• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
アンダーテール公式が謎のサイト『デルタルーン』発表!24時間ネタバレ禁止のゲームがDL可能





『UNDERTALE』の作者・tobyfoxさんより

10月31日に公開されたデモ版『DELTARUNE』について語る


DELTARUNE Chapter 1について、僕の考えをまとめました。プレイしおわった皆さんが疑問に思っていることも、これを読めばおおかた解決すると思います。





これを書いている今は、10月4日です。10月31日(ハロウィーンの日)に、僕が作ったゲームのデモ(最初のチャプター)が、リリースされることになっています。

制作自体は少し前に終わっていて、今はローカライズ作業の完了待ちです。

ゲームがリリースされる前に、皆さんから届きそうな質問を想定して、あらかじめお答えしておこうかな、と思います。

ま、そんな質問する人がいなければ、時間のムダですけども…



事前予測Q&A

1. これって、続編なんですか? え、どういうこと?? 怖いよう…

大丈夫、心配しないで。
あんまり「これって、なんなの?」と不安な気持ちでプレイすると、ちゃんと楽しんでもらえない気がするので、僕としてはそっちのほうが心配です…(笑)

僕から言えるのは、このゲームの世界は『UNDERTALE』の世界ではないということ。
『UNDERTALE』の世界と、あなたが『UNDERTALE』をプレイしたときに導いたエンディングは、最後にプレイしたときのまま、変わることはありません。
みんなが幸せになるエンディングを迎えたなら、みんな幸せなままです。
あの世界とそこに住むキャラクターたちは、ちゃんとあのままですから、心配しなくていいですよ。


別の言い方をすれば、『DELTARUNE』の世界は、『UNDERTALE』とは別の世界ということ。
そこに住むのは、別の人生を歩んできた別のキャラクターたちで、そこで繰り広げられるのは、まったく新しい別の物語です。


そういうゲームをどう呼べばいいのかはわからないですけど…

ひと言で言えば、「『UNDERTALE』をクリアしたあとで、お好みでプレイできるゲーム」、ということです。



2. ストーリーについて、質問があるんですが…

僕も、お答えしたいことがたくさんあります。

だから、このゲームの続きを作らないといけないんです。

できあがるまで、どうかお待ちください。



3. 次のチャプターのリリースはいつですか?

さあ、これは難しい質問です。

僕が『UNDERTALE』のデモ版を作ったのは、「1人でも(アートまわりを少し手伝ってもらえば)ゲームを完成させられる」と、自分自身に証明したかったからでした。

あのデモは2、3か月で完成にこぎ着けられたので、その目的は達成できたと思っています。

一方、『DELTARUNE』のデモ作りには…

…数年かかりました。

続きのチャプターの長さと、僕がこのプロジェクトに費やしてもいいと考えている時間(最長7年)を照らし合わせると、「このゲームを完成させることは可能か」という問いの答えは、NOになってしまうと思います。

今回は、前回と比べて制作難易度が高くなる要素がたくさんあって…

- グラフィックスがかなり複雑になったので、グラフィックスまわりが苦手な僕には、なかなかキツい(白黒の戦闘グラフィックスはラクだったけど…)
- 味方キャラクターが複数になったので、戦闘システムもかなり複雑になった(戦闘システムについては、あとで別途書きます)
- キャラクターが複数になったことで、フィールドや別のセクションも複雑化した
- メインキャラクターが複数いることで、ダイアログ執筆の難易度も上がった。特に、チャプター1で全員をきちんと紹介するのは大変だった
- 続きのチャプターでもちゃんと機能するように、最初の段階で町全体をうまく作り上げる必要があった

さらに、他にもいろいろと問題が…
- やるべきことをなかなか始められない/集中できない/とにかく気が散りやすい
- 遠出する機会が多くなった/ローカライズや移植など、制作以外の責任が増えた
- ゲーム制作に対する自信の喪失/燃え尽き

つまり何が言いたいかというと、このゲームを僕1人(とテミー)だけで完成させるのは、事実上不可能、ということです。

でも、もし開発チームを組むことができたら…ひょっとしたら、可能かもしれません。

というわけで、僕はこれから、開発チーム作りを目指そうと思っています。やっぱり、どうしてもこのゲームを完成させたいですから。とはいえ、僕にはチームをちゃんと指揮した経験もないし、誰を誘えばいいのかもまったくわからないので、うまくいくかどうかはわかりません。

