• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「プレイステーション 4 Pro」 HDD容量2TBモデル
ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCKR4) 新色「カッパー」
日本国内にて2018年11月21日(水)より発売

https://www.jp.playstation.com/press-releases/2018/20181101/

1541050780317


記事によると
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下SIE)は、日本国内において、「プレイステーション 4 Pro」(PS4RPro)のHDD容量2TB※1モデル「PlayStationR4 Pro ジェット・ブラック 2TB」を、2018年11月21日(水)より希望小売価格44,980円+税で発売いたします。また同日より、ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCKR4)(CUH-ZCT2シリーズ)の新色「カッパー」を、数量限定品として希望小売価格6,480円+税にて発売いたします。

大容量HDDを搭載した「PlayStationR4 Pro ジェット・ブラック 2TB」は、さらに多くのタイトルや体験版、追加コンテンツをはじめ、メンバーシップサービスPlayStationRPlusで提供する「フリープレイ」のタイトルやお気に入りのゲームプレイ動画などを本体に保存することができます。1TBモデルと2TBモデルのラインアップから、お客様はご自身のライフスタイルに応じてPS4RProをお選びいただくことができます。



また、DUALSHOCKR4の新色「カッパー」の発売に合わせ、2016年12月に発売しご好評いただいた同じくメタリックカラーの「ゴールド」ならびに「シルバー」も、数量限定で2018年11月21日(水)より再発売いたします。
SIEは、今後もより多くのお客様にPS4Rならではのエンタテインメントの世界をお楽しみいただけるよう、PS4Rプラットフォームの更なる普及と拡大を強力に推進してまいります。






pr-20181101-01


pr-20181101-02




この記事への反応



おお!2TB!すごいな。それよりSSD1GB搭載の方が需要ありそうやけど値段が跳ね上がってしまうんかな?

PS4Pro値下げ前の価格で容量+1TBか

外付けSSDユーザーにとっての内蔵HDDはファイル保管庫だから、新価格よりさらに安価の500GBHDD搭載Proが欲しいなぁ。 もしくはSSD搭載…はHDD機+外付けSSD追加購入より高くなりそうだ。

正直1TBじゃ全然足らんから2TBに買い換えもありやな

個人的にディスクドライブ排除+SSD標準搭載したDL専ゲーマー向けのPS4も出してほしい。

特盛かw

やばいやばい、PS4 Pro 2TBはヤバイ、これは買ってしまいそうだ

なぜ値下げと同時に2TB発表してくれないのか

ワイ、通常ps4に既に2TB載せ換えてて低みの見物

おぉ~、安くなったPS4 Proをすぐに買わなくて良かったな~!













2TBモデルきたー!
RDR2、BO4みたいな大容量ゲームが続くと買い替えたくなる







レッド・デッド・リデンプション2【CEROレーティング「Z」】 - PS4
ロックスター・ゲームス (2018-10-26)
売り上げランキング: 1




コメント(429件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:01▼返信
いやSSD搭載モデル出せよ
どうせみんなSSDに換装するんだから
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:02▼返信
大容量ゲームが続くと買い替えたくなるて、鉄平は情弱かよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:03▼返信
ps4pro2TB出るんだけどswitchは何TB出るん?え?出ない?任天堂撤退だなこりゃ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:03▼返信
いやいやXboxoneX超えるスペックの本体だせよ

容量なんてどうでもいいよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:03▼返信
初期型、proともう既に二台も壊れてるんだよなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:03▼返信
そんなに同時にやらないから、やり終えたゲームは削除してるわ
やりたくなったらまたDLすればいいし
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:03▼返信
どんどん容量のデカいタイトルが出るからしゃーない
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:03▼返信
だいぶ安くはなったけど、やっぱりソニーのゲーム機は高いんだよな。
やりたいんだけど、買いにいくと二の足を踏んでしまう。
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:04▼返信
1TBのPS4pro買って、2TBに換装するよりも安いって言うソニーの鬼畜戦略w
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:04▼返信
象印のタンブラーを思い出す色ですなあw
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:04▼返信
カッパ色て
流石に草
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:04▼返信
SSD1GBは草しか生えんわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:04▼返信
pro買う奴はSSD換装するんだよわかってないな、わかってるだろ嫌がらせか(´・ω・`)
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:05▼返信
どうせSSD換装して余ったHDDはPC行きだろ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:05▼返信
SSD入れたほうがいいし情弱用やな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:05▼返信
発表おっそwww
値下げの時と一緒に情報出せよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:05▼返信
一本50GBとして40本分と考えるとそれほどでもないな
つーか2TBも3TBも値段差少ないんだから3TBいれろよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:06▼返信
マジでHDDじゃなくて最初からSSDにして
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:06▼返信
ソニー製品は当たり外れが多いからなぁ
壊れる時は本当にすぐ壊れる
自分のproは買って半年近くで電源がつかなくなった
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:06▼返信
※8
Switchの周辺機器含めた価格より安いじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:07▼返信
700万台売れてても実際のユーザーは300万もいなさそう
既存ユーザーの買い換え需要しかない
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:08▼返信
SSDの耐久性はHDDと同等レベルに達したのか?
まだまだじゃね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:09▼返信
いずれにせよPro買う層ならSSDに乗せ換えるので
大容量HDDとかいらねーだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:09▼返信
最近ここでもHDD2テラに換装するとか書いてるやついて驚いたな
PS4発売初期のほうでSSDとかSSHDではええとか盛り上がってた時の奴らではないのはたしか
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:10▼返信
ボッタクリで草
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:10▼返信
※9
そら1TBの勝手2TBに換装したら3TBのHDが手元に残るからな 高いのは当たり前だろ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:10▼返信
※23
乗せ換えねーよwww

そんなことはPCでやるよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:10▼返信
どうせなら2.5インチシャドウベイ2つ備えたPS4PRO出してくれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:11▼返信
う○こ色って叩きネタになりそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:12▼返信
まあ俺のPS4proは2TのSSHDに換装済みだけどなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:12▼返信
いやいや、HDD無しモデル出せよ
SSDに換装するから
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:12▼返信
※20
周辺危機まで揃えないライトゲーマーなんだ。
Switchもゼルダ専用機状態でスマブラ待ってるという勿体ない使い方してるレベルだし。
ソニーはPS3でひたすらアーマードコアやってる。
アーマードコアの新作でたら無理してでもPS4買うと思うけど。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:12▼返信
1Tあれば十分だろ2Tも同時にプレイするゲーム入れとく奴おるんか?
後で再ダウンロードも出来るし普通クリアしたら消していくやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:13▼返信
ネコぱら結局規制だらけは記事にしないの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:13▼返信
SSD安くなったしHDD無しがベストだと思うが換装もできない情弱多いから無理だろうなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:14▼返信
>>5
はい嘘松
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:14▼返信
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:14▼返信
>>34
なんだと…、もうダメだ…おしまいだぁ…。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:15▼返信
2.5ベイの9mm以下で2T以上のSSDってあるの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:15▼返信
※33
俺4TBでRDR2インストール時に200GBしか残ってなかったよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:15▼返信
DS4の新色は良いなぁ惹かれるわw
5000円で1T増えるならありかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:15▼返信
ソニーのゲーム機が高いって?

いやいやいや、ゴミッチのほうがたけーよ😆😆😆
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:16▼返信
※32
それは高いのではなく、まだ必要でないだけだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:17▼返信
SSDにするから、容量増えても意味無いなww
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:17▼返信
美化活動
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:18▼返信
>>21
それSwitchのことじゃん(笑)
売れた台数の半分以下だよユーザーの数
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:18▼返信
一昨年だったけか初代pro買った時
内蔵2TBHDDに換装した
ps5まで持つだろと思ったが、そんな事は無かった
内蔵されてた1TBHDDにカバーして外付けにしてるが計3TBじゃ心許ないな
今proって何テラまで対応してるんだ?もう6〜8位外付けしても良いと思ってる
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:18▼返信
※5
どんな汚部屋に住んでるんだよ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:18▼返信
こんな物よりproのスリム出せよ
今のはダサイしデカイしで買う気にもなれん
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:18▼返信
※32
Switchを買わなきゃよかったのにw
もしくは、Switch売ればいいじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:19▼返信
コントローラーは今出てる限定色の迷彩柄のがイイなあ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:19▼返信
Switchシステム分差し引いたら
25.5gb...
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:19▼返信
※11
これ豚語録入り?w
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:19▼返信
あんま見ない色だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:20▼返信
※47
それゲームデータは2TBのままで外付けいみなくね
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:20▼返信
※19
保証期間内じゃね?修理出せよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:20▼返信
PS5まで待ちます
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:20▼返信
※50
いや、だってゼルダ面白いじゃん。
確かにゼルダ以外は買ってクリアしたら売るを繰り返してるけどゼルダだけは時たま無性にやりたくなるのよ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:20▼返信
※35
そういうアホは1TBのモデルで良いじゃん
そんなアホにPS4自体使いこなせるかは疑問だが
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:21▼返信
高ぇ・・・これじゃあPS5は普通に6万越えそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:21▼返信
※16
そりゃ在庫処理してから2tbバージョン売るだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:22▼返信
Switchは中古屋に未開封品が天高く積まれる衝撃的画像を見ちまったからなあ…
メーカー発表の普及台数なんて全く意味がない
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:22▼返信
※55
いや本体ストレージ2TBと別に
外部ストレージとして1TBとして認識されとるよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:22▼返信
もう出尽くした感はあるな
11月15日で発売から丸5年になる
ハード第9世代としてPS5の登場はそろそろだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:22▼返信
カッパー色のスマホはかっちょええけどゲーム本体ってどうなん
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:22▼返信
ゴキステついに叩き売りがはじまったか
モデル末期撤退倒産感ハンパないな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:22▼返信
※3
32GB(システム分を差し引くと25.9GB)です・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:23▼返信
河童?
ああブロンズね
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:23▼返信
俺はゼルダに全くハマれんかったけどな
パラセールを取る前に売っちまったw
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:23▼返信
コントローラーだけか
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:24▼返信
SSD搭載機じゃねーのかよ
HDDのせいでクソみたいなロードになってるの理解してないのか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:24▼返信
ちなみに仕様上PS4は2Tが最高値なのでこれ以上は待つ意味は全く無いからな、念のため。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:24▼返信
SSD値下がりしてるんだしSSD1TBのが良くね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:25▼返信
※5
どんな使い方したらそんな壊れるんだよ
ヤニカスか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:25▼返信
>>64
でも今のとこ性能不足感を全く感じないよ
PRO持ちだけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:25▼返信
※66
叩き売りなら
値下げしろよ
なに値上げしてんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:26▼返信
箱出しで遊ぶようなライトには良いな、これ
いくら外付けHDDで容量増やせるとは言え、そのままで大容量なのは魅力だわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:26▼返信
※58
ノーマルPS4ならswitchと同じ値段じゃん?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:27▼返信
SSD500gbのほうが良い気がする
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:27▼返信
かっぱー・・・やすっちい色だ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:27▼返信
>>73
それでも1TBSSDは2万円、仕切でも十分1万円以上するわ
そんなモン入れたら5万で普及に大きくブレーキ掛かるっての

そもそもとしてPS4はメモリに余裕あるからHDDでもいざ動かしたらさしてローディング気にならんしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:28▼返信



     また売れてまうわw


83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:29▼返信



やっすw


84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:29▼返信
ロードが遅いとか言っとる奴は、どうせHDD関係無くてネット回線が貧弱なだけやろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:29▼返信
※75
アサオデやってるけどグラ自体は良い
だけど60fpsでやりたいなあとは思ってる
pc版は60で出来るのかな?
UBIってCSだと30ばっかだけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:29▼返信
※63
いやだからゲームデータどっちかしか使えないから
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:29▼返信
HDDハー!SSDガー!

