
NPDの数字を確実に信じると断言できないのは、それを検証する手段がないから
他方で、NPDが公式にこう言っているという事実は確認できる
お前は、そもそもその事実ですら確認できないということか?
指示した人間が説明責任果たさないとそりゃ先に進まんわな
普通は自分で出荷した本数以上に生産しない。
ニチャァと絡んでくる系はガチやろ
何言ってんだこいつ?
ローンチの際にハードの台数以上にソフトを出荷することはあるぞ?
とくにスイッチ自体は当初品薄で、小売りではソフトだけを売ってたことからも検証できる。
あの頃は、Switchが生産追い付かず、
ソフトだけ生産しまくって、出荷したんだろ。
店が注文したソフトを送ってこずに、いらんソフトを送ってくるなんて、ゲームショップの日常。
そうやって無理やり自分が正しいような前置きしても無駄だってw
その理屈だとやっぱり99%を前提に持ってくる意味がないし
NPDの数字で散々認めさせようとしてたのは君よ?
「公式に言ってる事実」を自分で検証できないって言ってるんだから前提からしておかしいよw
こいつぁトンでもねぇ逸材ですぜとっつあぁんww
ニンテンドースイッチ、ソフトも本体も伸び悩み・・・ソフト会社幹部「業界の目はすでにソニーの次期ゲーム機に向いている」
なんだよなあ…w
そりゃ伸び悩むわ
だいたい99%でも怪しさMAXなのに何「99%だからセーフ」みたいに語ってやがんだよw
スペック妥協しちゃだめでしょ
だから自分の考えを言ってみろよ?
結局お前自身は具体的にこのNPDが途中で102%から最終的に99%になったことについて
なぜそうなったと考えてるんだよ?
だからNPDに言えよ?
調査したのはNPDなんだから
何もおかしくない
switchは好きだけど、PCでSteamもやらず、スマホでもないって
物凄いスキマ産業だからなあ。需要がどこにあるのか任天堂はちゃんと
確認する時期を逃してるだろ。
→お前の考えをいえや→いや言ってるだろお前こそ何考えてんだよ
→お前の考えをいえや→…何こいつ……→お前の考えをいえやお前の考えをいえやお前の考えをいえや
期間限定でソフトを半額などで買えるようにし、本体販売を下支えしようとした。
取引先幹部は「北米での苦しさを象徴している」と指摘する
俺達「始まったな」
ゲンドウ「ああ。」
スイッチ自体は当初品薄で、小売りではソフトだけを売ってた
それは本体購入者全員がBoW買わないと成り立たない検証だろ。>>1519の言い分は少し分かるが、売れ残るのが確定するような生産するのはバカ。
それはそれで99%になった時点で結局怪しくないすか
アホか俺は信用してないからそんなこと言わねーよw
借りにこれが80%に訂正されたとしても信用しねぇ
信用してる方が間違ったデータ載せんなって言えよ
中身のなく意味のない質問を延々と繰り返すんだよな
もう手詰まりなのはわかるけどそれはお粗末すぎるw
その102%~99%を前提にするには君がハッキリと記事の内容や挙げた理由に説明ができなきゃ意味ないんだって
自分で調べる術がないって言ったけどそれは99%ていう数字を前提とする能力なんて無いって意味と捉えていいんだよね?
そうなるともうこっちがどう思ってるとかじゃなくてそもそも前提にならないんだから答えようがないじゃんw
ゴキ捨てもさんざんソフト在庫処分セールしてるのに任天堂のセールだけやり玉に挙げる典型的なゴキ思考だな
アメリカで予約購入するような連中は、スイッチ単品ではなかなか注文しないだろ
普通はソフトとセットで注文するが、ローンチ時はゼルダ以外に魅力的なソフトはなかった
ようするにお前自身に何の考えもないんだろ?
ひたすら逃げ続けて恥ずかしい人間だな…
別に悪いこととは言ってなくね
変態ブヒッチの異常な在庫w
異常に気づかない異常者w
もし俺が毎日こんなキチガイに付き合わなきゃいけないと考えるとこっちがおかしくなるわ
それで装着率が102%になるもんなの?
コンテンツ力あるうちにセガみたいにとっととソフトに注力する方がいいと思うんだよなぁ
マルチ売れてる!?
売れてないよw
NPDの最終的な数字は99%な…
Switch持ってる奴は、こんなハードで満足してるの?
俺は、ゼルダやった後、マリオBrosとドンキーをDLしただけだぞ。ぶつ森買ったら、終了だ。
マルチなら、PS4版を買うしな。
102%から99%で誤魔化せたと思ってる奴アホやろw
殺人犯が包丁持って返り血浴びながら「俺はやってない」って言うくらいアホ
特大のブーメランが刺さってて草
お前には聞いてないぞ精神異常者
珍天堂信者は日本語も変だねw
任天堂また負けムードだな・・・
「何言ってんの?」
(^p^)「俺の質問に答えられないのか何も考えてないんだなキリッ」
そのまま100%以上になってないとおかしくね?
まぁ、まともに話してるだけマシだが
前日発表の7-9月期決算を受け、31日のソニー株は一時7.1%高の6275円と大幅続伸し、上昇率は昨年11月1日(12%)以来、1年ぶりの大きさを記録。任天堂は一時4.7%安の3万3610円まで売られ、昨年6月13日以来、1年4か月ぶりの安値を付けた。
任天堂の7-9月期営業利益は309億円と前年同期比で30%増えたが、アナリスト予想の379億円は下回った。アナリストの一部からは本体2000万台、ソフト1億本とするスイッチの販売計画に疑問の声が出ており、株式市場は先行きを否定的に捉えた格好だ。
米国モーニングスターの伊藤和典アナリストは、ソニーについて「PS4の売れ行きは期初の印象よりだいぶ強い」と指摘し、自社ソフトやPSプラスを使って「ハードのサイクル延長に成功している」と評価した。任天堂に関しては、スイッチ本体の販売が目標の「2000万台に届くかどうか、若干怪しい部分がある」とみている。
頼むからもうちょい内容に基づいた具体性のある煽りにしてくれよw
アンカの回答にすらなってないし考えなら言ってるじゃん
NPDの数字を前提に出してるのに何で詳細も調べられず統計ミスを例に挙げた数字に拘るのかって
公式が発表した事実ってそれを否定するような事自分で言ってるのにその99%に意見求める意味って何?
102%と言うバレバレな工作してるのを露呈させてくれた点では素晴らしかったよw
それって単に自社ソフトしか売れてないって事なんじゃないの?
その99%が集計ミスの可能性があると自分で言っとるやんw
買わないで良かったw
任天堂「いやいやいや、やりすぎやりすぎw100%は越えんようにしといて?w」
NPD「うーん、じゃあ99%で!」
豚「NPDは最終99%だからこっちが正しい!文句ある奴はNPDに言えよ」
ハードが無くソフト余っても、出荷すれば(任天堂には)金が入ってくるんだから馬鹿じゃないんだよ。
ババを引くのは、問屋か小売り。
肝心のSwitchが来ないで、ソフトが送られて泣いた店は、多いんじゃない?
当時の日本橋じゃ「Switch抽選!」でゼルダ余りまくってたし。
1.NPDの調査は、独自の市場調査であり、任天堂が数字を出してるわけではないことがバレた
2.NPDの調査は、日本ではなく、アメリカ限定でローンチ月と言うことがバレた
3.NPDの調査は、102%から99%に調整されて、99%が公式だということがバレた
4.一時的に102%という数字が出たときに、ソフトだけ説はForbes誌の記者が言ってることがバレた
フォートナイトもガクガクすぎてきついし
この記事のサードソフトが売れないってことの証明にしかなってないよな
豚「あっ、でもその最終99%は統計ミスの可能性があるから簡便な!俺は調べられないけど公式が発表した事実だから!」
も追加で
結局、ゴキブリがのらりくらり逃げるのは、102%とかいってマウント取れないのが悔しいからだよw
1.NPDの調査は、独自の市場調査であり、任天堂が数字を出してるわけではないことがバレた
2.NPDの調査は、日本ではなく、アメリカ限定でローンチ月と言うことがバレた
3.NPDの調査は、102%から99%に調整されて、99%が公式だということがバレた
4.一時的に102%という数字が出たときに、ソフトだけ説はForbes誌の記者が言ってることがバレた
その間にも株主が逃げて自社買いしてるってのにw
だったら自分でNPDに抗議しろよ外野ゴキブリ?
別に99%だっていいんだぜ
どっちにしたって黒だからな
だったら自分でNPDに抗議しろよ外野ゴキブリ?
だったらそのまま100%越えてないとおかしな話になると思うが
クソワロタwwwwww
ごれはゴキちゃんも発狂しますわwwwwww
誰もしてなくて草
NPDのデータは任天堂の異常性を示してくれてるだけなんだが
これで反論した気になってるとかマジでアスペだな
決算のグラフとかも酷いし
1はじゃあその数字引き合いに出したのに99%にこだわった理由は何?
