• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






DrCYMwtVAAAxKDQ
DrCYMwvVsAEqrCg
DrCYM2gVsAE24QP
DrCYM2-U4AE5gqW





この記事への反応



さて、乗り換えちゃんとできて安心しましたw
今日プレステ発売日なのねヨドバシ行列できてた😳


また行列でしょうか?

PSミニ収録タイトルでてたのか。アーク1.2とサガフロはも一回したいし買うかー。

PSミニ、ロード時間の改善とかあるのかな? あるなら…欲しい気もする

でもPSミニにディスク入れられないからモンスターファームはできないか…

PSミニ一般人でも予約できるの?

















昨日の夜中に予約開始したし結構な戦争になってそうだなぁ








Fallout 76 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
ベセスダ・ソフトワークス (2018-11-15)
売り上げランキング: 9

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 2



コメント(825件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:01▼返信
豚「サクラ!サクラ!」
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:01▼返信
一人いくらで雇った?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:01▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷💦
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:02▼返信
PS2クラシックにはマニクロ入れてくれよ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:02▼返信
必死に当選者にご愁傷様レス付けてまわってた奴真っ赤になってるw
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:02▼返信
今更こんなしょぼいグラのゲームやりたいとすら思わないせめてPS2レベルならまだ耐えれるが
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:02▼返信
ファミコンミニ、スーファミミニ、ジャンプミニ揃えてPSミニ揃えるって人
ネオジオミニも買ってやれよ・・・
ネオジオミニって何?って言いそうだけども
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:03▼返信
いらねー
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:04▼返信
ゴキブリ「エミュだろ、エミュ」
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:05▼返信
何この黒ゴキの群れ…これ全部キモオタなのかよ、地獄だな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:05▼返信
転売屋の中国人お疲れ様
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:05▼返信
※7
ゲーム機はFC→SFC→PS→PS2、3、4がメインルートだけど
ネオジオとかメガドラは酔狂の域でしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:06▼返信
ゲームアーカイブスの存在を知らんのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:06▼返信
わざわざ並ばんでも朝の7時か8時くらいまでAmazonで普通に買えたのに...
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:06▼返信
>>7
今で出た中だとネオジオミニが一番欲しいんだけど
あの使えない液晶とコントローラー部分が要らないから
他の奴と同じようにちゃんとした本体を模した奴で出して欲しい
それなら速攻で買うわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:06▼返信
マリオデすらエミュで出来るのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:07▼返信
まーた中国人の転売屋か
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:07▼返信
どうせテンバイヤーだろ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:08▼返信
こういうのほんま理解できない
なんでこんなのに並ぶんだアホか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:08▼返信
うわぁ
お前らこんなんなんだろうな
ネットで文字だけだと誤魔化されるけど
姿出ちゃうとおぞましいわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:08▼返信
いつものコピペ
当時の世界売上データ
マリオ64 (1189万本) >>>FF7(1035万本)
マリオカート64 (987万本) >>> 鉄拳3(850万本)
ゼルダの伝説時のオカリナ(760万本) >>>メタルギアソリッド (603万本)
スマッシュブラザーズ(555万本)>>>バイオハザード(275万本)
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:08▼返信
PS3ミニが出たら買うんだが。
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:09▼返信
あっそ
ニンテンドー64ミニはこの3倍は多く並ぶぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:09▼返信
ちょwwちまきっち私いるじゃんww

ちまきっちもあげちゃうぞ♡
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:10▼返信
モノ売るレベルだぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:10▼返信
※21
この頃から任天堂専用機だったんだなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:11▼返信
こんなゴミ買うのゴキブリだけ!

こんなゴミ買うのゴキブリだけ!

こんなゴミ買うのゴキブリだけ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:12▼返信
行列バイト代いくらかな
金額次第じゃやってやるぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:12▼返信
こんなゴミ買うのゴキブリだけ!

こんなゴミ買うのゴキブリだけ!

こんなゴミ買うのゴキブリだけ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:12▼返信
まあ億売ったはじめてのゲーム機だもんなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:12▼返信
何となく応募した先行予約に当選した俺、高見の見物
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:12▼返信
ハゲとメガネしかいねえwwwwww
服のセンスもやべぇな

これがゴキくんかwwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:12▼返信
こんなゴミ買うのゴキブリだけ!

こんなゴミ買うのゴキブリだけ!

こんなゴミ買うのゴキブリだけ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:12▼返信
素直に凄いと思わなくなってしまったなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:12▼返信
こんなゴミ買うのゴキブリだけ!

こんなゴミ買うのゴキブリだけ!

こんなゴミ買うのゴキブリだけ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:13▼返信
転売屋だぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:13▼返信
 
ぶーちゃんネガキャンしてたけど普通に売れてんじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:13▼返信
ぶーちゃんのネガキャンもむなしく・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:13▼返信
任天堂のもそうだけど、せめてコントローラは無線でいいがな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:13▼返信
転売屋だろ知ってる
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:14▼返信
はちま連投NGにしてんじゃねえよks!!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:14▼返信
収録タイトルのプレイ動画をyoutubeで一度
見てみることを薦める。いま遊ぶには辛い
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:14▼返信
陰キャ眼鏡大量でワロタ
さすが陰キャハードwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:14▼返信
そもそもあれだけ騒いでたミニファミコンとかも2年で500万台くらいしか売れてへんのやろ
所詮はファン用のアイテムだよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:14▼返信
※30
億売ったゲーム機はゲームボーイが先だけどな…
まあ「据置だから~」みたいな意味のない「限定」したいんだろうけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:15▼返信
※15
その昔、NEOGEOXと言うハードが出てのう…
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:15▼返信
転売屋が集まるはずもなく雇ったサクラでしたとさ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:15▼返信
そもそも用意された数が多くないみたい。売ってもあんまり儲からないんだろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:16▼返信
前から予約してなかったっけ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:16▼返信
>>34
現在のハードの利便性と逆行した製品だもの
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:16▼返信
任天堂からすれば玉座から引きずり降ろされた忌々しいハード
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:16▼返信
初代PSは持ってたけど今更懐かしもうとは思わないな
こういう懐古商法自体理解できない
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:16▼返信
ゲハの対立とか抜きにしてプレステの要るか?
アーカイブも充実しててVITAPSPでも出来るし原盤はPS3で出来る
ファミコンスーファミとは事情が大分違うと思うんだが
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:16▼返信
転売屋でしょ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:16▼返信
土曜日の朝からゲーム屋に並ぶとかやっぱインキャじゃんゴキwww
ちな俺ら任天堂ファンはキャンプ地でイケてる仲間たちとマリパなんだよなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:17▼返信
既存の中古は全く売れないのに、小さくなっただけでなんでこんなに売れるんだろう?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:17▼返信
>>45
意味なくはないだろう。据え置きは1家に1台だが、携帯機は1人1台だ。値段も数分の1で安い
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:17▼返信
時代に取り残された男たち(´・ω・`)
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:17▼返信
いや煽り抜きでマジでいうと当時ポリゴンが珍しいのは仕方ないとしても
この低レベルの商品が売り物だったということ自体が信じられないんだが
思い出補正でよく見えてるのかもしれないが3DSにすら勝てないような何描いてるかもわからんグラだぞ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:17▼返信
コレさ、予約で先払いさせれば結構減るんじゃね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:18▼返信
コレクションアイテムとしてちょっとほしいが、これでガチで遊びたいとは思わないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:18▼返信
転売屋さんが行列作ってる
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:18▼返信
コントローラが初期のだしソフト微妙だしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:18▼返信
>>59
呆れて物も言えんわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:18▼返信
ファミコンミニもスーファミミニももうゲームをプレイすることなくガラスケースに入れて飾ってある
こいつも俺の新たなコレクションに加わる事だろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:19▼返信
ソニーのステマ記事だよねこれ
どうせサクラだし
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:19▼返信
あ~豚の嫉妬が心地いいんじゃ~
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:19▼返信
※55
キャンプで友達とゲームとかマジで普通に楽しそうっすね、俺も仲間に入れてくれよ~
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:19▼返信
今欲しいのはPCエンジンCDROMミニとだな、
ドリームキャストミニだよ
光学ドライブハードは脆くてな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:19▼返信
記念すべき勝ち組ハードミニ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:19▼返信
任天堂が自慢げにミニファミコンシリーズの出荷が1,000万大突破とかアナウンスしたけど
正直、あれだけ騒いだ割にたったそれだけなん?
ってなったよね…
二年でそんだけってゲーム機としては核爆死クラスやろ
しかも二機種合計でそれかいって言う
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:19▼返信
NEOGEO Xの正体はLinux+エミュレータ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:19▼返信
アホゴキ「プレステミニ!」
東大入学予定ぼく「ブレスワ!」
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:19▼返信
ヨドバシアキバの近く通ったけど、1200人ぐらい並んでたぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:20▼返信
ぶーちゃん発狂wwwwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:20▼返信
転売屋「あれ・・・俺たちしかいない・・・これ売れねーな・・・」
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:20▼返信
キモオタハードなのでキモオタの聖地アキバでは群がるのかな
一般人は見向きもしないけどね
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:20▼返信
アーカイブスあるのにマジでこれを買う意味がわからん
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:21▼返信
PS1からのPSユーザーだが購入にはまでは至らないラインナップ
もっと多く多様なソフトを収録して、ロード時間0なら考えたかもだが
アーカイブスに出てないソフトをもっと頑張ってくれんかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:21▼返信
転売屋チャイニーズばっかだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:21▼返信
※56
ミニのコレクション
ファミコンは買わなかったがネオジオ、PSは買ったわPSミニまだ届いてないが
サターンとかPS2ミニ出ねえかなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:21▼返信
※69
サターンも割と需要あると思う、セガ頼むわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:21▼返信
サターンミニとドリキャスミニは、まだか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:21▼返信
これ任天堂のパクリだよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:21▼返信
PS4がこうならなかったことに危機感を覚えろよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:21▼返信
でもPS4にアーカイブないんだよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:21▼返信
73
東大は東大でも東洋大学だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:21▼返信
幼児の売り上げだいすき引きこもり中年おじちゃんがキャンプやら東大合格て
しょーもない妄想だけは立派だなあ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:22▼返信
99割転売屋だろこれwwwwwwwwwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:23▼返信
俺も理解できんけどそれを言ったらファミコンだってVCあるでしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:23▼返信
※71
出荷って工場で作って卸した数だぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:23▼返信
セガなんて未だにメガドラ出せない体たらく
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:23▼返信
wiiuミニで潰してやる!
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:23▼返信
PS=陰キャ Switch=陽キャ

いんよう
【陰陽】
陰と陽とは互いに対立する属性を持った二つの気であり、森羅万象、宇宙のありとあらゆる物は、相反する陰と陽の二気によって消長盛衰し、陰と陽の二気が調和して初めて自然の秩序が保たれる。

お前ら仲良くしろよwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:23▼返信
※57
客観的に売れたゲーム機の台数を比較してるのに、その言い訳は関係ないだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:23▼返信
イッラ〜!🐷💢
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:23▼返信
任天堂「あの形したハードは見るのも嫌!」
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:23▼返信
全員転売じゃね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:24▼返信
っていうかこれ買うならVitaTV買えよってのは思う

