https://imgur.com/a/3B84tax
ロジャー海賊団解散
↓
赤髪海賊団結成
↓
四皇になる
↓
フーシャ村に停泊してルフィと出会う
この記事への反応
・四皇のくせにその辺のサメに腕を食われた男シャンクス
・魚が真のラスボス説大好き
・逆じゃないの?
腕を無くしたのに四皇続いてることが不思議だろって話。
ガッツと違って上腕部ごとごっそりなくなってるのに。
・シャンクス、あの実力で当時から四皇だったって事実。
みんな雑魚すぎない??
・四皇シャンクスの腕を食った近海の主を
ワンパンで倒したルフィ
既にシャンクス超えてね?
・えぇ…。
ウソップ編で大海賊って話はあったけど、
そういう意味だったのかw
・シャンクスはルフィが冒険してる間に
四皇になったとかにしとけばよかったね
ええええええええええ!
てっきり別れてからの10年の間だと思ってたのに!
四皇の大海賊の顔も知らずに
シャンクスにケンカ売った山賊たちって……
てっきり別れてからの10年の間だと思ってたのに!
四皇の大海賊の顔も知らずに
シャンクスにケンカ売った山賊たちって……
ONE PIECE 91 (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 18.11.04尾田 栄一郎
集英社 (2018-12-04)
売り上げランキング: 22
プレイステーション クラシックposted with amazlet at 18.11.04ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-12-03)
売り上げランキング: 2

ワンピースなめてんのか?
ただの雑魚のくせにww
君はその頃のミホークを知ってるってことだよな?
設定杜撰すぎて萎えるな
伏線か!?
使ってたやん……
いまの後付け設定盛り盛りのワンピースの中でこの時系列は流石に違和感がすごい
四皇になれるほどの実力者なのに覇気すら使わずに腕食われるとか
ていうか四皇レベルなら本人が覇気使わずとも海の生物側が本能的に察して逃げ出すレベルだろ
それにルフィ助ける前に覇気使うとルフィも溺れ死んでたからな
いくら漫画でもも設定矛盾しすぎてて単純にツマンナイ
エアプしかいねーな
酒ぶっかけたヒグマすげーな
悪魔の実食ってたらそもそも泳げねーだろにわか
設定おかしいですよって言ってるだけなのにブーブー聞こえるってただの信者やんけw
キモww
ププw
実力者はある程度動けるんやで
それでも常人より遥かに弱くなるけどな
エアプバレ恥ずかしいwwwww
超人的な強さの人間がいる世界ならそれ以上の野生動物だっているだろうさ
ただ駆け出しのルフィに倒させたのは悪手だったな
シャンクス喰ったのとは別の弱い個体とでも解釈するしかないね
既に世界最強クラスの連中がサメに噛まれた程度で傷もつかないレベルになってる辺りからしてシャンクスにダメージが入る事自体おかしいし
あれ自体シャンクスの腕食った奴を超える程度に成長したって表現のつもりだったんだろうし
問題があるとしたら腕食われる訳無いってレベルで後からシャンクス盛り過ぎたって事でしょ
海軍の元を訪れた時、目に傷がないとか
シャンクスの腕食った魚も人にらみビビって逃げた雑魚だぞw
元々そのつもりだったんだろうけど
連載の長期化にどんどん盛られていく設定でこんな事になったんだろうね
悪魔の実食べたら浮かなくなるんだが
今のOPみたくごちゃごちゃセリフで説明しまくりなら即打ち切られてたわ
どうせ後付するならルフィと会った後じゃだめだったのか?
溺れてる人間抱えて丸腰だから一瞬焦ってたからってとこか
魚も食べるモーション入ってたから勢いで食べちゃったみたいな?
なんだそれ聞いた事ねー妄想設定とかマジでやめて…
悪魔の実の能力が腕の代わりになるような能力なら全然カバー出来るし
まだまだどうとでもなるラインだな
に変えるだろ。
ビッグマムやカイドウのチート描写からしたら雑魚すぎでしょ
ブーブーは言ってないんだけどなぁ
信者でもないってことはアスペやぞお前w
横からだが触れている水の量次第では能力者も少しは動ける。Cp9のカリファも風呂に入ってたけど普通に動けてたからね
能力者は泳げない浮かない力が出ない
たとえ魚人であっても例外はない
ラスボスはシャンクス
ん?海水がダメなんだろ
海ろう石も海の力が含まれてるとかじゃなかったか?
んなこと知っとるわ
シャンクスはあの時ガッツリ海に使ってただろ
しかもカリファは泡の能力だから水にガチで浸かってたかも怪しいやんけ
アスペルガー症候群は、「対人関係の障害」「コミュニケーションの障害」「パターン化した興味や活動」の3つの特徴を持ち、言葉の発達の遅れや知的発達の遅れがない場合を指す、発達障害のひとつです。発達障害とは、生まれつきの脳機能の発達のアンバランスさ・凸凹(でこぼこ)と、その人が過ごす環境や周囲の人とのかかわりのミスマッチから、社会生活に困難が発生する障害のことです。
オマエじゃん。
さす尾田
ミホークって四皇なみに強えーのかよ?!