2はアメリカ限定とか関係ないしそのロンチで102%いった事の説明がまだ無い
3は102%の原因に統計ミス挙げた上に詳細は調べられないと言い張ったのに99%信じてる事の説明がまだない
4はそもそも自身が102%になった理由にその内容出してる
>>ニンテンドースイッチ、ソフトも本体も伸び悩み・・・ソフト会社幹部「業界の目はすでにソニーの次期ゲーム機に向いている」
だからなwマウントなんていくらでも取れるしw
大体ジェスネット買収してる時点で正気じゃねーよ
サード売れないて嘆いてるメーカーにたいして
スマブラあるからって何の反論になるんだ
ゲハ斬るは片寄ったサイトなんだから極端になるのは当たり前だろ
はちまみたいな全方位系のゲハブログとは種類が違うんだよ
あれは適齢期に与える教材という意味合いが強い商品だから爆発的に売れるものじゃない
まあスイッチはPS4にさえ太刀打ちできてないからソニーが次世代機を出してもVitaポジで住み分けできるだろ
うるさい黙れゴキ
お前の日本がヘタすぎて意味不明だが
102%とか言ってマウントとれない悔しさは伝わってくるぞw
涙拭けよ、自分の考えすらまともに言えない、低能ゴキブリちゃんw
かわいい
いや、お前の頭が足りてないだけだ
日本が下手すぎとか意味わかんねーよぶーちゃんwww
日本語わかりません宣言きました
豚に話通じるわけないよな
ニシくんそろそろ休憩しな
プロコン高すぎるしすぐ壊れたしまともなハード出して欲しい
若干性能上がってもその恩恵を受けたと言えるソフトは...
ゼノブレイドとFE無双が専用なんだっけ?
ごれはゴキちゃんも発狂しますゴキwwwwww
↓
反論される
↓
うるさい黙れゴキー!!
マウント取られてることにすら気づかないよなぶーちゃんwww
お仲間を切り捨てるとはなんと非道なぶーちゃんwww
「102%でマウント取れないから悔しい」ってマウント取れない悔しさが伝わってくる
えぇ……
サード売れない
海外での失速
頼れるのがスマブラしかない
これで年度2000万目標から下方修正しないて緊急値下げでもあんのか?
代わりに答えてくれるならいくらでも説明するよw
1は102%だったのは任天堂公式じゃなくNPDの数字だって事でしょ?
その数字に物言いつけて最終的には99%になったよって言ってるのに
彼は自分から統計ミスがあったかもしれないとか自分では集計できないけどNPDの発表した事実だからとか
矛盾すること言ってるのよw
99パーか102パーかはどうでもいいが
ブヒちゃんの三下くさい発狂は面白いな
1.あくまでもNPDの公式は99%であって、102%ではないことを確認するため
2.どうもアメリカだけではなく、世界または日本で102%だと思い込んでるゴキがいるから
3.可能性として、その数字が出た時点でデータ的には102%だったのかデータが足りなかったのか両方の可能性がある
4.Forbesの記事の内容自体は可能性として否定できるものではない。その理由は、どの時点でどのようなデータをNPDがとったかによって数値も変わるからだな…
任天堂はいい加減身の程をわきまえたら?
とあるけど、任天堂ハードにはそれしか遊ぶのが無いから買っているだけで、マルチだったら大概の人は他機種版を買う
だから、任天堂ハードは伸び悩んでいて、残り5ヶ月で1500万台売るのは不可能だと判断したんだよ
やめたれw
どおりで豚は延々醜態晒し続けても平気なんだな
ほんそれ
まさか本人か?
むしろ売れてないイメージしかないぞブスザワw
みたいな醜態さらして反論できないから負けゴキーってギャグか何かですか?
99%も結局不正しまくってやりすぎた挙げ句の結果なのに今更そんな言い訳通じるかよw
主なタイトルRDR2、CoD、FO76、BF5、キングダムハーツ、バイオ2リメ、DMC5予定
switch 現在500万(目標2000万)
主なタイトルスマブラ、ポケモン
厳しくね任天堂?
この異常事態に誰も突っ込まない不思議
ポケモンがコング見る限り前作から大幅減しそうなとこだなあ
だからNPDが市場調査した結果なんだから
文句があるならNPDに言えよ、外野ゴキブリw
腐った巨神兵みたいなもん、しゃーない
ごめん1からもうおかしいw
「最終的な数字が99%」でも102%という数字出したことには変わりないし
102%だった事の言い訳に記事の内容とかロンチの数が少ないとか言っておいてそれに対する説明が無い
統計ミスと同じで自分には詳細わからないっていうならそもそも102%の言い訳にならないし
ほんと何度も言うけどその99%になったからって数字も前提にできないよ?
据え置きと携帯機の複合なんて、一石二鳥じゃなくて二兎を追う様なものだって事はさ
ポケモンやスマブラは売れるんだろうけど、それだけの話、結局wiiUの時と同じ流れでフェードアウトでしょ
日本で102%って思い込んでた記事なんて、どっっっっっっっっっっこにもないぞ
お前の脳内以外
突っ込んでるから株価下がってるわけだが
話は変わるけどよ
説明会で任天堂がまたふわふわ説明で数字なしのグラフ使ってたよ
ニシ君「スマブラあるだろ!!ぶつ森も出るぞ!!」
会話不成立
だからお前の考えは具体的にどうなんだよ?
いい加減逃げずに言ってみろって?
1.NPDの調査は、独自の市場調査であり、任天堂が数字を出してるわけではないことがバレた
2.NPDの調査は、日本ではなく、アメリカ限定でローンチ月と言うことがバレた
3.NPDの調査は、102%から99%に調整されて、99%が公式だということがバレた
4.一時的に102%という数字が出たときに、ソフトだけ説はForbes誌の記者が言ってることがバレた
いやこれ任天堂に問うべきでしょ?
一度棚卸資産を思い切って一般公開したほうがいいレベルでしょw
株主がツッコミいれてる所なのに任天堂は不正隠しなのか説明しないから売りに走ってる
今の任天堂の主要株主は任天堂を本気で憎んでる奴らばっかりだからね
どれだけ金を使おうとも何が何でも体面を気にする任天堂を放置して、経営修正させないようにしてる
ニコ動の1押しと同じで、間違った方向に進んでも「うんうん、そう!それで良いんだよ!」と確実に改善させないと駄目な悪い点に触れないようにしてるんだ
ソフトがハードの売り上げを牽引する状態もすでに終わった上に
売れてるソフトも任天に限られるって時点で
どうしようもないクソハードってわかってんのかこいつらw
話が支離滅裂でいかにも外野ゴキブリって感じだなw
ならその数字になるように何をしたかって事になるからw
うるさい黙れゴキ反論できないから負けゴキ
の豚さんは黙ってたほうがいいと思うよ
いや、何度も言われてる通りゼルダ99%でもええんやで(´・ω・`)
どっちにしろ任天堂アホやろ
お前はさぁ、ぶっちゃけNPDの99%って信じてんの?^^
PSはサード多くて売れるから、例えば数本大作が計画に満たなくても他がカバーできる
けど任天堂はファーストしかないから
ダンボールやポケモンみたいな不振が続くと
一気に計画に大きな問題が起きる(´・ω・`)
どっちにしろ真っ黒なんです
ソニーの4K対応を謳う『レッドデッドリデンプション2』広告に、騙されたと感じ失望してしまうプレイヤーが出ているようです。海外サイトaltcharが伝えています。
記事によると
・『レッドデッドリデンプション2』は唯一XboxOneX版のみネイティブ4K出力に対応
・にも関わらず、ソニーは「Play in 4K(4Kでプレイしよう)」とする広告を展開。同広告には「2160p出力対応」とあるため、視聴者はネイティブ4K解像度(3840x2160)で本作をプレイできると考えるはずだ
・しかしPS4Pro版はアップスケーリングされたもの。実際は1920x2160を引き伸ばしただけの”ニセ4K”なのだ
・そのため海外フォーラムではこのソニーの広告に憤りを覚える人が出ている。彼らは宣伝に騙されたかのような反応を見せている
NPDが出した数字だから、任天堂関係ないぞ^^
ぶーちゃん激おこだからそこは99%堂にしてあげてw
ソニーはサードを味方に付けたおかげで売れたけど任天堂は特殊なギミックのハードのせいでサードから見放されてるし
任天堂ソフトが頑張らなかったらそりゃあ売れんでしょ
関係有りに決まってるだろw
そんなだから棚卸資産増えるんだよカスw
任天堂が数字を弄りまくってるのはすでに確定だぜw
ゼルダも既に盛ってるから不自然な数字が出てくるわけだ
今さら「数字はいじってない!102%は適切な数字!」って誰が信じるよw
1.NPDの調査は、独自の市場調査であり、任天堂が数字を出してるわけではないことがバレた
2.NPDの調査は、日本ではなく、アメリカ限定でローンチ月と言うことがバレた
3.NPDの調査は、102%から99%に調整されて、99%が公式だということがバレた
4.一時的に102%という数字が出たときに、ソフトだけ説はForbes誌の記者が言ってることがバレた
だから君に求められてる説明無視してまでこっちに質問返す理由てなによw
99%っていう数字が君ですら信憑性が無いとわかってるのに何でそこ答えられないの?
この話題にケリが付けば102%は記事内容の擁護見ても説明不足になるし
99%は結局自分の信じてない数字すら見栄だけで押し通そうとしてた根拠のない数字って結論にしかならないじゃん
何やってんの
ちなみに箱版RDR2はフレームレート全く安定してないがなw
装着率がその数字ならあり得ない出荷をしてる事になるんだよねー
もはや売れない代物を定価で毎週4万も売れるってのがどうにも納得できないんだが
今回の決算の結果でやっと理解したわ
ここまで来ると自分を任天堂だと思い込んでるきらいがあるから「ごめんなさい99%堂」と書いた紙と一緒に土下座画像UPするまで暴れてそうだな
最終的にはNPDがどういう調査方法したか分からなければ、裏がとれないって言ってるんだよ
可能性については、もう何度も言ってるようにNPDがある時点で限られたデータをもとに調べたときは102%という数字が出たが、その後より多くのサンプルを調査して99%に調整したというのが1つだな
で、お前の具体的な考えは?
