• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「サザエさん症候群」とは正反対 仕事に依存する「週末うつ」
http://news.livedoor.com/article/detail/15544585/

dsfsf





記事によると
・「サザエさん症候群」が話題になったのは昔のことでいま、日本では正反対の症状を訴える人たちが増えているという。

・この症状を「週末うつ」と名付けられ、仕事を中心とした毎日の生活のリズムが崩れると、本来は楽しいはずの週末に消極的になり「引きこもり」のようになってしまうという。

・まじめできちょうめん、人つきあいに気を使うといった人がなりやすい傾向があるという。





この記事への反応



仕事をしたいって洗脳されてる説ある

平日が地獄の人と比べると辛さは2/5やぞ(週休二日とする)

好きな人いる女子にありがちなやつやね

ワイニート毎日が日曜日でうれぴ

このままずっと日曜でいいのに。。。

私はずーっと家にいたい。
家にいるだけで給料もらえたら…


なんか分かる気がする…










完全に社畜に洗脳済みの状態だな・・・











コメント(71件)

1.コイキング投稿日:2018年11月04日 14:30▼返信
バンドリ
2.もこっち投稿日:2018年11月04日 14:30▼返信
いちならソニー倒産
3.コイキング投稿日:2018年11月04日 14:31▼返信
※2
キモ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 14:32▼返信
もう日曜日の午後になってしまったね
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 14:32▼返信
これわかるわ
今日仕事してないけど大丈夫なのかなっていうふうに思っちゃうんだよ
仕事してないと不安になる
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 14:33▼返信
お前らニートには関係なくね?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 14:33▼返信
鬱じゃなく平日に溜め込んだ疲労が噴き出してダウンしてた
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 14:33▼返信
週末は布団から出なければいいじゃない
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 14:34▼返信
出かける予定のイベントも特になく、積みゲーや未消化アニメに手をかける気にもなれないときは
こんな気分になるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 14:35▼返信
年がら年中鬱になってるだけでは?
11.マスターク投稿日:2018年11月04日 14:36▼返信
ただのワーカーホリック
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 14:39▼返信
仕事なんてしないで生きれるならしないけどな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 14:39▼返信
知らねーよ、働きたくなならやめちまえ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 14:40▼返信
土日は違う仕事すればいいじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 14:42▼返信
仕事が楽しすぎて
週末が鬱だわ〜
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 14:42▼返信
単に出不精なだけな人がほとんどだろ
何でもかんでも鬱つければいいってもんじゃねぇぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 14:45▼返信
 
 あ〜早く月曜日にならないかな〜
 
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 14:45▼返信
日本列島の闇
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 14:45▼返信
仕事してる方が生きてるって実感わくわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 14:46▼返信
土日で生活リズム崩すと月曜しんどいから下手に動けん
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 14:47▼返信
さすがフラリーマンの国
奴隷調教が完了し過ぎているので、自由な状況で何をしていいか解らないという
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 14:48▼返信
ちまきちゃん「なんで今日は早く帰るって言ってたのに」
ぼく「忘れ物して…」
ぼく「それよりなんでクラスメイトのABとちまきちゃんがこんなところで話してるの?」

女A「いやさぁwwちょうどあんたの悪口言ってるのをこの子が聞いたんだってよwww」
女B「そしたらさ愛した時間はどうとかあんたのいいところがどうとかいうわけwwww」
女AB「マジ受けるのwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 14:48▼返信
週末副業でも始めろよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 14:48▼返信
格差とか見え方とか気にしずに生きて行ければ鬱にならんから、社会が中心でいちいち下らん事言ってるキモい奴ら悪口ばっか言って遠ざけとこうぜ
あいつら妥協してる癖に寂しがり屋でクソキモいから
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 14:49▼返信
え? どういうこと?
月曜だわ鬱だわ~ じゃなくて、日曜だわ鬱だわ~って事?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 14:51▼返信
休みが怖い人というより、家に居たくない人な気がするな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 14:53▼返信
週末はクソゲでストレスが溜まる
仕事が最高
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 14:53▼返信
自営業はええぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 14:57▼返信
※28
そのかわり全部自己責任だから休みすぎるとやる気なくすぞ
あと夏休みや祝日関係ない仕事しようと思えばいつでもするからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 14:57▼返信
この二つを併発してる人おらん?
ワイそんな感じだわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 15:00▼返信
鬱だ氏のう
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 15:01▼返信


