• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




 

 
スクエニHD、第2四半期の営業益は61%減の100億円 スマホゲームが想定下回る ライセンス収益もはく落 家庭用とMMOも減収減益に
https://gamebiz.jp/?p=224126




記事によると
・ スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>は、本日(11月7日)、第2四半期累計(4月~9月)を発表し、売上高1122億円(前年同期比15.0%減)、営業利益100億円(同61.0%減)、経常利益150億円(同43.6%減)、最終利益86億円(同50.7%減)だった。
 
デジタルエンタテインメント事業とアミューズメント事業が苦戦し、全体として減収減益となった。また完全子会社Luminous Productionsでコンテンツ制作勘定の処分を行い、37億円を特別損失として計上した影響も出た。セグメント別の状況は以下のとおり。
  
○デジタルエンタテインメント事業
売上高828億円(同18.9%減)、営業利益130億円(同50.9%減)だった。
 
家庭用ゲーム機向けタイトルは、前年同期比で減収減益であったものの、新規IPである「OCTOPATH TRAVELER」や新生トゥームレイダートリロジーの最終作である「SHADOW OF THE TOMB RAIDER」を発売した。
 
スマートデバイス・PCブラウザゲームは、前期にサービスを開始したタイトルの多くが想定を下回り、既存有力タイトルの売上高に上乗せをするに至らなかった。また、ライセンス収入の減少で前年同期比で減収減益だった。
 
多人数参加型オンラインロールプレイングゲームにおいては、前年同期に「ファイナルファンタジーXIV」拡張版ディスクの発売があったことから、前年同期比で減収減益となった。

 
○アミューズメント事業
売上高205億円(同2.9%減)、営業利益7億円(同70.5%減)だった。店舗運営は堅調に推移したものの、アミューズメント機器については新作がなかったことから低調に推移した。




2018y11m07d_160806368

  





 
   



  
スマホ向けタイトルがことごとく当たってないのがキツそう
あと田端氏率いるルミナスプロダクションが大型タイトル開発中、そのために特別損失まで計上

  
  
  










コメント(964件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:01▼返信
任天堂にかかわるから・・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:01▼返信
ソシャゲはメジャーだから・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:02▼返信
タコの旅人を
任天堂独占で出したから
Nゾーン発動しちゃったか
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:02▼返信
田畑のゲームなんて買うわけないだろ
むしろシーズンパスのぶん返金しろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:02▼返信
トゥームレイダー爆死させたゴキブリはどう責任取るの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:02▼返信
調子こいてウェーイしてるからこうなる
最近のタイトルはスクエニブランドがちらつくと察するようになった
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:03▼返信
Switch独占のオクトパストラベラー、Xbox優先のトゥームレイダー
うーん、だめだったな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:03▼返信
ソシャゲ出すなら研修生が作ったゴミくそみたいの連発じゃなくガチで面白いやつ一本作れよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:03▼返信
『オクトパストラベラー』スイッチ独占
『ビルダーズ2』スイッチにも出す
『DQ11S』スイッチ発売決定
 ↓
減収減益

これはひどい
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:03▼返信
そして中国テンセントとの件もあるので
今後は更に右肩下がりかな?
FF映画で死に掛けた時とちがって、
今度はもうソニー助けてくれないと思うよ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:03▼返信
当たり外れが激しい印象
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:03▼返信
オクトパストラベラーが売れているとは何だったのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:03▼返信
オクトパスのおかげもあって営業利益100億円か…
ゴキブリはなんの役にも立たないことが証明されたな…
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:03▼返信
※5
あれな、Xbox優先マーケティングだから日本じゃろくにCMも出来なかったなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:03▼返信
カプコン見習ってどうぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:03▼返信
完全に時代遅れの巨人
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:04▼返信
>>3
むしろ今年のスクエニのヒットはそれぐらいしかなかったろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:04▼返信
和田の負の遺産
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:04▼返信
スクエニのソシャゲといえば早期撤退だし
アホしか遊ばん
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:04▼返信
2018年スクエニのハード別ソフト売り上げ(10月20日現在)
PS4・・・399,201本
スイッチ・276,630本←オクトパストラベラーを発売したのにw

もろスイッチのせいじゃん~プッw
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:04▼返信
ニシくんがオクトパス買わないから…
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:04▼返信
Nゾーンから抜けたら過去最高益
Nゾーンに再び入ったら減収

分かりやす過ぎだろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:04▼返信
※3
逆だ
オクトラのおかげで営業利益100億だよ
これはゴキブリがなんの役にもたたないことの証拠
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:05▼返信
トゥームレイダーを時限独占でIP殺したり
悪手多すぎるもんな。
あと、いつまでFF15やっとんねん。
さっさとff7Rに全力注げよ。
その後は潰れても良いから。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:05▼返信
任天堂に訴えられたコロプラさん
逆法則を発動させて復活してしまうw

コロプラ、7~9月の営業利益はQonQで116%増の18億円と急回復 『白猫プロジェクト』4周年イベントが奏功
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:05▼返信
オクトパスに広告費使い過ぎたな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:05▼返信
ソシャゲも下手な鉄砲、CSも9割手抜きというか雑
これじゃ仕方ないよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:05▼返信
※13
これな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:05▼返信
>家庭用ゲーム機向けタイトルは、前年同期比で減収減益であったものの、新規IPである「OCTOPATH TRAVELER」や新生トゥームレイダートリロジーの最終作である「SHADOW OF THE TOMB RAIDER」を発売した。

スイッチ独占と
箱の時限独占で死んだIP
この結果減収減益🤦🤦🤦
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:06▼返信
タコ→Nゾーン
トンボ→Mゾーン
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:06▼返信
※26
オクトラの大ヒットのおかげで営業利益100億だよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:06▼返信
※17 ※23
マルチ出せばよかったのでは?w
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:06▼返信
ニシ君オクトパスのおかげ連呼してるけど減収減益がオクトパスのおかげってこと?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:06▼返信
PS4版DQ11海外駄目だったか
任天堂に宣伝してもらって3DS版出した方が良かっただろ
モンハンと違ってドラクエは国内重視で行くしかなくなった
モンスターズもスイッチ独占
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:06▼返信
2018年スクエニのハード別ソフト売り上げ(10月20日現在)
PS4・・・399,201本
スイッチ・276,630本←オクトパストラベラーを発売したのにw

豚「スイッチはやくにたってんだよー」
プッw
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:06▼返信
自社だけで満足感だしてるからいけないんでしょ。
ユーザーの要望とかガン無視でこれが俺らの最高傑作!(ドヤッ
ってしてれば他のゲームに流れるよねそりゃ・・・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:06▼返信
田畑何作ってるんだろうなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:06▼返信
※21
ゴキさんそれは逆やで。
スイッチ独占のオクトのお陰で何とか100億の利益や。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:06▼返信



     任天堂に関わったばっかりに・・・


40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:07▼返信



Nゾーン


41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:07▼返信
>>32
しれっとクレクレすんな糞ゴキ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:07▼返信
おいおい豚ちゃん…
タコで儲かったんとちゃうんかい?w
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:07▼返信
※13
買取保証が余程美味しかったんだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:07▼返信
✖ 家庭用ゲーム機向けタイトルは、前年同期比で減収減益であったものの、新規IPである「OCTOPATH TRAVELER」や新生トゥームレイダートリロジーの最終作である「SHADOW OF THE TOMB RAIDER」を発売した

◯ 家庭用ゲーム機向けタイトルは、新規IPである「OCTOPATH TRAVELER」や新生トゥームレイダートリロジーの最終作である「SHADOW OF THE TOMB RAIDER」を発売したばっかりに前年同期比で減収減益であった
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:07▼返信
好調なのはCSだけか?
まぁスマホはクソを量産してるからな、どこか利益出しても食い潰すだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:07▼返信
ここは1回解体してやる気のある奴だけで出直した方がいい

子供騙しのゲームばっかり作りやがって、大人が本気でおもしろいと思える作品作れよ
最近のスクエニが作るゲームは地雷にしか見えない
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:07▼返信
営業利益100億円(同61.0%減)
営業利益100億円(同61.0%減)
営業利益100億円(同61.0%減)
営業利益100億円(同61.0%減)
営業利益100億円(同61.0%減)←豚さん見えない
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:07▼返信
※36
今となってはスクエニの拙いムービーでゲーマー騙せないからな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:07▼返信
※39
ゴキちゃん逆だよ
オクトラしか大ヒットしてないのに営業利益100億だよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:07▼返信



PS4でビルダーズやドラクエ11出してた時は絶好調だったのになぁ


51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:08▼返信
オクトパス全然駄目じゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:08▼返信
蛸のせいで儲け台無し
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:08▼返信
タコのせいで減収減益か
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:08▼返信
まーた豚が現実から目を背けてデマまき散らしてんのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:08▼返信



ゾーン恐るべし


56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:08▼返信
豚ってバカだろ?w
オクトパストラベラーがあの売り上げだから
今後は他機種も展開するって言っていたの忘れたのかよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:09▼返信
※47
だってオクトラしかヒットがないんだからそうなるだろ
100億は任天堂のおかげ
ゴキブリは何も貢献してない
もしオクトラがなければスクエニは赤字まであった
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:09▼返信
PSでソフトを出した去年は儲かり
任天堂に出した今年は儲からなかった

そういうこと
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:09▼返信
※10
映画で死にかけた時は攻めた上でのズッコケで、会社もコンテンツも魅力があったが
今やドラクエFFや過去の栄光の焼き直しばかりで会社にほとんど魅力が無いからなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:09▼返信
タコのせいにされたくなくて豚必死w
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:09▼返信
ルミプロは何を作ってるの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:09▼返信
※56
100億は任天堂のおかげ
ゴキブリは何も貢献してない
もしオクトラがなければスクエニは赤字まであった
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:09▼返信
オクトパストラベラー 売上100万本
豚「オクトパスのお陰で100億儲けた!」

一本で1万円儲かったのかw
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:09▼返信
年末にはまた不安材料の劣化グラ ビルダーズ2が…
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:09▼返信
人天丼はこれから先厳しそうだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:09▼返信
タコと時限独占で死んだトゥームさんじゃ減益になるよな
そりゃ売れないもの特にタコなんて
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:09▼返信
オクトパスのおかげで100億だからな、なかったら赤字なってた
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:09▼返信
※57
その通りw
61%減はGK関係ないよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:10▼返信
>バンナム、スマホゲームの7~9月の売上高は549億円と過去最高を更新
>『ドッカンバトル』と『トレクル』、『アイマス』シリーズが貢献

一方バンナムは過去史上最高の売り上げ、スマホのおかげで
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:10▼返信
タコしか出してないのに減収減益
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:10▼返信
※68
ゴキブリは蚊帳の外だからなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:10▼返信
任天堂のせいで減収減益
豚が口先ばかりで全然買わないから
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:10▼返信
ましろウィッチも爆死しそうだしスクエニのスマホゲはほんとクソやな
FF系で何とか持ってる感じ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:10▼返信
※9
どれも2Q関係ないね
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:10▼返信
Sの法則
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:10▼返信
※68
ゴキブリはトゥーム爆死に大きく関わってるんだが…
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:10▼返信
SwitchのDQ11Sとか開発期間延びすぎて開発費用が膨らみ続けてるのに、
未だに発売日すら出せてないからなぁ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:10▼返信
スイッチのせいで大損
今後スクエニ内で「スイッチ」と言うの禁止
というか言ったら死刑
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:11▼返信
>>57
いやそれってさ

PSに注力した去年の業績がよく
スイッチに注力してみた今年は悪かったってことですよね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:11▼返信
>>58
ゴキちゃん、トゥームレイダーはなかったことリストに入れちゃうの…?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:11▼返信
スクエニのソシャゲはガチで爆死ばっかだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:11▼返信
トゥームレイダー全無視でタコのおかげ、ねぇw
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:11▼返信
連投自演キモいよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:11▼返信
というかオクトパスをマルチにしていた方が
スイッチだけより利益出てたというオチw
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:11▼返信
オクトパストラベラー 売上100万本
販売価格 7400円

豚「オクトパスのお陰で100億儲けた!」

一本で1万円儲かったのかw
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:11▼返信
※77
ええやんか
山下なんだろうし
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:11▼返信
>>76
トゥームは箱独占とかやらかしたのが原因
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:11▼返信
※71
スクエニ減収減益の
蚊帳の外って
いいことじゃねーかw
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:11▼返信
※78
ゴキちゃん逆だよ
オクトラしか大ヒットしてないのに営業利益100億だよ
トゥームだけだったらスクエニは赤字
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:11▼返信
DQ11
海外で全然売れんかったみたいだしなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:11▼返信
スイッチに独占出した瞬間、減収減益か
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:11▼返信
スクエニ「うん。やっぱPS4やな」
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:11▼返信
ソシャゲはすぐ食いつぶしてサービス終了なんてイメージついてるから、スクエニのゲーム
特にFFのソシャゲに金落とそうなんて考えなくなったよ。今で何種類あるねん。
家庭用はセツナやら聖剣2とかで警戒するようになった、ぱっと見気合い入ってないのは買わないよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:12▼返信
※85
ヒント:山下
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:12▼返信
ソシャゲー出し過ぎだろwww

もう少し絞ってやった方が良いと思うがね
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:12▼返信
トゥームは和田がMSに捧げたばかりにろくに宣伝もできなかったな、可哀想に
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:12▼返信
日本人ってなんで叩くの?
日本企業の事をどうして持ち上げないの?どうして日本人なのに日本の企業を叩くの?