PS1(アーカイブス)、PSP、vitaがプレイ可能で1万以下やったんやぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:24▼返信
>>93
まぁその通りだよ
でもソニーが裏切ったから俺たちも二つに分かたれたんだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:24▼返信
転売屋は仕入れる商品の知識が無いからこれが欲しくない要素とか分からんだろうな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:24▼返信
任天堂のアレよりは売れるだろうねw
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:24▼返信
Switchのグラと比べてショボすぎる
これがソニーの主力か?w
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:24▼返信
93
コピペしてんじゃねーよハゲ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:24▼返信
Vitaも初日だけはすごかったなw
結果は21世紀国産ハード最下位で3DSより先に死んじゃったけどw
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:25▼返信
※87
東京大工組合かも。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:25▼返信
中国人だらけ
転売需要だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:25▼返信
さすがにこのグラのポリゴンはきつい
アーカイブスでほとんど遊べるのに欲しい人おるんやね
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:25▼返信
ファミコンミニの10分の一くらいは売れると思うからガンバッテ(´・ω・`)
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:25▼返信
こんなゴミを買ってどうするんだろう、発展途上国で売るのかなー
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:26▼返信
国籍確認した?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:26▼返信
※85
PS4も発売日前日アキヨド13:00から列ができてたで
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:26▼返信
>>105
まあWiiUのほうがさらに先に死んだけどなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:26▼返信
いつも思うけどこの並んでる連中男女関係なく9割が転売ヤーなんですけど・・・
こんなゴミ画像使って「バク売れ確定」とか記事にして恥ずかしくないの??????????
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:26▼返信
中国人と転売ヤーしか並んでねぇ
一方Swichは年内1500万台に向けて順調に台数を伸ばしていた
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:26▼返信
ミニファミコンとかもこれも全部転売ヤーだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:26▼返信
これが性犯罪者予備軍か
お巡りさんこいつらです。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:27▼返信
※102
ダンボールかw
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:27▼返信
ファミコンミニ同様転売厨だろ
高値で売りつけてくる
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:27▼返信
はい糞豚発狂はじまりま~すw
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:27▼返信
>>105
それの半分の時間で先に死んでまったく売れなかったウンコちゃんは忘却しちゃったか
まあ思い出したくない気持ちもわかるが
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:27▼返信
※110
ライフルで撃って動画上げるんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:27▼返信
どうせ転売屋
64ミニも出るんだっけ大忙しだね
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:28▼返信
同じ1万円だすならVITATVのほうがはるかにマシだわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:28▼返信
ミニファミは確か200万台だったかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:28▼返信
昨日のポケカの列に比べたら服のカラフルなこと
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:28▼返信
ソニーは本当に任天堂の物を何でも恥ずかしくもなくパクるんだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:28▼返信
>>105
国産最下位はWiiUだし
WiiUはVitaよりあとに出て先に死んでるんだけどw

もしかして豚ちゃん、WiiU黒歴史化しちゃってる?w
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:29▼返信
※127
セガのミニパクった任天堂さんオッスオッス
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:29▼返信
64ミニ出るらしいがディディコン、ドンキー64、マリカ、マリオ64、ぶつ森、バンカズ1.2当たりが出るなら買いたい
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:29▼返信
※45
それ、折りたたみとかカラーとかアドバンスまで含めた数字だぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:29▼返信
>>124
その諭吉、泣いてますよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:29▼返信
ゴキは覚悟しとけよ…
2019年の任天堂はファミコンで一旦攻勢に出るんだからな…
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:29▼返信
マイクラパクってキューブクリエイターとか出してたのによく言うわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:30▼返信
割とマジでこれ買うよりVITA TV買った方がマシだぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:30▼返信
※102
最新の決算で、ファミコンミニとスーファミミニ合計で1000万台超えたって言ってるけど
パクリ商品のPSクラシックじゃこのレベルは不可能だよ
 
【ミニファミコン・スーファミの合計販売台数が1000万台を突破】
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:30▼返信
転売にしても好事家っているもんだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:31▼返信
>>102
売れるわけねえだろ
マジで何も魅力ねえぞこのゴミ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:31▼返信
テンバイガー
ジシャガイガー
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:31▼返信
恥ずかしくもなくパクるんだな
一旦攻勢

なぜブヒちゃんは日本語が不自由なのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:31▼返信
ミニファミコン・スーファミの合計販売台数が1000万台を突破したけど勝てんの?(´・ω・`)
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:31▼返信
キモいおっさんばっかだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:31▼返信
この手のミニ系は魅力感じないんだよなぁ、、、アーカイブで良くね?って思っちゃうわ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:31▼返信
初代ロンチで買って今でもPS民の俺でも別にほしくないんだけど
どうしてそんなに欲しいのかが分からん。

正直、コンパクトである事が前提であれば俺も使ってるVITATVの方が圧倒的に使えると思うんだけどねぇ
好きなタイトルをDL版でDS3を使って遊べるしコンパクトだしリモプでも快適だしな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:31▼返信
転売屋でそ?
転売屋が群がっても大人気とは限らない
たぶんここに並んでいる中国人とか浮浪者の多くは日本のPS1タイトルを知らないんじゃないのかな?
ノスタルジックに浸ってPSミニを入手しようと思うのはかつて遊んだ古のソフトだ
ハードじゃない、ソフトだ
だからバンドルされたソフトがクソなら誰も見向きもしない
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:31▼返信
※134
誰に言ってんの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:32▼返信
※115
4月~9月まで
PS4   710万台
スイッチ 507万台
 
スイッチどうやって1500万台売るの?(´・ω・`)
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:32▼返信
これまでプレステ関連ずーっと触ってた人ほど買わないで、20年ぶりにゲームやる人が買うんかね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:32▼返信
昨日のポケカ列と比べるとぶーちゃん陰キャさがすごいな
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:33▼返信
こんな子供だましのやり口なんて任天堂信者にしか意味ねーかと思ってたわw
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:33▼返信
古川さんの手腕なら余裕だよ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:33▼返信
※65
まさにこれが、昨今のクラシックミニブームの本質だな。
収録されたゲーム内容なんて所詮二の次なんだよな。

思い出と懐古の感情で愛でるリメイクされたミニサイズの筐体が、
おっさん達のコレクション魂を刺激する商法、そして各社が便乗。
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:33▼返信
スーファミミニ大行列!
ゴキ「転売転売転売転売転売転売」
プレステミニ大行列!
ゴキ「爆売れ爆売れ爆売れ爆売れ!!!!」
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:33▼返信
メガドラミニだっけ?
セガ出すんでしょ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:33▼返信
ミニの起源は任天堂ニダ!

セガです
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:33▼返信
※12
FC→SFC→PCE→PCEDUO→SS→PS→DC→PS2→XBOX360→PS3→PS4(携帯機除く
ルートだったわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:33▼返信
※131
アドバンスは含まれてないんだが
ググるくらいちゃんとやれよ…
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:33▼返信
転売屋しかいなそう(´・ω・`)
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:33▼返信
Amazonプレ値で売ってるし・・・・意外と買いたいヤツが居るのかな・・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:33▼返信
発熱するゴミを買いに行くの?
暖房器具かな?
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:34▼返信
 
発売前のぶーちゃんは転売屋さえ買わないとかのレベルでdisってたよね
 
 
売れちゃってるけど、どんな気持ち?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:34▼返信
ソフト微妙だしつかps4ソフトだけで手一杯だから買わないよ俺は
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:34▼返信
豚イライ~ラ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:35▼返信
レジェンドオブマナ入ってない時点でゴミ
ロックマンタッシュすらはいってねぇ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:35▼返信
んでこの内何人が転売屋なのよwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:35▼返信
※161
中国人ってバカだなぁ~としか…
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:35▼返信
終わってん堂
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:36▼返信
※166
マリカで迷惑かけたりスイッチ買いに来たりな
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:36▼返信
エミュでいいよなこれだと
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:36▼返信
ミニファミコンとかもそうだけど
どうせこんなん、ゲームはやらないし
飾っておくだけだと考えるとPS1のデザインはすごく可愛いとは思う
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:36▼返信
ドラクエ1.2欲しかったな
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:36▼返信
任天堂も大変お世話になった転売屋さん達てすね、お仕事ご苦労さまでございますですます
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:36▼返信
これ、2018年だよね?
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:36▼返信
せめて携帯気にしろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:36▼返信
※169
未だにPS1のエミュの動作スイッチエミュ並みだけどな
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:36▼返信
※89
99割だと、990%って事になってしまうんだが
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:37▼返信
このゴミにゴキが流れたおかげで来週のゴミ捨て4はヨンケタンに戻りそうだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:37▼返信
PS1のデザインはいい意味でのチープさがあるというか
おもちゃ感があってかわいいよな
今のPS4もかっこいいけど家電みたいって気はする
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:38▼返信
PS2ミニ出たら買うぜ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:38▼返信
イライラポークwwwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:38▼返信
>>176
ネットは初めてか?力抜けよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:38▼返信
※176
ネタにマジレスしてピュアなやつだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:39▼返信
Switchみたいな革新的ゲーム機にps4が負けたからね
ろくな遺産もないのに引っ張り出して最後の荒稼ぎだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:39▼返信
※175
それお前PCが低スペなだけやで
スマホでもPSP動くというのに
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:39▼返信
写ってる奴ら,全員中国人じゃね?
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:39▼返信
クレイジー
VITA化、VITA TV買えよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:39▼返信
来年の福袋の外れが決まったな
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:40▼返信
>>183
まずは箱1追い抜いてから言え(´・ω・`)
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:40▼返信
※156
外れを満遍なく引いて修正してるのが律儀だね
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:40▼返信
数割はバイヤーなんだよなぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:40▼返信
PS2ミニでてもセンスのかけらもないようなタイトルだらけだろどうせwwwwwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:40▼返信
※152
実際に子供とプレイして楽しかったみたいなツイートは多かったけどな…
まあ、誰かさんから見たら、そういうツイートも全部任天堂の陰謀なんだろうけど(苦笑)
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:40▼返信
>>153
爆売れなんて誰も言ってないし
まんまゴキ豚の自虐だな
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:40▼返信
サクラ丸出し
クソニーはウォークマン売る時も社員にウォークマンつけさせて電車に乗せまくるっていうステマやってたしな
もう脈々とステマの血が受け継がれてる
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:41▼返信
VitaTV再販すればいいのにな(付属コントローラーはDS4で)
PS1アーカイブとVITAとPSPができるから
ラインナップの不満の9割は解消できるし
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:41▼返信
※157
あっそ、それ以外の折りたたみやらポケットやらは含まれてるわけねw
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:41▼返信
こういうのってセガのほうがフットワーク軽いと思ってたけど
マジでハード屋から手を引いてるようで悲しい
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:41▼返信
PSoneミニとして液晶もつけろよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:42▼返信
陰キャポークの嫉妬でスマブラ記事よりコメ付きそう
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:42▼返信
これポケカとライダー玩具目当ての行列だろ...
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:43▼返信
これソニー社員動員してるだろ 
 
ミニ系はファミコンしか買う価値無いのに
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:43▼返信
冗談か嫉妬するような要素どこ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:43▼返信
>>199
そもそも中年ポークは買いもしないスマブラに誰がでるかなんて興味ないしな
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:43▼返信
これ買うならアーカイブズで色々出し入れできるvitaTVの方が良いと思うけどな
ゲームで遊びたいと言うよりはインテリア的な需要なんだろうなあとなんとなく思う
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:43▼返信
出出〜www糞企業粗煮井特有金使桜雇宣伝奴〜www
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:43▼返信
>>201
スーファミは買う価値ないのか
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:44▼返信
「怪しい」の一言
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:44▼返信
サイレントヒル入ってたら買ってたなー
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:44▼返信
PS1のソフトなんて自力で吸い出してISO化してPSP上でも簡単に動かせる上に、
PSPなら持ち出してどこでも遊べるのに、PSミニだとAC電源必須で家でしか遊べない