ちびえろまろこ


33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 15:01▼返信
ブライトサイドの声嫌いだから引用せんで欲しいわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 15:02▼返信
ワイ休日になると仕事してないことに罪悪感を感じるんだわマジで
これだったのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 15:06▼返信
何でも病気扱いやな
その内生きたいと思うだけで病気とか言われそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 15:08▼返信
誰も記事内容に注目してて無関係っぽいサムネのゆるゆり&伏せ字タイトルに気付いてないようだけど?
ゆるゆり画像貼られてもこっちは嬉しいとは思わんし💢
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 15:15▼返信
家庭が上手くいってない既婚者の帰宅恐怖症とはまた違うんか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 15:17▼返信
土日休みの俺から言わせてもらえれば毎日日曜日より毎日土曜日の方がいい
明日も休みだって言う安心感がある
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 15:23▼返信
>ワイニート毎日が日曜日でうれぴ
働けよクソニートw
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 15:27▼返信
>「大多数が仕事している中にいると安心するので、土日を仕事でつぶすことはさほど嫌ではなく、
>むしろ休日に大多数から切り離されると不安になってしまうのです」
この理由なら、こういう奴は学生時代から鬱抱えてるだろ
だって、やらなきゃいけないことから開放された週末一人になるのが怖いんだから
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 15:27▼返信
ただの出不精では、、、
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 15:31▼返信
タイトル伏字クソバイト
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 15:40▼返信
俺は土日で生活リズムが崩れて体調が悪くなるのがな・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 15:51▼返信
本当にこんなやついんの?
休みを支えに働いてるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 15:59▼返信
心を忘れると書いて忙しいと読む
死にたくなるほど落ち込んでても、忙しいといつの間にかそれを忘れてる
忙しいのは精神的に楽。勝手に結果もついてくるし
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 16:00▼返信
消防のときからこれだったわ
今は親とも顔合わせないスーパーヒキニート
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 16:00▼返信
親父は休日になると頭痛で苦しんでだな
家族旅行で一週間休暇取ると最初の2日は頭痛らしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 16:08▼返信
労働厨は大変だなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 16:23▼返信
もう家で仕事しろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 16:34▼返信
別に
土日外出して友達と語らったりしてたしな
今は家に帰ってのんびりしてる
明日からはまた仕事だ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 16:36▼返信
少なくとも俺趣味で毎日計画あるしな
休みは趣味とのんびりだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 16:40▼返信
家から出ないことが最高の娯楽だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 16:47▼返信
恋をすると土日が来てほしくなくなる///
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 17:09▼返信
鬱の安売り
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 17:09▼返信
本当にうつ病なのは死んだ奴だけ
死ねてない奴はただのかまってちゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 17:23▼返信
絶叫してはしゃぎまくるコリアン症候群も追加で
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 17:45▼返信
うちの親もそう、日頃も大した事はしてないのに休日ほど病気になると言うか
一定のパターンのある症状は、病気なのか精神の問題なのかがこっちがわからないのでやっかい
決め付けられないし
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 17:46▼返信
すべて景気が良いから働きに出ろというアベノミクスのせいだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 17:53▼返信
何やってても無駄な事に時間を浪費してるような感覚になる
仕事してる時だけ安心する
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 17:54▼返信
この程度で引きこもりとかなんでも鬱つけるのかよ
というか難癖レベルだろ働いてるんだから休日くらい好きに過ごさせろ
用があれば普通に外出するし
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 18:01▼返信
何でもうつにして逃げるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 18:12▼返信
家からでないけど心は晴れやかだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 18:18▼返信
家にいようが外に出かけようが、
やること決めて達成したら美味しいものでも食べたらええんや
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 18:23▼返信
四六時中無気力なんじゃね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 18:35▼返信
あーこれ何か分かる
週末に積極的にやりたいことがないと、俺って仕事以外何もない空っぽな人間なんだなって思っちゃうんだよね
逆に仕事してる間は何も考えなくていいから楽なんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 19:39▼返信
いや疲れてんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 20:08▼返信
>>46
食費と光熱費と通信費は誰が支払ってるんだ?
まさか親じゃないよな?

それじゃまるで親に飼われてる単なる家畜・ペットだな
もはやヒトですらない
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 20:10▼返信
金を稼ぐのも趣味も仕事って
良い職人になりそうな気質だと思う
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 20:11▼返信
分かるわ前の職場ではこの状態に片足突っ込んでた
今思えば危なかったんやな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 21:32▼返信
むしろ休日に会社の同僚とゴルフとか行事でわざわざ運動会する方が理解できん、会社から離れるのが普通だろ。中学からの友達とか仕事の話自体しない友達と遊びたいわ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 22:24▼返信
休日は引きこもっていいだろ

直近のコメント数ランキング

traq