どこからの指示かな?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:29▼返信
3万円で32Gしか無いハード買うアホおらんよなぁ?w
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:30▼返信
※60
PS3知らんのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:30▼返信
※84
持ってないやつじゃね?w
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:31▼返信
初期PS4から買い替えなり追加の場合
内臓HDD無しverが欲しいところ
Proは内蔵HDDの転送速度が速い約2倍だっけかだからSSDは内蔵の方に換装
HDDは外付けを拡張ストレージにすればええ3tが1万円であるし
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:31▼返信
※85
フルHDでなら60張り付き余裕
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:31▼返信
大作ゲームほどロード長いしやっぱSSDだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:32▼返信
※63
内臓HDDかSSDにしかゲーム本体は保存できんやろ
外付けとか無意味
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:32▼返信
ブラックフライデーの目玉かなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:33▼返信
今時SSDじゃないとか
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:34▼返信
※86
これどういう事?
最近外部付けたばかりだし馬鹿にしないで教えてくれるとありがたいです
因みに設定ではインストール先設定(だったかな?)は本体ストレージのまま
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:36▼返信
河童色かと思った
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:36▼返信
※94
エアプかな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:36▼返信
誰得?
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:37▼返信
とはいってもProを買うような性能マニアは
ロード時間短縮でSSDに換装するだろうからなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:37▼返信
※92
おお、マジか
やっぱりps5に望むのは純粋なスペックアップやな
互換とか要らねえからスペックに全振りして欲しい
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:37▼返信
もうすぐ5だから絶対に買うなよ

104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:37▼返信
KH3仕様のPRO買ったけど、こっちに乗り換えようかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:39▼返信
セガサターン発売時の価格が44800円
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:39▼返信
※85
CSはフルHDでも30固定60ならPCでしかできんな
最近のアサクリは重いから厳しい
グラ設定下げれば1060でも行けるかもな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:40▼返信
※103
5で互換確定してるならそれもアリだけど
やりたいゲームあるなら対応ハードサッサと買った方が良いと思うんだが
人間いつ死ぬか分からんのだぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:40▼返信
※102
純粋なスペックアップでPS4の互換がなかったらアホだと思うぞw
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:40▼返信
PS5はないな
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:41▼返信
まあSSDはネトゲやマルチプレイ中心にやってる奴ぐらいかな
オフゲメインだとそこまで気にならん
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:42▼返信
PRO値下げと一緒に発表しろよ・・・w
商魂すさまじいなwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:42▼返信
マジレスすると、発売日から持っててプラス入ってると外付け4TB繋いでても全然足りなくて色々消してる
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:43▼返信
ProはSSDのせかえが結構いるんだし、ドライブ無しもあっていい
2.5"のHDDなんて取り出した後使い道無い
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:43▼返信
>>108
互換がとれるかどうかにスペック関係ねえぞ
互換がとれるかどうかはアーキテクチャ次第だ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:43▼返信
青スケルトンのPRO欲しかったけど見事に転売にやられたな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:44▼返信
※108
いやほらps4ならその通りだけど
ps3とかps1まで互換アリにしろとかいう勢力もいるじゃん
そんな事にコストかけないで欲しいなあって
もうやらないでしょps3世代以前のゲームなんて
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:44▼返信
ps4に入る2tbhddって海門だけだろ

願い下げだわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:45▼返信
※113
コンシュマーでそれは無理。
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:45▼返信
※34
まぁ不利になることはゴキブログではしないだろ、