シャンクス双子説あるよな
目に傷があるのとないのとで
出港時に雑魚時代のルフィにワンパンで倒されたけどな
ダメなのは海水だろ
ハンコック風呂入ってて平気だったし
水分がダメなのはスナスナのクロコダイル
治りきっておらず雑魚に食われ…無理あるか
こっちの言葉を理解しないで一方的にレッテル張りしてくる方がアスペやんw
よく読んで?
ゴールドで水に金を混ぜて問題なかったが海水では能力消されたような~
そんなんあるんか
五老星に報告に来たとき映ってたのは左目だけで、右目が映ってた記憶がないから傷も合ったか覚えてないわ
何にせよ憧れの人が実は別人だったとかいかにも好みそうな展開だよな
世界一の剣士だからな
その当時は知らんけど
そこどうするんだ
そもそも皇帝は船長がなってるけどミホークはソロプレイヤーだからとかじゃないのか
パニっくってたw
ウオウオの実だな
うーんマジでアスペっぽいなお前
大変だろうけど頑張れな
人魚姫の力が無意味やん
血縁で皇帝の椅子に座ってるとかじゃないの?
それなら海では最弱よ
つまり第1話の島こそワンピース。
あわわ
(ワンピは見てないし読んでいないからわからなくてごめん)
覇王色で退けました
ヌシの舌に潜んでたヤツはもう作中に出ていて
斬る攻撃を得意とするアイツでした
多分こんな具合
無力な状態だったから腕を食いちぎられたとか
ワンピろくに知らんけど
あのお魚どんだけ強いねん
そのお魚ワンパしてる初期ルヒーはなんやねん
この話とは関係ないやろ
初期ボート上ルフィ>>>近海のヌシ>>>海シャンクス(四皇)
がおかしいって話をしとんのやで
あーでも新聞あったか
実は暗殺者がいたのさ
とかな
完成度の高い設定破綻
赤だけに食らったらすぐ死ぬけど当たらなければどうという事はない戦いかたかのかな?
矛盾が出てきて当然
いつでも生やせるんだよ(手)
他の誰かに消されでもしまい限り四皇脱落とか無いんだろ
つまり冨樫天才
身体が千切れないどころか魚の方が歯を痛めて泣き顔でボコられそう
シャンクスさん…
他の四皇二人も海の中じゃ噛まれるだろうが、あの二人があの状況になることもないし、ガタイがでかすぎて千切れないだろうな
バカが読むせいだけど
何でそこまで肩入れするのかは知らんが。
日本の帝王安倍晋三もサメと戦ったら余裕で殺されるだろ?
そういうこと
あの当時のワンピって、海王類が越えられない壁だったからなぁ。
身体の一部を敵に喰わせる事で大幅に弱体化させることができる
ルフィがワンパンで魚を倒せたのはこのおかげ
人睨みでビビって逃げる魚やで
本当にもう殴られる寸前の赤犬のマグマパンチを片手剣で受け止めるのだから
雑魚の魚など素手でも造作もないことだろうに
インフレにより設定が変わった
漫画アニメラノベにありがちなガバガバ設定
おかしな事になる前に
ワンピースとコナンは終わらせた方がいい
ワの国編で時間移動説がなくなったから分身の実でも食ってるっぽいんだよな
腕食われたり黒髭に引っかかれたりしたのが分身で天井人とあってるのが本体なのかな
ルフィを海賊王にするために
だから、当時の演出としては、海王類(当時はそんな言葉でてなかったけど)をガン飛ばすだけで追っ払うシャンクススゲーって演出。
ただ、物語が大きくなりすぎた今では、海王類が格落ちしてて、こうやって笑いものになってしまうと。
長期連載の弊害やな。
まあ、なんだ、尾田ちゃん後付けもうちょっと頑張れって話やな。
ま、長期連載だから設定なんてグダグダでいいんだろうけどさw
一話だけならホント神よ神
そもそもなんの目的で4皇だったシャンクスが外界のルフィのいるしょぼい島に来てたのか分からん。
ロジャーの息子さがし?
内海で疲れ果ててバカンスしにきたの?
4皇ならどんな島もよりどりみどりじゃん。
フン、カスがw
シャンクスが白ひげに言った「新しい時代に懸けてきた」というのはそういう意味なんじゃないの?
オレは未来に行けると思ってたわ
キズの無いシャンクスは過去のシャンクスかと
安心しろ
腕食われてのも実はわざとで伏線(笑)にするからw
もうこのパターンにうんざりする
二ねんの修行でいきなり魚人ホーディに苦戦して負けたのもうんざりしたわ
尾田も思ってんだろうな
これな
なんていう説はないの?