もはやインテリアとしての価値しかないのに転売屋以外買う訳がない
家で遊ぶならこんなもん遊ばずにRDR2の恐竜の骨集めの続きでもやるわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:44▼返信
>>201
即売り切れでアマラン一位なあたり?
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:44▼返信
テリーのワンダーランド1・2入ってないじゃん嫉妬できんな
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:44▼返信
8割近くが転売屋に雇われた人。
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:44▼返信
PS5まだー?
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:44▼返信
※205
サクラ宣伝って電通使った任天堂の得意分野じゃんw
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:45▼返信
これが本当にウンコなのはps4以降のps系のアーカイブ実装が大幅に遅れるだろうという事
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:45▼返信
ロード時間はどうなってんだ?今の時代なら一瞬でロード可能だろ
それが出来ると出来ないじゃ遊んでて雲泥の差がある
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:46▼返信
はちまさんで昨日尼予約しました
アークザラッド2をやった事が無いから購入した
他のタイトルよくわからないんだけどね
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:46▼返信
有料機能でいいから互換性ほしい
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:46▼返信
※203
それはRDR2の発売日にゲームやらずに1日中掲示板に張り付いてた大多数のゴキブリのことなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:47▼返信
はちまにさん付けとかお前ウンコに敬称つけるんかアホ
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:47▼返信
ヴァルキリープロファイルもロックマンX系列も入ってないじゃん
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:47▼返信
ネットで予約すればいいのに
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:47▼返信
ゴキブリですら買う価値ないって言ってて草
ソニーホントセンスねえな
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:47▼返信
>>214
そのワードそのままそっくりリバースだわw
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:47▼返信
ファミコンミニで散々バカにされてた豚どもが大量に湧いててw
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:47▼返信
これ、転売も失敗すると思うよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:47▼返信
※196
横だが、自分の間違いを指摘されて開き直るとただのバカにしか見えないぞ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:48▼返信
ソニー社員は休日朝からサクラとステマで大変だな
お勤めご苦労様ですw
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:48▼返信
720p までしか対応していないところとか
収録ラインナップがアーカイブスで出てるやつばかりなのを見るに
これ中身のベースはたぶん Vita TV +アーカイブスだと思う。
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:48▼返信
※87
大東文化大学かもよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:48▼返信
※201
土曜日なのに宗教活動お疲れ様です。そろそろ教祖であるブッタ古川にお祈り捧げる時間ですよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:48▼返信
はちま「さんつけろよ凸すけ野郎」
こうですか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:48▼返信
これそのままソニーの在庫倉庫行きだろwwwwwwwwwwwww
 
 
そういう事するから売れ残っちゃうんだぞw
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:48▼返信
無能な転売ヤーだろ
欲しくなるソフトとかないし
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:49▼返信
※192
それ、幸せアピールしたい自己顕示欲の塊の人間の嘘松じゃんw
すーぐ騙されちゃう都合のいいおつむしてるんだねー(苦笑)
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:49▼返信
単なる転売連中かもしれんぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:50▼返信
転売できるわけないだろ
誰が買うんだよ…
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:50▼返信
>>219
ゲームせずにネガキャンしまくってたのにRDR2売れちゃってすまんな・・・w
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:51▼返信
99.9%は転売だな
0.1%はSwitchと間違えたおばあさか
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:51▼返信
中華需要w
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:51▼返信
※231
ブッタってのはソニーの爆死した携帯機の名前だろw
自分の信仰してる宗教の商品の名前くらい覚えとけw
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:51▼返信
任天堂ファンて買い占めてやる!
ゴキざまァ!
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:52▼返信
※238
ぷっ
国内13万w
恥知らずゴキブリ「外人様たすけて~」
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:53▼返信
転売やろ
アーカイブスで出来るのにわざわざ欲しいと思わんは
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:53▼返信
ファミコンミニみたいに品薄高騰狙いのイナゴ共だろ
スーファミミニみたいに生産量多くて大損すればいい
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:53▼返信
テイルズオブエターニアすらはいっていねぇ…まじむのう
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:54▼返信
※243
国内もヘルプ状態の任天堂wwwwwwwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:54▼返信
>>243
3日で820億円の売り上げ、国内も前作の倍売れちゃってほんますまんな・・・w
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:54▼返信
『スマブラSP』から見える桜井さんのカービィ愛が話題に!コメ209

現時点でコメ数超えてて草
そりゃ買わないスマブラよりここで発狂する方が大事だよな
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:55▼返信
はちまさん?
ソニーさんとつるんでんの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:55▼返信
転売出来そうなら買うか
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:55▼返信
※243
それより売れなかったオクトパスって・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:55▼返信
※248
あれで国内倍って前回6~7万しか売れなかったのけ?w
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:56▼返信
見るからに転売野郎しかいねぇwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:56▼返信
※243
やめたれ
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:56▼返信
>>249
スマブラ不人気過ぎで草
豚が買わないしこの記事みたく発狂もしないから当然か
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:56▼返信
※253
すまんな大人気のはずのゼルダ3日で超えちゃって
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:57▼返信
国内で売れないレッドションベンリフレクションがなんだって?
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:57▼返信
※252
オクトラはそもそも品切れして初週に買えないユーザー多数ってニュースになってただろ…
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:57▼返信
いらん言ってたゴキ達ではなく、真のPSゲーマー達が大行列作っててワロタ
ゴキは買ってないから草
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:57▼返信
※258
世界で売れない任天堂がなんだって?
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:58▼返信
>>243
ゼノブレ2 初週9万7000本(´・ω・`)
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:58▼返信
俺の親友大輔映ってて草
ヤッホー!見てるー?
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:58▼返信
>>262
やめたれw
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:58▼返信
スターオーシャン セカンドストーリーもトルネコもねぇゴミだなゴミ
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:58▼返信
転売目的の中国人がいっぱい並んでそう
iPhoneの時もそうだった
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:58▼返信
※249
こんなゴキブログでスマブラが盛り上がるわけ無いわ
他所ではスマブラの話題は超盛り上がってるよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:58▼返信
※262
ワロタ
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:58▼返信
ファミコンとスーファミのミニ買ったけど2〜3時間しか遊ばなかったわ
ミニ系のハードって懐古おっさんが買って終わりだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:58▼返信
※257
どうせ海外は箱が半分なんだろw
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:59▼返信
>>261
豚にションベンコメ飲まされて大激怒してるゴキブリがいてワロタ
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:59▼返信
※15
あれならオフシャルじゃないけど色んなコントローラを接続出来る周辺機器が出るみたいだぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:59▼返信
寿司ストライカー初週7627本
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:59▼返信
>>262
もう累計で1000万超えたよ?
ゴキちゃん?情報は常に最新にしなきゃ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:59▼返信
これゴキですらいらんいってたよな?
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 10:59▼返信
今日はこの列に並ぶだけの簡単なアルバイトアルヨ
この小さな箱何に使うものアルヨ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:00▼返信
こういうのにラインナップを書かないクソバイト
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:00▼返信
>>267
この記事でぶひちゃん大量発狂してる最中じゃん
まあ実際には連投してるだけの極少数だけどな
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:00▼返信
ションベン不発はゴキの逆鱗に触れる
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:00▼返信
ヤフオクに早速転売されてますな。
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:00▼返信
アーカイブス化されてないソフトがグラディウス外伝とペルソナだけってのがな・・・
この2つの為だけに1万は高い
俺はコレクションとして予約したけど、ゲームをプレイする目的では買う必要感じないな
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:00▼返信
>>26
ドヤ顔でコピペ貼ってんだから事実を指摘してやるなwかわいそうだろw
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:00▼返信
懐古おっさんでもいらんラインナップ
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:01▼返信
※274
捏造して面白い?(´・ω・`)
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:01▼返信
>>267
へーじゃあ具体的に何コメついてたの?
当然不人気なこの記事くらい上回ってるよな?
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:01▼返信
おいゴキブリ
なりすましならもっと上手くやれよwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:01▼返信
おっさんばっかだな
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:01▼返信
※279
ションベンに3日で越されるゼルダさん・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:01▼返信
クソニーの偉いさんが今どき古いのやるやついないって言ってたのにw
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:01▼返信
※262
いや、ゼノブレ2とRDR2比べる意味が分からんw
せめてゼルダの初週国内23万と比べてたら?
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:02▼返信
>>284
その顔文字やめろやマジイラつくわ
次やったらマジあれだからな
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:03▼返信
23万...微妙だな
mhwなら余裕で超えてるやん
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:03▼返信
※291
(´・ω・`)????????????????????????????
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:03▼返信
※290
RDR2は3日で1000万本だとよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:03▼返信
※290
国内で比べる意味すら不明だけどw
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:03▼返信
洋ゲー大好きゴキおっさんが喜んで買うんだろ懐古おっさん臭いし
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:03▼返信
公式で当選したのは運が良かったのかな。
収録タイトルに文句言う人も居ると思うが、
個人的にはPSらしいラインナップだと思う。
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:03▼返信
任天堂のやつの時も思ったがこんなの買ってまでやりたいか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:04▼返信
※291
(`・ω・´)
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:04▼返信
レッドションベンリフレクションスレになってて笑えるな
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:05▼返信
しょんべんより売れないゼルダスレになってるな
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:05▼返信
※298
コレクターやろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:05▼返信
SONYストアで抽選当たったけど、収録ラインナップ見てからスルーしたわ…
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:05▼返信
※295
でも、国内のゴキブリがゲーム買わないって話じゃなかったっけ?
RDR2の発売日に大量のゴキブリが1日中掲示板に張り付いてて
ああ、やっぱりゴキブリはゲーム買わないんだなぁってみんなにバレたんだよw
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:05▼返信
CMで滑ってた頃のタイトル集めました臭
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:05▼返信
みんゴルは入っていないのか、ならば不要!
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:06▼返信
まあスマブラなんて不人気だしコメ伸びなくて当然だし
RDR2 の話題になるのは仕方ない
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:06▼返信
※304
世界は豚は買わないの?
まぁ世界から嫌われてるもんあ任天堂wwwwwwwwwwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:06▼返信
※133
しばらくしたらまた劣勢になるのか
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:07▼返信
※307
スマブラはまだ1か月先だからねぇ
ゴキブリを黙らすには今月のピカブイで充分でしょw
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:07▼返信
一日中どころか一年中張り付いて
いまだに一昨年のゼルダの話してるゴキ豚は今年買ったソフト0だよなw
まさに買わないゴミ
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:08▼返信
最近ゴキイライラし過ぎじゃない?
任天堂の決算とか下がってもない株価の記事で連日大暴れしてさ
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:08▼返信
この頃の3Dゲームしょぼいから入っててもやらんよな
2Dでもよっぽどクオリティ高くないとレジェンドオブマナとかな
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:08▼返信
十分ゴキw(発売近いのにアマラン10位)
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:09▼返信
ラインナップが微妙すぎる
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:09▼返信
先日のポケモンカードと違って純粋なゲームのことで行列が出来るなんて実に健全だな
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:09▼返信
レッドデッドがガッカリ砲だったのはマジで痛いんだと思うわ
もう目ぼしいタイトルなにもないからな
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:10▼返信
※311
フリプ古事記さんに失礼だろ!
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:10▼返信
※281
女神異聞録のためだけに買う予定
リメイクの方もDL版を既に持ってるけど音楽が気に入らん
つか余裕で買えるだろと思ってたけどこれ予約した方が良さ気だな
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:10▼返信
だって売り上げの8割が在庫に消えてるってやばくね?
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:10▼返信
ソニーと任天堂の株価が明暗、「PS4」好調際立つ-勝負は年末商戦(Bloomberg)

前日発表の7-9月期決算を受け、31日のソニー株は一時7.1%高の6275円と大幅続伸し、上昇率は昨年11月1日(12%)以来、1年ぶりの大きさを記録。任天堂は一時4.7%安の3万3610円まで売られ、昨年6月13日以来、1年4か月ぶりの安値を付けた。

任天堂の7-9月期営業利益は309億円と前年同期比で30%増えたが、アナリスト予想の379億円は下回った。アナリストの一部からは本体2000万台、ソフト1億本とするスイッチの販売計画に疑問の声が出ており、株式市場は先行きを否定的に捉えた格好だ。

米国モーニングスターの伊藤和典アナリストは、ソニーについて「PS4の売れ行きは期初の印象よりだいぶ強い」と指摘し、自社ソフトやPSプラスを使って「ハードのサイクル延長に成功している」と評価した。任天堂に関しては、スイッチ本体の販売が目標の「2000万台に届くかどうか、若干怪しい部分がある」とみている。
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:10▼返信
どうせならアーカイブス化されてないの入れろよ
まぁそんな事したらさっさとアーカイブス化させろって文句言うけど
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:10▼返信
※317
ガッカリ砲が3日でゼルダ抜きかぁ
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:10▼返信
こんな古臭いのをやるやつなんているのか
今更PS1とか耐えられんわw
コレクターか転売目的だろうから
たいして売れんわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:11▼返信