マジで
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:12▼返信
トゥームレイダーの失敗が大きいな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:12▼返信
トンボライダーはチカくんに言って
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:12▼返信
スクエニはダラダラ時間かけすぎのくせに、発売しても大して面白くないタイトルばかり
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:12▼返信
何やってんだこのタコ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:12▼返信
※79
いや去年はソシャゲと3DSのドラクエ11の収益だよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:12▼返信
KH3とFF7R出るまでスクエニはスルー安定
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:12▼返信
任天堂なんかに関わるからこうなるw
素直にPS4に出してりゃ良かったものを
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:13▼返信
箱独占だの、任天堂独占だの、悪手ばっかやってっからだよ
なるべく広い市場に出した方が良いなんてのは当たり前の話なのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:13▼返信
でもスクエニって去年の国内モバイルパブリッシャー収益ランキング5位で
12位のザコ任天堂とはレベルは違うけどねw
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:13▼返信

N ゾ ー ン 発 動 !
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:13▼返信
※97
アホな信者がこれでいいこれでいいと言い続けた結果
どんどん糞化している会社があってな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:13▼返信
>>79
そうだとしてだから何だゴキブリ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:13▼返信
※102
え?3DSのドラクエは980円で初回版が投げ売りされてたろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:13▼返信
27万本で100億の利益とか算数もできない豚の頭の悪さは異常w
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:13▼返信
※92
トゥームレイダー「」
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:13▼返信
>>98
ダメなものはダメだと叩かれるよ
海外でも今ブリザードが炎上してるのも知らないの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:13▼返信
タコ死亡
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:13▼返信
タコのおかげで減収減益
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:14▼返信
ブヒッチ役に立ってねえwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:14▼返信
※110
それはエディオンで店側が価格の表示ミスやったやつな
ちょっとググってみ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:14▼返信
やっぱPS4のおかげか
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:14▼返信
「外れた」
んじゃなくて、いい加減なゴミを出し過ぎなんだよ
どっかで見たこと有る様なパクリゲーばっか
そんなんで小銭稼いでんだよスクエニは。ヘドが出るね
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:14▼返信
まぁこの結果を以て任天堂と手を切る大義名分が出来るなら安いものだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:14▼返信
FFとドラクエだけの糞げー会社やね
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:14▼返信
キングダムハーツも開発費大きいし、ディズニーの取り分もあるからあんまり利益率良さそうじゃないからな
今期はスクエニにとっていいニュースが無いな
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:14▼返信
スクエニ「また任天堂に殺されてしまう・・・」
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:15▼返信
トゥームレイダーは前作の箱優遇でやらかしちまったよな~出来はよかったらしいのに
オクトパスは開発費あまり掛かってなさそうだけど、そこまでの収益にはならなかったのかな?
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:15▼返信
PS陣にはキンハー3が控えてるから、豚はブーメラン不可避
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:15▼返信
3DSのドラクエ11は売れ行き悪いって言われたのに
3DS版のおかげって豚は妄想力たけーなーw
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:15▼返信
トゥームが爆死したのに100億の営業利益ってのはオクトラのおかげだな
去年はソシャゲや3DSのドラクエがあったけど、今年はスイッチに救われたな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:15▼返信
>>112
箱独占でユーザー切り捨てなどせずに、出せるハード全部に出し続けていればね・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:15▼返信
>>5
トゥームは箱に行って勝手に死んだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:15▼返信
スクエニがネットワーク使ったゲームの半数が続かないのは、昔から。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:15▼返信
vtuberとかやってる場合じゃねーだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:15▼返信
豚ちゃんなんでや…
タコはサードが売れる証、サードも儲かるという事の証明みたいに言ってたのに…

やっぱスイッチに出してもあかんやん
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:15▼返信
※46
スクウェアとエニックスを今一度分離するのはどう?
ついでにバンダイとナムコも・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:15▼返信
Nの法則からは逃れられない
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:16▼返信
昔は書籍部門でゲーム部門の不振を補っていたのにね。
今はどちらも斜陽か。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:16▼返信
スクエニのソシャゲどれもこれもつまらん
ってか触りすらしない
宣伝下手すぎなんじゃない?
あとどれもこれも後追いばかりで魅力がない
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:16▼返信
>>117
俺が言ってるのはジョーシンの方な
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:16▼返信
Nゾーン再発動w
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:16▼返信
新しいソシャゲみんな失敗してんな
ミリアサとかましろとか
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:16▼返信
そして野村のゲームで多大な損失が産まれるでしょうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:16▼返信
※127
やめたれwww
真実を言ったらゴキちゃん傷ついちゃうぞ?www
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:16▼返信
豚がいくらPSガー泣き叫んでも箱スイッチよりPSのほうが売れてるからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:16▼返信
2018年スクエニのハード別ソフト売り上げ(10月20日現在)
PS4・・・399,201本
スイッチ・276,630本←オクトパストラベラーを発売したのにw

プッw
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:16▼返信
『オクトパストラベラー』スイッチ独占
『ビルダーズ2』スイッチにも出す
『DQ11S』スイッチ発売決定
 ↓
減収減益
これがゾーンだ!!!!!!!!!!!
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:17▼返信
海外でも売れるソフト出さないとな
モンハンみたいに
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:17▼返信
トゥームだけでなく蛸も貢献しなかったのか。
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:17▼返信
なんか豚が必死にトゥームトゥームいってるけど

あれ基本、箱よりのタイトルやんw

箱が駄目すぎてPSに逃げてきてるだけで
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:17▼返信
アンチャみたいなの期待するとトゥームレイダーはやっぱりガッカリする
変にエリア広げたせいでひたすら素材回収と謎解きで迫力のある場面が少なすぎる
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:17▼返信
すぐサ終するから信用を犠牲にしすぎたな
新規が当たる訳がない
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:17▼返信
田畑ってマジで疫病神だな
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:17▼返信
ソシャゲで数うちゃ当たるかと思ったら
全弾外れたでござるの巻
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:17▼返信
FFの方向性がよく分からん。
プライドがあるタイトルはお高く止まってんじゃねーよと思うくらいプライド高いのに
ソシャゲとかではなんでそんな事になってんの?ってくらい安売りする。

FF、DQ以外は手抜きゲーばっかりだし(ニーアみたいな特例もあるけど)
基本ドラクエ位しかもう、安心してスクエニゲームに金出せないわ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:17▼返信
※137
ジョーシンはFF15の500円だろwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:17▼返信
ここのソシャゲはほんとひどい
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:17▼返信
ドラクエ海外で失敗つってるけど今日ドラクエ11全世界で400万の発表あったよな
まぁそのうち日本で300万以上らしいけどw
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:17▼返信
※142
オクトパストラベラー 売上100万本
販売価格 7400円

豚「オクトパスのお陰で100億儲けた!」

一本で1万円以上儲かったのかw
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:17▼返信
※133
スクウェアはエニックスに吸収された感じの合併だったから分離は無理じゃない
ソニーがスクウェアを子会社にしてた方が幸せだったんじゃないかな
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:18▼返信
てかさ、あれって何年前くらいだ
電車乗ってれば子供がみんなPSPやDSやってたの
今じゃ子供達「コントローラーゲームはダサい、操作する機械がダサい」
「スマホがあれば他何もいらないから」

悲しいね現代
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:18▼返信
結局N独占や箱時限独占やっても利益減るだけと証明するような決算だな
スマホは企画からもう駄目だろっての多すぎ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:18▼返信
任天堂は糞ほどの役にもたたないなwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:18▼返信
結局サードはPS4メインでソフトが出さないと儲からない

これが真実
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:18▼返信
オクトパストラベラーの場合、海外販売を任天堂にやらせたので国内分しか利益にならんのでは
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:18▼返信
2018年スクエニのハード別ソフト売り上げ(10月20日現在)
PS4・・・399,201本
スイッチ・276,630本←オクトパストラベラーを発売したのにw

プッw
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:18▼返信
アベンジャーズプロジェクトはいったいいつになったら続報あるんですかね
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:18▼返信
オクトパスは好調じゃなかったか・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:18▼返信
なんでCS同士で争ってんだw
ソシャゲの爆死ラッシュのせいやろw
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:19▼返信
PS4でちゃんとしたソフトださないとやっぱだめだな
まぁキンハーで取り戻すんだろうけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:19▼返信
来年リリースする鎌池和馬とコラボしてるビルダーズのシステム流用したようなスマホゲーなんだっけ? 

169.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:19▼返信
トゥームが爆死したのに100億の営業利益ってのはオクトラのおかげだな
去年はソシャゲや3DSのドラクエがあったけど、今年はスイッチに救われたな
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:19▼返信
この分じゃタコ続編はマルチ化決定だね
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:19▼返信
ガストは延期
スクエニは減収減益
最低のハードだなスイッチ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:19▼返信
※153
それ、中古じゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:19▼返信
※164
楽しみにしとるんだが全く続報無いよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:19▼返信
>>161
と言うか、なるべく広い市場、多くのユーザーに向けて出すべきという当たり前のお話
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:19▼返信
2018年コエテクの今年のソフト売り上げ(10月14日現在)
PS4・・・366,509本
スイッチ・148,853本

豚「スイッチのサードソフトは売れているんだ!」←プッw
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:19▼返信
スクエニのソシャゲは売上が出ないとすぐ打ち切りになるから
課金する前にやろうとすら思わんわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:19▼返信
>>164
次はPS4とマルチにするとか言ってたから
しばらく先じゃない?
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:19▼返信
殿様商売のつけを払うときが来たか
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:20▼返信
ざまあみさらせ
お前の会社のソシャゲなんて誰もやらねえよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:20▼返信
オクトパスは好調、、、、、

とは一切触れてなくてワラタw

 
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:20▼返信
※169
これなww
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:20▼返信
>>168
連投必死豚、哀れだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:20▼返信
※170
だいぶ前に「続編を出すハードは考える」っていってたしなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:20▼返信
スクエニ「スイッチのタコも、箱よりのトゥームもあかんかったか…やっぱPS4やな」
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:20▼返信
タコのおかげで減収減益
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:20▼返信
※166
字が読めんのか
家庭用区分で減収減益と言っている
しかもタコを出してな
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:20▼返信
やっぱりゴミッチが思いっきり足引っ張ってたな
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:20▼返信
>>153
FF15より売れない3DS版DQとかw
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:20▼返信
ほんとになんで日本人ってすぐ叩くの?

建設的な書き込みできないの?なんで叩くの?左翼と同じじゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:21▼返信
トゥームレイダーは値崩れ早かったしな
ps4だとスパイダーマンとBO4に挟まれていたし
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:21▼返信
>>180
何か唐突にミリオン達成を報じてからパッタリ消えたからな・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:21▼返信
1年で40億も使って何作ってるの
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:21▼返信
>>164
正直、アベンジャーズのゲームはスクエニよりもスパイダーマンを作ったインソムに任せて欲しいわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:21▼返信
結論

やっぱサードはPS4が一番儲かる
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:21▼返信
※188
は?
何言ってんだこいつ?
算数できないの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:21▼返信
前期稼いだんだからそら減るわな
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:21▼返信
※180
あれほんとに売れたのか?周り誰もやってないぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:22▼返信
※166

それな
ソシャゲいくつ出してんだか分からんくらい出してるし
FFからドラクエ、サガといくつもあって訳分からん、よく知らんミリオンアーサーだのシノアリスだのもあるし、ギャルゲーみたいのもあるっぽいし
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:22▼返信
タコ、アカンかったか……
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:22▼返信
ゴキちゃんの手のひら返しがひどいなwww
ドラクエをPS4に出すこと決まった時は気持ち悪いくらい持ち上げてたのにw
やっぱゴキちゃんクズよのぅ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:22▼返信
DQ11は国内350万海外は50万
海外100万すら行かないのはヤバいだろ
もうグラ上げれば云々では無くてドラクエそのものに興味が無い
ヒーローズもビルダーズも売れてないしPS4に注力したのが完全に失敗

202.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:22▼返信
ゴキブリがトゥームを爆死させるからねぇwww
オクトラのおかげで何とか100億の営業利益はキープしたけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:22▼返信
てかタコもトゥームも発売しましたってだけで好調とも堅調とも書かれてねぇなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:22▼返信
ガチャで儲けようとして上手くいかなかった感じ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:22▼返信
オクトパストラベラーは初回出荷分完売して
再出荷は先とか言っていたぐらい売れていたんじゃないの?w
なのにこの体たらくw
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:22▼返信
割れてるハードで新作だしてるから自業自得
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:22▼返信
DQとFF出ないときはこんなもんだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:23▼返信
ソニー・・・お金を持っているんだから1000億円ぐらいで開発援助してソフトを出して貰えよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:23▼返信
スクエニのソシャゲは即終了の地雷だからな
そりゃ失敗即終了を繰り返しまくれば
ユーザーもやるだけ無駄って学ぶしね
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:23▼返信
>>192
野村のKH3にFF7R、SwitchのDQ11S、田畑のFF15DLCとか、
いつ完成するかもわからん物を幾つも同時にダラダラ開発しとるからなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:23▼返信
CSは関係ない、ソシャゲのせいだとか必死に言ってる豚ちゃん

