https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181103/k10011696981000.html
記事によると
世界的に有名なゲームの人気キャラクターである「マリオ」の名前の由来となったとされるアメリカ人、マリオ・セガールさんが先月27日、亡くなりました。84歳でした。
マリオ・セガールさんは、1934年にアメリカ・ワシントン州のシアトルで生まれ、高校卒業後に建設会社を起業したほか不動産業を営むなど、多角的なビジネスを展開しました。
アメリカのメディアなどによりますと、1980年代初め、ゲームメーカーの任天堂はアメリカに現地法人を設立しましたが、この時借りた事務所のオーナーだったセガールさんにちなんで、ゲームのキャラクターを「マリオ」と名付けたということです。
ご冥福をお祈りいたします
岩田もろとも閻魔に舌抜かれて針山の上でありとあらゆる苦痛に悶え苦しんでくれ
ご冥福をお祈りします。
ルイージまで出て来るし
任天堂と同時にお亡くなりか・・・
祈る必要がないから
日本のゲーム業界を破壊し尽くした諸悪の根源は二度と地獄から這い上がってくるなよ
マリオとかいうきもいおっさんがくたばってくれて嬉しいわ
今日は赤飯だな
俺は悲しいぞおおおおお😭😭😭😭😭😭
だからマリオの本業は大工だがテニスとかいろいろやらされるのだな
皮肉だったのか
これゴキブリが一枚噛んでそうだゾ
偉大なキャラクター(笑)
デザインもミッキーマウスの盗用なんだよなぁ(笑)
地獄に落ちて岩田もろとも苦しめ
じゃあなんでドンキーはレジーって名前じゃないの?
【悲報】 マリオ死亡
これからはクッパ姫が和ゲー代表を引き継ぐから
ふざけんな豚
俺たちにはトトリが居るわ
まーたトトリかよw
ゴキは本当に美少女にしか興味無いんだな・・・
お前自演して楽しいか?
任天堂
気持ち悪りぃわ
セガールなら俺の隣で沈黙してるよ
パラッパ リメイクがヨンケタンで超爆死w
キトゥン オンラインが過疎って終了w
トロ・クロ ゴンジローに役目を奪われて捨てられた糞猫w
ゴンジロー ダサすぎて絶賛死亡中w
宮本はマリオの名前由来でなんか全然違う由来行ってなかったか記憶違いかな
もちろん彼はセガールだからセガ。
任天堂がマリオをパクっただけの話。
任天堂のゴールは常に動いているんですよ
韓国のようにねw
ふあっははは
なんかマリオが少し好きになった
ソニーとは大違いだな
流石ヤクザのフロント企業。。。
くっぱぁ…
こんなときでもなりすましかよ。おめぇらそれでも人間か?
任天堂はNHKに金でも渡したの?
これは初知りだなあ
任天堂は死神か
SIEに吸収されるほうが可能性高いぞ
映画見た時に、絶対コレだって思ったけど、違うらしい。
人の名前でバカにするのいい加減にしろ!!
イタリア系アメリカ人だろ
「任天堂によりますと」という一言を期待していたら、ソースも示さず単にそう言われている程度の内容で
NHK自らが任天堂に取材してきたわけじゃなさそうで、信ぴょう性が薄いなー。
それにここの紹介記事では「アメリカのメディアによりますと」って事だから益々信頼置けない情報。
世界的なキャラクターの由来が自分たちの国の実在の人物だという箔を付けたいがための良くある希望的観測が作り上げたフェイクじゃないかと思えてくる。
アメリカでヒットさせるには当時アメリカではイタリア男がセクシーでモテるので、それらしい名前のマリオと髭を付けることで成功したって任天堂の誰だかがテレビで言及していたんだけど
その際にビルのオーナー云々は一切しゃべってなかったぞ。
> @kentaro666
「マリオとルイージは『恐怖の報酬』から採ったのですか?」と訊いたら、宮本さんはその事実を知らなかった。まったくの偶然らしい。
は?テレビの言うこと鵜呑みにしてんじゃねーぞ?
20年近く前の任天堂ホームページにはビルのオーナーのこと書いてあったから!
しかも家賃滞納で支払い待ってもらう代わりに名前つけた説とか
だいぶ胡散臭いことになってるけど
豚はそれで満足なの?
うるさい
ブラック企業最低
ご冥福をお祈りします
ゴリラ・ゴリラからきてるの?