チーム作りもまだ始まっていないので、完成がいつになるかは、見当もつきません。作業効率によっては、999年ぐらいかかるかも…

ちなみに、現時点での僕の考えでは、続きのチャプターは最終章まで完結してから一気にリリースしたいと思っています。それまでどれぐらいかかるかは、正直わからないです。

それから、一度の購入で、全チャプターをプレイできるようにするつもりです。それ以外の販売方法は考えていません。完成前に先行予約を受け付けるのは、個人的に好きじゃないので、やりません。燃え尽きる人を出さないためには、それがベストだと思うので。

価格は未定です。完成版のボリュームや、制作費用にもよりますし…

どのゲーム機でリリースするか、これも、まだまったく考えていません。完成する頃には、PlayStation 14が出てたりするかもしれないので。

そんなわけで、質問の答えをまとめると、「まったくわからない」、ということになります…



4. このゲームデザインが最終版ですか? 今後、いずれかの要素を変更する予定は?

今後、変更を加える可能性はあります。そもそもこれは、デモ版ですからね。開発の進み方次第では、正式リリース前にチャプター1そのものを変更する可能性もあります。

…なんて言ってますが、要は「要修正だな」と思ってる箇所の話に持っていきたいだけなんですけど…

戦闘システム

戦闘システムについては、少し詳しくお話したほうがいいかと思います。

一度、めちゃくちゃ長い解説を書いてみたんですが、要約すると…
1. 『UNDERTALE』の戦闘システムは、味方キャラが複数いるシステムとは相性がよくないものの、気に入っているので、どうしても本作でも採用したかった
2. 敵と一度も戦いたくないプレイヤーも、「ぼうぎょ」ばかりしなくていいシステムにしたい

そうそう、デモ版のテスターをしてくれた人たちは、TPシステムとアニメーションがよかったと言ってくれました。なので、そこはまあまあ、うまくできたのかな。
ちなみに、敵弾をスレスレで回避すると、敵の攻撃が早めに終わるんですよ。気づきました?(毎回ではないんですけどね…)


その他

その他の部分は、まあまあよくできたんじゃないかと思います。一部、ちょっと適当になっちゃったところもありますけどね。カギのかけらを集めるところとか。

UIも、修正したほうがよさそうな部分がいくつかあります。

ゲーム制作では、やらなきゃいけない作業が大量にあるので、どこかで線を引かないといけないんですよね。だから手伝ってくれる人が必要なんです(笑)。

あ、ちなみに、チャプター1に新たなコンテンツを追加する予定はないです。



5. マルチエンディングになりますか?

なりません。どんなふうにプレイしても、エンディングは同じです。

(実際、ほとんどのゲームはそうですよね。でも、ここでそう言うと、問題発言してるみたいな気分になるのはなんでだろう…)

戦闘で「こうどう/たたかう」を選択するシステムが、このゲームではことさら「前作の名残」みたいに感じられるのは、そのせいもあるかもしれないです。

あ…また戦闘システムの話になっちゃった…






8. 続きの制作の進捗は、今のところどんな感じですか?

0%です!! なーんにもできてません!!

まあ…曲を何曲か書いたし、ストーリーも最後まで書き上がってますけど…

でも、プログラミングも、アートの最終版も、まったくできていないので、0%と考えるのが無難です。



9. Kickstarterで資金を集める予定は?

目覚まし時計アプリもまだ完成してないのに、何を言い出すんですか!

今回は、Kickstarterで出資を募ることは絶対ありません。



10. ゲームが動かない/このゲーム気に入らない/ゲーム機でリリースする予定は?

このゲームは、無料でダウンロードできます。したがって、今、僕のまわりにはフォースフィールドが出現していて、あらゆる苦情やゲーム機への移植リクエストが吸収されて消滅するようになっています!

