「喫煙所はどこですか?」
— ルディ (@040707_0707) 2018年11月5日
「喫煙所〜〜?おい、聞いたか!?喫煙所だってよ!」
「坊ちゃん、ママはどこでちゅか〜?」
「ジョン、新参を揶揄うな。すまなかったね。立川は初めてかい?私はボビー。仲間からはビッグボブと呼ばれている。ここ立川に喫煙所なんて品の良いものはないよ。その辺さ」
「そんな、立川は大きな街だと聞いていたのですが」
— ルディ (@040707_0707) 2018年11月5日
「ああ、大きい街だよ。だが、巨大なネズミの巣のような街さ。立川を歩くならくれぐれも喫煙所の場所なんか聞くんじゃない。余所者とバレた途端に目覚めたらホテルのバスタブで肝臓を抜かれた状態で目覚めることになる。いいカモにされるからね」
「坊ちゃん、最初に会ったのがビッグボブで良かったな。この立川で唯一の紳士さ。例えばこれがグランディオ・トニーの仲間だったらあんた今頃、モノレールに吊るされてるぜ」
— ルディ (@040707_0707) 2018年11月5日
「スキッパー、トニーの名前を軽々しく出すな。どこにやつの手下がいるか分からん」
「あぁ、迂闊だったよ」
「グランディオ・トニー?」
— ルディ (@040707_0707) 2018年11月5日
「おい、よせって!」
「いや、知らないで立川を歩くのは危険すぎる。私から教えよう。立川と言ってもこの街は南北に分断されている。汚れた金で堕落した生活を送る富裕層が住むノースエリア、そして暴力だけが生き残る術のここサウスエリアだ」
「そしてサウス・立川を支配するマフィアの大ボスがグランディオ・トニーだ。街の利権を全て牛耳る大物で、逆らったやつはモノレールに吊るされるか身ぐるみを剥がれて狼の群れが住む東村山に裸で捨てられる。ここでやつに逆らうことは死を意味するんだ」
— ルディ (@040707_0707) 2018年11月5日
「聞きなれない声がする。新参かね?」
— ルディ (@040707_0707) 2018年11月5日
「彼は?」
「彼はジョー爺さん、通称ブラインド・ジョーだ。若い頃にトニーに逆らって目に辛辛魚スープを刷り込まれて光を失った。だが、そのおかげで感覚が研ぎ澄まされた武道の達人だ。立川の伝説だよ」
「ほっほっほっ、大袈裟に語るわい」
「ワシの話よりもお客さんが来たようだぞ」
— ルディ (@040707_0707) 2018年11月6日
「助けてくれ!?お、俺はマッサージだって聞いたから店に入ったんだ!!」
「うるせぇ!!!立川でそれが通用するか!!」
「大人しく有り金全部置いていくか、ここで死ぬか選びやがれ!」
「何事です!?」
「グランディオ・トニーと手下どもだ」
「可哀想に、暴行されている彼も新参者だろう。立川ではトニーの経営するマッサージ店を装った外国人売春宿が山ほどある。それに騙されたに違いない」
— ルディ (@040707_0707) 2018年11月6日
「オニイサン、バカダネ!!タチカワノマッサージ、オカネゼンブトラレテシヌノ、ジョウシキヨ!!」
「ひぃぃ!!お助けぇ!!!」
「ここは私が話をつけよう...」
— ルディ (@040707_0707) 2018年11月6日
「ビッグボブ、よせ!!相手は10人はいるぞ!!」
「しかし、立川の治安を乱す者を見過ごすわけには」
「何見てんだこら!!」
「てめぇらも東村山の荒野で垂れ死にしてぇのか!?」
「貴様らっ!!」
「構わねぇ!まとめてぶちころっ、ぎゃあっ!!」
「ぐぇっ!」
「ここは私が話をつけよう...」
— ルディ (@040707_0707) 2018年11月6日
「ビッグボブ、よせ!!相手は10人はいるぞ!!」
「しかし、立川の治安を乱す者を見過ごすわけには」
「何見てんだこら!!」
「てめぇらも東村山の荒野で垂れ死にしてぇのか!?」
「貴様らっ!!」
「構わねぇ!まとめてぶちころっ、ぎゃあっ!!」
「ぐぇっ!」
「ぐおっ!」
— ルディ (@040707_0707) 2018年11月6日
「ひぃぃ!!」
「なっ!!トニーの手下どもが一瞬で!?」
「何が起きた!?」
「坊主が、坊主が全員撃ちやがった...」
「何だと!?いつ銃を抜いたんだ!?」
「ボブ、それが見えねぇんだよ。気がついたらもうホルスターに収めてやがった...」
「坊主、あんたは...」