修行しなかったらそもそも相手にならなかったんじゃね
ルフィって超短期間であそこまで一気にのし上がってるし
熟練の海賊連中に比べたら経験も足りない勢いだけのルーキーだったし
ウミヘビのたぐいだ
ラスボスが1話から主人公にワンパンで倒されるって斬新だな
魚ごときにやれれるなんて、ゴミ以下
後付もいいとこ
能力者は泳げないってご存知?
楽しめる子がうらやましい
さぞかし楽しいんだろうなぁ
4皇になったばかりのシャンクスと世界の力と現在は違う… そして、ガープのホントの強さも未だ未知数なのに?雑魚扱いなアンチ。
矛盾単純と連呼するが?まだ未完なんだぜ… ワンピース。
あえて片腕無くして強化を図ったのかも(適当)
なんでそこまで差が着いたのか…
作者はガバガバじゃないし、オマエより何万倍も稼いでる差ってなんだ?
オマエが馬鹿にしてる価値観の差だ。
あいつも今七武海入ってるし謎のカリスマ勢で今めっちゃ上り詰めてる奴やんけ
部下というか傘下もめちゃくちゃあるしで勢力だけ見れば作中でもかなりの上位なのでは
腕はわざとでルフィに海賊になって追いかけてほしいから
みたいな考察があった
最後にゴムゴムの実が必要かもみたいな考察
麦わらカイドウに瞬殺されたぞwwww
これ
覇王色の威圧で気絶せず逃げられる(覇気が使える可能性が高い)
覇気使えれば有利な状況なら腕食いちぎる位はできるかも・・・
よしこれで論破だな(震え声)
例えば子供の時からスーパーサイヤ人になれる悟空が初期のヤムチャに負けても納得出来るか?
それくらい辻褄が合わない事やぞ
やめたれw
小学校低学年かよw
フーシャ村にも新聞届くのに?
ようは悟天みたいな例えなんだろうけどアホには通じなかったね
はちま民見ればその謎は分かるだろ
有名ハリウッド俳優ですら「誰?」って言うんだし
少なくともあの時点では見聞色の覇気は使え無かったし覇王色の覇気も近海の主を怯ませるだけのレベル
もし黒ひげなら腕一本奪った近海の主の方が黒ひげよりヤバくない!?
ゼファーは腕を斬り落とされ義手だったじゃん
深い意味はない
設定が増えるほど矛盾が出てくる
出発前ルフィがワンパンできる相手に手を食わせる以外の選択肢が無い奴が白髭達と同格ってヤバいだろ
何万倍って・・・
小学生かよ
腕を無くしたのに四皇続いてることが不思議だろって話。
ガッツと違って上腕部ごとごっそりなくなってるのに。
四皇の癖にあんな雑魚サメに腕食われるのが雑魚過ぎるって話だろ
カイドウやママなら不意打ちでサメに腕噛まれてもノーダメージだろ
辻褄が合わなくなりまくりの後付け設定だから衝撃なんじゃ?w
あんだけ化物だらけの世界で、四皇に上り詰めてる奴が腕持ってかれるか?全く効きそうに無いんだが普通…w
四皇だから、能力者のくせに海で泳げたというチート描写だったのさ
作者ガイジだからマジでその設定入れてきそう
シャンクスはナルトのイルカポジションにすれば何ら問題なかったのに
あのポジションでも主人公にとっては唯一無二だから重要だし
世界政府にとって不都合な真実=ワンピース(ひとつなぎの大秘宝)
に近い海賊が四皇と呼ばれたのかも…
シャンクスについてはいろいろ詰めが甘すぎたな
能力者でも泳げたのは海の下で仲間が小型潜水艦にのって支えてたんだろ
切断面見てみろよ、サメに食われてあんなに綺麗な切り口になるか?どうみても刃物で切られた痕だろ
伏線が~伏線が~とかアホみたいに言ってるやん
いつぞや、白髭に「若い世代にくれてやった」とかって言ってたもんね
誰にでも失敗はあるで(優しい目)
わざと食われたってこと?
ルフィがシャボンティ諸島でやってたろ
シャンクスは普通に泳げたから、悪魔の実の能力者では無かっただろう、少なくとも腕食われた時点では
そうなると覇気のみで四皇になったということか、すげーな
覇気はハンタのオーラと違って、自身の意志で【使う】ものなんじゃないの?
だとしたら腕食われたときは使ってなかったということで説明できる?かな?
ワカンネw
能力者だが凄まじい実力の持ち主なので泳ぐことぐらいはできた…みたいに解釈してる
なんで上に行くほど人数増えるんだ
日本の人口ピラミッドかよ
というより頑丈過ぎるために腕は食われない
変な称号がでた当時から言われてたことだろ・・・
「四皇のくせに雑魚すぎる」という謎は解決できそう。
って編集がぼそっとオタクにだけ大々的に発表しとけばみんなハッピーだと思うんだけどな
謎の揚げ足取り勢に日本のメモリ割くこともそれが生きがい勢を除けばぼちぼち減るだろう
ルフィに間違われないように目の前で腕をわざと失ったのではないか