CSも減収減益だって文字が見えてないのかなぁ…
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:23▼返信
そしてマギレコっぽいソシャゲましろウィッチさん誰も話題にせず静かに爆死していた…
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:23▼返信
>>195
3DS版DQ11がいつ600万も売れたの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:23▼返信
スクエニは本当にソシャゲ作るの下手くそ
これはつまり、大型タイトル以外作るのが下手くそってことだな
原因は何か、予算が下りないか、若い優秀な人材が少ないか

新しいソシャゲもたぶん全部コケるぞ
乖離性MAは時期的に良かったけど先ないし、その次とましろウィッチも第一印象よくない
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:23▼返信
唯一の売れたスイッチサード

でも減収減益
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:24▼返信
聖剣伝説にしてもスターオーシャンにしても、大事に作ればまだブランド力あったのになぁ。
サガはサガで基本スマホ意識してるから操作性悪いし。
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:24▼返信
※199
あかんかったのはゴキちゃんが爆死させたトゥームやで
それが減益の理由
逆に、スイッチにオクトラを出してたことでスクエニは100億の利益が出た
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:24▼返信
トゥームレイダーは所詮アンチャの対抗馬としてMSが作らせた上に時限独占かけて失敗したから、対抗させるはずのPSにも出さざるを得なくなっただけだしな
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:24▼返信
まあオクトパストラベラーって累計売り上げが
スパイダーマンに二週目で抜かれたんだよなあw
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:24▼返信
バンナム開発者「スマホゲーはユーザーが色々提案してくれてこうすれば楽しくなるとか意見が多くて生放送してて楽しい」
セガアンドカプコン開発者「ネットの家庭用ユーザーは一部の声が大きいだけで信用できない、叩かれてばかりで辛い」
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:24▼返信
>>208
スクエニに投資するくらいなら、インソムニアックやゲリラゲームズみたいな所を見つけて投資するやろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:24▼返信
2018.2.6 【決算】スクエニ、第3四半期は純利益30.9%増の223億円!スマホ、ニーア、ドラクエ10、FF14など好調
2018.5.11【決算】スクエニHD、18年3月期は営業利益22%増!ニーアなどのリピート販売、スマホが好調
2018.7.13【Nゾーン発動】オクトパストラベラーをスイッチ独占で発売
2018.7.19【決算】スクエニHD、第1四半期は売上高20%減、営業益66%減!ソシャゲの多くが想定以下
2018.11.7【決算】スクエニHD、第2四半期の営業益は61%減の100億円に ソシャゲが外れまくり・家庭用も減収減益

法則は絶対だからな
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:24▼返信
PS4にソフト出さずスイッチに出してみた途端にこれですわぁ
もうわかったやろスクエニちゃんも

さ、一緒にPSで稼ごうぜ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:25▼返信
※215
つまりそれ以外のスイッチサードは死亡
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:25▼返信
Nゾーンが強すぎて草
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:25▼返信
スクエニのソシャゲで一番稼ぎ頭なのは何?どれもパッとしない印象だけど。
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:25▼返信
従来型ゲームの伝統として、大作が出たときだけ売り上げも利益も膨らむけど、それ以外の期間は開発費だけかかるから利益減るぜそりゃ
だから通期で稼げるオンゲーやソシャゲにほとんどの会社が走るわけで
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:25▼返信
去年FF15を発売した時は過去最高益を達成したのにな
やっぱオクトパストラベラーじゃ駄目かw
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:25▼返信
ソシャゲとスイッチに注力とか今一番の悪手だからなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:25▼返信
この規模の会社で年に2~3本しか出さなきゃ当たり前
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:25▼返信
※217
はぁ…隙あらば捏造っすか?どこにそんな報告があるんです?
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:25▼返信
というかトゥームってマルチじゃなかったか?
スイッチ独占のオクトパストラベラーが原因だろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:26▼返信
>>217
だからそれ、箱よりのタイトルやんw
箱よりタイトルの爆死をPSのせいにされてもねぇ…
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:26▼返信
>>231
いつも通りぶーちゃんの脳内ソース
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:26▼返信
オクトパストラベラー、売れてなかったんだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:26▼返信
トゥームレイダーのせいじゃん
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:26▼返信
スクエニのソシャゲはサ終のイメージ
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:26▼返信
スクエニはサービス終了が早すぎて課金する気にならない
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:26▼返信
>>222
怖すぎる…
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:26▼返信
家庭用で稼いだ金をソシャゲでドブに捨ててるのかなぁ
逆なら良いけど下手くそやね
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:26▼返信
【ゴキちゃん、真実に向き合おう?】
任天堂ユーザーはオクトラを大ヒットさせた←真実
ゴキちゃんは、トゥームを大爆死させた←真実
 
【結果】
スクエニは減益←トゥーム爆死のせい
でも100億の利益は出せた←オクトラ大ヒットのおかげ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:26▼返信
渾身のスイッチ独占オクトラが18万の爆死😂
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:26▼返信
スイッチでFFシリーズの移植発表した後にこれは完全にNゾーンで草
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:27▼返信
タコだけに足を引っ張る形にオチついた
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:27▼返信
そして任天堂の棚卸資産は増えていくのであったw
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:27▼返信
もう開発も次世代機向けにシフトしてるはずだから、来期も業績期待出来ないだろうな
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:27▼返信
しかもタコ出したスイッチよりPS4のが
ソフト売上多いうえに決算でオクトパスの
オの字も出てないというねww
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:27▼返信
やはりソーシャル不調だったか
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:27▼返信
?「我がゾーンを無傷で通れるなどと思わないことだ…」
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:27▼返信
タコのおかげで減収減益
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:27▼返信
※241
やめたれwwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:27▼返信
とじとも終わるなこれ…
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:28▼返信
※241
スクエニがオクトパスのおかげとは言っていないよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:28▼返信
トンボはPSで売れてたのに何をとち狂ったのか箱の時限独占なんてやったから自業自得
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:28▼返信
やあスクエニさん!
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:28▼返信
Nゾーン発動
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:28▼返信
ソシャゲばっか出してる印象やな。しかも即効終了させるイメージ
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:28▼返信
結局ネームバリュー任せで全方面で売っていこうとするから失敗する。
かたや何年かけてんだよってソフト、かたやコレ3ヶ月とかで作っただろってソフト。極端過ぎ。
っていうか手抜きするなら手抜きリメイクしないで丸々移植してくれた方がいい、DQシリーズとか。
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:28▼返信
ファミコン企業だし

プレイステーションには関係無いな
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:28▼返信
まさか復活を遂げた新生FF14がスクエニの生命線になるとは。
吉田神
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:28▼返信
PS4にソフト出てる時は好調で
スイッチにソフトが出てる時は不調

これは紛れもない事実やろ豚ちゃん? ん?

それともスイッチでPS4以上に売れるとでも?
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:28▼返信
キングダムハーツとFF7リメイクはよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:28▼返信
ソシャゲが不調だというのになんでお前らはスズメの涙ほどのコンシューマの売り上げで盛り上がってんの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:28▼返信
オクトパスのおかげなんて何処にも書いてないんだけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:28▼返信
前年同期はドラクエ11出てたんだし下がって当たり前だろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:28▼返信
100万売れたの6000円でも売上60億だが
そこから開発費とか引かれていくと
営業利益どのくらい出たんだろうかオクトラ
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:28▼返信
トゥームは前作箱独占とかやらかしてPSユーザーに見放されてんだからその責任までこっちに押し付けられても困るわw
で、ぶーちゃん的に社会現象だったオクトラはどうなったのw?
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:29▼返信
下請けを犬扱いしてるスクエニさんざまあ〜
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:29▼返信
スクエニの一番の癌って
当時の開発者が白髪になってもいまだに上にいて新人が全く仕事できない

これだとおもうんだけどどう?
全く新しいソフトが出ない、一生ファミコンやスーファミセ内の人間がいまだに上にいて新しい事をしない
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:29▼返信
トゥームだけじゃ無くヒットマンも独占にしたろ、ああいう事やってれば嫌われるわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:29▼返信
なぜか豚はオクトパスのおかげでトゥームのせいに擦り付けようとするw
スイッチ独占のオクトパスの方が問題だろw
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:29▼返信
堅調の一言も無いタコで察しろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:29▼返信
《絶対法則》

第一法則  国家間から企業、個人に至るまで、Nと組むと負ける。
第二法則  第一法則において、Nが抜け駆けをするとNのみが負ける。
第三法則  第一法則において、Nから嫌われると法則を回避できる。
     この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある (FF7大ヒット)
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:29▼返信
※262

そいつらが十年近く利益圧迫してきた戦犯だろw
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:29▼返信
草草の草ァ!
つまらないゴミを世に生み出した罰だな
PS4と一緒に他界して、どうぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:29▼返信
>>231
ライズオブの時限独占も知らないくせに捏造とか情弱にもほどがあるだろw
MS「トゥームレイダーを独占にしたのはアンチャーテッドのようなものが欲しかったから。
14年の8月にこのサイトでも記事が出てるんだよなぁ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:30▼返信
FF14は最近 運営がケチになってきてるしな
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:30▼返信
※270
ヒットマンを手放したのは失敗だったな
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:30▼返信
※263
ソシャゲの不調なんて今に始まったことでもないだろ
好調()だったタコがダメだったのが面白いのであって
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:30▼返信
※261
お前らゴキブリががトゥーム大爆死させたことは見えない聞こえないぃぃぃぃぃぃw
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:30▼返信
発売タイトルがWDの負の遺産とスイッチ独占ゲームしかない時に見事な減益wwwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:30▼返信
タコはコスパ最悪でロクに利益出てないんやろ
そうでもなきゃ公式が即脱任なんかするわけないしな
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:30▼返信
Nゾーンってもはや貞子並みの呪いだなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:30▼返信
>>241
国内18万で世界でも2週でランキングから消えたオクトパストラベラーが大ヒットねえ・・・
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:30▼返信
じゃあスイッチにトゥーム出したら売れてたのかよ!

あっ低スペックだからスイッチには無理かw
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:30▼返信
外れるも糞も例え面白かろうがソッコーでサービス終わるって分かってて誰が今時新しいソシャゲに金突っ込むのよ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:31▼返信
堅調に推移しました
スマッシュヒットを記録しました

ではなく
タコを発売しました。  おわり。    wwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:31▼返信
※284
オクトラは初月でミリオン行ってるから、今の時点ではもっと売れてるだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:31▼返信
そもそもはした金で箱に囲われて大荒れしたような
PSユーザーが嫌ってるタイトルの爆死をPSのせいだとか言われても困惑しかねー

PSユーザーからしたらむしろ、ざまぁって話でしかねーっつのw
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:32▼返信
※285
スイッチに出したらブランドが本当に終わると思う
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:32▼返信
※226
iOSならFF15王国がドラガリアロストと同じレベルで今もなお20位付近につけてるよw
最新のセルランならドラガリア22位、FF15王国25位
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:32▼返信
GKはトゥームレイダーを支えません
マイクロソフトさんに買取保証してもらえばいいでしょう
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:32▼返信
>>279
MSがアンチャを潰すために金で囲って時限独占までかけたトゥームレイダーがPSユーザーに受け入れられるわけないだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:32▼返信
オクトラは買取保証100万達成とか一週目でやってから続報全然聞かないしなぁw
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:32▼返信
ブタ「オクトラ大ヒットやwwwゴキざまぁぁあ」

減収減益です
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:32▼返信
オクトパストラベラーはゲームカードのため利益が出にくい
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:32▼返信
任天堂独占出した途端これ
さすがニンテンドーゾーンwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:33▼返信
トンボ最終作評価悪かったろ
時限やると低評価の場合後発が売れるわけないだろw
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:33▼返信
※188
国内で初週11万本で次の月まで入荷が無かったのに?w
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:33▼返信
開発期間の長さに比例しない出来の悪さがすべての元凶だとは思うが
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:33▼返信
※288
そのペースなら300万は行ってないとおかしい
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:33▼返信
売上高1122億ってことは
オクトパストラベラーは20分の1ぐらいしか影響なさそう
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:33▼返信
トゥームとか箱独占だった奴だろ

今更プレイステーション出されも買う奴は居ない
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:33▼返信
※288
それ以降全然音沙汰なんだけどw
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:33▼返信
タコさん想定より売れてなかったんやろうなぁ
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:33▼返信
※295
やめたれww
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:33▼返信
※295
減益の理由はトゥームの爆死やで?
オクトラは利益に貢献
スクエニは任天堂と仲良くしといてよかったのうw
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:34▼返信
日本ってどうして世界に誇れるものがなくなったの?
ゲームしてもそう、家電にしてもそう、なんで?
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:34▼返信
>>288
ミリオンは出荷数であって実売数じゃないぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:34▼返信
まあ4Qのキングオブハート3でなんとか盛り返すでしょ
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:34▼返信
クワイエットマンをE3カンファレンスでドヤ顔で出したくせに、超絶駄作だったからなぁ
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:34▼返信
※307
なら箱のせいじゃんw
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:34▼返信
そらそうなるわ。クズエニのソシャゲって大半糞ツマランのばっかだし。
ガチャが壮絶な糞過ぎるのも問題だしな。FFBEは星7実装で、ただでさえ星5は3%という糞確率なのにそれを2体用意しないと星7に出来ないというやらかし。
スクストも、当時からガチャ率恐ろしすぎた(UR率0,2%、SR2%、R97,8%)というのに、更に上のLR(0,1%)だしやがったしなぁ。
馬鹿らしすぎて課金する気になんてなるかよ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:34▼返信
※295
【ゴキちゃん、真実に向き合おう?】
任天堂ユーザーはオクトラを大ヒットさせた←真実
ゴキちゃんは、トゥームを大爆死させた←真実
【結果】
スクエニは減益←トゥーム爆死のせい
でも100億の利益は出せた←オクトラ大ヒットのおかげ
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:34▼返信
クズエニざまぁwwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:34▼返信
ソニーに関わるなよアンチソニー企業の分際で
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:35▼返信
トゥームレイダーとか国内ですら箱に尻尾振ったゴミをなんでこっちが買い支えなきゃいかんのか
チカニシ同盟で支えてやれよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:35▼返信
※307
スクエニが言ってない事をなに偽造してんだよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:35▼返信
5.はちまき名無しさん
トゥームレイダー爆死させたゴキブリはどう責任取るの?