やっぱり揃えたくなるよね

326.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:11▼返信
ゴキブリほいほい
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:12▼返信
>>317
そりゃスマブラ一本だけのスイッチさんでしょ
一部だけあげてもBF5もFO76もキングダムハーツもバイオ2もエスコンもあるしね
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:13▼返信
これ9割ぐらい転売中国人だろ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:13▼返信
ミニファミコン・スーファミの合計販売台数が1000万台を突破、AMIIBOのセールスは5000万体に到達

任天堂の快進撃は止まらない

ゴキちゃん残念だな
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:13▼返信
特許的には問題ないとしても任天堂のパクリなんだから道義的に金銭を支払うべきなのではないか
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:13▼返信
327
そんなの全部合わせてもスマブラ以下だ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:13▼返信
女神異聞録昔のペルソナか
絵柄きついですわw
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:13▼返信
任天堂て12月以降なんかあったっけ?
2か月先すらなんもないとかやばくない?
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:13▼返信
※322
夕闇通り探検隊入ってたら個人的に文句無しだった
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:14▼返信
ほとんどアーカイブで対応してんのに買うのか?
VITA TV持ってない人達?
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:15▼返信
VITAやPS3、PS Nowで遊べるだろうに
こんなのにむらがる理由がわからん
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:15▼返信
購入したゲームアーカイブスが追加できたらなぁ・・・
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:15▼返信
ソフトがないからこういうトリッキーなものでごまかす
実にセコイ手法だ
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:16▼返信
※329
それにしても任天堂は棚卸資産増加ばかりでぱっとしない決算だったね(´・ω・`)
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:16▼返信
※235
>幸せアピールしたい自己顕示欲の塊の人間の嘘松じゃんw
その文にお前の嫉妬心が強烈に表れてるけどな…(苦笑)
実際にFC・SFCミニを買った層は、子供と昔自分が遊んだゲームをプレイしたいみたいな人たちがメインだよ
なぜかと言うと一般層にアピールしない限り、FC・SFCミニみたいな商品が1000万も売れることはない
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:16▼返信
こう言うの欲しい人って、マニアとかガジェット好きみたいなイメージだけど
ネットで予約しないで並ぶって・・・、むしろそういうもんなのか?
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:16▼返信
PS4のゲームアーカイブス対応が先だろ
PS3仕舞えねえだろタコ
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:16▼返信
昨日PSストアの抽選で当たってて予約できた
発売日に届くようで楽しみ!
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:17▼返信
>>330
つまり任天堂はリモコンヌンチャクをパクったソニーに金を払えってこと?
工作資金の大半を作り出したわけだから莫大な金額になるぞ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:17▼返信
こういうのって"作られたブーム"なんだよね?
馬鹿ゴキ君w
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:17▼返信
>>338
今後スマブラしか無いのによく言うわw
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:17▼返信
※342
儲からないので永遠に対応しませんw
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:18▼返信
ぶーちゃん沸いてるのか
やるゲームないのかな
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:18▼返信
VR元年といい胡散臭いよな
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:18▼返信
俺はトロフィー付けて欲しい。
レガイアとレジェンドオブドラグーンあたりロード早くして入れて欲しかったな。
たぶん2もでるからワイルドアームズ2やグランディアあたりは次だな。
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:18▼返信
転売ヤー様
ご苦労様です

352.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:18▼返信
転売しても大した値段で売れねーのによく並ぶわw
被害者だろコイツらwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:18▼返信
※331
間違ってるかもしれないけど、お前いつまでたっても安価出来ない人?
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:19▼返信
安倍「クラシックを作れ」

ソニー「はい」
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:19▼返信
ソニーの好調を意地でも認められない豚

病気だね
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:21▼返信
本体だけコレクションシリーズ
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:21▼返信
レッドデッドがクソゲーだったからレトロゲーやるしかないのか
憐れだな ゴキってw
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:21▼返信
すでに
ヤフオクで大量に出品して草
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:21▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:21▼返信
>>344 リモコンヌンチャクは任天堂が元祖だぞ
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:21▼返信
※355
スーファミミニ大行列!
ゴキ「転売転売転売転売転売転売」
プレステミニ大行列!
ゴキ「爆売れ爆売れ爆売れ爆売れ!!!!」
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:22▼返信
やりたいやつはアーカイブスで持ってるしいらねー
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:22▼返信
※357
RDRが3日で売れたのが本当に悔しいんやなぁ
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:22▼返信
デュアルショックも本体と同じように小型化されてBT内蔵でDS4にも対応して欲しかった
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:22▼返信
SCEタイトルでもアーカイブス化されてないの入れりゃいいのに
GTや原作物は版権あるから無理でもオメガブーストとかクライムクラッカーズ2とかガンナーズヘヴンとかさ
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:22▼返信
こういうパクリがまかり通るとは嘆かわしいことだな
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:23▼返信
※366
セガ「せやな」
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:23▼返信
PS+の抽選てほぼ全員当選したんじゃねえの?
アキバで並ぶような連中がPS+入ってないとは思えんのだが
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:23▼返信
※358
あぁ察し
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:23▼返信
爆死だらけで今週も何もない豚がはっきよーwwwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:23▼返信
>>361
事実じゃん
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:23▼返信
なんか入ってるソフト微妙じゃなかった?

モンスターファームないし
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:24▼返信
※369
まぁ中韓で並んでた任天堂のミニよりいいんでない?w
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:24▼返信
※371
すでに
ヤフオクで大量に出品して草
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:25▼返信
並んでるのほぼ転売屋なんだろうな
並んで買うほどのソフトなんて入ってないけどね
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:25▼返信
>>374
ニシくん必死必死w
で、大量って具体的にどんだけあったの?
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:25▼返信
※363
でもクソゲーなんでしょ?
どんだけ売れても肝心のゲーム体験()がアレではね…w
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:25▼返信
任天堂が開発した分野にあとから参入してくるイナゴのような存在
実にくそだな
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:25▼返信
今これ書いてる時点でノジマオンラインで5年保証セットなら売ってるよ。
今日の0時頃ならどの通販サイトも余ってたけど朝起きてみたらノジマ以外はほぼ完売状態になってた。
スゲー人気だな
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:26▼返信
日本人かどうか話聞いてみろよw
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:26▼返信
プレステ4ミニpro出して
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:26▼返信
ゴキは買うなよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:26▼返信
>>377
ゼルダくんの悪口はやめろよな
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:26▼返信
レトロゲーしかやるものないっていうブーメランがゴキブリに突き刺さるw
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:27▼返信
20本に絞るのは無理がある
PS2クラシック出したときはこんなもんじゃないくらい不満の声が挙がる
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:28▼返信
※376
横だけど、さすがにちょっと自分でヤフオクみてみれば?
かなり出品されるよ?
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:28▼返信


アンソチカニシ大敗北か

388.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:28▼返信
>>386
めんどくさいよ
ざっとでいいから教えてよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:29▼返信
並んでまでほしい?
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:29▼返信
20本少な
きっとサターンミニとかなら倍は入ってそうw
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:29▼返信

PSクラシック大勝利してしまった

敗北を知りたいよ

392.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:29▼返信
※376
ヤフオクの検索だけで252は引っかかるから、それだけ大量の転売屋が動員されてるってことだろw
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:30▼返信
さて何人が開封するんですかねw
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:30▼返信
>>392
すくなw
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:30▼返信
PS2クラシックだしても叩かれるどうせ
全てのRPGを過去にするいれて欲しいな(笑
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:30▼返信
今時こんなショボイのを売り物にするとわ
全Ps1が入ってるゲーム機なんて夢のまた夢だな
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:30▼返信

PSクラシック超人気だったwwwwwwww

398.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:31▼返信
大量(200)
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:31▼返信
※274
4 日前 - 『ゼノブレイド2』の全世界累計が153万本を突破!!! - SWITCH速報
.
.
.
┐(´д`)┌
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:31▼返信
尼も転売出品増えてるな76店舗
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:31▼返信
こう言う似たような商品が出ると、ソニーはプレステ
任天堂はファミコン(笑)
いったいどこで差がついたのか
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:31▼返信
※379
起きるの遅くね?7時過ぎでも普通に予約出来たぞ
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:32▼返信

やっぱりPSクラシック欲しいよねみんな

404.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:32▼返信
※397
(転売屋に)いれとけよwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:32▼返信
>378
あたかも、任天堂が起源みたいな事を言うな。
メガドライブ プレイTVってのが、とっくに出てんだよ。
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:33▼返信

これは次のPS2クラシックも期待しちゃうな

40本は欲しいな

407.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:33▼返信
>>404
大量(たった200)wwwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:33▼返信
中国人が多いんだけど…

いい加減どうにかしろや!
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:33▼返信
ヤフオクガー豚
ファミコン、スーファミのミニもヤフオク転売屋おおかったやろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:34▼返信
転売されてもいらんだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:34▼返信
スーファミ(笑)
豚「爆売れ爆売れ爆売れ爆売れ!」
PSミニ
豚「(たった200で)転売転売転売転売!」
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:34▼返信
オレならPSoneクラシックと旧型のPSクラシックの2台同時に発売するわ
収録されてるゲームソフト変えて
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:34▼返信
嬉しそうにするなゴキ!
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:34▼返信
【戦争】『ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン』はやくも各地に行列!アキバでは200人越えも : はちま起稿
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:34▼返信
>>312
そんなイライラするなよ豚ちゃんw
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:35▼返信
※394
まだ発売1か月以上前の時点で少なくともヤフオクだけで252も転売屋が売ってるんだから
これからどんどん増えるだろw
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:35▼返信
>>416
そうだといいねw
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:36▼返信
PSVRはもう忘れられたんかよ・・・
ピコガイジ買ってやれよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:36▼返信
>>416
スーファミ以下で大量とか言っちゃって恥ずかしかったんだねw
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:36▼返信
※417
だってまだ発売1か月以上前だって理解してるのか、ゴキちゃん?w
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:37▼返信
>>420
だから?としか
何言っても転売ヤーのおもちゃのスーファミにブーメランにしかならんすよw
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:38▼返信


パクリのソニーが発動したな
マジで半島の企業と同じだな

423.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:38▼返信
やるもんないな(呆れ
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:39▼返信
>>422
そうだよな、PSmoveパクった任天堂は許されない
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:39▼返信
※420

「まだ~~以上前」って表現は日本語として変だよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:40▼返信
※419
スーファミは人気の桁が違うから、それだけ転売屋が湧くってのは避けられないんだよ
それでも、あくまでも「今の時点で」ヤフオクだけでPSクラシックが252も出品されてるのは、大量の転売だと言えるがな…
でも前提としてパクリ商品のPSクラシックはなにからなにまで中途半端だからねぇw
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:40▼返信
最近PSVRことVR兄貴見なくなった
はちまのあのVR馬鹿にした記事でいなくなったのか
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:41▼返信
※425
え?
全然変じゃないんだが?
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:41▼返信
サードタイトル貸してやれよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:41▼返信
※402
8時頃まではAmazonにもあったらしいね。まだ楽天ブックス、セブンネット、トイザらス通販が来てないから買いそびれた人はこの辺りが狙い目かも
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:42▼返信
明らかにパクってるのにソニーを擁護するそのモチベーションっていったいどこから沸いてくるのか
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:42▼返信
>>426
長々と言い訳お疲れ、凄い早口で言ってそうw
スーファミ人気とか言ってるが、単に現行機でやるソフトが無いだけだもんな、あたかも実力で売れたみたいな感じが実に情けない
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:43▼返信
買う人もいるんだな
遊びたいゲームは、円盤を持っているからね
PS3で十分なんだよな
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:43▼返信
ぐやじいぶひ〜
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:43▼返信
転売ヤーなんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
冷静な人間はエミュレーターで十分だと気づいているはず
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:43▼返信
※432
実際にFC・SFCミニを買った層は、子供と昔自分が遊んだゲームをプレイしたいみたいな人たちがメインだよ
なぜかと言うと一般層にアピールしない限り、FC・SFCミニみたいな商品が1000万も売れることはない
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:44▼返信
豚ちゃんイライラ
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:44▼返信
>>436
それでswitchも売れてるなら言い訳がたつんだがなぁw
現実は在庫だもんなw
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:44▼返信
※431
セガのパクって起源説流石朝鮮堂ですね
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:45▼返信
※439
何言ってんだこいつ?
バカ?
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:45▼返信
来年から中国転売も難しくなるからね
最後の稼ぎ時
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:45▼返信
※435
エミュじゃないとやってられんもんな
443.投稿日:2018年11月03日 11:46▼返信
このコメントは削除されました。
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:46▼返信
ゴキブリ「ミニはセガが起源なんだよーーーー涙」←的外れの嘘www
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:46▼返信
※431
ネトウヨみたいなもんだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:47▼返信
全く欲しいと思わないんだが
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:47▼返信
※428
変だよ
「以上」に「まだ」は使わない
公平に言えば416も同じ理由で間違った使い方してる
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:47▼返信
>>436
一般層というか懐古層向けかな
1000万言うても全世界でFCとSFC合わせての出荷数だし
通常の一般層に爆売れって感じでもないかと
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:47▼返信
PS4も絶好調な上にミニもこれとは