これ以上、逃げるともう相手にしてやらないぞ?
「99%だぞ!ソースはNPD!俺は99%を信じてないがな!」
「99%でもあやしいだろw 」
「お前がNPDを信用しない理由を説明しろ!」
「数値が変わる所を信用できるかw」
「99%!99%!数値は信用してないがNPDは前提だ!」
頭痛くなってきたw
複数買ったったのが正しいなら102%が正しい数字になるし
何を証拠に99%が正しいのか自分の考えを言えって言ってるだけなんだかな
精神病棟に入ってくださいとしか…
何回でも言うけどね、PS4の日本ロンチの時にオマケで付けられてたKnackみたいに最初からビルトインされてないようなソフトでもなければあり得ないことな訳だ
PS+のフリプだって興味がなかったりPS3版だけでもう本体しまい込んでたりしたら購入印すら付けない
ましてや、ゼルダってシコッチ本体とは別に「売られて」るんだからな
他で50%以上の装着率ってやっぱりやらかしてる「スプラ2」くらいしかないわけだが
1.NPDの調査は、独自の市場調査であり、任天堂が数字を出してるわけではないことがバレた
2.NPDの調査は、日本ではなく、アメリカ限定でローンチ月と言うことがバレた
3.NPDの調査は、102%から99%に調整されて、99%が公式だということがバレた
4.一時的に102%という数字が出たときに、ソフトだけ説はForbes誌の記者が言ってることがバレた
ほらまたフワフワと人格否定して議論の本質から逃げる〜
レスバでも勝てないクソザコナメクジやん
中にはマリオにしか興味ない人だっているだろ流石に
だが株価は正直に反応を示す
そこに優しい言葉はなかった
次回、『豚、逃げ出した後』
答えにならない答えで妄想へ逃げないで豚の糞
そもそもゼルダって今までかなり落ち込んでたのに急に装着率102%になるまで売れたなんて
かなり話が出来すぎてるわけでなw
ポケモンレッツゴーは据置ポケモンは
売れないジンクス通り予約集まらないし
当初は絶好調だったWiiやDSがなんで短命に終わったかを任天堂が全く理解していないのが問題だよ、内心では豚ですらわかってる事大ヒットサードをひとつだけ囲い込むのではなく全ての大ヒットサードを呼び込まなければいけないんだよ
しかも日本含めての102%だから、アメリカだともっといってるって事だよな?
せいぜいレゴかスイッチ
だからーーw
裏が取れない数字前提に認めろ言ってたのは君だしそのデータの偏りはそうであったらいい願望でしょw
それ言うなら今度は最初にとったデータがソフトの方だけに偏った詳細を説明しなきゃ成立しないじゃん
そして何度でも言うよw
裏が取れない数字を前提に99%と信じてた理由はなんで?w
102%豚ってもう何時からはちまに張り付いてんの?w
朝4時くらいから?w
それで逃げるなとか煽ってるとかガイジとしか言いようないよな
それなりの人数が限定版の記念買いとかしないと99%まではいかんやろ^^
なんでそのコメントに反論しないの?
逃げるなよ雑魚豚
ポンコツ探偵ニシw
出荷が2286万台だから、出荷と実売の差が486万台もあるのよね
これも結構異常な数字だと思う
1.NPDの調査は、独自の市場調査であり、任天堂が数字を出してるわけではないことがバレた
2.NPDの調査は、日本ではなく、アメリカ限定でローンチ月と言うことがバレた
3.NPDの調査は、102%から99%に調整されて、99%が公式だということがバレた
4.一時的に102%という数字が出たときに、ソフトだけ説はForbes誌の記者が言ってることがバレた
あの説明会のグラフがもう東大卒が作ったとは思えないくらいお粗末だったよなw
核心には触れさせたくないっていう感じが伝わってきた
シコッチもそれ以前のWii、WiiUでも、いくらソフト日照りとは言えシューターが嫌いだったりパズルが嫌いだったりする奴はいるわけで
そういう人の好みは千差万別、PS4やVitaよりシコッチが好き、なんて言う奇特な奴も中に入るだろうけど、
そういうヤツでも必ずゼルダを買う、なんて全数にはなり得ない
オマケにゼルダってシリーズとしてちょっと暗めだし難易度高めだからマリオなんかより遙かに好き嫌いあるだろうに
ろくに反論もできずコピペに走るとかだっさwwww
もう東大卒は既に大半逃げ出してるぞ、他の四大卒も
残ってるのはへそ曲がりかオカシイか他で使えないヤツだけだ
99%を信じているのではなく、その数字がNPDの公式だっていうのが前提だって言ってるだけだ
数字を信じることと、それがNPDの公式と認識することは別だと何度も言ってるんだが
どうもお前の理解力に問題があるみたいだから、99%が公式と言う事実を前提にしないでいいから
お前自身は具体的にこのNPDが途中で102%から最終的に99%になったことについて
なぜそうなったと考えてるんだよ?繰り返すが、もう99%を前提にしなくていいぞ?
豚じゃなくて
どの豚からも等しく汚物としてでてくる糞だな
コピペ"糞"
こういう奴ってコピペ繰り返せばみんながその意見に賛同するとでも思ってるんだろうか?
ただただお前のガイジっぷりが浮き彫りになってるだけなんだけどな
それを説明するはお前の方だって何回言えば分かるんだよw
任天堂が販売台数と販売本数把握してると思ってるの?出荷は把握してるだろうけど、もっとインチキな数字になるからもっと信憑性落ちるぞ。
それに、102%だろうが99%だろうが異常なんだよ。
PS4とONEで任天堂は毎年最下位だって知ってる?
1.NPDの調査は、独自の市場調査であり、任天堂が数字を出してるわけではないことがバレた
2.NPDの調査は、日本ではなく、アメリカ限定でローンチ月と言うことがバレた
3.NPDの調査は、102%から99%に調整されて、99%が公式だということがバレた
4.一時的に102%という数字が出たときに、ソフトだけ説はForbes誌の記者が言ってることがバレた
問題はそこなんだよね
数字の言い合いしてるけどw
普通に考えれば本体と同数出荷でも考えられないほど異常
ソフトもWiiUの焼き直ししかない
スマブラだってただの焼き直し
だったら市場調査したNPDに言えよ外野ゴキブリ
「あいつら話が通じない」ってさ
お前のこと理解してくれる奴は世の中で30人程度の双葉ニシくらいだろうから
仲間のところへお帰り
だからその公式が出したっていう前提を何で認めさせようとしたの?
こっちの考え以前に君が最終的な数字を99%と言い出したのに信じさせる気もなくて本当かもわからないとか
そんな数字になんのコメント求めてるの?
102%から99%になったことについて一番説明しなきゃいけない君がここで質問を返す意味がわからない
だからNPDは正しいんじゃないかな
そうなるように任天堂が何をしたかなんだよ
「102%堂じゃなくて99%堂だけどNPD調べだから99%も本当かどうかわからないから任天堂は悪くない堂」とでも書けば満足か?
お前に何の考えもなければ、理解力もない、ただのレス乞食だって分かったからもういいよ
お疲れw
こっちじゃ組織票Dell使えないから事実で真っ向から反論されるとIDで話そらせなくて大変だろうなぁw
平成29年3月期(昨年度)の任天堂決算で、シコッチの販売数は274万台(ウチ日本60万台)、ゼルダの販売本数は276万本(ウチ日本パッケのみで33万本、DL分1割上乗せで36万本)
つまり海外においてはシコッチ214万台に対してゼルダ240万本
日本以外だと36万のユーザー()がシコッチ本体無しにゼルダのパッケを眺めてることになるなw
そんなの議論でもなんでもないアスペの戯言だろwww
NPDからしたら「へーへー、それでもこんなオカシイ数字しか出せねぇけどな!(憤怒)」ってところだわw
ブラックフライデーに物が馬鹿みたく売れるのは破格にお得だからなんだよな
PS4なら1TB版+スパイダーマンのセットがたったの199ドル
しかるにスイッチはいくらで対抗する気なんだろうね?
わざわざ真夜中に並んでまで欲しくなるような低価格じゃないと話にならないよな
まてまてw
考えとか理解力以前に君質問に答えられてないやんかww
99%って数字出したのは君だしそれにまつわる話の流れなのに
急に信じなくていいとかお前の考えはどうなんだとか言われても困るよw
そろそろ12時間経つぞ
ダンボール1.2.3付きで199ドルやぞ購買意欲そそられるやろ
ゼルダやマリオデは本来WiiUソフトだし
なんやこいつゲェジか?
「へーその根拠は?」
「それはあなたが説明することだ!お前の考えを言え!」
「は?意味わからん…」
「はい逃げた!僕の勝ちー!!」
ガイジかな?
うーん・・・いらない!!
これが本当だとしたら任天堂の利益増の一部は
小売りに売れるかどうかも分からないソフトを無理矢理大量入荷させたからってことにならないか?