幽奈の規制も発売後までは傍観でしないんじゃね?www
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:45▼返信
別に外付けでいいじゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:45▼返信
なんか方向性的に5もそうだけど、いよいよPCオンリーでいいかなって思ってきたな
初期投資うんぬん抜かしても、買い替え買い替えするのがアホくさくなってきた
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:46▼返信
※121
現実のPC市場は縮小の一途なわけだが
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:46▼返信
Proの1TBなら持ってる買い換えなくていいか(^_^;)
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:47▼返信
ストレージ参考価格(2.5インチ)
HDD┃500GB 4.5千円┃1TB 4.5千円┃2TB 9千円┃3TB~ 15mmは搭載不可
SSHD┃1TB 7千円┃2TB 1万円
SSD┃250GB 6500円┃500GB 1万円┃1TB 2万円┃2TB 4.5万円┃4TB  10万円
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:47▼返信
※118
携帯機がその仕様だしPS3時代に欧州でHDDレスバージョンを売ってた
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:47▼返信
外付けHDD4Tが1万円前後じゃんそっち買って付けた方がいいぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:47▼返信
※116
そんな事したらPS5が10万円になっちゃうからそれはない
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:47▼返信
>>121
PCゲーもやるけどグラボだけでCS機以上の投資必要だぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:47▼返信
PS4の互換がないと見放す人も多そう
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:48▼返信
外付けつければ関係ないし500GBの安いモデルの方が売れるんじゃないか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:48▼返信
※102
せっかくPS4で1億台達成できそうなのに、PS4の互換生切ったら増やしたアカウントが無駄になるから互換性は付けてくるじゃないの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:48▼返信
SSDの2TBなら買ってた。
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:48▼返信
内蔵はSSDが安定だからな
容量が足りないなら外付けでHDD買ってこればいいし
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:48▼返信
いや流石に値下げと一緒に発表しようよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:49▼返信
※121
5万円でPC遊べんの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:49▼返信
据え置き型ゲーム機の次世代機は3.5インチが入るスペースを作ってくれないかな
金額的に倍の容量を積んでもお釣りがくるからな・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:49▼返信
俺ならもう5千円出して普通のpro+3TBの外付けを買う
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:50▼返信
どうみても水気の多い時のやわらかウンコ色のコントローラwwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:53▼返信
今更Proとかまだ夢見てんのかよアホチョニー
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:53▼返信
※114
純粋なスペックアップならアーキ変わってないじゃん
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:53▼返信
※137
買わないのが最も賢いんだよなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:54▼返信
※130
proは500gbバージョン無いやん
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:54▼返信
在庫ゴミのカラバリ商法
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:54▼返信
※125
携帯機ってのがVITAのことなら、メモカ付属しない奴にはオンボードでセーブデータ用のストレージが乗ってる
PS3のHDDレス版も同様でフラッシュストレージ内蔵
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:55▼返信
いい加減HDD非搭載出すかSSD搭載しろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:55▼返信
もうオワコンだし売れないだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:56▼返信
pro(失笑)
こんなもん買うバカはガチャ厨といっしょやろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:56▼返信
豚が暴れ出したw
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:56▼返信
※125
あとPS3と違ってPS4はディスク版でも必ずインストールを行うからそれなりのストレージが必須。
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:56▼返信
M2SSD対応モデルで爆速ロードのとか出たら買ってしまいそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:56▼返信
ブタひがみが心地よい
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:57▼返信
デフォの容量が大きなるの見てるとPS3が20GB、60GBモデルから120に移行したのと被るね
そう考えるとPS4も発売から結構な時間経ってるんだなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:57▼返信
論破された豚が暴れ出したw
わかりやすいなあww
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:57▼返信
proを買う勢とガチャガイジとときます
その心は、、、どちらも性能に踊らされている、でしょう
うまいwwwwwwwwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:58▼返信
まーたゴミを色変えて売りつけて
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:58▼返信
※154
からの
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:58▼返信
面白いゲームが無いし規制が厳しいから買う価値無いわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:58▼返信
※154
パソニシがこういうこと言うんだから滑稽だよね
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:59▼返信
もう老い先短いんじゃないの?
今更要らんわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:59▼返信
1024KB以下でも十分楽しいゲームは作れる
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:59▼返信
なぜ何もないこの時期に
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:59▼返信
※155
3ds、2dsll、Switch...
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:59▼返信
※157
おっとスイッチの悪口はここで関係ないだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:59▼返信
※160
16kで作ってましたが何か質問ある?
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 15:59▼返信
※157
世界一ゲームが売れてるゲームハードですがなにか?
もしかして負け犬の遠吠えってやつですか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:00▼返信
もうPS5出るんだろ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:00▼返信
よかったねゴキチャン
また間違い探しができるよ(笑)
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:01▼返信
※159
老い先短いって君のことだよね
わざわざ言わんでも知ってる
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:01▼返信
※159
今更要らんわ(欲しいけど金が無い)
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:01▼返信
PS5に互換付くなら今pro買う奴はアホだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:01▼返信
※167
間違い探しって500%ズームで比較とかやってたきみたちチカニシの得意分野でしょ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:01▼返信
※141
お前ブヒッチすら買ってないじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:01▼返信
ブタ 「ムキーッ」
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:01▼返信
※167
2DSがうらめしそうにあなたをみている
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:02▼返信
まぁ3の時のようなソフトが枯渇した時期ってのがないから、合う合わないにしろソフトが途切れないおかげで
まだ出て4年って考えるんだろうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:02▼返信
洋ゲーばっかで海外でしか売れてないPS4とか
安くなっても日本人には関係ねえな
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:02▼返信
ソニー信者ぁ
もっとお布施しろよww
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:03▼返信
※177
もっと任天堂製品買ってやれよ
棚卸資産の増加が洒落になってないぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:03▼返信
ゴキブリはマジでこれ売れると思ってんの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:03▼返信
信仰心が試されるな
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:03▼返信
こんなゴミ買うならフーゾクで3Pスペシャルコース頼んでウヒョるわ
すまんなDTゴキ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:03▼返信
※170
今頃pro買う奴がPS5出て速攻買うわけないだろww
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:03▼返信
※121
5万のPCでゲームやってんの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:04▼返信
※170
あと2年はPS5出ないだろうし
発売日にPS5買うつもりがないなら全然ありだと思うが
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:04▼返信
※132
2TBのSSD入れたら9万円になるけどおまえ買うの?
自分でSSDに入れ変えろよカス
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:04▼返信
ps5とかまだ出ねぇよボケ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:04▼返信
ゴキブリもゲハブログで擁護するだけで実際は買わない、っと
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:04▼返信
※154
座布団どころか床板引っ剥がして持って行ってもらう三平より酷いレベルのくだらなさ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:05▼返信
※181
それはお前のすきにしろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:05▼返信
※157
任天堂専用機Switchだからしょうがないだろ!w
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:05▼返信
※177
ノーマル白黒、pro白黒持ってて更に親父と友人にそれぞれslim黒
計6台買ったけどまだ買えってか?
クリアブルーのは欲しかったけど予約終わってて買えなかった
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:05▼返信
任天堂の売れる在庫よりも売れない在庫のPS4の方が厳しいだろ
日本じゃもうスイッチの半分も売れてないんだからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:05▼返信
ゴキチャンのボーナス狙いか?
残念ながらゴキはニートかフリーターしかいないからボーナスないんだぞバカチョニー
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:06▼返信
PS5だって同じような金額だろ?
まさか7万円とか10万円とかないよな?
だったら今pro買う奴完全にアホやん?
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:06▼返信
※113
余った2.5HDDは
玄人志向(変換ママ)とかのHDDケース安く買ってナスネに接続してたわ昔ね
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:06▼返信
まあpro買うユーザーならSSD入れるわな
モンハンとかfalloutだと読み込み10秒以上違うし
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:06▼返信
※187
むしろ買ったら今頃買うの?になるだろらww
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:06▼返信
スイッチは何TBなの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:06▼返信
※187
「も」ってお前…豚の鑑やな
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:06▼返信
性能厨きっしょおおおwwwwwww
ゴキブリは一生間違い探しやってろやwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:07▼返信
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:07▼返信
※192
海外じゃSwitchの倍売れてるから、海外で売るだろw
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:07▼返信
>>132
バカすぎwww お前自作PC触った事すらねーだろw
俺はPro容量小さいHDD付きを購入して高性能のSSD 1TB自分で換装したわ
今の所動作かなり順調
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:07▼返信
その頃ゴミッチはマインクラフト同梱版を売るのであった・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:07▼返信
※181
素人童貞か...
ただ童貞捨てるだけなら風イ谷で解決できるしな
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:07▼返信
※194
欲しい時が買い時なんやで
たかが4万円
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:07▼返信
任天堂の在庫あおってたら
ゴキ捨ての在庫処分が来てしまったゴキ君どんな気持ち?
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:07▼返信
※199
そうやで、俺らもゴキチャンも本質は一緒なんや
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:07▼返信
M.2 SSD増設対応のPS4出してほしかった
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:08▼返信
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:08▼返信
在庫のHDDだけ交換した在庫在庫処分w
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:08▼返信
※181
素人童貞ニシw
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:08▼返信
※196
入れねーよwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:08▼返信
豚はTBの意味が分かんないんだろうな
だってまだ32GBだもんね
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:09▼返信
国内もproの方が売れてる週あるからのー
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:09▼返信
PS4はもうモンハンブーム終わったしもう何もねえだろ
これからどうすんの?
ハードいじったくらいで売れる訳ねーじゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:09▼返信
いらねぇ…
こっちのPS4Proは既に
2TB SSDに換装済みだわwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:09▼返信
カラバリで慌てて売りさばきたい感丸見えだろ
在庫処分ならもっと安くしなよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:09▼返信
こういうストレージ商法はゴキ捨ての十八番だな
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:10▼返信
新作が出る度Proが当たり前みたいな流れ本当に嫌
何台も買ってられないからPS5はそこらへんしっかりしてくれ頼む
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:10▼返信
※213
中途半端だなあ
隻狼みたいな死にゲーやるなら快適性全然違うぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:10▼返信
※209
豚にはM.2 SSDの意味が分からないと思うよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:10▼返信
※218
3DS スイッチ「おっおう」
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:10▼返信
いまどきクラウドあんのに容量増やしましたとかチョニーは遅れてんなぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:11▼返信
※221
PCでやるだろw
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:11▼返信
Nintendo Switch公式サイトに掲載されている情報によると、ニンテンドースイッチの本体ストレージ容量は32GB(システム領域を除くと実質25.9GB)