いよいよ任天堂が勝ってる要素が無くなってきたな
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:48▼返信
ステマくさ
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:48▼返信
※438
スイッチは発売約1年半で2200万台突破したよな…
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:48▼返信
テンバイヤーだとしたら目利きが狂ってるとしか思えんな
数絞って売れてますアピールせんでもいいのに
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:49▼返信
ラインナップゴミ過ぎなんですけどね。
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:50▼返信
ラインナップゴミ過ぎなんですけどね。
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:50▼返信
まだまだクラシック商法は続くよこれで終わりではない
アーカイブスも販売されるクラウドにも対応させる
ゲーム資産大量に持ってるからそれを活かさない手はない
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:51▼返信
要らんやろ?何の価値があるのか。
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:51▼返信
パッドもPS3とほぼ同だし、他のミニに比べて
全然魅力を感じない
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:51▼返信
※444
ぶーちゃんはゲーム知らないからなぁ
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:51▼返信
アーカイブスでよくね?
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:53▼返信
キモオタハードなのでキモオタの聖地アキバでは群がるのかな
一般人は見向きもしないけどね
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:53▼返信
【悲報】イライラポークさんスマブラより食いつきがいい
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:53▼返信
ファミコンやスーファミよりはマシなのは言うまでも無いが今更PSやりたいか?
かろうじてPS3なら分かるんだけど
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:53▼返信
いつもの品薄商法だろ昔からよくやるよなSony
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:53▼返信
公式先行予約の俺高みの見物
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:54▼返信
※447
いやお前が日本語を勘違いしてるだけだよ…
「まだ発売1ヵ月以上先」みたいな表現は日本語として何も間違ってない
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:54▼返信
※457
ミニスーファミ「同じじゃあかんのか?(´・ω・`)」
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:54▼返信
RPG多くてがっつりやるならミニじゃなくてもよくねえかっていう
まあ基本飾りだから何でもいいんだが
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:54▼返信
キモオタはPSPで割れることくらい知ってるだろうから本当に謎
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:55▼返信
PS1はFCやSFCより売れてる
つまり過去に遊んだ人が多いんだから当然の結果だな
据え置きハードとしては史上初の一億台を突破したハードだったか
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:55▼返信
※462
初期のカクカク3DならSFCの方がまだマシだろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:55▼返信
ゴミ入ってるしせめて30タイトルいれろよボッタ
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:55▼返信
転売ヤローばっかりでしょ
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:56▼返信
※448
いや懐古厨は1000万もいないだろ…
世界的に見てもせいぜい100~200万人くらいじゃないか?
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:56▼返信
PSPミクロ出してくれ
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:56▼返信
転売ヤーっぽいな
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:56▼返信
64ミニが出たら一瞬で話題消えそうだな
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:56▼返信
本気で遊ぶならメモリーカードアダプター使えるPS3でアーカイブスやった方がいいわ
RPGゲームをゼロからやり直すのはくそダルいし
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:57▼返信
ゲーム嫌いがこんなに居るんだな
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:57▼返信
🐷イラMAXしてるだけだろw
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:58▼返信
豚はまた負けたのかw
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:58▼返信
※444
セガトイズで、出てたの知らんのか?
脳トレもDSより先に、セガトイズが発売してたのを、知ってなさそう。
パクった事実が分かると「流行らせたのは任天堂!」とか言い訳するパターン。
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:59▼返信



並んでる奴らみんな陰キャでワロタw


483.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:59▼返信
遊戯王いれれば馬鹿が買ったのにな
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:59▼返信
※479
いや任天堂ユーザーは笑ってみてるだけw
ゴキちゃんはソニーが任天堂のパクリ商品出して、ちょっと傷ついてるみたいだけどw
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:59▼返信
これがゲハのゴキブリと呼ばれる人たちですか
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 11:59▼返信
別にイライラしてないしビータは今日も売れてない


何言ってんのゴキは
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:00▼返信
Amazonで普通に予約できたよ。
別にそんな急がなくても良さげ
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:00▼返信
信心深いなあ
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:00▼返信
※465
これは酷い・・・
確かに「まだ発売1ヵ月以上先」は日本語として何も間違ってないよ
それは「まだ発売1ヵ月以上後」と同じ意味だからね
でも「まだ発売1ヵ月以上前」は日本語として完全に間違ってる
まさか「先」を「前」と同じ意味で使ったりしてないだろうね?
リアルで恥をかくからやめておきなさい・・・
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:00▼返信
※481
アホかこいつ?
「ミニ」ってついてるだけで、全然違う商品だろ?
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:01▼返信
豚の嫉妬は置いといて
PSクラシックの背面画像の左に怪しげな蓋が付いてるんだが
拡張スロットか?
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:01▼返信
先にセガが出してるがFCSFCミニのブームに乗っかってんのは事実だなw
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:01▼返信
>>473
いや何を根拠のどういう計算なのかは知らんが
まーその1000万もFCとSFC合算の出荷数なんだから
単純に500万人の懐古層がFCとSFCミニ買ったと思えばその100〜200万人からもそう大きくは離れてないんじゃね
どっちにしても世界で考えれば一般層に売れてるとは言い難いが
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:03▼返信
やっぱり転売目的だったなー
ほんと金儲けするやつ以外全く欲しくならないからなこれ
アーカイブスで十分だし
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:03▼返信
※492
速攻ソニーに否定されてんじゃん草
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:05▼返信
※489

「まだ発売1ヵ月以上前」も日本語として正しいぞ?
なぜなら「前」という言葉は使い方によっては「過去」にも「未来」にもなる言葉だからな
「発売日」を基準にして見れば、いまは「発売1カ月以上前」ということになる
逆に「いま」を基準にすれば「発売1カ月以上先」になる
日本語として、どちらも正しい
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:05▼返信
並んでる奴らみんな陰キャで草
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:05▼返信
※495
言い訳信じてて草
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:06▼返信
PSファンボーイ流に言えば「転売ヤーやろ」
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:06▼返信
おまえらってやっぱこんなんなんだよな…
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:07▼返信
尼ももうマケプレになってるわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:07▼返信
いらんなあ。サターンミニのほうがほしい
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:07▼返信
※495
「前々から計画していた」ってやつ?
まるで韓国みたいだよなw
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:07▼返信
遊戯王さえあれば爆売れしただろうに
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:07▼返信
※484
セガのパクりやろ?
任天堂がパクったのに、何を言ってるの?
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:08▼返信
クラシックはPS2までだろうな
PS3のゲームは容量大き過ぎてフラッシュメモリに革命的なことでも起きない限り無理
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:09▼返信
過去のゲームを販売して遊ばせるのなんて昔からアーカイブスでやってるし
小さいハードに詰め込んで売るのなんて昔から中華ハードがやってる笑
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:09▼返信
豚イラが止まらねぇw
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:10▼返信
※498
知ってる?立証責任は疑ったほうにあるんやでw
はいどうぞ
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:10▼返信

ゴキってやっぱり陰キャだったんだw
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:10▼返信
こんなん転売屋だろ
PSNアカウントの先行抽選やってればほぼ当選するんだから
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:11▼返信
ぶーちゃん興味スマブラ<アンソ
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:11▼返信
※489
「ミニ」付いてるだけで、違う商品?w
パクりの言い訳でも、凄いわー。
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:11▼返信
>>503
起源を任天堂だと信じて疑わず他国を批判するところが韓国っぽいよなーw
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:12▼返信
豚の嫉妬は置いといて
PSクラシックの背面画像の左に怪しげな蓋が付いてるんだが
拡張スロットか?
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:12▼返信
抽選する必要あるのか?
またPSVRみたいに全員当選したんだろww
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:12▼返信
ものうるレベルですか?
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:12▼返信
PS2平均1本3GBとして20で60GB
ソニーのことだから糞ゲー詰め合わせで15000~25000はするだろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:14▼返信
※513
ガチでイライラしてんの?
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:15▼返信
ものうるレベルじゃないよなこのラインナップは・・・
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:16▼返信
それ○○が言う前から俺も考えてたしー

よくある小学生のパクリの言い訳ですね、なんとこれをドヤ顔で使う企業があるらしいですよ皆さん
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:17▼返信
>>515
商品概要になんにも書かれていないからなにもないだろうね
OPENって書いてあるけど押してもフタ開かないのと一緒
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:17▼返信
>>518
PS2のソフトは初期のゲームなんかは特にCDのものもあるし
DVDでも実際の容量はかなり少ないゲームが多いからなー
平均3GBもないんじゃないか?
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:18▼返信
この手の商法でどうこういってる時点でさむい
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:20▼返信
レス乞食豚のイライラが止まらねぇww
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:21▼返信
このデザインでPS2までプレイできる本体を普通に作ってくれればいいのに
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:22▼返信
※525
お前それしか書いてないけどもっとおもろいこと言えんの?
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:22▼返信
>プレイステーションクラシックミニを予約するために、3時間以上並んで整理券2番GET!ファミコンミニ、スーファミミニ、ジャンプミニを買ったら、コレクション意識が芽生えて抑えが効かなくなってきた

この人はメガドラミニも絶対買うなw
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:23▼返信
だからイライラしてないって
こんな行列スイッチの時に比べたら金魚のフンレベル
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:23▼返信
ジャンルにもよるが2.5~4GBはあるクオリティ高い作品だとね(PS2
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:23▼返信
部屋に飾っておきたいとは思う、急いでは買わないけど安いのは良いわ
PS4の大作ゲーとおんなじくらいの価格だし
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:23▼返信
※519
豚にガチイラだよ。
マリオカートなんか、パワードリフトのパクりのクセに、似たようなカートゲームが出るとマリオカートのパクり!とか騒ぐ。
似たような商品を出すのは、商売として有りと思うけど、パクった奴が他を「パクり!」と批判するのは「おい!待てよ」と思うだけ。
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:24▼返信


ブーちゃんは何か勘違いしてるようだが歴史的に見てもPSは勝ちハードで64は負けハードw
64ミニが爆売れしてPSミニが売れないということがまず有り得ないんだよねw歴史的に見てw


534.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:25▼返信
ステマはちまステーションは相変わらずだな
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:26▼返信
>>521
あらら
豚ちゃん自分でパクリの言い訳だと認めたねw
それでは改めて先にセガが出してることについて見解をどうぞ
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:26▼返信
このラインナップでイキっててさすがに草
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:26▼返信
これ糞ニーが雇ったバイト行列だろ
つまり自社買いの可能性が極めて高い
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:27▼返信
PS1ミニで大行列www良いね♪
ゲームハードのミニは、高価なコレクションという感じ。
この大行列を見てからは、PS2ミニの希望が出てきた。
来年にミニPS2を発表して再来年に発売くらいかな。
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:28▼返信
うそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉ

なんで

こ  ん  な  も  ん  が 

  売     れ     る     ん     だ
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:28▼返信
※532
お前はキムタクパクってるだろw
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:28▼返信
またいつものゲハ戦争になってるけど、PS1のころのポリゴンとか酷いモンだけど
まぁファミコンミニ、スーファミミニを買った層はつられて買うかもしれんが・・。
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:29▼返信
こんなもんソニーの税金対策だろ
国益に反する行為に手を貸す売国奴どもを処刑するべし
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:30▼返信
>>536
FCやSFCミニの糞みたいなラインナップから考えると神に見えるラインナップだよな
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:30▼返信
???「くそおおおならこっちは64ミニじゃああ」