任天堂 「ダンボールをただで付けて、お値段なんとたったの$299!」
ファミ通のゲームソフト発売予定 ゲーム発売スケジュールを見ればもうちょい楽かもね
客に不良在庫を有料で引き取らせるのかよ・・・・
それが本当ならマジでそそられるけどねw
ダンボールゴミは速攻捨てればいいわけだし
でも無理でしょ。そこまで下げるの
八方塞がりのニシ君であった
ダンボール抜いて199ドルでようやく考えるレベル
「PS4 Pro」に大容量2TBモデル、44,980円。DUALSHOCK 4の限定メタルカラーも販売
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーション4 Pro(PS4 Pro)のHDD容量2TBモデル「PlayStation4 Pro ジェット・ブラック 2TB」を、11月21日より44,980円(税抜)で発売する。
>>1781
海外では小売が強いんで、実際には海外にも販売はしてないんだろw
単に「売れたことにして、実態は在庫に付け替える、利益は手持ちキャッシュ溶かしてごにょごにょしてる」ってことで
12時間はちまに張り付いて
延々レスバしてんの?
きっしょwww
リアルガイジやんけ
延々とはちまのコメント欄に張り付いてみんなのサンドバックになり続ける人生って哀れすぎるな
俺なら自殺するわ
アメリカでダンボールをタダで配るぐらいだしマジやりそうなんだよ
自分で「1.2.3つけて199ドル」って書いたけど、マジでやって来そうだなって思ってしまったよ
去年のブラックフライデーの時にスイッチ値下げしなかったから大量に売れ残ってたんだっけ
さすがに今年は多少はするだろうけど
2Tモデル出るのか、これから買うようなライト向けには良いな
オレはSSHDやSSDに載せ替えるからあんまり意味無いけど
転売屋「我々にも無理なものは無理なんです」
んーこれは悪手だな
PROは39900円に統一したほうがいい
がるメタるやARMSは?
最近だとベイブレードバーストとか
インディー作品とかチェックしてないけど
応援してます!
それブーが大好きなコクナイでの話だからな
2Tモデル見せて1Tのお買い得感増す作戦やで
はちまも大概だが流石にあんな肥だめより汚いところよりはマシだ
応援するよりブタが一人100台買えば済む話やで
>PROは39900円に統一したほうがいい
29900円に統一してくれ HDDは小容量でもいいからさ
この前値下げしたばかりだろ…
そうなのかーw
ゴキちゃん乙
ぶたばがまさにそれ
でもあそこが豚の巣になった理由ってはちまで負けた豚が逃げ込んだからなんだよな
例えば「東京ディズニーランドに連れてって」と普通に頼むより
「フロリダのディズニーワールド連れて」「無理w」「ダメなら代わりに東京ディズニーランドでもいいから」って流れの方が成功しやすい心理やで
1.NPDの調査は、独自の市場調査であり、任天堂が数字を出してるわけではないことがバレた
2.NPDの調査は、日本ではなく、アメリカ限定でローンチ月と言うことがバレた
3.NPDの調査は、102%から99%に調整されて、99%が公式だということがバレた
4.一時的に102%という数字が出たときに、ソフトだけ説はForbes誌の記者が言ってることがバレた
しきりにこっちにどう思うか聞いてたのは
「じゃあ今度はお前がそれを証明してみせろ」って流れにしたかっただけだと思う
案外本人かもよw
とにかく不用意な発言引き出したくてつっこみやすくて頭の悪い第三者演じてるとか
糞箱で初代デッドラとアイマスが出たあたりから段々ゲハ臭いのが流入してて今の状態になった
その調子で頑張って続けてくれや
これほど惨めな存在って他に地球上に存在する?
オリジナルキャラクター考えてる頃は活気あってよかったよな
実装石とか褒められたもんじゃないけどネーミングが今でもじわじわくる
フェアにゲハやるくらいならまだよかったけど削除人ぐるみになって悪名広がって恥ずかしい
下手に発言しても余計な恥かくだけよ
OPとかみたいときなんか、すぐいろんなOPアニメみれるし、ちょっとプレイして次のゲームやるときも
いちいちペッケージ捜していれかえて~、なんてしないで済む、もはやパッケで買うとか選択になくなったわ
通称、Nの法則・Nゾーンの力は強大なんだぜ
サードさんはおとなしくテターイした方が身の為や
今までやらなかったジャンル面白いと気づけたし
シミュレーションとかシューティングもだけどgone homeとか散歩系が意外と引き込まれた
予想外過ぎたのはハートフル彼氏
バカゲーだと思ったら隠しシナリオがくっそ面白い
なぜか今の豚が必死になってその根拠はおかしいと大暴れする不思議
それともスマブラと抱き合わせで、小売りに押し付けるのか?
昔、SEGAがシェンムーを講談社に買って貰い、応募プレゼント!みたいな事を任天堂もやるのか?
税金かかるから、決算までに捌くやろうなぁ。
よね、小売に配慮とかもはや必要ないとおおうわ
海外と同じにしただけじゃん
そうそう、以外な発見があるよね、フェアリーフェンサーFとかあんなにまともに作られてて面白いとは
おもわんかったわ。2がでたら買うわ、あれ
>「PS4 Pro」に大容量2TBモデル、44,980円
最初からSSDにしてくれってかなり声挙がってるのに頑なにやらないなw
俺もちょっと高いとは思いつつも、もうDL版でしかゲーム買わなくなってる
結局買うようなゲームって、高かろうが0時からやりたい物しかないし
どうせ買ってないんだから日本で海外並の値段になってよかったじゃんw
誰もPS5なんか興味ないよ
世間の注目は次のマリオとゼルダが何時出るかだ
PS4プロ 29800円
PSVR 19800円
こうなってからがPS4の本番だよな
同じくフリプでフェアリーフェンサーFやった・・・w
まさかのタイムトラベル物で後半パートがらっと変わるのに3つもパターンあるのはなかなか良かった
ぶっちゃけキャラにそんな魅力は感じなかったんだけどノイエだけは良キャラで笑ったw
任天堂が不調なのもswitchが売れないのも俺がニートなのも全部ソニーのせいニダ!
wwwwwwwwwwwwwwwwww
プロまだ2年目だし出す意味あんのか?
なお買わない模様wwwwwwwwwwwww
海外勢はその限りではないけどもうちょいPS4でサードにチャンスあげる期間があってもいいとは思う
勘違いしないで欲しいけどスイッチはサード殺してるだけだからまず奇形をやめようなw
だから何も知らずに買取保証と棚卸資産って騒ぐわけだわ
ついでに自分が学習能力ゼロなんだってことも自覚しような
でても結局PS4、PS4プロと2年~3年はマルチが続くだろうしな~、PS4プロは名前をPS5にしちゃっていいん
じゃね、PS5はPS4プロとどこで差をつけるつもりなんだろうな
お、NPD豚くんかな?
ソースも出せずふて寝して今起床かい?ニートらしいなw
人のことゴキブリとかいってる時点で君自身が最低の屑だってことはわかるよ
豚は本当にワンパターンだな
深夜帯でも基地外ニート豚がマジで狂ったように※伸ばしてたから、連中の効きっぷりは想像に難くないなw
任天堂警察だろうw
そもそも任天堂のソフトに興味あるやつは真っ先にswitch買ってるし
wiiUが完全死亡したあとででたハードだから世代交代なんて真っ先にすんでるし
そりゃピークアウトは早いでしょ
スマブラとぶつ森でたらあとはメトロイドだのFEだのニッチなゲームしかないし
任天堂のゲームしかやらないユーザーが集まってるんだからサードはどうしようもない
別に国内でエンジンつくる必要なくね
PCにスペックが近づくほどエンジンも汎用性がますし
そもそもスペックがあがってゲームがつくりにくくなるなんてことは一切ない
PS4でだって和ゲーのほとんどがPS3レベルのを解像度だけあげてるようなものばかりだ
特に問題ないんじゃね
そうだよバカだよ、やっと気付いたか
ついでに何の説明もしてないからな、忘れるなよw
がるメタるのゲームシステムは知らんが
ARMSとか肉弾のパクリやんけ
サードはテタイし今年も来年も世界最下位確定
ハードの価格も高杉
任天堂ソフトで最低限は安定して売れるが、株式市場が期待したほどじゃないってことだよ
性能ばかり先行すると二極化しすぎて大手とインディーの板挟みにあったフルプライス作るような中小サード死んだりしないかね?
そも中小とインディーってほぼ同義語みたいなもんだし
フルプライスで売り出すほうが悪いとしか
本来一つ買ったら最後まで持つことを期待されるような追加のコントローラー(プロコン)すら壊れまくるし
どっちか一つだけなら競争しないから発展しないし
いやそれは規模も体制も違う会社なんだからそれぞれ人数に見合った給料出せないとw
インディーズと同じにする為にリストラしまくるとか無理だしそういった企業の方が多いなら
PS4でチャンスを待てる時期がもうちょいあってもいいかなっていう心配よ
それでも淘汰されるのは仕方ないけど結果サードが消えていったら悲しいじゃない
それぞれの会社個別の事情とか持ち出すなら中小だのインディーだので括る意味ないじゃん
普通にフルプライスで大手と渡り合ってるフロムだって中小なんだぜ
ほんと情けない豚だなw
棚卸し資産が増えてるのは現実だし買取保証も任天堂自身がやってたって自白したのにな
任天堂はクリーンなイメージを売りにしてるんだから売れてない物を売れてることにするなんてありえないだろうが
しかもそれを実現するためには売れたとしてる設定分の税金も払って、増やした棚卸資産分の税金も払う必要があるんだぜ
もちろん売れてなければ支払う税金は任天堂の貯金からダイレクトだ
そんなことを任天堂がすると思ってんの?