すげーーーーーー、スイッチってこんな大容量なんだ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:11▼返信
ソニーはPS4在庫処分するならカラバリ増やすだけじゃなくちゃんとゲーム作らないとな
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:11▼返信
2TBも何に使うんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いらねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:12▼返信
今回はニンテンドースイッチの容量不足を解消するべく、microSDカード( 32GB)を購入しましたので、実際にスイッチにSDカードを追加するとどういう形で容量が増えるのかを見ていこうと思います
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:12▼返信
※227
ほらよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:12▼返信
意識高い系が持ってる不便な家電みたいなもんだろ
これを買って優越感にひたれるキチガイも世の中にはいるってことだよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:12▼返信
※232
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:13▼返信
値下げやカラバリ連発でオワコン臭がハンパないw
234.投稿日:2018年11月01日 16:13▼返信
このコメントは削除されました。
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:13▼返信
SDカードが差し込まれていない状態でゲームソフトをたくさんダウンロードすると、ゲームソフトの容量でスイッチ本体の容量を圧迫してしまい、容量不足を引き起こしてしまう点です。とても便利なダウンロード購入ですが、この容量不足はどのように解決すれば良いのでしょうか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:13▼返信
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:13▼返信
※228
まーブタはゲーム買わないからいらないだろうなww
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:13▼返信
ProやPSVRやプレステミニ、糞みたいな出費が続いて大変だね信者は
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:13▼返信
もうチョニーダメだな
月500円も取ってるくせに採算とれてないのか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:14▼返信
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:14▼返信
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:14▼返信
※231
スイッチの悪口はやめろw
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:14▼返信
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:14▼返信
これぐらいなら外付けでいい
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:14▼返信
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:14▼返信
ブタの嫉妬が止まらないww
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:14▼返信
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:14▼返信
俺無職のゴキブリだけどナマポ貯めて買うよ
それがソニーに対する敬意ってもんだ
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:15▼返信
2TBモデルきたー!
RDR2、BO4みたいな大容量ゲームが続くと買い替えたくなる
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:15▼返信
※248
信者きめぇwwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:15▼返信
どーせゴキブリのHDDはエ.ロ画像でパンパンなんだろw
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:15▼返信
その頃ゴミッチはマインクラフト同梱版を売るのであった・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:15▼返信
河童
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:15▼返信
※233
どこの家電屋行ってもガラガラな任天堂コーナーの方がオワコン感感じるけどな
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:16▼返信
ブタの自作自演ワロタ
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:16▼返信
SDカードが差し込まれていない状態でゲームソフトをたくさんダウンロードすると、ゲームソフトの容量でスイッチ本体の容量を圧迫してしまい、容量不足を引き起こしてしまう点です。とても便利なダウンロード購入ですが、この容量不足はどのように解決すれば良いのでしょうか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:16▼返信
違法DLばっかりだからクラウド使えない割れ厨のゴキにぴったりだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:16▼返信
その頃ゴミッチはマインクラフト同梱版を売るのであった・・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:16▼返信
※248
働けよゴキブリw
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:16▼返信
※258
それな
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:16▼返信
プロコンや任ラボやアミーボ、糞みたいな出費が続いて大変だね信者は
加えて修理費用は保証期間内でも有償とかクソみてぇなオモチャだなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:17▼返信
スイッチの容量が不足した!容量を増やすにはどうする?
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:18▼返信
本体保存メモリーの空き容量が足りません。どうすればよいですか?
市販のmicroSDカードを本体背面に差し込むことで、ダウンロードソフトや画面写真 動画をmicroSDカードに保存できます。
くわしくはmicroSDカードについてをご覧ください
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:18▼返信
今更HDDとか頭悪くて草
この構成を考えた奴や許可した上層部って頭古いんだろうな
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:19▼返信
※257
だから
アサオデやってるか?
せっかくUBIが要らん労力を使って日本向けに出してくれたのにまさか未プレイって事はないと思うけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:19▼返信
※226
タブレット相手に勝ち誇るゴキブリ哀れ
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:19▼返信
※258
在庫処分じゃないぞ(震え声)
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:19▼返信
※248
俺も生粋のゴキブリだけど近所のガキをかつ上げして糞捨てを買う金を稼ぐわw
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:19▼返信
※251
失礼な、パン.ツゲーだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:20▼返信
※254
先週末家電店行ったらヨレヨレシャツのたぶん兄弟が狂ったようにスイッチで遊んでたぞ
たぶん俺が見た中で最年少の買わぬ豚だわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:20▼返信
※266
タブレットに失礼だろ
欠陥品のゴミハードだぞ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:21▼返信
※226
大容量すぎて子供にはウケルかもね
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:21▼返信
1TB版買って、2TBのSSDに換装すれば良くね?
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:21▼返信
※262
はい問題ありません。PlayStation4を買いましょう。
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:21▼返信
※264
microSDよりはまともだろw
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:21▼返信
その頃ゴミッチはマインクラフト同梱版を売るのであった・・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:22▼返信
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:22▼返信
俺も引きこもりのゴキブリだけど38歳の誕生日にママに買ってもらおうかな
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:23▼返信
proも2.5インチなん?
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:23▼返信
【Switch】ダウンロード購入で容量不足?メリット・デメリット考察。ゼノブレイド2は13GB。他のソフトはどれくらい?
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:23▼返信
proも2.5インチなん?
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:24▼返信
※279
初期型pro持ちだけど
そうだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:24▼返信
その頃ゴミッチはマインクラフト同梱版を売るのであった・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:25▼返信
※271
プププwゴキブリ哀れやな
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:25▼返信
※279
初期型pro持ちだけど
違うよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:26▼返信
これは欲しいとかとりあえず言っとく信者の鑑
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:27▼返信
※279
>>285は豚のデタラメだから信じるなよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:27▼返信
ニンテンドースイッチの本体容量は 32GB しかありません。大容量のソフトだと、わずか2本分にしかならないのです。もしダウンロード購入をメインで考えているならば、 microSD カードの利用が必須になります
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:28▼返信
※287
お疲れブーちゃんw
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:28▼返信
※285
ニンテンドースイッチの本体容量は 32GB しかありません。大容量のソフトだと、わずか2本分にしかならないのです。もしダウンロード購入をメインで考えているならば、 microSD カードの利用が必須になります
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:29▼返信
ぶっちゃけ、スイッチに容量わけてやりたいよね
本体内蔵の最大のやつで64GBだっけ?あれ128GBだっけ?あれじゃさすがに少ないでしょ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:29▼返信
その頃ゴミッチはマインクラフト同梱版を売るのであった・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:30▼返信
※289
間違えた訂正
>>285宛な
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:30▼返信
※287
よう豚
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:30▼返信
実質値上げやんwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:30▼返信
※291
馬鹿にすんなよ、本体内蔵は32GBだよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:31▼返信
こうやって情弱を騙し続けるのか...
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:31▼返信
※289
アッ違う違う
※287宛な
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:31▼返信
ニンテンドースイッチの本体容量は 32GB しかありません。大容量のソフトだと、わずか2本分にしかならないのです。もしダウンロード購入をメインで考えているならば、 microSD カードの利用が必須になります
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:31▼返信
すまない、来年の超大作ラッシュの前にまたブースとしてしまうようだ
で、任さんはまだ値下げしないの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:31▼返信
ありがとう任天堂
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:31▼返信
※282
こいつ豚
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:31▼返信
※280
とても2018年の話題とは思えねえ…
13GでDLするかどうかのメリット・デメリットをあれこれ言うのか…?
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:32▼返信
ニンテンドースイッチの本体容量は 32GB しかありません
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:32▼返信
>>296
あ、32GBだったか
うろ覚えだったけど64より少ないってやばいな・・
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:32▼返信
※298
じゃあ何インチか答えてくれ
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:32▼返信
2TB使い切るとかさすがニートだなゴキブリ
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:32▼返信
ニンテンドースイッチの本体容量は 32GB しかありませんwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:32▼返信
実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:33▼返信
※306
こんなところでコメ打つヒマあったら調べなよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:33▼返信
※308
システム領域を除くと実質25.9GB
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:33▼返信
※302
こいつゴキ
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:34▼返信
実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:34▼返信
その頃ゴミッチはマインクラフト同梱版を売るのであった・・・