前作を時限独占にしたMSに言えば?
デッドラやタイタンフォールも殺すし、ホント時限独占は厄介だなw 
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:35▼返信
これでまた任天堂とはおさらばやねw
任天堂はもっと金出さないとなw
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:35▼返信
あれだけステマ持ち上げ工作して18万の爆死したオクタコが原因じゃんwww

豚が脳内ソースで発狂してるけど😅
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:35▼返信
DQB2くらい買ってやれよ豚、俺はスイッチマルチなんていらんから
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:35▼返信
DQ9がスマホで出るとか聞いたけど、PS4、Switchで同時にDL販売したら多分どれが正解か分かりそうだけど
それでもスマホでしか展開しないのが阿呆な所。
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:35▼返信
トゥームレイダー開発費馬鹿高いのに爆死してたな。
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:35▼返信
落ちてはいるがまだ利益あるから平気かと
スクエニほどの社員数の会社は働き方改革の直撃を受けて、
人件費アップor残業減で開発が滞るはずだが何とか凌いでるなーって感じする
ソシャゲはまぁ・・・バクチだし
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:35▼返信
北米
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」【PS4】初週4万2390本 備考:PS4累計2538万台
UK
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」【PS4】初週9642本 備考:PS4累計539万台

これ成功なの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:35▼返信
ソシャゲはシノアリス以外売上微妙なのが痛い
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:36▼返信
Nゾーン
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:36▼返信
ぶーちゃんのアクメ顔
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:36▼返信
クズエニはユーザー舐めすぎてるから潰れても仕方ない
このまま落下コースでどうぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:36▼返信
タコって結局、売れてます品薄です詐欺してそんな売れなかったやつじゃねーかww
ここぞとばかりに豚が売れた事にしててマジで草www
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:36▼返信
そもそもオクトパスのおかげとは全然言ってないのに
豚ってさらっと嘘をつくよな
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:36▼返信
※311
この決算には無関係
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:36▼返信
※318
客観的な事実だぞ?
ゴキ脳ではスクエニがいちいち言わなければ全部嘘なのか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:36▼返信
※307
PS4向けにFF15出した時に比べたら減収減益なんでしょ
任天堂ダメじゃん
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:36▼返信
これ、昨日言ってたDQMは任天堂ハブになるんじゃね?w
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:36▼返信
箱独占でps切ったトゥームをソニーのせいにするニシ君・・・

ソニーには負けたくない!
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:36▼返信
ゲーム部分がなぁ
丹精込めて作った素材を仕上げでダメにする感じ
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:36▼返信
豚はトゥームトゥーム言ってるが
むしろトゥームの爆死はPS4をおざなりにしたら酷いことになるという教訓でしかなく
サードがPS4を最重要視せざるえない理由にすらなる

豚はそろそろ現実見るべき
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:36▼返信
タコ開発者が
今後はスイッチ独占にはしないってボヤいてたのはこういうことだったんだねwwwwwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:37▼返信
オクトラがダブルミリオン達成していたとしても
売上の10分の1に届かないぐらいなのか
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:37▼返信
社会現象で利益半減堂
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:37▼返信
トゥーム⇒マルチ
オクトパストラベラー⇒スイッチ独占
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:37▼返信
>>326
…どうなんやろうなぁ?成功には見えんが…。
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:37▼返信
>>326
DQ9より売れてるから成功なんじゃね?
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:37▼返信
FFBEはスクエニじゃないぞw
スクエニは刀使の巫女、スクスト、シノアリスあたりやで
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:37▼返信
>>314
真実
MS「ソニーのアンチャみたいな作品が欲しいからトゥームレイダー金で囲ったろw」

大爆死からのPSハードにも発売
PSユーザー「はっ?喧嘩売っといて今更トゥームレイダーなんて買うかよ」
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:37▼返信
タコ出したおかげで減収減益
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:38▼返信
※335
FF15は開発費に10年かけてんだから、社員の給料払うのがやっとだろw
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:38▼返信
任天堂がまたスクエニを潰しかけるのかw
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:38▼返信
トンボは二作目で時限独占なんて政治臭プンプンのことしでかして
一気に離れられただけだろw
一作目はあんなに売れて評判も悪くなかったのに
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:38▼返信
スクウェア時代はソニー寄りだったんだけどな(笑)
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:38▼返信
弾切れ
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:38▼返信
PS4であのままのタコ出してもショボすぎて売れるとは思わないが
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:38▼返信
オクトパストラベラー、
次ではスイッチ独占にしないって言っている時点で
察してやれよw
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:38▼返信
※326
北米もUKも数値出ないのにどっから持ってきた販売数?
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:38▼返信
E3から一年以上も宣伝続けたのに国内18万、世界累計100万から音沙汰無しで利益になってるとは思えんがな
どう考えてもFF14が支えてる状況だろこれ
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:38▼返信
KH3があるし通期では問題ないでしょ、あれ600万本は売れるよ
結局PS4が大正義ってだけw
株価下がるなら買っといたほうがお得
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:39▼返信
新作の面白いゲームないからな
リメイクだったり続編だったり
それじゃ厳しいかな
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:39▼返信
ちな、スクエニの明日の株価は上がるよ
市場素人は減収減益報道あると下がると思うじゃん?
これで株価が上がるのが証券市場の常
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:39▼返信
※345

開発費がダンチなので微妙だろ
海外発売に際して新バージョンのUE4で作り直ししてボイス録音までしたんだぞ
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:39▼返信
PS4にはこの先直近でキングダムハーツ3があるけど、スイッチには何があるの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:39▼返信
※349
FF15出した時の決算はスクエニ過去最高益やでw
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:39▼返信
※319
ゴキ「成功したら俺らのおかげ、失敗したら赤の他人のせい」
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:39▼返信
昔から言われてるけどトゥームレイダーは劣化版アンチャーテッド
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:39▼返信
PS注力の去年より減収になっただけじゃんこれw
そしてスイッチは支えられなかっただけ
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:39▼返信
>スクウェア・エニックスは、発売中のNintendo Switch用ソフト『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)』について、世界累計出荷数とダウンロード販売本数の合計が、100万本を突破したことを発表。

”世界累計出荷数”でミリオン突破を報告後にぱったり続報が途絶えたわけだが・・・
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:39▼返信
ソシャゲーはかなりキツイみたいね
ここ1年で出したヤツで好調なのはシノアリスくらいじゃね?
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:39▼返信
田端派()はゲーム買ってやれよ
あれだけ擁護してたんだから
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:39▼返信
爆売れ (累計18万)のオクトラの所為じゃん^^

スイッチのサードソフトにしたら爆売れ ()なんだろうけどwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:40▼返信
>>347
豚「ソニーのせい!!ソニーのせい!!ソニーのせい!!」
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:40▼返信
>>334
客観的な事実wwwwwwwwwwwwアホすぎるwwwwwwwwww
お前は株式会社の決算を何だと思ってるんだw
社会経験ない子は本当に・・・。親の教育が悪いのかな。
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:40▼返信
信者思想がどうでもいいんだよ

一つだけ聞くぞ、今年2018年終わりだもう
スクエニはどれだけ神げーを出した?どれだけのゲームを家庭用ゲームに出した、これが全て
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:40▼返信
※356
はちま初心者かw
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:40▼返信
>>349
まだそんなこと言ってる情弱馬鹿いたのか
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:40▼返信
※361
DQ9は発売1週間で5ドルで投げ売りした挙げ句、雑誌の付録でタダ配りまでしたがな
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:40▼返信
豚が自分の妄想を客観的とか抜かしてw
だから昨日ゲームエンジンのUE4とOROCHI 4は同じとか
アホの事を言うんだよw
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:40▼返信
※358
株価は下落基調だね
トゥームレイダー爆死あたりから今期駄目そうだなとは思ってた
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:40▼返信
このコメ欄
豚属性のクズエニ社員が暴れてそうw
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:41▼返信
まぁKH3で増益だろ
その時ニシくんなんて言うの?w
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:41▼返信
ゴキステに注力したバカの末路かw
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:41▼返信
閉鎖ラッシュまで秒読みやぞwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:41▼返信
ぶーちゃんはSNSでFF15のシナリオネタバレ投下しまくったもんな
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:41▼返信
>>349
FF15の開発費は初日で回収済み
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:41▼返信
※374
で、どっから持ってきた数値?
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:41▼返信
例年のps注力じゃなく、今年はスイッチに情けをかけた。

結果がこれです。豚は現実みよう‼️
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:41▼返信
トゥームレイダー最新作がコケたからな
前作を箱独占にしたせいでブランドが死ぬいつものやつ😆
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:42▼返信
※368

ソシャゲは立ち上げよりも継続運営のが費用かかるからな
売り上げ落ちると即逆回転がかかるから、立て直せそうか見切って駄目なら即打ち切りにしないと大赤字になるんや
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:42▼返信
339
こう言う思考停止した人間以下の出来損ないの生物がゲハと言う生き物の由来だな。君達は賢いと思ってるの?一般人からすれば近寄りたくもない気持ち悪い、人以下の出来損ないの生物だよ。
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:42▼返信
海外じゃAAA出せる期間で凡ゲーだしてくりゃ人気も落ちるわな
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:42▼返信
>>285
プレイ出来るスペックだったら、今の時点で2000万いってるわな
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:42▼返信
※349
決算の営業利益って社員の給料などを含めた開発費を引いた数字なんですけど
その上でスクエニ史上最高益達成してるの知らないの?
そもそも社員は10年間ずっとFF15開発してた訳じゃないぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:42▼返信
当たり前体操
素直にPS4マルチにしときゃよかったのに忖度だか保証するからこうなる
ソシャゲ爆死は当然としてもっとCSで堅実にやってけよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:42▼返信
任天堂とマイクロソフトに注力してればそりゃそうなるよ(笑)
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:43▼返信
DQ1〜3もスマホのクソ移植じゃなくて元々のをきっちりVCなりアーカイブスなりで配信しろ。
4〜9も劣化リメイクされた奴じゃなくて元々の配信しろ。
FFは期待してないからスマホの移植でいいから1〜6ちゃっちゃと配信しろ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:43▼返信
そういや最近存在感無いな
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:43▼返信
田畑「スクエニで一番実績を残したのは私です」

田畑の売り上げに勝てる人物すくえににおらずw
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:44▼返信
※389
横だが上の記事まで戻ってみるのめんどくさいから、返信くらい使ってくれ
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:44▼返信
PS、Switch、3DS、箱1、PCと選択肢がある中で、
箱独占、Switch独占は本当にアホだと思う
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:44▼返信
やはり刀使ノ巫女ソシャゲは大失敗みたいだね?君達もそう思うだろ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:44▼返信
※361
新バージョンのUE4って今年の7月にあったUE4.2?
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:44▼返信
※380
スクエニが総会で出した業績予想だとキングダム ハーツの開発費負担が重いからそこまで業績回復するのは無理そうよ
他社の版権物だからディズニーの取り分もあるから仕方ないね
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:44▼返信
スクエニはゴミみたいなソシャゲ乱発してすぎサービス終了するのやめろよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:45▼返信
>>397
売上でなら普通にBEの奴にだぞ
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:45▼返信
スイッチに注力してあげた結果がこれ。

スイッチ独占オクトラの累計18万を受けて、
今後はスイッチ独占やめます。
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:45▼返信
あれれ?一番人気なはずのスイッチで出したオクトパス大ヒットしたのになんで減収減益なのぶーちゃん?ww
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:45▼返信
だったらトゥームをスイッチに出してもらえよw
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:46▼返信
>>346
関わってないことはありえんでしょ。一応エイリムだけど。屑天堂&サイゲのオワガリアと同じような感じじゃね?FFBEは。
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:46▼返信
買取保証なんかに関わってるからだよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:46▼返信
いつもの任天堂w
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:46▼返信
出た出た、劣勢になると一般人を装う仮装豚w
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:46▼返信
Nの法則から誰も逃れられない
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:46▼返信
いつまで過去の遺産でメシ喰うんだよ

いつまでクソシャゲ出すんだよ

いつまともなゲーム作るんだよハゲ
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:47▼返信
オクトは世界で大ヒットのはずなのになんで触れられてないの?
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:47▼返信
何で刀使ノ巫女ソシャゲは失敗したんだろ?アニメの出来が悪いからか。セルランかなり低いし半年か二年で終わるかもな。
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:47▼返信
※407
前作箱○に出してるから出そうと思えば可能だろうな
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:47▼返信
一つ聞いていい?
気達さゲーム会社の事言ってるけど
君たちの年収や彼女や結婚子供の育児、順調?どうですか?
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:47▼返信
ニシくん得意のタコが売れた設定のはずなのにどうしたのwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:47▼返信
※401