それはフルプライスで売り出す方が悪いと言うから事情を説明したまでで・・・w
フロムならデモンズとかそういったヒット作を出せるきっかけを作る前に
二極化が進んで潰れてしまう原因になるかもしれないなら、もう少し様子を見てみたいってあくまで心配
ちなみにこのままPS5出したとしてそういった会社も今と変わらずやっていけると思う?
任天堂の株価が適正価格じゃないんだから落ちるの当たり前だろ、もともと28000円以降はただただ遊ばれてただけで。
売れる売れないじゃねぇんだよ、俺らが儲かるか儲からないか、任天堂が潰れようがどうでも良いんだわ。
変わらずにやって行くが何を指しているかにもよるが
思わんな
環境が変わるのならそれに合わせてやり方も変えんと
まずゴキ豚自体がまともなレスしてないし
反論されたらうるさい黙れゴキーとかガキみたいな癇癪おこしたりコピペでごまかしたり
>スプラ2・マリカ・マリオデは次回作が出るまでずっと売れ続ける。
そんなもの2,3本が細々売れ続けても
屁のツッパリにもなってねえっていってんのに
頭空っぽも大概にしろよ
ハード屋なら2、3本だけが細々売れるだけじゃダメでしょ
ちょっと曖昧すぎたかごめんw
PS4時代みたいに開発続けていけるくらい稼げるかみたいなニュアンスで
やり方変えないで潰れるならしょうがないんだけど、そもそも変える為の資本が無かったり
変えてもうちにはこれがある!ってゲームがないとすっごい不安だと思うし
わかってねェのはお前だよwファーストが売れても意味ないのは任天堂が自らがWiiで証明したろうがw
ドラゴンズクラウンそれなりに売れたと思うし個人的にかなり好きなんだけど最近新作の話聞かない
んなもん企業努力の範疇内なんだから知らんわ
そもそもフルプライスAAAと低価格インディーズの二極化はPS5の到来と共に来るもんじゃなく
PS360時代から始まってる猶予あるものなんだから対応できないしない連中が馬鹿としか
Proは元々PS4のブースト的位置付けだし専用タイトルも作らせてないからPS4向けタイトルの
終息と共にお役御免となる運命。PS5はCPUがJaguarからZen系に切り替わることからも見た目
以上の進化となる(使いこなすのは大手からだが)。メモリ帯域もGDDR6で倍以上になる確率が高い。
そこで知らんと切り捨てるんじゃなくて、あくまでそういったサードがいなくならないように
建設的に考えて行きたいなという話で・・・
その例えに二極がさらに進みそうならそういった苦しいサードに持ち直せる時間が伸びるくらいはいいんじゃないかという一意見w
PS5出たあとそういうサードはどうやって環境変えていけいいと思う?
スマブラやポケモンに興味ない層をどれだけ取り込めるかなんだが、無理だろ
はちまでの駄弁りに建設的もクソもないし
PS5出てから変えるようでは遅い
二極化するならどっちかに合わせるか既存のファンを掴み続けて現状維持図るかのどれかしかないし
任天堂マンセーしてるゲームライターの妄想を取り払って現実を見たら
日経みたいな記事になるだけ
今世代機で大作なら1千万本狙える市場が確立出来たのは大きいと思う
大作を作れない中小サードは厳しいだろうけど、買取保障に手を出すと第二のイメージエポックになるからPS+とかで過去のタイトルで資金を稼げる様に救済するしかないのかな
一応ここまで付き合ってくれたんだからそこをなんとか・・・w
という事はPS5出すの待つのも可能性は低くてもアリ?
どっちかに合わせるとなるとAAAクラス作る予算は厳しいだろうし
社員削ってでもインディーズみたいな規模にするしか無いのかな・・・
フロムのデモンズはPS3初期だったけどACや天誅にKFシャドウタワーと何げに今までが強いタイトル多かったしな
つかインディーズ規模なら会社規模を削減せんでも
ライン数増やして1ラインあたりのコスト(人員込み)を減らせばすむやん
規模にあった範囲でゲームを作るしかないし、そこで生き残れないならアイデアなりクオリティなりが他と比べて低いからだよ
結局中小は入れないような物になるかもしれないけど審査通れる実績作れば爆死恐れずに海外くらい予算つぎ込んでやりたい物ぶち込んでくれそう
インディーに優しいって、魔法のように思ってる?w
爆上がりすんだろ?ww
中小が大手に企画を持ち込んで金を出してもらって開発すればいいだけ
それ以降、崖を落ちるようにラインナップが減る
任天堂はなぜそうなるのかをちゃんと考える気はないよな
新ハードを出しまくって買い替えさせるビジネスモデルで儲けてるんだから
ニシ君がお金持ってるわけないだろう、任天堂の株購入する為には350万必要
社内の開発者がやりたい事を元にハードを作るから開発者のやりたい事が終わったらネタ切れになるしサードは寄り付きもしない
steamで出せば良いんじゃ?
同価格帯で出来の雲泥の差に撃沈するだろうけど
うーん開発期間に対しての折り合い取れるだろうか
1ライン辺りの工程増えてエンジンそのままだと時間だけが・・・という不安が
それやってうまくいってる所ってある?
壊れたおもちゃの様に買取保証と棚卸資産ってしか言えないのねw
こんなゲハ記事でなんだかんだ言ってちゃんと話し合ってくれてありがとう!
念のため弁解しておくけど馬鹿にしてるんじゃなくて本気で感謝してるからねw
お、さっそく脳が妄想に汚染されたゴキ豚が
壊れた玩具みたいに買取保証ガー棚卸資産ガーしとるわw
■任天堂 売上高 4000億円/棚卸資産 3200億円
■富士通 売上高 4兆3000億円/棚卸資産 3200億円
■三菱化学 売上高 2兆1000億円/棚卸資産 3200億円
そのくせたってるソフトスレはRDR2 、バトオペ、ボダブレ、キャリバー、FO76とPS4のばっかというね
ちょっと前はダクソスイッチとゼノブレが立ってたくらい
つまりあいつらはソフトは買わずハードの話とネガキャンばかりに注力してるってわけだ
山内組長たちは、みんなで一生懸命になって14800円でファミコンつくってたのに。呆れる。
NPDはともかく、はちま過去記事の「【マジかよ】「ゼルダはスイッチ本体より売れた」まさかの任天堂決算で発表」をあなたの言葉で説明してください
スマブラ買うやつは既にスイッチと任天堂ファースト買ってるだろうし、スマブラからのスイッチ新規ユーザーってのもそんなにいないだろう
本体を1,500万台売るのは不可能に近い
通常の工業製品なら販売期間中は逆に一気に作らないで順次作っとくもんだ、
そうでなきゃ生産調整もできないし在庫の保管料もかさみすぎる
カンバン方式が当たり前の昨今、任天堂っていつまで前時代のままでいるつもり?
というか、任天堂が本当に在庫を抱えてると思ってるなら、これまたバカすぎるがなw
補足
ニンテンドースイッチが3月中に全世界で274万台販売され、
スイッチ版『ゼルダの伝説 BotW』が276万本販売されたことが決算報告で明らかに
任天堂株式会社:平成29年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
任天堂が粉飾で調査、査察が入るまでは在庫を抱えているという体で話しをしなくちゃいけないんだよ
3DSの値下げやWiiUの在庫駄々あまり状態って事実があったわけだし任天堂は恒常的に在庫のダブツキが
あるとみてただしい意見だと思うけど?
任天堂が在庫を抱えないって根拠はあるの?
同じ値段で高性能のPS4スリムの方がお得に見える
ポケモンが滅茶苦茶面白そうだったら買うつもりだが今の所様子見
「本体が品切れだからソフトだけ先に買っておいた」
ハイ論破♪
正しいのはクレカ換金に使ったからだよ
おまえ不正解
いつ買えるかわからない本体のためにいつでも買えるソフトを先に買うってww
任天堂ユーザーは馬鹿しかいないのか?www
ゴミクズの次はあれだよ、PS5と同時期に出せるわけでもないし
PS6の性能を想定して出さないときついよ?
>通常の工業製品なら販売期間中は逆に一気に作らないで順次作っとくもんだ、
ルネサス「」
普通にいつでもDLで買えるだけのストレージ容量があるPS4や箱イチと
クソ雑魚貧弱ストレージ容量しかなくて実質パケ版買いしか選択肢のないスイッチを
同じ基準で語ってやるなよ、可哀想だろ
自社で工場を持っているならライン変えで済むが任天堂は工場を持っていないからね
受注を受けた工場は受注数まで一気に作る方がコストがかからないんだから一気に作るよ
アトラスで、十三機兵が出るぞ。
18年度だから、来年の3月までに発売するはずだが、何の音沙汰無いから延期するかも?