実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ実質値上げ
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:34▼返信
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:34▼返信
ニンテンドースイッチの本体容量は 32GB しかありませんwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:35▼返信
※310
だから2.5だって言うとるやろw
さっきから成りすましやがって
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:35▼返信
その頃ゴミッチはマインクラフト同梱版を売るのであった・・・(在庫処分)
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:36▼返信
実質値上げとか言ってる知将
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:36▼返信
システム領域を除くと実質25.9GB

スイッチなんかスゲーなw
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:36▼返信
ゴキブリは豚
豚はゴキブリ
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:36▼返信
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:37▼返信
Nintendo Switch本体の容量が不足する原因のうちの大部分は、ダウンロード版ソフト
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:37▼返信
ストレージとニート関係なくね?w
ていうかむしろ、金はあるけど時間がないからストレージに溜まっていかねえ?俺はそうだぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:38▼返信
>>1TBモデルと2TBモデルのラインアップから、お客様はご自身のライフスタイルに応じてPS4®Proをお選びいただくことができます。

豚は字も読めないんだな
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:38▼返信
ニンテンドースイッチはセーブデータを本体から出せないので、メーカー修理に出すとセーブデータが全て消えてしまいます
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:38▼返信
>>316
GK乙
32GBはメモリ容量だからPS4の4倍だというのに
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:39▼返信
ニンテンドースイッチはセーブデータを本体から出せないので、メーカー修理に出すとセーブデータが全て消えてしまいます
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:39▼返信
※325
豚は「日本が苦手」らしいからなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:40▼返信
※327
つまんねーな、もう少し釣り方覚えろカス
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:40▼返信
>>329
算数と英語も苦手だぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:40▼返信
まあps4メインのゲーム好きだけど任天堂機は
3DS>>>>>>>>>Switchだな
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:40▼返信
ニンテンドースイッチはセーブデータを本体から出せないので、メーカー修理に出すとセーブデータが全て消えてしまいます
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:41▼返信
>>330
「GK乙」から始まるのは釣りじゃなくて豚への煽りだぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:42▼返信
SSDに換装すれば1.5-2倍は速くなるからHDDはどうでもいいし
HDDが1TB増えるだけなのに+5000円払うかなぁ
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:42▼返信
※183
初期投資って書いてはりますけど?
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:42▼返信
ニンテンドースイッチの本体に用意されている容量は32GB、とゲームのダウンロードまで考えるとかなり心許ない数字
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:43▼返信
発狂してる奴いるけどSwitchは基本インスコなしのカートリッジだぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:44▼返信
※336
つまり5万よりもっと安いと?
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:44▼返信
おおいい色
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:44▼返信
【マイクラSwitch】無限ワールド対応で容量不足!?SDカードは必要?
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:45▼返信
Nintendo Switch の本体容量は 32GB しかない!容量追加はマイクロSDカードを利用する
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:45▼返信
金と銀を復刻
次は新色でパールを出そう!
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:46▼返信
※338
DL版の話してんだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:47▼返信
インスコ必須のPS4とは違うのだよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:47▼返信
SSDじゃないなら意味ないやん
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:49▼返信
SSD512GBの方が良かった気もするけど
外付けの1TBHDDも1万円近くするからお得といえばお得ではあるな
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:50▼返信
※11
カッパ―は銅
ブロンズは青銅