人間「64?ああPSに負けたハードね」

???「(´・ω・`)」
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:30▼返信
並んでるのハゲばっか・・・これ転売ヤーに雇われたキモジジィどもだろwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:31▼返信
これ欲しいやつをアーカイブから
ダウンロードする機能とか付けられなかったのかね?
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:31▼返信
値段下げて収録ソフト減らしたのはいただけないいろんなジャンルのゲームもっと入れろよ
ファミコンミニが売れたのも松本家の休日のおかげなのに
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:31▼返信



やっぱりゴキって陰キャばっかりじゃねえかw


549.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:32▼返信
※543
すごい嫌味で言っててワラタ。PS1のころのポリゴンゲームって、いまやると
ゲームにすらなってないだろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:32▼返信
え? 普通にアマで予約できるやん?
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:33▼返信
>>541
まぁそれ言ったらファミコンのドットもかなり酷いからな
懐かしさとったら見れたもんじゃない
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:33▼返信
任天堂の天下を終わらせセガを死亡させた歴史を変えたハードだったな
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:34▼返信
ファミコンミニ、スーファミミニ、ネオジオミニは買ったがさすがにこれは買わないな。
いろいろ使い道を検討したがやっぱ出始めのポリゴンゲームって今やると罰ゲームにしかならん。
この当時のゲームは2Dでないとどうにもならないよ。
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:35▼返信



長い歴史で唯一任天堂を倒したことあるのがソニー


555.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:36▼返信
※551
いやそういうレベルじゃなくてPS1の頃って何描いてるか判別できないレベルじゃん。
2Dのゲームでいえば白黒のカセットビジョンクラス
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:37▼返信
ほとんど転売ヤーだろうな。
ファミコンミニと同様すぐ在庫枯渇しそう。
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:37▼返信
Vitaのときだって似たような報道あった記憶あるんだけど、ってことは・・・・?
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:37▼返信
※553
ゲハ戦争っていえばそうだけどセガは自滅したとしか思えなかったな。セガは自社でゲーセンでポリゴンのゲームばかりだしてたのに、サターンはスペック低すぎてまともな移植できなかったので。
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:38▼返信
ポリコレに屈して日本の今まで散々世話になってきた中小サードのソフトに規制かけるような企業のハードに目を向けるわけないんだよ
日本の中小サードの目にはswitchとSteamしかもう向いてないからね冗談抜きで
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:38▼返信
※557
去年ぐらいにニンテンドースイッチでもこういう報道はありましたね
今じゃホコリ被って来年の福袋に入るのを待ってます
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:39▼返信
※551
ドット絵テイストはインディーで見慣れてるが初代PSのポリゴンはきついわ
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:39▼返信
※554
ちがうよ
任天堂を唯一倒したのは任天堂だ
自滅だから
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:39▼返信
こういうまるでゲオ売場に並ぶ中古ハードを部屋に並べてコレクションとか言わないように、ガラクタですからね
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:41▼返信
思い入れといえば、俺もPS1は発売日に買ってリッジ遊んだ口なので、思い入れがないことはないが
やっぱそれは当時最新のゲームだから遊んでただけで、最新でないならいいかなって。
古臭いのが好きな人は当時、PS1買わずにスーファミ遊んでたけどそういうひとなら買うんじゃないか?
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:41▼返信
ここに並んでる奴らは日夜ゲハ戦争に明け暮れるお前らとは違う人種だよ、普通にゲームが好きな奴らだ
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:42▼返信
64ミニは収録タイトルがタイトルだし、ミニPSとは比べ門にならんほどの列出来るだろうな
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:42▼返信
半分以上はテンバイヤーなんだろうな
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:42▼返信
※566
「またマリオかよ」
「いらんわ」

タイトルがタイトルだった門
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:43▼返信
ポリコレに屈して日本の今まで散々世話になってきた中小サードのソフトに規制かけるような企業のハードに目を向けるわけないんだよ
日本の中小サードの目にはswitchとSteamしかもう向いてないからね冗談抜きで       
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:43▼返信
サードに還元されるソフトばかりだからなぁ
こういうのでPS5に影響出てくんだろ
MSだけヤバイで
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:45▼返信
ポリコレに屈して日本の今まで散々世話になってきた中小サードのソフトに規制かけるような企業のハードに目を向けるわけないんだよ
日本の中小サードの目にはswitchとSteamしかもう向いてないからね冗談抜きで
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:45▼返信
ポリコレに屈して日本の今まで散々世話になってきた中小サードのソフトに規制かけるような企業のハードに目を向けるわけないんだよ
日本の中小サードの目にはswitchとSteamしかもう向いてないからね冗談抜きで    
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:45▼返信
>>555
いやいやFCのドット絵なんか記号みたいなもんなんだから
懐かしさとったら何描いてるか判別できないレベルだよ
PS1の3Dの方が全然良い、背景とかプリレンダの一枚絵使ってたりするものもあったり
全体的に綺麗に見せる工夫がされてるから今でも全然見れる
それにPS1は進化した2Dゲームもあるからな
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:45▼返信
ポリコレに屈して日本の今まで散々世話になってきた中小サードのソフトに規制かけるような企業のハードに目を向けるわけないんだよ
日本の中小サードの目にはswitchとSteamしかもう向いてないからね冗談抜きで
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:45▼返信
※569
爆死と割れとセールしか買わぬとだが買わぬはノーサンキュー🐻
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:46▼返信
転売最高ぶひ
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:46▼返信
任天堂も何か売り出せよ
ボケっとしてるんじゃねぇよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:46▼返信
ニシくんの願望や妄想が任天堂の次世代機で叶った試しが無いだろw
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:47▼返信
任天堂敗北の象徴が爆売れ
 
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:49▼返信
64ミニは罪と罰いれてくれてたら100%買う
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:49▼返信
>※ACアダプタは入っておりません

おい豚、ソニーを叩く格好の材料やんけ叩け叩け。
決め台詞は「見せかけの格安料金」で
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:50▼返信
並んでる人の顔を見ると、メガネのハゲオヤジと中太りしたデブばっかりやんw
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:51▼返信
※540
CMとゲームで、違うんでノーカンw
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:51▼返信
昨日のポケカの暗い臭い列とはうって変わってカラフルな事
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:51▼返信
情弱乙やな
ヨドバシ・ドット・コムでつながらないストレスなく簡単に予約出来たわ
一時間位も猶予あったし
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:52▼返信
レトロゲーは買ってもしないので要らない
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:55▼返信
ゲームオタク見たいな奴は、皆んなデブとハゲ頭しか居ないだな。
あんなデブとハゲとダサいファッションじゃ女1人として寄りたがる奴は居ないな。
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:56▼返信
パクリという事実を指摘されてゴキ君発狂ワロタ
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:57▼返信
てか顔はボカシかかってて分からんじゃん
並んでる連中の容姿馬鹿にするにしてもニシくんはなんか引く
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:01▼返信
絶対今やっても
つまらん
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:01▼返信
※558
ツベでメガCDのシルフィードを見れば分かるが、ポリゴンに強かったのを、それをやめてサターンで2D強化したのが問題。
両ハード均等してたんだけど、SEGAがスクウェアにオファーした時には、SONYが先に手をつけてた(当時、株を所得してた噂があった)。
そこで差をつけられ、ドラクエ移植で決定。
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:02▼返信
え?知らないのか❗転売屋に雇われた人々の行列
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:03▼返信
僕は半値のスマッシュブラザーズスペシャルを買います。
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:07▼返信
※592 この中の転売屋でどれだけの人が億万長者になれるのだろうか?
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:07▼返信
んでこれもまたテンバイヤーの養分になるんやな
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:10▼返信
億万?バカいえ。せいぜいストロングゼロ代になるだけだ
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:16▼返信
>>566


どうせマリオだろw
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:18▼返信
ていうかミニゲーム機ってコレクションアイテムって位置付けなのに新ハードみたいに中身に期待してるやつは少数だろ
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:21▼返信
こうしてみるとPSというゲーム機は田舎臭くて美しくない
64やSFCはスタイリッシュで美しい
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:24▼返信
たった200コメしかないスマブラ記事と違って大人気だな
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:25▼返信
今時実店舗に並んで予約とか、アナクロ原始人かよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:26▼返信
豚の嫉妬は置いといて
PSクラシックの背面画像の左に怪しげな蓋が付いてるんだが
拡張スロットか?
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:28▼返信
まぁさすがに髭ダンディでないスネークを今さら小学生がやるとコジプロが何か身悶えして発狂しかねんので
買ったら適度に遊んで後は心の戸棚にしまってあげるのが慈悲という奴だろう

いやほら、Twitterに凸されて作った当時の諸々の感情が押し寄せてきたら死体蹴りみたいで嫌だろ?
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:35▼返信
これがゴキブリ達です!
605.投稿日:2018年11月03日 13:37▼返信
このコメントは削除されました。
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:40▼返信
はちま!
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:41▼返信
ニシ君、スマブラのアマラン落ちてんじゃん
PSミニに興味津々なのはわかるが、スマブラを盛り上げてやれよ
アマラン2位だったマリパは初週14万の大爆死、もっと危機感を持って宣伝しろ
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:41▼返信
任天堂がパクりそう
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:43▼返信
平日にポケモンカードに並ぶニー豚とは訳が違うな
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:45▼返信
ナムコとカプコンとタイトーとコナミは
これの基盤貰って共同でアーケードクラシックミニを出せばいいのに
ネオジオミニより絶対売れるわ
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:45▼返信
また乞.食とチョ.ンとシ.ナが並んでるの?
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:45▼返信
※603
スマブラに参戦するスネークの事かな?そんなヒドいことになってたのか…
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:47▼返信
これが転売屋の列です。
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:50▼返信
転売屋は馬鹿だよ
これエミュじゃなくて、ソニーがとっくに作っていたワンチップPS基盤だろ
いくらでも再販できるってのに
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:51▼返信
名作ぞろいのPSPクラシックもありだと思うわ
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:51▼返信
円盤から吸い出してぶち込む改造に期待して買う
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:52▼返信
陰キャポークの嫉妬でスマブラ記事の倍コメが付いたな
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:52▼返信
転売やー、まだ余ってるぞー、早く買い占めろやー
日本の経済に貢献しろー

さてアーカイブスでもやるか
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:55▼返信
チョコボの不思議なダンジョンも入ってないゴミ転売するとか正気じゃねえな
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:57▼返信
爆売れと言いながら限定販売なので決まった数量しか売れない
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:58▼返信
転売屋 12月3日 ヤフオク メルカリ PSクラシック 29800円販売しだすぞ。

みなさん買わないでスルーしましよう。
来年2019春 任天堂64ミニ メガドライブミニと言う素晴らしくハードですので。

622.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:03▼返信
スマブラの予約記事の何倍伸びてんだよwww
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:03▼返信
Ps1アーカイブ税抜き600円 時々クズエニ1500円 20本ぶんっ
HDMI出力本体 パッドx2で9970円ならお得感はある
机に予備で置いてはいるが使ってないPC液晶ディスプレイに繋げれるHDMI変換器いるけど古いディスプレイだから
スピーカーはショボイのが内蔵されてるがリモコンが死んでる('ω'`)
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:04▼返信
今日仕事だから朝一で予約できなかったよ・・
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:04▼返信
>>620
PSクラシック ソフト中身違うやつ2019GW発売だってよ。
ファイナルファンタジー7→ファイナルファンタジーコレクション456収録されるよ。

バイオハザード→バイオハザード3やら。サガフロンティア→クロスクロス変更だってよ。
スト2パズル→私立ジャスティス学園2変更。
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:06▼返信
超速報
PlayStationクラシック 中身ソフト違いが来年のGW発売するぞ。2019 3月~GW前に発売。

コントローラ ワイヤレス対応も発売決定。
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:06▼返信
※625
ソース
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:07▼返信
次のときメモ12とパロディウスくるなら待つ
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:07▼返信
さっき近所のゲオで並ぶこともなく予約できたぞ。まゲオはこういうときいつも狙い目だな