本体よりソフトを多く出荷するだけでもありえないのに本体より沢山売れて
ゼルダのパッケージが品切れっていうニュースがないのも凄いでしょw
そんな都合のいい工場はもうない
任天堂の言いなりで泣きを見て潰れそうになったのがルネサス鶴岡工場だよ
景気のいい数字で消費者を騙そうとしたら、やりすぎちゃっただけ
任天堂は自社ソフトさえ売れればいいんだよ
ただの移植が1000万本売れるんだからウハウハよ
注目すべきは任天堂ソフトの利益率や
ソニーでは絶対無理
そしてそれを救ったのがソニーという
因果なものだね
数字で出ちゃってるよ
ロイヤリティー
携帯して遊ぶって点ではもうスマホに勝つのは難しいだろうし、だからドラガリとかがあるんじゃないすか?
産みの苦しみやで
ファーストが売れればサードなぞ要らんやろ
発売日被せて邪魔することはあってもサポートなぞせんよ
サークルのノリで作った任天ソフトが売れるんやで
こんなん出来るのは日本企業で任天堂だけだろ
そのうちのどれだけが棚卸資産行きになってるんだろうかな
ゼルダなんかは開発四年かけてるからかなり苦心しとるぞ
工場持ってないんだから伴うリスクはあるやろ
ソニーとは経営方針が違うに決まっとる
ゼルダは特別なんだよ
そのおかげで最高のロンチスタート切れたやん
超短距離ランナーでしたね
種目は長距離なのにw
ゼルダ出た時はこれくらいのクオリティのゲーム沢山遊べるって期待したんだけど結局ゼルダがピークだった
>人のことゴキブリとかいってる時点で君自身が最低の屑だってことはわかるよ
横。おいおい はちまでゴキブリのことをゴキブリと呼ぶのは当たり前のことだぞ
PS寄りの信者=ゴキブリ 任天堂寄りの信者=豚 それ以外(必要以上に任天堂やソニーのことを悪く言うことが無い)=普通の人
こんな基本的なことがわかってないなんて
そんなんずっと出し続けてられるかいな
4年に1度で我慢せんか
ただ、これでゼルダもAAAの仲間入りや
他の日本のソフトではmhw位だろ
PS4は毎年豊作ですまんなwww
むしろ会社の規模が全然違うのに
こんだけネバってることを評価せんかい
棚卸資産爆増で粘ってる??www
日本経済新聞 2018/10/30 20:30
任天堂の主力家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」が勢いを欠いている。同社が30日に発表した業績自体は堅調だったが、けん引したのは昨年出したゲームソフト。起爆剤として期待した新作のゲームソフトシリーズは伸び悩み、年末商戦に懸念を残す。ゲーム機の勢い不足が続けば有力ソフトがそろいにくくなり、さらに魅力を失う悪循環になりかねない。
同社が30日に発表した2018年4~9月期の連結決算は純利益が前年同期比25%増の645億円、売上高は4%増の3889億円だった。スイッチ用ソフトの好調は続いたが、引っ張ったのは「マリオカート」や「ゼルダの伝説」など昨年発売したソフト。4~9月に100万本以上売ったソフトの合計本数の7割弱は前期発売分が占めた。
その辺りがサード死んでる事の弊害でしょ?
PS4はGOW、スパイダーマン、RDR2って大作連発来てるから比較したらそりゃソフト無いって言われる
ただの焼き回しでウハウハやからそっちが豊作でもええんやで
AAAは予算規模だぞ
バイオもキンハーもFFもAAA
ブーちゃんにはそれしかないんだ勘弁してやれウザいけど
開発チームがフル稼働ならこのペースでいいんだよ
確かにAAAマルチでスケジュールが埋まるに越したことはないが
任天堂がハイスペックに寄るのは違うだろ
スイッチの仕様決定時でそこはしゃーないって判断だろ
の割にはスイッチスケジュールスカスカですね
サードに○ねって言っているなw
セガみたくハード事業やめてソフト事業に絞る方が成功すると思うぞ
スカスカ糞ハードだから
ハード仕様決定自体がミスなんだがな
ソフト出せって話だが
だからソフトもハードも伸び悩んでるって訳で、いつものようにサードを蔑ろにしてるから短命なんだぞ?
計507万台 通期目標2,000万台
【PS4】第1四半期320万台 第2四半期390万台
計710万台 通期目標1750万台
豚「ピークアウトPS4(5年目)」より売れないスイッチ
棚卸資産爆増させときながら馬鹿言うなw
あほかよ
任天ハードで出るから安心して買うんだよ
ゴキステなんかで出したらブランド力が無くなるわ
スイッチサード「買えや」
スイッチ100台ゼルダ100本で発注されたけれど、スイッチ90台しか出荷できませんでしたなら
われわれの力不足ですごめんなさいで面子立つのにね
ありましたね
サードを蔑ろにしてるから短命なんじゃない
ハードの数が出ないと短命なんだよ
とりあえず3年で5000万
サードは勝手についてくる
むしろ低性能ハード縛りでじり貧になってるのが今の任天堂ブランドじゃん
任天堂ソフトが他機種でも出来るなら、はっきり言って誰も任天堂ハードなんて買わないぞ
数出すからダメなんじゃない、任天堂ってダメならすぐそのハード切り捨てるし
しかも買い替え需要の強引な促進のために前世代のハードのサポート平気で切り捨てるから質悪い
スケジュール通りなんだが、何か?
会社の規模大きくしてもっとソフト出すとか
そんなリスクをとらないのが任天堂のいいとこだろ
任天堂ハードって普及台数あった奴でもサード逃げまくってたじゃん
それって単に任天堂飽きられてるだけじゃ、ゲフンゲフン!
懐古厨かよ
新ハード買えばいいだけやん
そっちのが経済回ってええやん
ちな資本金や社員数を見ても会社規模はSIEより任天堂のがよっぽどデカい
ハード新しくなってもラインナップ変わらんやんけ
それでよく人様を懐古厨呼ばわりできるな
買う価値のある新しいものを出せない企業は淘汰されるのは世の常だよ
任天堂は今まさに淘汰されようとしてる、それだけ
んなことはない
WiiやDSではサードからたくさん出てたで
ただスペック的に出せないマルチがあるだけや
あ、コイツ前半しか覚えてないパターンだ
昔の方が事実としてまだ価値があったと主張するのは懐古厨とは言わないんだよボクチャン
週40000出てて売れてないとかイミフなんだけど
別にソニーも新しいもの出してなくない?
PS4「英雄伝説 閃の軌跡IV」 初日消化率は7/10
PS4「うたわれるもの斬」 初日消化率は6/10
NSw「すばらしきこのせかい -Final Remix-」 初日消化率は3/10
NSw「ドラゴンボールファイターズ」 初日消化率は2/10
NSw「戦場のヴァルキュリア4」 初日消化率は3/10
NSw「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」 初日消化率は2/10
ヒント:その割に全然売れてないソフト&何故か爆増する棚卸資産
あとソニーの新しいものならプラットフォーマーゲームの大革命と謳われたアストロボットがあるよ
なのにソフトは爆死祭りとか意味不なんですけど
新しくないものが8,000万台も売れますか?脊髄反射でバカ晒さないでね
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795
平成30年第1四半期 212,843 (3ヶ月で1.5倍増)
🆕平成30年第2四半期 326,066(半年で倍)在庫の達人
クソゲーかどうかはお前の勝手な主観だろ
懐古厨って単語にビンビン反応するとかおっさんかよ
メタスコアという集計があって最近の任天堂は全然だぞ
主観、ねぇ、お得意のメタスコアも悲惨だが君には主観に見えるのか
ビンビンとかもうオッサンしか使わないが、その古い感性が任天堂の凋落を認められないんだろうね哀れ
ファーストが売れればいいんだよ文盲
サードでも面白ければ売れるだろ>オクトパス
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうだねスパイディGOWレベルで成功した今年のswitchソフト皆無だけど
オクトパスとかそこらのPSソフトで普通に出せるありふれた売上程度でそこまで騒がないといけないとか涙ぐましいな
この記事が何の話してるのか読めないのか文盲
ファーストだけ売れても全然利益にならんのはソニー決算と比較しても明らかだろ
あとオクトパスより売れてるサードがPSにはどんだけあると?
ブログ屋の思うつぼ…
しかし粘着する任豚は気持ち悪い
平成26年3月期 160,801 (2013年09月14日、『MH4』発売)
平成27年3月期 76,897
平成28年3月期 40,433
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795
平成30年第1四半期 212,843 (3ヶ月で1.5倍増)在庫の達人
PS4「英雄伝説 閃の軌跡IV」 消化率⇒7/10
PS4「うたわれるもの斬」 消化率⇒6/10
NS「すばらしきこのせかい -Final Remix-」 消化率⇒3/10
NS「ドラゴンボールファイターズ」 消化率⇒2/10
NS「戦場のヴァルキュリア4」 消化率⇒3/10
NS「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」 消化率⇒2/10
ぷっw
ゴキ弱っwww
だからソニーと決算競ってどうすんの文盲
どっちも黒字でええやん
Switchユーザー……というかニシくんたちはいつまで経ってもゼルダだのマリオデだのを連呼するのみで、いつになったらそのレベルの新作が出るんだ?