ひとつ賢くなれたね!
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:50▼返信
GK「スイッチの容量って32GしかないけどDLメインじゃ使いづらくね?」
バカ「スイッチは基本インスコ無しなんだがだが?」(シュバババ!
GK「DL版の話ですけど…」
バカ「発狂ガー!発狂ガー!」(発狂)
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:55▼返信
※339
?
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:55▼返信
買ってすぐ出来るのもSwitchの良いところだと思うよ
PS4しか持ってない奴には分からないと思うけど
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:58▼返信
HDDとSSDの違いってなーにー!?
違いってなーにー?!
ペーーターー!!
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:58▼返信
ソニーと任天堂の株価が明暗、「PS4」好調際立つ-勝負は年末商戦(Bloomberg)

前日発表の7-9月期決算を受け、31日のソニー株は一時7.1%高の6275円と大幅続伸し、上昇率は昨年11月1日(12%)以来、1年ぶりの大きさを記録。任天堂は一時4.7%安の3万3610円まで売られ、昨年6月13日以来、1年4か月ぶりの安値を付けた。

任天堂の7-9月期営業利益は309億円と前年同期比で30%増えたが、アナリスト予想の379億円は下回った。アナリストの一部からは本体2000万台、ソフト1億本とするスイッチの販売計画に疑問の声が出ており、株式市場は先行きを否定的に捉えた格好だ。

米国モーニングスターの伊藤和典アナリストは、ソニーについて「PS4の売れ行きは期初の印象よりだいぶ強い」と指摘し、自社ソフトやPSプラスを使って「ハードのサイクル延長に成功している」と評価した。任天堂に関しては、スイッチ本体の販売が目標の「2000万台に届くかどうか、若干怪しい部分がある」とみている。
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 16:59▼返信
コントローラの色汚ねぇ…うんこじゃん
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:00▼返信
※350
え、お前初期投資が本体代だけですむと思ってんの?
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:01▼返信
※354
お前金属光沢ある便が出るの?
病院行け今すぐ
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:02▼返信
保存容量なんて意味を成さなくならなるる時代が来ると思うぞ
そう、クラウドの時代に
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:04▼返信
カッパーええな
壊れたら買おうか
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:05▼返信
いい加減、海外みたいに内蔵HDD無しVerがほしいわ。
こっちで載せ替えるからよ。
まぁ、舐められてるんだろうな
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:06▼返信
※351
買ってない奴にはわからないだろうけど事前DLと言う物があってだなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:10▼返信
※355
思ってないけど?
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:12▼返信
スパイダーマン発売、値下げ、2TB
これ、間微妙に空けるとこが商魂たくましいな
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:13▼返信
※307
今まで買った分と積んでるフリプ分足したら余裕で2TBでは収まらんわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:17▼返信
SSHDで良いな
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:20▼返信
内蔵SSD1TB+外付けHDD3TBで容量には困ってないなぁ
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:23▼返信
初期500GBなんて速攻で埋まったしね
ぶひっちの32GBとか最近のゲーム知ってたらありえん
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:24▼返信
ブラックフライデー前?海外ではいくらで出すんやろ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:25▼返信
え、ちょっと待って先週買ったばっかだよ
と思ったら5000円アップしとるやんけ
SSD換装目的なら1Tのままでええな
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:27▼返信
>>365
1TBで2万か
今度買うPROの換装を予定してるんだけど、どこの使ってる?
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:27▼返信
2.5インチHDDの2TBってSMRしかないのよね。大丈夫か?
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:34▼返信
いや言われてる通りHDD容量が2tbになってもそんな嬉しくないんで…
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:36▼返信
河童?誰がハゲや。
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:37▼返信
いやいや自分で交換したらもっと安いだろw どんだけ純正付属HDDの外国製に拘ってんだよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:49▼返信
HDDの2TB買って付け替えろよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:49▼返信
HDDじゃなくてSSDで出せ、容量と価格はそのままで。
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:51▼返信
アーケードチンパン勢、任豚、GKカッパーで
天竺目指しそう
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:54▼返信
ps4 Proに関してはSSDの 速い読み込みを覚えたらHDDなんて外付けくらいしか有効価値ないわな。