今後このデモ版をゲーム機に移植する可能性はゼロではありませんが、お約束はできません。

(ゲーム機版の『UNDERTALE』を買ってくださった皆さんに、何かお礼ができたらいいな、とは思っています)


じつを言うと、これを書いている時点ではまだ、Mac版の制作に取りかかってもいないんですよね…

ちゃんとリリースできるのかな…(笑)







12. 最後にひとこと(そんな質問、実際にもらったことはないですが…)

僕が作ったゲームをプレイしてくれて、ありがとうございます。気に入っていただけたでしょうか。

この3年間、夜中に目が覚めては、眠れなくなる日々が続いていました。このゲームのシーンについて、延々考えはじめてしまって。

細かい部分の大半は、まだはっきりと固まっていないけど、

僕が考えているものを、ぜひ、皆さんにも見てもらいたい。

それが、僕がこのゲームを作る、たったひとつの理由です。

頭の中にあるものをみんなに見せないと、頭がどうにかなってしまいそうで。

(だから、要は全部、自分のためですね…)


じつのところ、始めはこのゲームを作るのがとても不安でした。

僕の次の作品には、みんなすごく期待しているだろうから、何をどうやったって、みんなをがっかりさせてしまうだろうと思ったんです。

『UNDERTALE』をプレイした皆さん。僕は、皆さんをまた「あれと同じ気持ち」にするものを作ることは、できないと思います。

でも、何か別のものを作ることは、できそうです。

何か、シンプルで、でも、ひょっとしたら、皆さんに気に入ってもらえるかもしれない、そんなものです。

ということで、またお会いしましょう… ??年後ぐらいにね。

わすれないで。




この記事への反応



最後の一文はずるい…
tobyさん最高…
続きをやるためなら999年くらい待つよ…


undertaleとは別世界だとわかったから、純粋にどういうストーリーになるかだけを考えて楽しみにできるようになった。
結構大きいネタバレだろうに、数年先まで新作が配信できない故のトビーさんの配慮がすごいなあ。


おおお…
気長に待ちます


なるほど、別世界か…

読んでみて思ったのは
本当にゲーム制作は大変なんだなという再認識と
Tobyさんのアンテやファンに対する向き合い方は本当に真摯かつ熱がこもっているなと
開発の目処はたってない上に、どのくらいかかるかもわからないとは言ってるけどいくらでも待てるな


すごいプレッシャーになってるんじゃないかな…

続きは何年後になるんだろ

何年でも待つし、ずっと応援し続けたい

この前のインタビューでも話題に出てたけど開発チーム組むんだ

犬を信じて待つのみである

デルタルーン2章以降進捗0%とか嘘だろ犬!?

トビーフォックスさんってやっぱりお茶目で多彩で可愛い人なんだなって思った。早く製品版やりたいなぁ。















チャプター1の最後が衝撃的すぎて…
早く続きやりたいけど、トビーさんも色々大変そうだから気長に待とう








UNDERTALE - Switch (【永久封入特典】ストーリーブックレット 同梱)
ハチノヨン (2018-09-15)
売り上げランキング: 223




コメント(55件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:33▼返信
スイッチすげえ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:34▼返信
きっと一発屋なんだろうな(´・ω・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:34▼返信
なんでこんな程度のもんに数年もかかるんだよw
一人でつくったって1年くらいでできるでしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:35▼返信
アンダーテールの登場でマザーの存在はすっかり薄れたな
今の世代にマザーやらせたらこれアンダーテールのパクリ?って言われそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:35▼返信
よりにもよってスマブラダイレクトに重ねてくるとか
盛り上がっちまったじゃねーかw
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:36▼返信
パヨク🤤これ📺どうなの!?🙄
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:37▼返信
※3
でたーなにも提示せず俺ならできるっていう何も出来ないやつーwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:37▼返信
このグラフィック見たらPS4のRPGツクール遊びたくなった
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:40▼返信
これは3DSに向いている
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:41▼返信
にしこくんっぽいキャラ好き
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:42▼返信
クオリティアップを図ったら複雑になって開発が難航してるのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:43▼返信
あぁ、スマブタダイレクトぶつけて潰そうとしたのか
ここなんて絶対買取保証みたいなクソ汚い契約に応じないだろうからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:46▼返信
グラがしょぼくても名作ゲームが作れることを証明してくれたことは大きい

いつまでも待つから納得のいくまで作り込んでほしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:47▼返信
この人、資産数十億だろうによく働く気になるな・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:47▼返信
Switch独占だろうな
スマブラダイレクトもあったし
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:49▼返信
スマブラ参戦は?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:49▼返信
アンダーテールが~?
スマブラに~?