それは最近の過ぎだし違うんじゃね?
UE4は定期的にアプデ入れてるから、ドラクエ11開発時点のものは結構古いんだよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:47▼返信
ソシャゲ外しまくって、CSはブヒッチ独占のタコと箱に突っ込んでポンコツになったトゥーム…チカニシ拗らせた結果じゃねーか
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:48▼返信
スマホで当ててる感じしないもんな
家庭用の中堅どころをポンポン出してる感じじゃないからそらな
大型とスマホだらけで空洞化してるんだよな
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:48▼返信
※406
気持ち悪いな此れがはちまが養殖して金を搾り取る、ゲハと言う人以下の出来損ないの生物か。
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:48▼返信
スターオーシャンもそろそろ死ぬよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:48▼返信
>>414
”出荷”でミリオン突破を報告した後に、一切音沙汰が無くなった時点で察しろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:48▼返信
いつも通りpsにしてればよかったのに・・・
switch一年目のファースト全力品薄商法に騙された被害者の会やね。
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:48▼返信
※416
嫌360の方が上ですから
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:48▼返信
Nゾーンの即効性おそるべし
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:49▼返信
※417
なんで自問自答してるの?
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:49▼返信
刀使ノ巫女誰も話す人はいないね?アニメが失敗したからか?
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:49▼返信
オクタコぉおおおおおおおおおwwwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:50▼返信
※406
北米
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」【PS4】初週4万2390本 備考:PS4累計2538万台
UK
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」【PS4】初週9642本 備考:PS4累計539万台
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:50▼返信
こりゃー今日の週販もスイッチボロ負けだなw
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:50▼返信
>>417
子供の嘔吐で腸重積とかいろいろ考えたが
ただの嘔吐でほっとしているところ
そちらはいかが
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:50▼返信
これはもうPSにゲーム出すメリットないな
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:50▼返信
今期はswitchに力入れてたよね。
そういうことじゃん(^^;
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:51▼返信
※431
で、その数字はどこから持ってきたものなの?
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:51▼返信
※392
横だが
営業利益ってのはあくまでもその年度のものだよ
だからFF15を発売した2016年度の決算には、FF15を開発してたそれ以前の10年近くの開発費は含まれてない
例えば2015年に払った給料とかの開発費は、全部2015年の決算で、ってことな…
嘘だと思ったら自分で決算についてググって調べてみ?
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:51▼返信
※431
DQ9より売れてるのか・・・
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:51▼返信
オクトパスが無かったら家庭用壊滅か
やっぱスイッチはサードの救世主だな
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:51▼返信
※431
へえ、それでDQシリーズ最大の売上だったのか
DQ9ってよほど売れなかったんだな
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:52▼返信
※433

横だが
ゲハなんかやってる場合なのか、と思った
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:52▼返信
買い取り保証があっても独占新作だと儲けが出ないのかw
一方過去作移植を買い取り保証してもらったコエテクは儲かってるんだから、やっぱりスイッチは過去作移植を買い取り保証してもらう以外の選択肢が無いなw
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:52▼返信
>>361
ああ、エンジンのバージョンが違うからアプデ対応が無理とか言ってたなw

国内ではスイッチ版だけに音声が入ってるよ、とかやりたいが為の発言に思えるわ
まあPS4版でも音声入りの完全版が出てくれれば良いんだけど...
出しそうにないよね、スクエニってw
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:52▼返信
豚「ソースは妄想( ー`дー´)キリッ
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:52▼返信
豚よわw
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:52▼返信
>>346
普通にスクエニ運営なんだよなぁ
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:52▼返信
※440
DQ9って確か雑誌の付録でタダ配りしてたろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:53▼返信
オクトパス「全世界出荷100万本(ドヤァ)」
MHW「1000万本行きました^^」
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:53▼返信
あれだけスイッチに注力してもらっといて、減益はソニーの所為にする豚やべぇ🐷

スイッチ独占はオクトラの爆死をうけて今後しないって明言したし現実みようや^^
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:53▼返信
結論

スイッチと箱は儲からない
PS4は儲かる

以上
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:53▼返信
商売道具の肩を壊してしまったせいで今年のドラフトからはもれてしまったな

現場仕事好きなんだけどなぁ
管理業務は懲り懲りだし
講師業はまだ不安定だし
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:53▼返信
上手く行ってるの、エニックス資産ばかり。
スクウェアの資産ってゴミすぎじゃない?
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:54▼返信
※417
無駄だよここの連中は人間じゃないし、言葉も通じないよ。ここのコメント欄の奴等はゲハと言うはちまが養殖した最低のゴミ生物だよ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:54▼返信
スイッチに力入れた結果wwwwwwwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:54▼返信
【ゴキちゃん、真実に向き合おう?】
任天堂ユーザーはオクトラを大ヒットさせた←真実
ゴキちゃんは、トゥームを大爆死させた←真実

【結果】
スクエニは減益←トゥーム爆死のせい
でも100億の利益は出せた←オクトラ大ヒットのおかげ
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:54▼返信



    任天堂ゾーン


457.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:54▼返信
>>440
DQ9は海外では任天堂の流通だったけど売れず雑誌の付録にしたり無料でばら蒔いたからな
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:54▼返信
>>441
大丈夫だからこうしているのよ
親はいろいろ心配する
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:54▼返信
スクエニに関してはちゃんと真面目にゲーム作れとしか言いようがない
浮ついたガチャに走ってみたり開発費かからないショボいゲームを高額で売ったりと金策で会社が動いてる
柱の大作IPは年々弱っていく始末、いい加減世界で売ることを目標に真面目にやれよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:55▼返信
いい加減スマホに夢見るのやめろ
重課金ユーザは今やってるゲームに資金を注ぎ込んでるわけであって、新作を出せば出すほどそっちに課金するわけじゃないんだぞ
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:55▼返信
まぁゲームメーカーとしてスクエニに期待してる人ってもうそんなにおらんやろ
キンハー3とFF7リメイクが出たら終わりなんじゃね?
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:55▼返信
妄想コピペを連投するしかなくなった豚
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:55▼返信
やはりお前ら人間じゃないね?人間の出来損ないの下等生物ゲハだな。
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:55▼返信
※5 箱時限独占の時点で自業自得じゃね?
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:55▼返信
【ゴキちゃん、真実に向き合おう?】
任天堂ユーザーはオクトラを大ヒットさせた←真実
ゴキちゃんは、トゥームを大爆死させた←真実

【結果】
スクエニは減益←トゥーム爆死のせい
でも100億の利益は出せた←オクトラ大ヒットのおかげ
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:55▼返信
トゥームをマルチにしてるからってGKに許されたと思ってないよね?
MSに時限独占させたんだから今後は完全PS独占くらいにしないと治まらないよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:55▼返信
米433
半端もんのゴミしかいねえから聞くだけ無駄
ゲーム会社叩いてると幸せ感じるド変態ぞろいやし
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:55▼返信
>>415
キャラは悪く無いと思ったし、グラフィックもスマホにしては良かったと思うんだけど…ストーリーが…なぁ。
主人公=なんかちょっと頭弱い女で、主人公=プレイヤーって訳でも無いし…なんか少しだけやってみたけど…上手く言えないんだが続けたいって気にならなかった。
キャラは悪くないんだよ。アニメもやってたそうだが、それに準拠しようとしすぎたからかね?作品知ってる体で展開していってる感じが強かった。
主人公=オリキャラプレイヤー(男女選択可能)とかでやってたら続けてたかも。それならストーリーもオリジナルになってたろうし、作品知らなくても楽しめたかもね。
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:55▼返信
ドラクエ11、欧米ではスパイダーマンに次ヒットってなっているなあ
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:55▼返信
ダクソもディアブロも爆死するしスイッチって何が売れるの?ww
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:55▼返信
スイッチ被害者。

独占はアホすぎた。
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:56▼返信
※453
一つ聞いていい?
君さ、必死にゲーム会社の事言ってるけど
君の年収や彼女や結婚子供の育児、順調?
どうですか?
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:56▼返信
※423
あの対応見てるともうスクエニはだめだってのがよくわかる
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:56▼返信
※453
なんで自問自答してるの?
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:56▼返信
またコリアン豚がファビョってる
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:56▼返信
ウドンテンニの法則発動半端ねえなあ
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:56▼返信
スクエニ「誰もタコのおかげとは言ってねえだろ!」
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:57▼返信
PSゾーン
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:57▼返信
トゥームちゃん

ブランド復権させたければSIEとコンビ組んでPS4独占にして
アンチャとコラボとかしねーともう無理だと思うの…
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:57▼返信
君達はコメント欄は口先だけの負け犬
人間としての価値もない下等生物だね、それがゲハと言う生き物だな
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:57▼返信
>>465
この時点で真実と全く向き合えてないポークファンタジーがこいつの脳内では展開されてるな(笑)
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:57▼返信
※467
お前は安価くらいいい加減出来るようになれよ?
よく反日コメしてるのも、安価出来ないような知恵遅れってお前くらいだからバレバレだぞ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:57▼返信
ドラクエ11スイッチ版なんか作るからこうなる
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:57▼返信
Nの法則からは逃れられないってわかれよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:57▼返信
mutyunのゲーム+αブログ
【北米「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」【PS4】初週4万2390本 備考:PS4累計2538万台
UK「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」【PS4】初週9642本 備考:PS4累計539万台】
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:57▼返信
もうつかれたんだ

ゲームの記事の見出しで喜んだ2秒後に

またソシャゲか〜ってウィンドウ閉じるの

もう良いよこの会社
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:58▼返信
【ゴキちゃん、真実に向き合おう?】
任天堂ユーザーはオクトラを大ヒットさせた←真実
ゴキちゃんは、トゥームを大爆死させた←真実

【結果】
スクエニは減益←トゥーム爆死のせい
でも100億の利益は出せた←オクトラ大ヒットのおかげ
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:58▼返信
ブヒッチに擦り寄るから・・・

地球防衛軍の半分しか売れないオクトラ・・・
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:58▼返信
>>470
錆パ.ン.先生いわく、PSなんてマイナーハードの低品質作品がスイッチユーザーのお眼鏡にかなうわけないそうな
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:58▼返信
ドラクエ11世界類型でせいぜい400万だろ
3DS版まで作って結局ドラクエ9と変わらんとか利益出てんのかいな
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:58▼返信
※487
決算のどこにそんなこと書いてあるんだ?
風説の流布かい?
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:58▼返信
mutyunのゲーム+αブログ
【北米「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」【PS4】初週4万2390本 備考:PS4累計2538万台
UK「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」【PS4】初週9642本 備考:PS4累計539万台】
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:58▼返信
ブログ宣伝豚正体を表してまた発狂連投かw
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:59▼返信
タコのおかげで減収減益
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:59▼返信
mutyunのゲーム+αブログ
【ゴキちゃん、真実に向き合おう?】
任天堂ユーザーはオクトラを大ヒットさせた←真実
ゴキちゃんは、トゥームを大爆死させた←真実
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:59▼返信
トゥームみたいな凡ゲーを独占しちゃったから余計売れなくなっちゃったね
MSもクズエニも所詮はただのクズ会社だったという事が証明されただけ
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:59▼返信
※487
買取保証だからそんな焦ってデマばら撒いてるんだろwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:00▼返信
今期はswitchに尽くした。
これが現実。
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:00▼返信
さっきからコメ欄にめちゃくちゃ痛い奴がいるなw
くやしいのう^^
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:00▼返信
Nゾーン発動
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:00▼返信
豚の悲鳴が心地良いわあw
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:00▼返信
スクエニのゲームはマシな海外開発でさえ良くてB級だからな
国内は完全に死んでるし
買ったら損するから手を出さんわ
スクエニのゲーム買うなら他の信頼できる会社のゲーム買うよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:00▼返信
Switchのおかげで減収減益
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:00▼返信
辞めてもスクエニの業績に影響を与えるWDさんてすごいな
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:00▼返信
>>497
ハッキリ指摘してやったら可哀想やでw
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:01▼返信
タコさんはできるだけ話に触れたくない何かがあるんですかねぇ…w
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:01▼返信
豚の中では世界出荷本数100万本如きで大爆売れらしい(笑)
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:01▼返信
直ぐにサービス終了ってイメージがあるからスマホは今後も厳しいだろな
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:01▼返信
ソシャゲで儲けられるうちに儲けるのは大いに結構
でもその後こうなることもここのコメ欄ではとっくに予想済みだったからね
そんな状況でスイッチ独占ゲームなんか出して爆死してりゃこうなるわな
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:01▼返信
【ゴキちゃん、真実に向き合おう?】
任天堂ユーザーはオクトラを大ヒットさせた←真実
ゴキちゃんは、トゥームを大爆死させた←真実