PS1のポリゴンは今見なくても、当時からかなり荒いという評価だったな。多くのユーザーにとってポリゴンゲームはセガやナムコのアーケードもののイメージが強く、それらからしたら当然見劣りした
それでも同時期の3DOやらジャガーやらそれこそPCなんかよりも高速で、精度よりスピードを取ったという感じだ
ただ荒いイコールつまらないと言う奴はゲームなんかほんとは遊んでないんだろうとしか思えない
スペックの低さがゲーム性を損なっている物ももちろんあったが、今回収録されてるタイトルは少なくともそういう物ではないね。面白いつまらないの評価はそれぞれでも、その理由の一番にポリゴンの水準がくるものはないと思う
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:07▼返信
これ冷静になると全然欲しくなくなった。買っても触らないヤツだわ。
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:08▼返信
8割がサクラだろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:09▼返信
豚ってデマとネガキャンしかできねえのかよw
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:09▼返信
※614
ワンチップPS2基板はよっ
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:11▼返信
どうせファミコンのときと同じ転売ヤーでしょ
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:14▼返信
ファイナルファンタジーコレクション456じゃなく8のがマシ2DFFとかやってられん
タクティクスオウガでもいれた方がマシ
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:17▼返信
※629
ゲオは埼玉強くてほんといいわ
売るってレベルじゃねえぞのPS3もPS4もPSVRもゲオ
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:19▼返信
※630
むしろ冷静になった超欲しくなった
パラサイトイブとかアーマードコアとかもう一回やりたいゲームばっかり
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:20▼返信
確かにジャスティス学園は欲しかったな
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:21▼返信
レジェンド オブ ドラグーンでも今見る酷いな3D
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:22▼返信
でスイッチに勝てんの?
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:23▼返信
渋谷のハロウィンは叩くのに
アキバのプレステは叩かないんだな
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:23▼返信
この全てのソフトが束になってもスマブラマリオデスプラマリカゼルダには勝てないんだよなぁ
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:24▼返信
格ゲーじたいリメイクじゃないといらないの多い3dは
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:24▼返信
ブヒッチオン
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:24▼返信
※629
業務用ゲームと比べれば荒かったが、家庭用ゲーム機では頭一つ出てたと思う。
当時のPCよりグラフィック能力優れていたしな。
PCの方はAGPのグラボとか出始めてPSの性能追い抜いて行ったけど。
家でリッジレーサーが出来るってすごかったし。
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:24▼返信
※642
株価ナイアガラのポーキッシュが何でいるの?
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:24▼返信
※637
パラサイトイブは2の方が面白かったんんだが何で1を入れたのか…
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:26▼返信
※646
株価何てどうでもいいソフトが大事ゼルダ超えるソフトあんの?
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:28▼返信
北斗の拳を入れて欲しかった
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:29▼返信
psクラシックよりスイッチの方が話題になってるんだが
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:29▼返信
メタルスラッグすらないとはな
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:30▼返信
まじで今月発売のポケモンが空気だw
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:30▼返信
ゼルダ超えるソフト言えないのかwまあどうせあげてもグラセフとかpcで出来るサードゲーしかないんだろうなw
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:30▼返信
※637
いやデュアルショックにすら対応してないこのガラクタでやる必要ないだろ…
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:30▼返信
ハード別ソフト販売本数(集計期間:2018年10月22日~28日)
PS4 ・・・261,534本
Switch・・119,474本←プッw
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:30▼返信
当時はサターン派だったけど、
ハードウェアによるテクスチャーのjpg圧縮
荒いけどモーションjpgによる動画再生のハードウェアサポート、
あとフレームバッファ加工とかゲームプレイ中にふた開けられるとか
先進的だったね
当時3D格ゲーはセガ一色だったのに、闘紳伝や鉄拳には心底ビビった
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:31▼返信
※655
糞ゲーの寄せ集めだろ?ゼルダ超えるソフト単体は?
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:31▼返信
アーマードコアとかPS2ですらやりたくないが
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:31▼返信
※654
意味わかんねーよ豚w
PS1でなんでDSなんだよwwwwww
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:32▼返信
PS買うとき
ソフトはリッジと雷電を買ったなあ
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:33▼返信
※659
うわっ…
このゴキブリコメはこのスレで一番頭悪いわ…
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:33▼返信
ゼルダBotW、累計売上がわずか3日でRDR2に公開処刑されてしまう
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:34▼返信
※659
お前豚の酢飯だろwwww
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:34▼返信
まあ間違いなくOneミニミニ出るよ収録ソフト変えて
PS2クラシックもSlimウスウスが後から出るからw
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:34▼返信
サードゲーに頼るソニー
自分で頑張る任天堂 どっちに勝利の女神が舞い降りるかわかるよね?
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:35▼返信
※659
【悲報】ゴキブリ、PS1でデュアルショックがなかったことにしてしまう【無知www】
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:35▼返信
任天堂のソフト強奪パターンを見てると、任天堂ってプレステを作りたかったんだとよく分かるよ
そもそもの話、なんで初代のプレステ計画を一方的に蹴ったんだろうな
ちゃんと契約をしてればソニーも出張る事もなかっただろうし、蹴ったことでソニーがゲーム業界に参入したわけだし
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:35▼返信
ゼルダ超えるソフト言えないのかgkはw
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:36▼返信
PSプラスで権利当たったから余裕の高見。
並んでるのって転売屋も混ざってんだろうな
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:36▼返信
※659
お前みたいなニワカがアホコメすると豚が調子に乗るからやめてくれるか?
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:36▼返信
※667
ソニーが糞だったからだろw
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:37▼返信
サード蔑ろがみミニシリーズ売るのに泣きつくのかな?
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:37▼返信
※657
スイッチソフト世界累計売り上げ1億1110万本
2017年のPS4ソフト世界売り上げ2億5000万本

PS4の1年にボロ負けのスイッチw
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:37▼返信
PSでDSがないねぇ…
やっぱりゴキブリって無知でゲームなんてやったことないんだな…
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:37▼返信
※670
豚の自演にも見えるんだがねぇさすがにここまでゴキブリも馬鹿じゃないと思うが
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:38▼返信
終わってん堂
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:38▼返信
釣れすぎだろw
ぶーちゃんwww
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:38▼返信
※675
やっぱ自演かぁお疲れ様です
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:38▼返信
※675
意味わかんねーよ豚w
PS1でなんでDSなんだよwwwwww
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:39▼返信
※668
この前RDR2にあっさりボロ負けしたゼルダ?w
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:39▼返信
※673
糞ゲーの寄せ集めだろ何回言わせんだよ、こんなこと言ってもゴキブリはソフト累計を出すんだろうなw
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:39▼返信
【悲報】ゴキブリ、PS1でデュアルショックがなかったことにしてしまう【無知】
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:40▼返信
ミニ商法の起源は任天堂だけどだからなんだってんだよw
特許侵害してるなら訴えてみろよ下町ロケットみたいにwww
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:41▼返信
ゴキブリってやっぱりバカなんだな
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:41▼返信
スマブラ予約スレで一人で頑張ってたブーちゃんもこのくらいの釣り力があればもっと伸びたのにねえwww
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:41▼返信
豚がイライラしてるwww
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:41▼返信
自演豚さん臭すぎっす
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:41▼返信
ゴミの寄せ集めPSミニ、次回「PS2ミニに絶望した!」
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:42▼返信
【悲報】ゴキブリ、PS1でデュアルショックがなかったことにしてしまう【無知】
ゴキブリ「じ、じ、じ、自演だから」←バレバレのバカw
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:43▼返信
このビッグウェーブに乗り遅れるな
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:43▼返信
転売屋ってバカだよなぁ
こんなゴミ定価以上で買う奴いねぇよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:43▼返信
??「rdr2とゼルダどっちが良かったですか?」 一般人「rdr2 なわけねーだろゼルダだわ」 ゲーマー「ゼルダだろ」
ていうかgkはもしかして売上でゼルダ超えたと思ってんのw
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:44▼返信
匿名掲示板でイラつくことしかできない無能で無力な任🐽でしたw
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:44▼返信
ブー「デュアルショックは、64振動パックのパクリ!」
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:44▼返信
コピペするほどの豚イラw
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:45▼返信
※689
バレバレポーク必死過ぎ~wwww
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:45▼返信
※689
500百万本って打ち間違えた豚さんw
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:45▼返信
ぶひー
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:46▼返信
ブヒッチオン!
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:46▼返信
ゼルダ超えたソフトは? gk「
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:47▼返信
ゴキって馬鹿だよなw
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:48▼返信
任天堂オワタ
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:49▼返信
映画ヴェノムも面白かったし、ソニー最高!!
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:49▼返信
ファミコンミニ大量にヤフオクに出てるな1000件超えてるじゃん
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:52▼返信
PSVR同様転売屋の商材だな
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:52▼返信
完全に忘れてた
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:52▼返信
※506
>クラシックはPS2までだろうな PS3のゲームは容量大き過ぎてフラッシュメモリに革命的なことでも起きない限り無理
PS3のゲームって意外に容量少ないの多いよ
PS2のDVD二層は8GBくらいあったりするけどPS3で10GB前後のゲームけっこうある。和ゲーとかはDVDに収まりそうなものも。
もちろん20GB越えとかもあるけどね
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:52▼返信
PSWで好調なのはダチも持ってたりフレンドも遊んでたりで実感があるんだけど、任天堂ってブームになってるとか言われても周囲が誰も持ってなかったりする上に自分自身でも全く欲しいとも思わないから全く実感できないんだよね
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:53▼返信
スマブラの予約記事の倍伸びてて草w
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:54▼返信
ゴキはダブスタだからミニスーファミの限定商法を叩きまくったのにPSクラシックは叩きません
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:55▼返信
ゼルダ超えたソフト言えないのかgkはw
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:56▼返信
次はテイルコンチェルトとクロノアを入れてくれ
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:58▼返信
>>629
さすがにエアプ過ぎる
当時アーケードの3Dゲームとまともに比較する馬鹿なんぞいねぇよ
家庭用ゲームでここまでできるようになったのかという衝撃の方が大きかったわ
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:58▼返信
※21
これってつまりはスイッチも
どんだけミリオン飛ばそうが
こける可能性があるって事だよな
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:58▼返信
ソニー「サードが協力してくれない(´;ω;`)」
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:59▼返信
XBOXミニ出してください
無償でディスク互換毎月対応させてるMSてぼさつ様なの?
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:03▼返信
※705
>PSVR同様転売屋の商材だな
もうヤフオクにけっこう出てるね
「PSクラシック」検索結果 約304件
今のとこ即決価格は1万3千~5千円。高いのは2万円という転売屋もw
尼だと1万5千~6千円が多いね
品物も手元に無いのによーやるわ
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:05▼返信
PSVRは、生産難しかったろうけど
これは余裕だろ
がっつり再生産して転売屋にとどめを刺してやれ
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:05▼返信
PSミニの記事なのになんで豚が発狂してるの?もしかしてスマブラのアマラン下落って触れちゃいけない発狂スイッチだった?w
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:07▼返信
スマブラって発売前なのにドヤ顔で有料DLC発表したクソゲーだっけ??
721.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:14▼返信
豚発狂でもうすぐ800コメか
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:14▼返信
※637
いやデュアルショックにすら対応してないこのガラクタでやる必要ないだろ…
723.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:17▼返信
※720
スパイダーマンとか言う恥ずかしい全身タイツフェチゲーのことだろ…
724.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:17▼返信
※722
意味わかんねーよ豚w
PS1でなんでDSなんだよwwwwww
725.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:18▼返信
チョニーが並ばせたと聞いて
726.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:19▼返信
まだ発売前なのにヤフオクに出品されまくってて草
727.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:21▼返信
GEOで普通に予約出来て喜んでたら
行く店全部まだ予約出来る所ばっかりで
田舎ではダダ余りwwww
728.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:22▼返信
※727
ジジババしかいないとそうなるわな
729.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:23▼返信
※727
ファミコンミニも普通に地元で買えたけどね
予約すらいらなかった
730.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:24▼返信
※724
横からマジレスするとデュアルショックはPS1中期からあるぞ
731.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:27▼返信
※730
マジレスすると、このころはサターン派だったのでマジで知りませんでした
すみません
732.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:29▼返信
PSのゲームって普通にアーカイブとかでやれない?
733.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:31▼返信
※722
そういえば、アナコン以前のPSゲームってアナログスティック未対応だっけ
VITAのリモプならスティックに割振れて便利だし、アーカイブスやるならVITAで十分よね
734.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:31▼返信
>このころはサターン派だったので
www
735.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:32▼返信
※731
俺じゃなくて722に誤ってやれw
736.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:32▼返信
PSのアーカイブはPSPでやることが多かったから、正直振動なんかどうでもいいんだよなあ
MGSのサイコ・マンティスのギミックは少し残念だし、
バイオもゴミキューブでやってた時は揺れたからそこもあればいいとは思ったが
737.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:33▼返信
※733
訂正、リモプは関係ない
738.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:36▼返信
ロード時間は?FFなんてロード時間地獄だぞ
739.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:40▼返信
※727
転売チャンスじゃねーか!
予約しまくって転売失敗して自滅しようぜ
740.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:42▼返信
ゴキばっかりずるい
741.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:42▼返信
※738
普通なら内蔵RAMだから早いだろうね
PSPgoもメモリースティックより早かった
742.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:54▼返信
PSミニ?
女剣士アスカ見参! 少年ヤンガス サクラ大戦1~5 が入ってたら買うわ
743.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:54▼返信
※726