来ぬーーーーー!wwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:50▼返信
※13
なかったじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:50▼返信
※14
プライドもって作れるクリエイターなら寧ろその数十億の資産が出来る位評価されたことに対して
また同じように共感してもらえるゲーム作りたいってなるんじゃないの?
もはや金稼ぎの為には作って無いだろ。一応インディーズだから誰にも納期急かされたりしないんだし
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:50▼返信
※18ミス
※15宛
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:51▼返信
こんなショボゲー作るのが大変とかギャグなんですけどwwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:52▼返信
あのサンズがスマブラに来るんだからねえ
アンダテのファンが皆スマブラを買うんだよなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:52▼返信
ショボいなぁ
任天堂なら3時間あれば作れそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:53▼返信
え、まってまってw
こんな古臭いゲーム作るのが大変だったらPS4のトリプルAAAタイトルなんて神じゃん!
てかwww神じゃんwwwwwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:53▼返信



誰だよアンダーテイルがスマブラ参戦とか言ってた豚wボコボコにしてやるから出てこいよw


26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:54▼返信
>>25
俺だが?
武術に精通してる俺とヤる気か?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:54▼返信
半魚人とステゴサウルスのカップルがキモかった
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:55▼返信
また気取ったタイトルだなぁ
スーパーマリオやゼルダの伝説みたいなシンプルなの考えなさいな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:57▼返信
※26
俺投げナイフも含めてナイフ術に精通してるんだけど…
お前なんてクロスレンジに入れる前に瞬殺だけどそれでもいいの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:57▼返信
アンテもそうだったが、絵というかデザインが受け付けない…
遊んだ結果良作何かもしれんが、よくみんなプレイする気になると感心するわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 20:58▼返信
※28
そうそう「れっどでっどろでんぷしょんつー」とか長すぎて誰にもまともに呼ばれてなくてウケるよなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:00▼返信
なんで任天堂の話してる人いんの??
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:01▼返信
>>29
別にいいけどお前がナイフに手をかけた瞬間俺の技がお前を倒しちゃうんだが?
神速の加藤舐めんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:09▼返信
※33
おいおい、今絡んでるの
おそろしく速い手刀を見逃さなかった人だぞ

大丈夫か
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:09▼返信
※33
俺のナイフが早いか…
お前の神速の方が早いか…
フッ…やってみるかい?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:09▼返信
昨日スマブラ参戦とか言ってたバカは
どこ行ったの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:09▼返信
アンダーテールここでのステマに屈して買ってつまらんかったから後悔してる
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:11▼返信
ステマに負けそうになたけど結局やってねーわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:13▼返信
>>35
オラァ!(飽きた
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:13▼返信
アンテ信者がなんかもう生理的に無理
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:16▼返信
スマブラに出るって聞いたブヒ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:38▼返信
>>35
お前らおっそっ
俺のリボルバーの方が早かったようだなポロンッ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 21:42▼返信
※42
そのコリブリ 2.7mm拳銃しまいなよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 22:04▼返信
UNDERTALE
DELTARUNE
わざわざアナグラムにしてるから何かしらありそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 22:07▼返信
インディーゲー開発は予想以上に時間かかるからな
最短で4年後くらいに思っとけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 22:42▼返信
どうせ新作出る頃には皆忘れてる
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月02日 22:56▼返信
世界観は違うのは良かった、アンテはアンテで1作完結、トビーフォックス流石だわ
まだ途中だけど導入部分がワクワクした
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 02:28▼返信
FF7リメイクより先に出そうだけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:16▼返信
デモ版はどうにか作れたけど「燃え尽きた」し新作を作る余裕が無くなったので開発チームを集めてこれから本編作る「予定」
開発進捗度「0%」で出資を募る予定もない
うーんこの
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:43▼返信
インディなんていらないんだよなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 07:45▼返信
ゲーム内でスマブラの話してたのはなんか笑った
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 23:06▼返信
あんまり遅いと熱が冷めるよ~
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 23:11▼返信
アンテほどの斬新さはなかったけどこれはこれで面白かった
でも続編作れる見通しないならあんなラストじゃなく
綺麗に終わってほしかったかな…気になるじゃないか
十年後とか普通に忘れる
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 23:17▼返信
隠しボス倒せねえ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 11:53▼返信
信者がマジでウザすぎる
人のやり方にいちいちケチつけて「こうしない人は本当にアンテ好きじゃないにわか」とか
選民意識の塊みたいなのばっかで気色悪いから交流は諦めた
デルタでも考察してはこれに賛同できない奴は~とか言ってそう

直近のコメント数ランキング

traq