【結果】
スクエニは減益←トゥーム爆死のせい
でも100億の利益は出せた←オクトラ大ヒットのおかげ
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:01▼返信
豚は決算資料を理解できないバカだと自分から
バラしてる事に気づいてないんだなw
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:01▼返信
好調なカプコン、不調なスクエニ…一体何が明暗を分けたのだろうか
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:02▼返信
※510
買取保証www
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:02▼返信
いつもの「嘘もコピペ連投したら自分の中でのみ事実になる」のキチガイ豚が沸いてるなw
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:03▼返信
ちょっと微妙な売上でも堅調とか言うだろwww
タコはそれも無しwwwww

「発売しました」

これだけwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:03▼返信
ソシャゲが1番問題だけど、csはスイッチに傾倒してたな。

Nゾーンとも言える。
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:03▼返信
まあ数字で見ればオクトラの影響小さかったのがわかるわな
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:03▼返信
任天堂なんかにつくと
粉飾の共犯者になるでwww
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:03▼返信
>>510
バカ?
スクエニ決算ではトゥームを成功扱いしてるがオクトパスは成功扱いしとらんぞ
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:03▼返信
※507

出荷本数じゃなくてセルスルーで100万行ってるぞ
ただ、丸ごとスクエニの利益になるのは国内分だけなのであまり寄与してないだろう
売り上げの過半数が海外分なのに任天堂に販売権与えてるからな
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:04▼返信
完全にスイッチに関わった結果じゃん。
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:04▼返信
Nゾーーーン
タコ買取保証のみだったのかw 数字が本当なら続編なり出していけるはずだが…
買取保証堂ならまたブヒッチのみで細々とナマポ漬け
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:04▼返信
ソシャゲでドラクエとか汚しすぎなんや
今更スマホ版追加モンスターありのテリワン出す当たり追い詰められてるんだろ糞エニ
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:05▼返信
>>512
本気でゲーム作って、PS箱PCとなるべく広い市場に売り出したカプコン
ダラダラ無駄に時間かけて作った中途半端なゲームを、わざわざ狭い市場に売り出したスクエニの差
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:05▼返信
出した時点で割れてる現状に危機持たんメーカーはだめだな
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:05▼返信
スクエニのソシャゲって軒並みガチャが強気過ぎるほど渋いのがほとんどだもの。
大手だからこそそこを緩められると思うのに渋くてもFFだからドラクエだからどうせお前ら回すだろ?
みたいな傲慢さが溢れ出ててやる気も起きん。
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:05▼返信
ff15はほんとにクソだった
13のが、まだマシだわ
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:06▼返信
海外で任天堂販売ってのがそもそも
買取保証の疑いかけられるんだよ

もう宮本が認めたから豚の言い訳も手遅れだがな
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:06▼返信
>>512
拘り過ぎて、時間かけすぎて結局その間をリメイクやらリマスターやら出してばっかで、結局拘り過ぎた結果ようやく出したものも「自分達が出したいからこうした」てものばかりで、受け入れられないものばっかだったからじゃないかな。
FF7Rも、ある程度は売れるだろうけど…「何故ここ改悪した」と言われる部分大量に出てくると思うわ拘り過ぎで。
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:06▼返信
オクトラは初週出荷分の100万が未だに捌けてないから続報無いのは当たり前
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:06▼返信
うわぁ…Nの法則発動しちゃったか。
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:08▼返信
トゥームってなんぞ?
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:08▼返信
スクエニは任天堂から手を引け

粉飾の共犯者にされるぞw
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:08▼返信
超絶低評価のクワイエットマンw
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:08▼返信
スクエニのスマホゲーは、個人的に始めやすいけど続けにくいわ。
今ことごとく起動してない(もしくは削除してしまった)。
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:08▼返信
オクトパスのせいじゃん、やっぱり任豚堂はいらん
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:09▼返信
>>527
最後のDLCが望んだ形のハッピーエンドで、無料なら評価も変えるけど…な。
どうせ有料だろうし評価変えることは無いわ。何であんな糞ストーリーにしちまったんだろうね。
9章までは面白かったよ。男だけのPTも気にならなかった。
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:09▼返信
>>534
アレも無駄に時間と金かかってるんだろうなぁ・・・
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:09▼返信
豚の間でタコの内容の話もまるで聞かないもんな
はい売れた売れた。この話やめー!

こんな感じだった
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:10▼返信
※519
売れないと予想されてた日本でも初週2位だったしな
メイン市場の海外だとビックタイトルあつかいだし
オクトパスより売れないとかありえないの豚は知るわけもない
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:10▼返信
価格はPS4版が5,818円(税込)
中古買ったほうが全然安いなw
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:10▼返信
しかし毎回自社でソフト作れんのに、大手にハード相談するわけでも無く札束ビンタで叩いてもハードの性能がゴミ過ぎてロクな物移植出来ないゴミを売れると思ってる任天堂って凄いわね(買う方も少しは考えろ)
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:11▼返信
なんだタコ100万こえてるじゃん
ゴキブリ嘘つきじゃんやっぱり韓国人なのかな
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:11▼返信
オクトラは評判悪くなかったのに初週11万から結局7万しか追加で買われなかったからな
なんでこんな伸びなかったんだ?
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:11▼返信



    Nの法則


546.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:12▼返信
※543
言われて悔しかったシリーズ
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:13▼返信
ただ単に今年は大作が出てないからでは?
GTAのとこは大作でないときは赤字決算だぞ
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:13▼返信
※534
海外レビューサイトでも酷い評価だったな
『The Quiet Man』は、その名の通り静かにしているべきだった。とか書かれてて
ここまでひどいと、一週間後の音声聞けるアプデで謎が解けるとか興味も無いとか
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:13▼返信
ゴキブリ韓国人説
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:13▼返信
スマホ向けのって鳥山求が関わってたんだっけ?
あいつどこ行っても使えないのな
ほんともうゲーム開発やめてくれよ
金返せ
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:13▼返信
※543
E3発表作品が
海外累計100万だよ・・・それ成功なの
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:14▼返信
トゥームとクワイエッドが足を引っ張ったな
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:14▼返信
>>543
国内との違いも分からんてほんとゲームに興味ないんだな豚って。
ただアンソしたいだけ。
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:14▼返信
家庭用は減収とは言えまぁまぁの収益でスマホゲーがアカンかったんやぞ
スクエニのスマホゲーの搾取体制はもうバレバレだから誰も居つかんのだろうな
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:14▼返信
つーかここまで失敗の実績あるのになんで未だに任天堂無視出来ないサードがいるのか
買取保証あっても利益は下がるっていい加減理解出来んのかね?
海外との致命的な差って明らかに移植だろうと無駄なリソースを任天堂に割いてるからだろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:15▼返信
国内豚のくせに国内の売り上げ知らなくて草。
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:15▼返信
※553
しかも世界累計出荷本数だよ・・・小売まじで在庫抱えたな
DLカードも含めだし
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:15▼返信
>>552
11月発売のものがどうやって2Qに影響するのよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:16▼返信
トゥーム箱優遇、蛸旅人&11Sスイッチ独占ビルダーズ2マルチでソシャゲ爆死w
結果60%超の減益、PS4軽視すっからだバーカw
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:17▼返信
E3発表作品のオクトラはビッグタイトルじゃないの?ドラクエやFF並みに宣伝していたと思うんだが
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:17▼返信
スクエニは素材の良さをソシャゲでいかせてないからな。特にFF
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:17▼返信
オクトパス売れてないじゃん任豚の嘘つき
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:17▼返信
今スクエニで息してるIPってドラクエ、ニーア、かろうじてFFくらいだよな
スターオーシャン実質的に死んでるし聖剣もな・・・
PC98版46億年物語復活させよう(提案)
今の時代に出したら絶対ウケるぞ
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:17▼返信


Nの法則、発動。


ソニー様助けてー
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:17▼返信
スクエニはサ終のイメージが根付いてるからどうしようもない
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:18▼返信
>>558
アンソしたいだけで一切何も知らない無知豚だからよw
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:18▼返信
The Quiet Man
タイトル名だけでも売れなさそう
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:18▼返信
FFとアサシンクリードコラボでスクエニ買いだしたワイ
スクエニさんがんばってほしいですわ
買い支えるんでゲハに負けないでよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:18▼返信
※562
一番稼いでるのがFFだけどな
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:18▼返信
ソシャゲであれだけクソゲー乱発焼き畑してりゃ当たり前だろうな
CSは外注ではヒットがあったが自社製はドラクエ以外、全部ハズレ

もうブランド名に信用がないんだよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:18▼返信
スクエニのソシャゲはすぐ公表につきサービス終了するから課金控えが相当あるだろうな
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:18▼返信
そりゃ厳しい北の土地に向かうより温暖な南の土地に向かった方が文明は繁栄するからな
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:19▼返信
※555
ナマポ
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:19▼返信
結局スマホゲーが当たらないと儲からないんやなぁ
家ゲーだけじゃ商売が成り立たない
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:19▼返信
DQ11Sは絶対PS4版の売上溶かして回収も出来ないんだろうな・・・
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:19▼返信
コピペキチガイ豚がずっと張り付いててワロタ 

 
 
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:20▼返信
任に関わった会社は例外なく減益……!!
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:20▼返信
※563
言うてもFFとドラクエはまだ生かせてる方よ
オリジナルがゴミすぎんのよ今時インフレ特攻で早期回収とかアホかと
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:20▼返信
>>532
元から大して売れてなかったのに独占をやった事によって見捨てられた哀れなクソゲー
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:21▼返信
スクエニはサ終早いからなぁ。新しく出たミリアサもその内終了するだろうな。
RKとBEくらいか?息してるスクエニのソシャゲ。やってみたけど、何故アレで課金者出るのか?が分からんのがシノアリスとスクストかな。
特にスクストは全ソシャゲの中でもトップクラスの最低糞ガチャだと思うが…。
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:21▼返信
スクエニはSwitchタイトルの開発全キャンセルしたね
これでDQ11SやモンスターもPS4と任天堂ハードの次世代で確定
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:21▼返信
新作無しでこの収益って事は地盤がしっかりしてるんだな
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:22▼返信
※524
モンハン以外クソだから直ぐに悲惨なことになるぞカプコン
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:22▼返信
一人で連投してる奴がいるなw
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:25▼返信
ブランドが少なからず通用するのはCSユーザー
それをほったらかしてスマフォにうつつを抜かし
スクエニを知らない超流動的ライトユーザー

相手にしてるからだ!と負け惜しみを言ってみる…
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:26▼返信
プロジェクト東京ドールズ、青空アンダーガールズ、IDOL FANTASY、刀使ノ巫女、ましろウィッチ、交響性ミリオンアーサー。この辺は確実に2019にサービス終了する
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:26▼返信
FFBEは流行ってそうだけど駄目なんけえ
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:27▼返信
>>583
カプコンといえば、ブレス6どうなったんやろな?w
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:28▼返信
タコはつまらんかったし途中で辞めたわ。戦闘長いし特定の武器しか受け付けないとかとにかくバトルシステムがクソでストーリーはさらにクソだからありゃダメだわ
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:29▼返信
>>586
納得出来るのばっかだわwww
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:29▼返信
※579
いや一応うれてた
だが一作目が840万本
二作目は箱時限独占してガクッと下げて、そのごPS4版でセール価格で回復しようとして400万本
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:29▼返信
DQモンスターズは全てこけ死んでる
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:29▼返信
※277
月額固定で値上がりしてないのにケチってw
マウント等の別売り部分が高いけどゲーム攻略には全然関与しないし必要じゃない人は1円も別売りにお金掛けずにプレイしている人ばかりだよ。
今度のファンフェスだって今までPLL以外は有料放送だったのが今回から音楽ライブ以外は無料放送に変わってますよ。
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:29▼返信
FF15さんロイヤルなんたら完全に爆死してたのに稼いでたのか
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:30▼返信
今年絶対買うのはドラクエビルダーズ2くらいか
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:30▼返信
任天堂と韓国は今一番ホットなネガティブパートナー!
近寄ると負のオーラにやられるぞ!w
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:32▼返信
買うこと確定してるのは、とりあえず絶命都市4だけだわ。まぁ体験版の処理落ち見たら「買わなきゃ良かったか?」となる可能性もあるんだが、主題歌気に入ったからそれだけで一応買う。
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:32▼返信
スターオーシャンスマホは最近炎上したんだろ?
あのモデルでゲー出せばいいのにCSになるとドールなるのは開発者の特殊性癖のせい?
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:32▼返信
※575
だから今回特損出してるじゃん
DQB2のスイッチ版をキャンセルしなかったのはスクエニのせめてもの情けだよ
ドラクエが6万本ぽっちなんてスイッチ版大赤出しまくってるんだからさ
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:32▼返信
※588
ブレスVIだ、二度と6の話はするんじゃねぇ
MHWで勢いを取り戻したカプコンが眠ってるIPの掘り起こし始めたからブレスVIも発売されると思うぞ6ではなくVIが
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:33▼返信