毎度のことだろw
今さら何言ってんだ?
744.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 16:02▼返信
アークザラッドはやりたいから、店で見かけたら買うかもしれん
PS2ミニにエスコン04、5、ゼロを入れてくれたら間違いなく予約する。まず入らないだろうけど
745.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 16:07▼返信
少年ヤンガスPS2だぞ
746.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 16:07▼返信
じゃあゴキ
ファミコンかプレステかどっちが優れてると思うわけ?
ファミコンは今でもゲーマーから慕われてる事実を考えてから答えてみろ
747.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 16:07▼返信
やりたいソフトないから、笑顔で見送ることができる。
748.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 16:19▼返信
※746
昔からゲーマーのゲーセン小僧から見れば、どっちもゴミ。
まだアーケードに近いPSの方がマシ。
ファミコンなんか選ぶのは、懐古厨やろ。
749.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 16:19▼返信
どうせ転売屋なんだろう
750.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 16:25▼返信
※744
I、II一度にやりたいよな
751.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 16:27▼返信
※746
ファミコンミニやった?
マジのクソゲーしかないぞwww
752.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 16:32▼返信
レッドションベンリフレクション・・・・・・・・・こんなセンスの欠片もない嘲り名書けるとか・・・
豚は自分のナイセンスをひけらかして恥ずかしくないのか
753.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 16:38▼返信
※7
ネオジオはマイナーだからしゃーない(持ってたワイですらいらないけど
754.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 16:39▼返信
任天堂のパクリでイキるゴキ君ワロタw
755.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 16:42▼返信
+ユーザー向けの先行予約ほとんどの人が当選したっぽいけど
こいつらは+にすら加入してないのか?

>>746
どっちもゴミ
古いゲームにはまったく興味ないわ
756.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 16:44▼返信
また買わない豚が発狂してる
757.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 16:51▼返信
※746
日進月歩の業界だから両方ゴミ

今どきWindows95使うやつ居ないだろ
758.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 17:02▼返信
限定でもないんだし、どうせ転売屋
759.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 17:12▼返信
まぁFCよりは遊べるだろ
760.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 17:16▼返信
買わないのゴキ「どうせ転売屋だろう」

ワロタ
761.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 17:31▼返信
よく並ぶよなホント
762.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 17:43▼返信
まぁミニシリーズは記念に買うだけで遊ぶこと目的で買ってる人少ないだろうな
763.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 17:48▼返信
※746
どちらかと言えばプレステの方だな
764.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 17:50▼返信
本当にレトロゲームが好きなら実機を確保するのが普通だしな
でも「今時のゲームは複雑だからやりたくない、レトロゲームが大好きだ」って公言する奴に限ってなぜか実機を持ってないんだよな
実機を確保してレトロゲームを遊ぶようなコアゲーマーは最新ゲームもきっちり遊ぶタイプが多い
765.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 17:51▼返信
psをたくさん遊んだ人は思い出のソフトが入っていて興奮するんだろうな
羨望
766.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 17:56▼返信
※765
逆にあれも足りないこれも足りないって気分になる
PS1はかなり名作多かったしな
767.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 18:05▼返信
全てプレイしてるから興味ない
実家の押し入れを漁ればたぶん100本ぐらいは出てくるはず
768.投稿日:2018年11月03日 18:13▼返信
このコメントは削除されました。
769.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 18:15▼返信
プレステは全機種持ってるけどこれはいらない
ほしくないゲームがほとんどだから
770.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 18:21▼返信
>>769
正直微妙だよな
値段も高いし
771.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 18:29▼返信
ファミコンミニもこれも本当にお前らやるのかと。
772.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 18:30▼返信
物好きもいるもんだなw
773.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 18:31▼返信
※368 任天堂のミニと違って本気で欲しいファンは
PSプラスで手に入ると言うのは良いね。転売ヤー滅びろ。
774.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 18:35▼返信
PSミニは水滸伝・ジャンピングフラッシュ・キングスフィールド・ロックマンDASHのシリーズをぶっこんどけば名作だったろうに
775.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 18:40▼返信
PSクラシックの後を見ると、ソフトが追加できそうな感じなんだよなぁ
776.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 18:43▼返信
買おうかとも思ったけど冷静になると積みゲー沢山あるしなぁ
777.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 18:47▼返信
ペルソナはアーカイブスにも出てないからな
778.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 18:52▼返信
さっきツタヤで予約してきた
午後6時過ぎなのに意外と普通に予約できたからびっくりなんだけど
ついでに寄ったゲオでもまだ受付中だったし
そんなに人気無いのかな?
初日だからかな?スーファミminiは即終了して残ってたのは抽選券だけだったのに
779.投稿日:2018年11月03日 18:56▼返信
このコメントは削除されました。
780.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 19:01▼返信
今は数量限定ってなってるけど
来年には好評につきとか言ってまた発売するんだろうな
でその頃にはファミコンミニみたいに飽きられてダダ余りになってるわけだw
781.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 19:04▼返信
>>780
ぶっちゃけ拡張性が無い時点で実用性低いし記念品みたいなもんだからファミコンだろうがスーファミだろうがプレステだろうが旬を過ぎたら価値無くなるよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 19:12▼返信
アーカイブスとかバーチャルコンソールとかリメイクとか移植とか他に遊べる方法があるから任天堂もソニーも関係無く実用性は低いよな
任天堂はGC辺りまで、ソニーはPS3辺りまでを実ロムで遊べるようなレトロフリークみたいなのが公式で欲しいわ
そしたらハードオフとかブックオフとかでロム売ってるから買い漁るんだがな
783.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 19:14▼返信
任天堂64ミニ PS1よりスペック2倍近く高いらしいよ。

任天堂64ミニでPS1一部動くんじゃね?
784.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 19:15▼返信
>>720
発売前に有料DLCはまぁそこまでだが早期購入特典(1~2ヶ月後)ってのが本当に酷い
785.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 19:17▼返信
>>783
仮にそうだとしてそれが何になるのか
どうせ64も拡張性無いからロム動かしてみる事すら出来ねぇよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 19:20▼返信
>>757
SIEはまだPS5開発しながら片手間だろうが
任天堂はまず次のハード作ってくれる会社探すところからだからそんな事してる暇無いはずだが
ソフトもほとんど外注だし何やってんだか
787.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 19:23▼返信
今更psなんてやりとう無いわ
788.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 19:30▼返信
ぶーちゃん「いらんわ(買わないで買わないで)」
789.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 19:39▼返信
神ゲー見っけ、欲しいなー
790.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 19:49▼返信
※778
人気あるわけないじゃん
任天堂とは違うんやで
ソニー不人気シリ~ズ
791.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 19:53▼返信
東京なら予約だけで行列できてるのにどんなど田舎だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
792.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 20:35▼返信
ポークさん陰キャすぎてコメが伸びる伸びる
793.投稿日:2018年11月03日 20:59▼返信
このコメントは削除されました。
794.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 21:04▼返信
そこそこの数入ってるのに興味惹かれるソフトがねぇww
795.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 21:10▼返信
でこのうち何割が転売目的の予約よ?
796.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 21:31▼返信
読み込みとかほぼゼロになっているのかな。
797.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 21:53▼返信
ペルソナ1今やったら苦痛だろうなあww
798.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 22:04▼返信
アマランでPSミニに負けてるスマブラさん…
799.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 22:10▼返信
豚「転売屋が並んでるだけじゃん!売上とは言えない!!!!!」
 「スイッチにも言えますね」
800.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 22:23▼返信
あのラインナップで欲しいと思う?並んでんだって転売屋だろ
801.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 22:32▼返信
アマランってw
スマブラいつから予約始まってると思ってんだw
むしろPSminiは今勝てなかったらもう勝の無理じゃんw
802.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 22:32▼返信
普通にソフマップで予約受付てんだからライダーとか玩具目当ての転売ヤーだろ
803.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 22:53▼返信
ゴキは買うなよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 23:25▼返信
>73
未来のサイコパスかな
805.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 00:00▼返信
正直PSミニが売れようが売れまいが興味ねぇ
806.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 00:41▼返信
アキバの列に並んでたけどゲンムライドウォッチ目当ての人が大半だったぞ(俺含む)
807.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 01:57▼返信
ラインナップが持ってるのばっかで要らなさすぎワロタ
808.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 03:22▼返信
SFCミニで、大して遊ばんことが分かったからPSはスルー。
実機もあるし、PS2や3でも遊べるし、振動ないし。
コレクターアイテム以上の価値はないね。
大半の人は、これよりPS4でこれらのゲームがアーカイブスで出てくれた方が嬉しいはず。
809.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 03:34▼返信
土曜でも仕事して予約できない日本人もいるのに、中国人は暇だなあ(´◉◞౪◟◉)
810.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 04:32▼返信
パクリステーション
811.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 08:03▼返信
>>808
PlayStation5 PS1 PS2 PS3 PS4すべてのアーカイブ遊べるてよ。

残念ながらPlayStation4あきらめるべき。
812.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 08:08▼返信
ヤフオク メルカリ 12月3日転売スタート。おそらく248
813.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 08:12▼返信
12月3日 転売スタート。2万5000円~3万円で
転売しだす。

しかし、売れない(汗)2019年入ると値下げしだす。ソフトタイトルがゴミすぎる。

SONY 2019春 タイトル違いの別バージョンで
再販スタート。転売あせりだすやまーね(笑)
814.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 08:41▼返信
とりあえず海外ハック成功してからだな。

最低でもソフト入れ替え可能なってから本体価値でてくるんじゃね?

任天堂64ミニ タイトルあまりにも充実してるから任天堂64ミニ発売したらワゴンPSクラシックはじまるわ。
815.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 10:50▼返信
桜だろ。またわ転売屋w
816.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 12:52▼返信
アーカイブでいいだろ・・・
817.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 16:36▼返信
※814
別に本体をTVに繋がないといけないなら、PS3繋いでやればいいしなあ
818.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 17:46▼返信
転売屋だろいつもの
819.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 19:09▼返信
PSって2からが本番だよね
この中じゃミスタードリラーくらいしかやりたいもんないわ
820.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 00:02▼返信
神戸ソフマップは日曜夜に行っても店員にオススメされるくらいやったで。
821.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 08:07▼返信
なんか微妙なソフトラインナップなんで保留中
当時話題になってたソニータイマーも実装されてそうだし
822.投稿日:2018年11月05日 09:15▼返信
このコメントは削除されました。
823.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月05日 17:32▼返信
ラインナップはクソだけど、こういうのはファングッズだからな
そりゃ売れるよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 00:59▼返信
田舎に住んでてよかったww
朝GE○に電話で予約して終わり
今どき並ぶとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 07:29▼返信
※791東京ならwwwww

直近のコメント数ランキング

traq