というか、スマブラにしろマリカにしろnewスーマリにしろスプラにしろその他諸々、Switchの現状ってWiiUからの焼き直しばかりで最新ハードって気が全然しないよな
朝鮮堂「ブヒッチは年内に2000万台売れるニダ」
↓
500万台
その黒字ぶっ飛ぶレベルの棚卸で?呑気も度を越せばただのバカだよ
罵りしか書けないのは論理的に言い返せない者のやること、文盲はどちらかよく考えるべき
■任天堂 売上高 4000億円/棚卸資産 3200億円
■富士通 売上高 4兆3000億円/棚卸資産 3200億円
■三菱化学 売上高 2兆1000億円/棚卸資産 3200億円
競合他社と比較するのは至って自然なことかと、挙げ句その黒字も見せかけじゃ話にならない
だからこそ任天堂のソフトリリースが滞ってるんじゃないか、あぁスケジュール通りだのの言い訳はいいからね
これで現状を打開する気のない任天堂に憤慨しない君こそ、ソニー叩きたいだけにしか見えんがね
>今回なかなか値下げしないな。あのドッグだけで8000円くらいだっけ?
ドックセットが9千円 ACアダプタが3千円だからドック自体は5千円以下だな
本体はともかくドックはUSB-Cの製品が広まって価格がこなれてきたら下げられるような気がするけどねー
棚卸し増加は年末商戦向けの在庫確保やろ
工場持たない任天堂は一気に出すならこれしかない
だから2000万の目標を下方修正してない
まあ3月には爆死してる可能性もあるわなw
売上高⇒4000億円
棚卸資産⇒3200億円
40年経営続けてて今年は見せかけとか無知過ぎねぇ?
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
え?
今までこんなに棚卸資産溜め込んだことないけど
1年目の年末商戦を経ても、全然減らないどころか、むしろ爆増してるんですが
ゴキちゃんの発狂する記事はわかりやすいなw
はちまの養分なだけはあるな
その調子でどんどん養分になれよ、コリアン豚w
え、ブーちゃん記事内容読んでないの?
任天堂ダメダメで業界の注目はPS5に集まるって記事だよ
つまり発狂してるのはブーちゃんだよ
・・・無理っぽいなw
まあPS5の発表には新スイッチぶつけるし問題ないだろjk
スイッチ1000万台+ソフトで丁度ええやん
売れればな
豚は毎回売れると言い張るけど
任天堂は毎年年明けに下方修正してるんだよなぁ
それこそ主観的すぎるなw
否定もできんやろ
そもそも工場持たない任天堂は作れる時に大量に作って後は在庫を捌く経営方針やろ
だからwii U作ってた平成26年に棚卸しが増えとんやで
Uより好調なスイッチならもっと作るのは当たり前田のクラッカーや
任天堂、「スイッチ」勢い欠く 年末商戦に懸念って記事なんだけどww
ニシクンも長続きしない自覚はあるんだなやっぱり
PSはクリスマスとお年玉以外でも沢山売れてるからね^^
クリスマスとお年玉頼りの任天堂さんは大変だねw
アホなん
新スイッチぶつけられたら死ぬのは5やろ
4と互換性があるなら別やけど
棚卸資産がゴミになるぞwwww
それ、スイッチ発売前にも言ってましたねw
まあオマイらは年中サカってるからな
相手はおらんけど
PS5が出るのって2021とかじゃねーの?
なら捌けるだろ
旧スイッチがPS4を殺すどころか返り討ちにあってるんだが
何で新スイッチは違うと思えるのか…?
あとPS4はx86アーキテクチャなんだがPS5でそれをやめるとは思えんな
任天堂が在庫に埋もれて死んでまうやん
助かるわ。そうなったら買おう
棚卸しは問題無いっていったやん
ゴキって基本文盲やな
お前の発言が何の保証になるんだ?
誇大妄想狂か?
去年の年末商戦機でも棚卸資産減ってないんだぞ
9月のスパイダーマン以降毎月AAA出てプレイする時間の捻出のほうがヤバイ
ん?
PS4一強の時に出したスイッチがここまでシェア広げてんやで
5が出る頃には5000万〜1億台出回ってるスイッチに勝てるの?
どうやって?
生産期に棚卸し減るかよ
過去スレ読まないならロムってろアホ
シェア広がってないからソフト売れてないんやで
スマブラ出たら後なんもないのにどうやってそんなに売るんだ?
はちまにスレはないし
増えてるだけなんだがしかも異常な速度で
願望だけ垂れ流す豚
新作ポケモンがあるやろ〜
2000万出ちゃうんじゃね?
とうとう思考停止したか
1900からの流れ読んでたらこんなコメはでないわな
うむ
過去コメの間違いやね
・スイッチ本体の伸び悩みも招いており、国内販売が減少したのに加え、売上高の半分弱を占める米州でも減速気味だ。
・任天堂は今夏以降、米国の小売店で本体とソフトのセット販売を相次ぎ始めた。期間限定でソフトを半額などで買えるようにし、本体販売を下支えしようとした。取引先幹部は「北米での苦しさを象徴している」と指摘する
乙
>去年の年末商戦機でも棚卸資産減ってないんだぞ
これに対する答えは?
債務超過の兆しが見える。
え?w
そっくりそのままバットで打ち返すわ
棚卸はGKの妄想とでも?ゲハこじらせるのも大概にしとけw
無理
片腹痛いにも程がある
なら>>2058はさぞ具体的な根拠があって言ってるんだろうねw
・ホントにswitch売れてるならなんで去年から棚卸減ってないの→返答無し
「>>2059」
控え目に言って基地外
挙げ句豚走してるというね
バカは願望垂れ流ししか出来ず自分を客観視することも出来ないとは、成功確定してるPS5の心配より豚は自分の無知蒙昧を心配すべき
割りと真面目に深刻な精神失調じゃないの
願望だけ垂れ流す豚
そしてGKのソースもあるデータを宗教で認められない豚
アカウントが有るからシェアリセットにはならないよ
何のために各社がアカウントの囲い込みを必死にやってると思ってるの?
結局…
自分に都合の良いローレベルな市場≠進化を望む開発者とそのユーザー、で
結局それを支援したMSとSONYが支持されたという当然の帰結
つーか2017年にしたって世界中のソフト屋から新作スルーやろ任
クソみたいな低性能のせいで出せないから
ガガッリダイレクトであってくれー
ゴキちゃんの妄想もここまでくると笑えんなwww
というかこの記事をよくうのみにできるよね
信者だけに騙されやすいんだなw
こうだな
「データを曲解して願望を垂れ流すゴキ」
はちまでコメ伸ばすにははちまで圧倒的多数派のゴキちゃんの発狂が必須なのよ
はちまの常識やぞw
虚しいのうwww
DSが発売された年のGBAの年間販売台数 1,540万台
3DSが発売された年のDSの年間販売台数 1,752万台
今年の3DSの年間販売台数(計画) 400万台(9月末時点で100万台)
完全に店じまいですありがとうございました
Switchを出そうとした時点で携帯ゲーム専用の市場の先が無いのは分かってたろうが、他に縋る物が
無い以上引っ張るしかないわけで
売りとして(なんちゃって)VR対応を標するのは規定か?
スマブラファンからも愛想尽かされてて草
あらら、図星刺されてよっぽど悔しかったのねw
お手本のように顔真っ赤にしてて草、曲解なんてしたことないが、スマブラが自爆していよいよ2,000万台が絶望的になってきたが、ゴキのせいにして発狂しないでねw
事実ガッカリじゃん、DLCキャラすらパックンだのの誰得キャラばっか
君も誤字るくらいには内心ガッカリしてそうw
それまで傍観
おいおい
※2034でデータを基に話してんだけど誰からも反論ないなら終わりだろ
宣言していなくなった後でイキるとかゴキってこんなバカばっかなん?
オラ軽蔑すっぞ
俺はスイッチはせいぜい1500万だと思ってるんだが、、、
2000万台製造するとは思ってるけどな
売れた以上に作れば棚卸しが増えるのは当たり前やろ
週に40万台も売れてたか?
てゆうか※2053で答えてるんだけど読んでも分からないとか無能過ぎん?
それに対しての>>2055は無視ですか?
結局利益と同規模、それも販売自体伸び悩んでるんだから在庫のままになるのはほぼ確定じゃん
この流れも上で終わってるからわざわざ誰も突っ込まないだけなのに、これこそお前の言うデータの曲解だろ
ゴキゴキ哭いてれば言い返せた気になったとでも思ってんのかよ
その後は見ての通り伸び悩んでるから在庫コースだよね、でここから1500万台売れる根拠とやらは?
過疎った頃に遅レスすれば言い返せた気になれて悦に浸れるのか知らんが、現実から目を背けてもお前の人生惨めなだけだぞ
ここから伸ばせる商材も無し
ここまで腐るほど説明あったのに同じ事を言っても学ばないでゴキガー!ばかりの豚
任天堂を追い詰めてるのはGKでもなければswitchでもない、現実逃避ばかりで任天堂の売上に何一つ貢献してないお前ら豚だといい加減自覚しなさい
switchはそれらが無駄に規模だけデカくなって棚卸の税だけ負荷が大きくなっただけの状態、なんならWiiU時代以上の手詰まり
ニシくん?WiiU時代よりマシ(なってないけど)な程度で安心!だの言い出すのはデータを基にしたとは言わないの、こういうのは「希望的観測」、言い方を悪く言うと「妄想」と呼ぶのよ
あんまりこれ以上俺らをガッカリさせないでくれ
まぁ元より救ってやるつもりもないけど
そこでも修羅の道になりそうだけど
トップすらこの諦めムードなのにデータ出しても認められない任天堂カルトってなんなんだろ、最早宗教のために意地で認めないってだけのコメントばっかり
昔はまだ面白さや売上で張り合おうという気概があったのに
これも時代の移り変わりかね
オープンワールド化したゼルダはWiiUで開発していたものだ
とするとスイッチって何も新しい遊びも産み出してないし技術の進歩もさせていないんだよね
ハードの新機能なんて自己満だけして何一つ遊びに活かされていないただのでかい携帯機だよ
そら世間はPS4とPS5に目行くわな
いや単にお前ら任天堂カルトがマイノリティなだけだろw
大体「任天堂がオワコンで、サードはみんなPS5に注目してる」って記事のどこにGKが発狂する要素があるんだよ、そういうとこが基地外は任天堂独占とか言われる所以なんだよw
残念ながら今回のダイレクトはファンだからこそガッカリする内容
最初の発表で楽しみにしてたのが徐々に雲行きが悪くなって最後にはこれだからな
上げて落とすをされたんだからそりゃな
事実お前らパックンとか貰えて嬉しい?