378.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:55▼返信
どうせSSD載せるからHDDつけなくていい
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:59▼返信
むしろHDDなし版の安いヤツ出してほしい
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 17:59▼返信
むしろHDDいらない
HDDなしモデルとか絶対需要あるにの
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 18:02▼返信
PS4は持ってるしこれ買うなら箱X買うかなぁ
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 18:04▼返信
※19
まーた豚のなりすましがはじまった
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 18:06▼返信
※375
乞食はバカ、はっきりわかんだね
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 18:09▼返信
※369
昔からPCでも使ってるcrucial
pro発売当時に買ったとき1TB4万ぐらいだったわー...
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 18:10▼返信
そんなものより、ソニーはPS4PRO500millionを受注生産しろよ
祝う気皆無じゃねーか
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 18:21▼返信
Crucial SSD 1000GB 7mm/2.5インチ MX500シリーズ SATA3.0 9.5mmアダプター付 CT1000MX500SSD1/JP
↑これで大丈夫だよな
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 18:29▼返信
SSDのロード爆速を経験したら、もうHDDには戻れん
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 18:32▼返信
初期型もProも最初から960MBのSSDに換装して使ってる
何の支障もないのは良いけど、HDDで動かしたことがないからありがたみはイマイチ分からんw
配信動画とかで見比べると結構違うことに気が付くけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 18:36▼返信
KH3のPROの予約してるけど換装面倒くさそう…普通のPRO買って換装するか
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 18:38▼返信
最新規格のUSB3.2とは言わないがそろそろUSB3.1にしても良い気もするが・・・
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 18:44▼返信
ヨンケタンは何してもヨンケタン
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 18:47▼返信
いやーこのタイミングで買うなら次世代まで松田翔太ん
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 19:14▼返信
この前出た生産5万限定のやつ買ったからいいや
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 19:18▼返信
SSDて今いくらくらいなの?
容量大きのもある程度安くなってきた?
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 19:20▼返信
4TBの外付けHDD付けたばっかりw
ってかゲーム機に計5TBって…すんげえ時代になったなぁw
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 19:27▼返信
※392
PS4持ってりゃそれも選択肢だろうけど、持ってない奴は2年後までお預けすんの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 19:39▼返信
ケチって2TB?
3TBにしろよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 19:39▼返信
switchのゴミ容量どうにかしてよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 19:42▼返信
ソフトがさつりくゲームしかないからな。。。やっぱりいらね😃
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 19:43▼返信
自分で換装すりゃいいのに
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 19:44▼返信
コントローラーうんこ色わろた
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 19:45▼返信
どうせ換装するんだから500GB買えよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 19:55▼返信
SDD2テラモデル3万以内で売れよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 19:59▼返信
任天堂「32GBもあれば十分だろ2TBとかPCじゃあるまいしそんな容量を何に使うのか分からん」
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 20:00▼返信
今時HDDとかありえん
proがうるさいのもHDDの所為もあるだろう
SDDモデル出せ
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 20:03▼返信
HDDの方が安価なのは分かるが
そもそも値段気にする奴はPro自体買わないんだから
SSDモデルかHDD無しモデルの方が良かったんじゃない
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 20:03▼返信
映像はストリーミングだしゲームは再インストールできるのに2TBも要らない。
PS4が常時プレイ映像記録してることを思うとSSD内蔵には踏み切れない。
USBが3.1以降に対応するなら心動くけど、
次世代機が囁かれ始めたこのタイミングにPS4買うってのもなぁ;
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 20:25▼返信
ストレージ容量スマホ以下の糞ハードがあるらしいな
今2018年なのに
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 20:25▼返信
pro買うような奴は総じて外付けSSDにするだろうし、2Tはただプレイ動画の保管にしかならんのやったらやすい方の1Tで十分だけどな。
それか500GのSSD内蔵してくれる方がありがたい
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 20:26▼返信
次世代機なんて考える必要ある?
この段階じゃまだ2、3年待たされるのに待つ意味が分からん
どうせ日本は遅れるし
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 20:28▼返信
5万でいいからSSDモデル出せばいいのにな
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 20:33▼返信
ふつうのPS4 Pro 1TBに外付け8TB繋いでるけど勝ち?なの?かな?
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 20:35▼返信
RDR2はproだとそうでもないよな。OneXが桁違いに綺麗だった
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 20:51▼返信
Pro売りたいなら安いモデルを作ってもいいと思うHDDなしで1万くらい安くして売るとかすればいいのに需要はあると思うけどな
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 21:06▼返信
>おお!2TB!すごいな。それよりSSD1GB搭載の方が需要ありそうやけど値段が跳ね上がってしまうんかな?
はちまバイトよ
そっくりそのままコピペせず「SSD1GB」を「SSD1TB」に訂正して載せるくらいの優しさは無いのかね
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 21:08▼返信
ProにSSD元々載せとけという声はとことん無視するスタイルかw
古臭い上層部の判断なの?
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 21:26▼返信
自分で2TBに換装するより安上がりなんか・・・・なるほど
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 21:26▼返信
※406
>SSDモデルかHDD無しモデルの方が良かったんじゃない
これはPro発売時からさんざんさんざん言ってるんだけど
SONYは全くやる気無いのかね
それとも日本だけやる気無いのかね
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 21:34▼返信
※416
需要がどうとかより、在庫の処分みたいなもんじゃないかと思う。
HDDなんてこれから先、さほど需要ないだろうし。
ゲーム機に標準搭載して捌かしてしまうが楽なんじゃね?
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 21:40▼返信
SSD1GBが15000円くらいなのでやすいプロ買って載せ換えた方がいい
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 21:42▼返信
死にやがれゴキブリ
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 21:53▼返信
ワイproの1TSSDでVRとvita持ち、なお3DSもswitchも持ってないもよう
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 21:53▼返信
今年トルネの為にわざわざ2TBの外付けHDD買ったが3TBと大して値段変わんないからマジ損した気分だったな
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 22:16▼返信
マイニング需要がもっと伸びる!と大した根拠もなく言い放つ頭お花畑の上層部がゴロゴロいるTOSHIBAテックが
メモリ大量生産した後の祭りの余り物を無尽蔵に吸収するにはゲーム機が一番だってAMDも言ってる

さぁPS4PRO2TBを多々買うのですジョーシン
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 22:59▼返信
もう少しでかくてもいいから3.5インチのHDD載せれるようにしてほしい
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月01日 23:54▼返信
proの性能に制限が掛かるHDD搭載モデルをなぜ出すんだ?
一般プレイヤーなら2テラも使わないし、性能目当てのゲーマーならSSD換装が必要なのに・・・
内蔵2テラのために性能制限されたHDD搭載のpro買います層がいるんだろうか?
スリムと外付け2テラHDDの方が安く済むのに・・・
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 00:26▼返信
SSHDならとりあえずの妥協として納得できたが…
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 01:53▼返信
PRO発売日に買ったけど、1TB十分だぞフリプだけど、半分位余ってるぞ。

むしろ、Xbox One XでForza Horizon3,4とモータースポーツ7で容量ギリギリ

外付け買わないダメだわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 03:44▼返信
※11
かっぱえびせん

直近のコメント数ランキング

traq