全てのサードを不幸にする任天堂


602.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:34▼返信
ライトニングだろうがホモFFだろうがホモみたいにしつこいんだよ糞エニは
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:34▼返信
>>592
モンスターズは元から期待少なかったから
想定より売上多かった作品らしいぞ
最初のやつが50万予想で200万とか聞いた
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:35▼返信
FFアンチのしつこさはホモ以上だなw
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:35▼返信
Nの法則か
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:37▼返信
任天堂に配慮しても何も良いことないのにいまだに忖度し続けるのは不気味だよな
なんか今の感覚と同じで、ある段階で完全にそっぽ向かれたりして
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:38▼返信
ソシャゲ終了
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:38▼返信
糞操作ガチャ
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:38▼返信
まーたPSのサード殺しかよ・・・
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:38▼返信
吉田取締役大好きな不正ツール使って
水増しすれば良いじゃん
海外だと普通の文化なんだし
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:39▼返信
Nゾーンか…
蛸ダメだったんだね
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:40▼返信
※609
ブタちゃんサード殺しいうほどスクエニ作品
PS4に出てねえのよトゥームくらいしか・・・・・
スマホとタコだろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:41▼返信
※610
アンチがどんなに騒いでもスクエニを支えている部門の1つである事は変わらないw
来年は拡張発売されるし今年よりは利益出るんじゃない?w
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:41▼返信
モンスターズはおわこん
ジョーカーPの配合表ですらニート向けだしな完全に
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:43▼返信
敏腕ゲーム開発者田畑端、独立して半年ちょっとで37億の特損を出す離れ業を披露
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:43▼返信
特に大作がなかったうえにソシャゲ外しまくりだもんな。
スクエニのソシャゲ運営のセンスの無さはちょっと異常。
適当にやってももうちょっと上手くいくだろ。
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:44▼返信
>>5
は?
爆死させた原因作ったのはMSだろ。
何言ってんだボケw
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:45▼返信
ヨコオのシノアリス売れてるはずなんだが、他で失敗したんか。。。
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:46▼返信
チートツールなきゃやってられないような糞ゲー出し過ぎなんだろ?
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:47▼返信
サードの決算散々なのに
ハードだけ好調って
これPSさんどうなってんの?
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:47▼返信
豚すっかり手のひら返して手抜きのクソゲー扱いやな
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:49▼返信
Switchに
FF15ポケットエディションって出てたよな・・
あとサガスカ完全版
すばらしきこのせかいリマスター
ドラクエビルダーズ1そして
満を持してだしたオクトパストラベラー
今期Switchにバンバンだして減収
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:49▼返信
オクトパスもゲーマー古参からしたら手抜き
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:50▼返信
スマホに突っ込んで勝手に爆死だぞ
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:50▼返信
スクエニはもちっとガチャゆるく運営したら上手くいくんじゃないのかね。甘いほうが儲かるで、、、
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:51▼返信
ざまぁwwwwwwwwwwwwww
ドラクエのカードゲームで殿様商売してっからwwwwwwwwww
潰れちまえwwww
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:51▼返信
※620
PS今期全然だしてもらえてねえのになんで責任なすりつけんの
買えよ豚
クワイエットマンはなギリギリ今期じゃねえわ
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:52▼返信
※616
専門研究棟の建設を予定するほど入れ込んで悉く失敗したカプンコがいるからなあ
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:53▼返信
発表から発売まで長過ぎるのに出るソフトがもれなくゴミだからな
最近のカプコンには勝てんよ
バイオとDMC同時に発表で発売まで早いから凄い
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:53▼返信
お下がりとゴミとゴミから膿み出したゴミ以下しかねぇwswitch
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:53▼返信
>新生トゥームレイダートリロジー
ブランドイメージ落としただけだったな。
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:53▼返信
スマホに10作品だして
全部駄目って・・そりゃこうなるわ

もうスマホゲーはレッドオーシャンレベルじゃねえな
死海だわ
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:54▼返信
CMで大々的に宣伝してたスマホゲーは儲かってないのか?
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:54▼返信
この中にアイドルファンタジーを覚えている人はいますか・・・?
もうそろそろサービス終了しそうです・・・
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:55▼返信
といってまともにCS作るだけの開発力が無いのを察してほしい
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:55▼返信
ふとドラクエ無双1・2とかゴミ思い出した
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:56▼返信
※631
プレイするとわりと面白いからイメージは落としてない
そもそもトゥームはリブートする前に死んでたし
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:56▼返信
スイッチ重視にしときゃオクトパストラベラーみたいなゲームをもっと出せてたろうに
PS4みたいな開発に時間かかるハード重視でろくにゲーム出せてないとか馬鹿やってるのが悪いな
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:57▼返信



安定のNゾーン


640.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:57▼返信
>>638
そのオクトパスのせいでこうなってるんですが…
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:58▼返信
やっぱFF16は田畑か
早く完成させろ
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:58▼返信
Nゾーン怖いなぁ
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:58▼返信
※632
サイゲは出したソシャゲ全部で成功してる
完全に作ってる側の意識の差よな

年に10本とか何の冗談だよって話だわ
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:59▼返信
任天堂はサードを不幸にする
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:59▼返信
FF7リメイクはよしろよ無能
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 18:59▼返信
危なかった
オクトパスがなければ即死だった
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:00▼返信
ゴキがいじめたぁあああああああああああああああああ
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:00▼返信
※638
だからブタちゃん
PS4に出てねえんだよ殆ど
Switch6本位だしてたろ今期タコなんてE3発表作品も含め
見えない聞こえないかよ情けねえな
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:01▼返信
決算読めないガイジ豚発狂
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:01▼返信
任天堂に関わると本当ろくなことないな
そりゃサードから適当な移植でお茶を濁されるわけだわ
どこもスイッチに本腰入れてくれないw
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:01▼返信
>>346
オクトパスなかったら他のゲーム作れたかもしれないけどな
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:01▼返信
営業利益100億円(同61.0%減)
営業利益100億円(同61.0%減)
営業利益100億円(同61.0%減)
営業利益100億円(同61.0%減)
営業利益100億円(同61.0%減)←豚さん見えない
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:02▼返信
任天堂の被害者リストが増えていく…
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:02▼返信
スクエニのソシャゲはすぐ終わるイメージがつきすぎてる
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:02▼返信
>>643
アンチラ事件の大戦犯のサイゲがなんだって?w
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:03▼返信
ドラクエよりダークソウルの方が売れるようになるとはねぇ
10年前に言ったら鼻で笑われてただろう
21世紀に新しいジャンルを生み出した意義は大きいね
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:03▼返信
DQB2もスイッチ版無ければとっく発売できてたよね
無駄に開発期間延びて利益減らしてるよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:04▼返信
※655
焼き畑しかできないクズエニが喚いてもなぁ
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:04▼返信
スクエニは要らんから潰れても問題ない
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:04▼返信
次からは日本語追加DLCを30ドルから50ドルに値上げすれば解決だな。
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:04▼返信
※622
だからもうスイッチの開発全キャンセルして特損出したんじゃん
予定表見てもDQB2を最後にスイッチはにはもうマルチタイトルすら予定が無い
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:04▼返信
※643
片手間にソシャゲ作って
なんとかなるとか思ってる時点で駄目だわな
そのうえFFBEはCMしすぎだし宣伝費かけすぎ
さらにコンシューマーソフトさえ開発能力落ちてきて
公式サイトなんてゲーム会社じゃねえわ、声優やお笑い芸人だしたスマホゲーイベントとか
ゲーム情報じたいも見づらいし売る気ねえな
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:05▼返信
サードである程度予算割いて独占突っ込んだのスクエニとUBIしかないもんな
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:05▼返信
子会社と言えば馬場も作ってるはずなんだが、あっちはどうなってるんだろう
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:05▼返信
>>663
見事にどっちも死んでるw
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:05▼返信
サイゲのプリコネも壮絶な糞ゴミ屑だったな。ガチャ動画で見たが、夏の限定キャラ、200連だったか300連だったかやって出ずだったもんなぁ。
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:06▼返信
スクエニ・・サイトみても
SEGAっぽくなった


もう駄目だな
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:06▼返信
UBIも要らんから潰れても問題ない
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:07▼返信
ソシャゲの乱発で、売れなきゃガンガン切りまくる。そらスクエニ信用なんてするわけないわ。
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:08▼返信
今期減収って
大手だとスクエニとSEGAか・・・

どっちもソシャゲとSwitchに注力してたな
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:08▼返信
戦犯はドラクエってIPなんだと思うよ
海外で売れないもんに予算突っ込んでるのがアホなんだよ
ドラクエおそらく累計ニーアに負けるべw
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:10▼返信
予算突っ込んだ割りにドールだよなドラクエ(笑)も
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:10▼返信
スクエニとセガは要らないから潰れたらいい
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:10▼返信
※671
だな懐古とおじいちゃんにしか受けない
ドラクエに全力とか金をドブに捨てて
交番前で全裸でブレイクダンス踊るレベル
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:13▼返信
※371
ニーア300万
ドラクエ400万
普通にドラクエが買ってるぞ
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:13▼返信
【ゴキちゃん、真実に向き合おう?】
任天堂ユーザーはオクトラを大ヒットさせた←真実
ゴキちゃんは、トゥームを大爆死させた←真実
 
【結果】
スクエニは減益←トゥーム爆死のせい
でも100億の利益は出せた←オクトラ大ヒットのおかげ
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:13▼返信
UBI要る
スクエニも要る
二社とも潰れたらやだ
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:14▼返信
ソシャカスの恨み節は聞き飽きたよ
どの会社にも文句言いながら毎日ガチャまわしてるアホ
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:14▼返信
去年ドラクエ出たからだろ
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:14▼返信
どっちも要らないから潰れた方がいい
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:14▼返信
豚がスイッチサードの大成功と言ってたタコが
全く利益には貢献してないどころか
ソフト売上数でPS4に負ける始末とはな
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:16▼返信
>>638
スイッチが本当にソフト開発に時間がかからなくて売れるハードなら
PS4や箱なんぞ後回しにして必然的にサードからもっと新作が集まるはずだよな?
そうじゃないからスイッチはハブられてPS4にソフトが集まるんだよ?
いくら妄想しても結果はソフトラインナップに出る、結果が全て、負け豚が何か発言したきゃ結果を出してからにしなw
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:16▼返信
SEGAも大好きなんで潰すな
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:16▼返信
※675
ニーアはグッズと物理DLCの客単価が超絶高いからソフトの売上だけじゃ測れん
この前のオーケストラ物販でも万札が5万、10万平気で飛び交ってたもん
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:16▼返信
ニシ君
もうサードは全員敵状態ww

スイッチに力を入れたスクエニとUBIも敵ww
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:17▼返信
セガもUBIもスクエニも要らないから潰れた方がいい
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:17▼返信
豚勘違いしてるが
トゥームってわりと売れてると思うが
100万以上
海外人気タイトルなのに・・・豚知らなすぎだろ
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:17▼返信
そもそもスクエニさんは見捨てるのが早すぎるんだよ
あれじゃあタイトル育たない
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:18▼返信
全滅論豚w
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:18▼返信
ゲハ抜きにPSっていう最大プラットフォームを無視したらそうなるわな
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:18▼返信
スクエニってグッズばっか作ってるじゃん
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:18▼返信
”スマートデバイス・PCブラウザゲームは、前期にサービスを開始したタイトルの多くが想定を下回り、既存有力タイトルの売上高に上乗せをするに至らなかった。”

まあこの辺が戦犯だろ
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:19▼返信
スクエニの決算資料だとオクトパスより
トゥームレイダーのが利益に貢献してると
表記されてるのに真逆な事をオウム返しのように
連呼してる豚は頭おかしくなったの?
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:19▼返信
スクエニもセガもUBIも任天堂も要らない
残るのはSIEだけでいい
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:19▼返信
田端がいる限りスクエニゲーは今後いっさい絶対に予約しねーからな。
あいつとBD2のせいでFFナンバリングがどうでもよくなった。
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:20▼返信
好きな会社を尽く潰せというが潰れないでくれ
スクエニ、UBI、SEGAこれからも買い続ける
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:21▼返信
ユーザーを舐めてるからこうなる
今一度原点に立ち返ってみてはどうですか?
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:22▼返信
ドラクエなんて潰しの効かないプライドが高いだけの老害タイトルだよ
任天堂に引きこもってりゃ良かったのに
メジャーで勝負してしょぼい数字しか出せないっていうねw
FF15の半分以下
恥ずかしくないの?w
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:23▼返信
スクエニ潰れたら泣くわ
せめてニーアの裏設定にいる神と決着つけてからにしてくれ
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:23▼返信
>>684
グッズとか物販のこと言い出したらドラクエの方が広範囲かつ多岐にわたるからニーアには余計に分が悪いと思う
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:24▼返信
※693
”豚は頭おかしくなったの?”
いや元からオカシイだろ・・・・
トゥーム一応2作で1400万以上売れてるタイトルなのに
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:24▼返信
ニーアは前2作があんまり売れなくてオートマタで当たったからな
続編出るまでシリーズとして続くか評価できなさそう
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:24▼返信
>>690
言うほど無視したか?
前作箱先行独占だったトゥームレイダーは
今回同時発売かつ国内は箱版先行宣伝契約
破棄してまでパッケージ版販売.CM宣伝もPS4版のみにしたしKH3も同様の契約なのに
それも破棄してPS4版のみ販売、宣伝だし
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:25▼返信
まースクエニは一昔前の暗黒和田時代に比べると凄くまともになったと思うよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:26▼返信
別にスクエニが明日つぶれようと今の俺はまったく興味ないけれど
超名作を一本出してくれたら
「スクエニは神!」と涙を流しながら拝みだすと思うのでいい加減なもんよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:26▼返信
>>702
前2作というかどっちも同じ
そもそも海外で前作死んだのはWDが主人公を
おっさんに変えたせいだし
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:27▼返信
ようはカプコンみたいにPSに寄せまくればいいんだよ
わかりやすいよねー
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:27▼返信
こりゃ何人かクビ飛んでるやろな
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:28▼返信
スクのソシャゲはなぁ・・・何か手を出しにくいんだよなぁ。