君たちの妄想と違ってこれは事実ね
ゲハ豚「ゴキガー!ゴキガー!」
メーカー&ユーザー「PS5楽しみなんでどうでもいいです」
任天堂「・・・」
その通りや
任天堂はそれでいいんだよ
今はバンバン在庫貯めて来年以降にライン縮小
在庫吐ききってPS5に新型をぶつける
で焼き直してソフト出す
棚卸しの税ってなんだよアホなの?
WiiUの倍以上のペースで売れてるんだから充分やで
Uでは出せない携帯機IPも出せるのは更なる強みやで
※2008見れば分かるやろ
1600億の在庫が2年で400億まで減っとるで
スイッチの売れ行き考えれば倍の在庫持っても問題ないで
ゴキに数字は難し過ぎたか
しかもシコッチになってからは通年でも四半期ですらもむしろ「倍増」させてるわけだからなw
これで在庫が減らせる?
いくら社会経験ゼロで頭悪すぎるとは言え、妄想としてもあり得ない話だわwww
??? 売り上げメインに据えようとしてるのって今年はスマブラとポケモンでしょ
なんでラボだと思ったの?
確かにラボを売るなら時期は年末年始だと思うけど
どう見ても親が子供に買ってあげる商品だもの
2018年1月マリオ+ラビッツ キングダム 2月スカイリム、ベヨネッタ2、がるメタる 3月星のカービィ、ゼルダ無双DX、ドラクエビルダーズ、DOOM 4月ニンテンドーラボ、スナックワールド、FSO2クラウド 5月ドンキーコング、バイオ7クラウド 6月マリオテニス エース、イース8、Minecraft 7月オクトパストラベラー、キノピオ隊長、太鼓の達人、ウルフェンシュタインII 8月レイトンDX、大神 9月ニンテンドーラボ3、ドラゴンボール ファイターズ、すばらしきこのせかい、ヴァルキュリア4、無双OROCHI3 10月マリオパーティ、ロックマン11、DARK SOULS、アサクリオデッセイクラウド、クラッシュ・バンディクー、ストリートファイターアニバーサリー、ベイブレードバースト 11月ポケモンLet’s Go 12月スマブラSPECIAL、ドラクエビルダーズ2、シヴィライゼーション6、ディアブロ3エターナル、鬼武者、塊魂アンコール
2019年1月マリオUデラックス
※Nintendo Switch Online 個人プラン3か月(90日間)利用券付き
※ソフトが遊べるのは、発売日(2018年12月7日(金))以降です。発売日より前には遊べません。
11月22日(木)Nintendo Switch + フォートナイト バトルロイヤル セット 29,980円(税別) 32,378円(税込)
※マイニンテンドーストア限定
11月30日(金)Nintendo Switch Minecraftセット 33,000円(税別) 35,640円(税込)
正直2年目のブラックフライデーで下げないと伸びないと思われ 以下参考までにPS4の価格変動
PS4の出荷台数
2014年度1480万台
2015年度(秋より5千円値下げ)1770万台
2016年度(秋より5千円値下げのスリム投入、ハイエンドモデルのPro投入)2000万台
2017年度(ブラックフライデーに100ドル値下げの1TBスリム投入(199ドル)、年末に50ドル値下げのPro投入(349ドル))1900万台
ちょっと意味フ
(どこへのレスかもわからんし)
アンカの付け方、コメの引用の仕方知らんの?
2014年度(ブラックフライデーに値下げ無し(399ドル)もソフト3作バンドル)
2015年度(ブラックフライデーに299ドルで投入)
2016年度(ブラックフライデーにアンチャ4スリムバンドルを249ドルで投入)
値下げは大事
わかりやすく言い直してやる
任天堂が本体3000万台達成目指して全力投入したニンテンドーラボは無様にぶっ転けたクソみてぇなオモチャ
そういうことか
頭悪いなw
あれは購入する消費者が限られるニッチな商品だって”最初から”言われてたわけだがw
一時間以上経ってからの※に即レスとか気にしすぎでしょw
それともバイトかな?文の癖がそれっぽい
それが任豚にはわからんのですよ!w
という思い込みね 了解w
ゴキちゃんは時間を気にし過ぎw
悪いけど偶然やで
任天堂にR☆並に売れるソフトなんかないけど?
これはアクブリやEA、UBI、SIEと比べても同じ
ブーちゃんはいい加減たまに1000万売れるくらいでは他の大手には敵わないことを学習しろ
>そういう方々に「スイッチって話題になっているみたいだから触ってみようか」
>というふうに広がっていくのではないかと思っています。
>その意味で、「ニンテンドーラボ」は、このタイミングで発表しました。
ニッチ狙いどころか期待してたろラボ
任天堂のソフトなんてずっと右肩下がりだが?
最近は歯止めかけようと自社買いしまくってるようだが、特定ソフトにだけしかそれやれないから
サードは勿論ファーストタイトルですらスプラとマリカくらいだけが伸びてるって言う工作丸出しになってる
本体牽引効果がどれくらいあるのかも普通分かる
豚の主張だと任天堂はそんな事もできない無能になるんだが
いや実際ダンボールが爆売れすると思ってた無能ではあるんだがw
パソコンでやれよそれが完全版なんだからさ
PCで出てる奴なら当然PCでやるけど最近スパイダーマンとかRDRみたいにPCで出ないのが増えてきたからなぁ
任天堂タイトルは基本PC版無いし
やはりPC含めて各機種抑えるべきよ
199ドルになるから11月にプレステは記録的に売れるな。
>ブラックフライデーにスパイダーマンついてPS4PROが199ドルになるから
本当にその値段で売れば馬鹿売れ間違いなしだけど
どう見ても「息をするように嘘を吐いて知らんぷり」だろw
PS4Proは昨年の年末のセールでも349ドルだったんだが・・・どうやったら199ドルになるの?
投げ売りなの?
大方スリムとProの違いもわからない馬鹿がわけもわからず書いたんだろうけど・・・
「データを曲解して願望を垂れ流すゴキ」
ブーちゃんはSwitchはハード売れてもソフト売れないこと(任天堂もDLは売れてないと発表してる)
任天堂の棚卸資産が膨れ上がってること(去年の年末商戦前からなので年末商戦向けに備蓄しているという言い訳は苦しい)
をどう解釈してるの?聞かせてくれない?
ぶーちゃん頑張れ!w
日本の中小サードの目にはswitchとSteamしかもう向いてないからね冗談抜きで
日本の中小サードの目にはswitchとSteamしかもう向いてないからね冗談抜きで
日本の中小サードの目にはswitchとSteamしかもう向いてないからね冗談抜きで
日本の中小サードの目にはswitchとSteamしかもう向いてないからね冗談抜きで
日本の中小サードの目にはswitchとSteamしかもう向いてないからね冗談抜きで
日本の中小サードの目にはswitchとSteamしかもう向いてないからね冗談抜きで
.
散々世話になってきた
.
散々世話になってきたエ.ロゲwwww
日本の中小サードの目にはswitchとSteamしかもう向いてないからね冗談抜きで
訴えられる可能性がある299社のリストの中に任天堂は含まれていない。もちろんソニーもだが。トヨタもホンダも含まれていなけど、日産、富士重工、三菱、マツダは含まれている。
確かに目が向いてるな
スイッチではソフトが売れないってサードに言われてるくらいには
あいつら真剣に粉飾とか棚卸し税とか言ってるからなw
海外AAAが遊べて任天堂のゲームも遊べるなら、それでハード戦争など終結するのに。
棚卸資産は、製品の原材料と完成品の在庫を足したものだよ
働いたことがないから知らないのかもしれないが
と思ったけど今どきあんな手抜きげーじゃ無理かな
言う程簡単じゃないぞ。AMDに発注するにしろ今Ryzen関連が絶好調で開発ラインをほぼそっちに振ってて
既定のAPU開発を含めると手が空いてない状態。PS4開発の時点(Zen発売前)で開発者を整理し終わった後
だから任天堂がNvidiaに頼ったのはそういった面もある。
PS4以上の大きさと重さ・価格になるわけで、それに任天堂が耐えられるかな。
2019年末に手抜きじゃない、リメイクじゃないシリーズ新作が出るからスイッチ買っておいて損はないな。
スマブラにもポケモンが沢山出るし。
まあリメイクでもダイヤモンドパールなら手抜きって言われなかっただろうがな。
つまり買ってない。こういう事だよな。口だけ。買って遊びたいっていう重みがない。
俺のゲーマー勘は、正直言って
新型ニンテンドースイッチで開発してみろ!
せっかく3DSとPS3とXbox360を持っていたのにさ