— ルディ (@040707_0707) 2018年11月6日
「俺が大人しいふりをしてればチンピラ相手にビビりやがって... 高円寺なら小学生の方がまだキンタマついたツラしてるぜ」
「高円寺!?あんた、あの硝煙(焼き鳥の煙)の街高円寺から来たのか!?」
「坊主、あんた本当に何者なんだ!?」
「俺はリッチー。高円寺の顔役、キンミヤ・リッチーとは俺のことだ」
— ルディ (@040707_0707) 2018年11月6日
「キンミヤ・リッチー!?」
「ウエストサイド・トーキョーで1番の賞金首だぞ!?」
「なんでそんなやつが立川に...」
「キンミヤ・リッチーが高円寺のガード下から姿を眩ませていると噂には聞いていたが...」
「御託はいいんだよ腰抜けども!!このままグランディオ・トニーとかいうチンピラに怯えてウジムシみたいに生きるのか、それとも俺と立川を〝獲り〟にいくのか、今すぐ決めるんだな。四文屋に慣れてる俺は待つのが苦手なんだよ」
— ルディ (@040707_0707) 2018年11月6日
「キンミヤ・リッチー、彼が味方につくならもしかすれば...!」
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・立川
— ルディ (@040707_0707) 2018年11月6日
第1部(完)
この記事への反応
・ルミネファミリーはいつしゃしゃり出てくるんだろうドキドキ
・面白くて全部読みました、続きはまだですか…!?
・耐えてたのに辛辛魚で腹筋持ってかれた
・続きが気になる
・さらっとディスられた東村山w
・ネオジャパンとか呼ばれてて、めっちゃ荒廃してそう。
・これは……ニンジャスレイヤーを超えるかもしれない。
・最高過ぎて腹筋持ってかれましたwww 続き超読みたいですwww
・昔よく行ってただけに腹筋持ってかれた
【PS4】JUMP FORCE【早期購入特典】ロビーで乗れるフリーザ様の小型ポッド、アバタースーツ【トップス】3種が手に入る特典コード (封入)posted with amazlet at 18.11.06バンダイナムコエンターテインメント (2019-02-14)
売り上げランキング: 440
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.11.06フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 109

昔のはちまが見たら泣くわ
ただそれをまるまる記事として投稿して
恥ずかしくないの??
読んでないけど
まぁこいつらにはTwitterとLINE、FBぐらいしか知らねぇんだろうけど
こんなネタをまとめて恥ずかしくないの?
わからないんだが
PS4でゲーム化してほしい
これが話題になるのに驚いたよ。
俺、そんな話題知らないけど。
おもしろいですよ。
貴方たちの反応が。
任天堂はインディーズ大好きだからな
工口があれば任豚は買うからな。真・電愛みたいに
でもこれはさすがに寒い
拳銃出したのは誰だよ。地の文が無いからわかりづらいよ
「ばん」みたいなクズもいるし
35/100点
今はそれすら許されない世の中
作品の面白さについて言及は無し、と
ちっとも引き込まれないわこれ韓国ドラマくらい
ニンジャスレイヤーとかいうオワコンまだ持ち上げてる奴居たんだw
まとめろや
というか立川が優秀過ぎる
あ、高円寺よりも西荻南口の方が焼き鳥屋の煙がすごいけどなw
でも家賃考えると八王子で十分だろ
表通りだけだな
長編はツイッターじゃなくてなろうにでも投稿しろよ
こんなんばっかだと流石にはちま見る意味なくなって来るわ
もっと便利なまとめサイトはないのか?刃はパスな
でも漫画や小説の舞台は高確率で東京やし
立川が八王子より劣ってた時代もあったんだぜ?
20年も前の話だがな
まあだからと言って都心部がマシというわけでもないが
その地名を知ってる人数を考えなよ
少数派を考慮する必要なんてないだろ
はちまよこのまとめ方はあかんやろ・・・
ここは立川、2つの顔をもつ薄汚れた暗黒街である。位でいいのよ
何か元ネタ?を知ってることが前提なのか?
何も面白くない
読むのをやめた
嘘松にはもう飽き飽き
腹が痛いwww
つまんないとか言う前にとっとと出て行った方がいいと思うよ?
小説じゃねー、アフレコの台本だ