粗製乱造するよりちゃんと1本1本丁寧に作った方が良いと思うぞ。

まぁCSソフトに集中してくれってのが本音だが。
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:28▼返信
日本のスクエニがダメなだけで海外法人は優秀じゃね
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:28▼返信
ソシャゲ離れ進んでるのにまだヒット作狙ってるのかね
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:29▼返信
ソシャゲがつまらない。最低限自分達でやっても面白いと思うもの出せよ。
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:29▼返信
モバイルゲーの時代やーーー
と意気揚々に突っ込んだ会社がコケて
モバイルもうあかんと
帰ってきたカプコンが儲かる

わかりやすい
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:29▼返信
>>707
PS4とVitaに出してた頃は増益連発だったからね
Vita切らなかったらもっと売れてたろうにな
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:29▼返信
>>706
ps3と箱○で別タイトルだが同じ扱いでよかったのか
舞台同じなのは知っていたが
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:30▼返信
大企業でこれだよ
ベンチャーで数億掛けてソシャゲ開発なんてしたら禿げるわ
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:32▼返信
無能に仕事与え過ぎ、バカどもをクビにしてドラクエとFFと海外タイトルに絞れ、あとパチン.コのような儲かるコンテンツをどんどん取り入れろ
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:33▼返信
一発にかかるコストが増大してよりリスキーになってきた
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:34▼返信
よくあんな楽しくない作業をみんなやってるなと思う
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:36▼返信
逆に黒字だったら驚いていた
721.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:37▼返信
コメ欄が予想通りで草
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:37▼返信
FF14拡張>>>タコとトンボ
723.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:37▼返信
スクエニのソシャゲは、容量がどれも大きすぎて直ぐに消す対象となることに気づいていない。
ちゃんと自分で遊んでいれば分かることを遊んでないから分からない。
そりゃ人がいないんだから、売れるわけない。
724.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:38▼返信
タコ旅人だめだったかー
725.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:38▼返信
さっさと倒産しろオワコン企業
726.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:38▼返信
よかったじゃん
727.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:39▼返信
VitaはSIE切ったのでスクエニに切るな筋違い
728.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:39▼返信
スクエニってドラクエとファイナルファンタジー以外売れないもんな
729.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:39▼返信
ソシャゲブームはもう終わったな
次は何が来るのか
730.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:40▼返信
とりあえず内容よりffのキャラとドラクエのキャラ出しとけば売れるだろ(ニヤリ)→売れなかった...
731.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:40▼返信
ソニーの力を借りてもこの有様か
732.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:40▼返信
儲かっても金の使い方が下手
売れるゲームを作れる人材に乏しいし老害が壁になっている
次年度も苦しな
733.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:41▼返信
※727
どんだけカタコトなんだよ
読みにくいわ
734.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:41▼返信
ぶっちゃけソシャゲとかモンストと白猫以外いらねーもんな
735.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:41▼返信
この一年でスクエニのスマホゲ
ドラゴンクエストライバルズとサーヴァントオブスローンズをやってみたけど
この企業ダメだと思ったわ
まんまハースストーンとクラッシュ・ロワイヤルのパクリなんだもん
しかもパクリしといてゲーム性が劣化してる
演出を派手にすればいいだろと派手にした結果ゲーム性を損ねてるだけ
ゲームのシステムから構築してないで真似してるだけだからゲームの中で何が重要かも理解できてない
736.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:41▼返信
>>684
DQもグッズ単価は決して安くはないが
客単価はニーアの方が高そうだけど購買層的にDQが上だろ普通に
737.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:42▼返信
スクウェアエニックスマーケティング部門の岡山真也さんはこう言ってます。

「やめるやめるって言ってる奴に限って全然やめなかったり、やめたのにしれっと戻って来るよね。そうゆうのは無駄に声がデカくて面倒だからサッサと居なくなってどうぞ。」

「【急募】生意気な下請けにキャンと言わせる方法」
738.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:42▼返信
サイゲの足舐めてグラブル2つくろ
739.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:43▼返信
タコは売れる要素はあったかもしれないが発売直後に次回作がある、ハードマルチで作りたい
でもタコはスイッチ独占なんて言われたら次回作でいいよな…てなるわ
740.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:43▼返信
豚もそうだけどゴキはちゃんと買ってるの?
741.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:44▼返信
サイゲwww
742.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:45▼返信
※735
なるほど
そりゃあ赤字になるわな
743.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:47▼返信
まず海外売れないドラクエに金かけすぎ
WOFFFとかショウモナイ外伝作ってるの判断おかしすぎ。
スマホゲーもなんか見たことあるようなパクリゲーばかり多すぎ
クワイエットマンみたいに実験的に作りましたとか、無駄な実験しすぎ
FF15も開発かけすぎ、シナリオ定まらなすぎ
そもそも4店舗あるカフェ利益でてんの?
744.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:47▼返信
サイゲは来ないよ
勢いあるけど失速しそう
745.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:47▼返信
ドラクエ11を最後にヒット作ねーもんな
746.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:48▼返信
新FF7だけ出してくれりゃいいよ
他に何も期待してない
747.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:48▼返信
※703
国内で箱宣伝独占しないなんて当たり前じゃん
何言ってんの
PSに気を遣ってるわけでもなんでもなく国内で大爆死したくないから当然でしょ
MSだって国内宣伝独占しろなんてもう言わんよやる気ないんだから
748.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:48▼返信
エースの田淵が起死回生の一発を放つフラグは立ってますか
749.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:49▼返信
※742
ましろウィッチ
とかも、マギレコそこそこ流行ってるし
その流れでなんとか成らねえかな感が酷え
750.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:49▼返信
サイゲがCSでヒット作だしたら認識するが、まだ同じ土俵に見れないよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:49▼返信
※735
スクエニ(スクウェアとエニックス)なんて元からパクリだらけだろ
FF、ドラクエですら・・・
752.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:49▼返信
ちょっと興味持ってもスクエニだとわかった瞬間に、どうせまたすぐ終了するから時間と金を無駄にしてしまうからやめようってなる
753.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:49▼返信
今更言うのもなんだが合併は失敗だったな
754.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:49▼返信
これといったヒット作出してないもの
755.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:50▼返信
※743
FFとドラクエのブランドなければ
とっくに潰れてたな・・
756.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:51▼返信
AAAトゥームレイダーで1億ドル開発費かかるって言ってたからな。追加で宣伝費3000万ドル。
それで国内数万本で、あのsteamバーゲンセールの売上じゃ、今回の最終利益も吹っ飛ぶな(笑
大金がかかってるからってスクエニ開発スタッフものぼせ上がって手抜きはするわ、
無計画につくるわプレイヤーの望まないもんばっか作ってるしな。
自分がやったスクエニゲーのなかではFF14とニーアとついでにドラクエ11だけは
ファンの望んでるものを作ってる感じがする。
757.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:51▼返信
耳くそ以下のダメダメ企業
758.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:51▼返信
サイゲはスマホで儲けたかも知れんけど、ドヤ顔するには早過ぎるだろ
スマホ以外何にもないんだから
759.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:51▼返信
あるぇ?オクトパスは?
760.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:52▼返信
とりあえずリメイクとかこれまでの続編とか作ってしのげればいいな
761.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:52▼返信
ぐるモン面白かったのになぁ…
762.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:52▼返信
開発遅いからなぁ ソシャゲで時間稼いでたな
763.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:54▼返信
ぽちぽちスマホゲーはゲームというには程遠い
764.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:54▼返信
すぐサービス終了するイメージがついてしまっているから面白いと思っても金入れられないし、そうするともうからないからすぐ終了するし負の連鎖だわ
765.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:54▼返信
潰れかけてスクエニが買収した
Eidosが一番開発能力あるっていう悲しい状態
766.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:54▼返信
ff7の開発&発売を延期しまくってソシャゲに力入れまくった結果がこれ
767.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:55▼返信
コンマイならノムリッシュなんて即解雇してるだろうなwww
768.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:56▼返信
すぐに切り捨てないで少しでもタイトルを育てようというスタイルならここまで落ちなかったと思うけどな
さすがに3か月とかでサービス終了なんてのをやりまくってたら信用無くすわ
769.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:56▼返信
※762
シナリオやら設定こだわって時間かけるわりに
ろくなストーリーでまとまらないし
ゲーム性も雑だしな
ゲーム自体に丁寧さが無い
770.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:57▼返信
任天堂ゾーンw
771.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 19:59▼返信
こいつら自分のゲーム作ってて糞つまらんって自分で気づかないんだから終わってるわな


ステマと宣伝で自分をでかく見せようと必死だしな
772.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:00▼返信
※768
ソシャゲはプレイヤー側にとっても
投資だしな
すぐに辞めるような印象ついたソシャゲ出す企業に金使う
もとい無料でも初めて興味もとうと思わないわな
スクエニは印象戦略も失敗した、開発企画のチーフとか
「客は無料なんだとりあえずプレイするはず! あとはキャラクターや厨二心くすぐる設定があれば何人かは残るだろ! とりあえず数だせばいつか当たる」とかいう考えだろ
773.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:01▼返信
昔、任天堂の倒し方知ってますよ、とか言ってた開発者いたけど、あれ失笑もんだったよな
スマホゲーなんかに未来はないからスクエニはさっさと手をひけば?
甘い汁吸ってアホになるより技術を習得し続けよう
774.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:01▼返信
面白いゲーム一つもないしな
クロノトリガーとかFF6のリメイク作ってた方が2倍は売れると思うわ
775.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:03▼返信
和田のせい
776.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:07▼返信
新規のスマホゲー死亡率めっちゃ高くないか?

結局、FGOモンストみたいな既に人が集まってるゲームばかりが流行ってて
新規のスマホゲーは内容すら見られずに死んでるイメージがある
777.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:07▼返信
  

スクエニを救うには脱任しかない
  
778.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:08▼返信
スマホゲーなんかいらんしwww
779.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:08▼返信
見え見えのソシャゲーなんて数多いる競合を前に撃沈するのなんて自明だろうにな
もうオンラインはFF14だけやってろ
780.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:09▼返信
ソシャゲみてもゲーム好きが開発してないなってわかるもの
ファッションゲーオタが多いんじゃねえの
ソシャゲは若手を使ってるんだろうしそれでこれじゃCSなんてもっとやべえんだろ
781.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:10▼返信
コンシューマーとかスマホゲーとか関係なく、今のスクエニゲーはキャラやシナリオに魅力が無さすぎるよ

ここ最近で世界で人気出たキャラなんてニーアオートマタの2Bだけじゃないか
FF15とか他のキャラなんてもう誰も話題にしてないでしょ
782.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:12▼返信
※775
和田「社員の3分の一を若手にしたら問題が片付く」
予想以上にゲーム開発力が低下
和田「去年はリストラしてごめんね! またスクウェア・エニックスで働かない?」

まあ、やらかしまくってるしね
783.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:12▼返信
少し前のカプコンみたいな状況だな
家庭用もソシャゲもイマイチで
今のカプコンはどこに時間と金を掛ければいいのかちゃんと分かってるけど
784.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:14▼返信
スマホゲーは今や数撃ちゃ当たるの時代じゃねーからなあ
スタッフ増やしてβテストやってしっかり宣伝入れて~と下手なCS携帯ゲーより時間と金かける必要がある
ゲーム内容はアレだが、稼ぐ金額から考えればむしろここまでやるのが当然
785.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:14▼返信
※776
ソシャゲの集金システムではどうやってもそうなる
今まで金つぎ込んだゲームから離れられないし、新規はサ終警戒される
未来のない市場だよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:15▼返信
>>780
FGOの流行り方見てればわかるけど
大半の人間はゲームそのものの面白さや奥深さなんてどうでもよくて
重要なのは周りの人との共通の話題になるかどうかとか、コンテンツとして扱いやすいかどうかだから

そもそもテレビの前に長い間座ってゲームするって文化自体が日本人の生活環境から外れつつあるっていう外的な要因もある
そんなまとまった時間があるなら外で家族や友人、恋人と過ごすって人間の方が多い
787.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:18▼返信
スマホゲーがゲーム文化を抹殺してんだがな
金儲けに群がる開発者がゲーム愛なんてほざいてるがオマエ金じゃね?としか言えねえよなぁ
788.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:19▼返信
FF14はFF11にはなれんかったのね
789.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:20▼返信
でもスマホのゲームも終わりだね
FGOもピークアウトしたしね
790.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:21▼返信
メジャーリーグさん。
791.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:21▼返信
まあサイゲは旨みだけ吸い尽くしたら捨てればいいよ
792.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:23▼返信
※787
その尖兵がスクエニだな

焼き畑とクソゲー乱発しまくって業界のガンだわ
793.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:24▼返信
スマホゲーは害悪
分かりきってる
794.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:25▼返信
ソシャゲって運営型のゲームは
信用が無きゃ面白くても金出しずらいんだよ。

すぐにサービス終了するんじゃねーかって
透けて見えちまったら終わりだろ。

しっかりとマーケティングして企画書ちゃんと練って面白いもの作れよ。
795.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:25▼返信
カプコンはバイオ2REでさらに加速する
796.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:25▼返信
※788
むしろ14の拡張が前年に売れた分マイナスなんやで…タコなんでや…
797.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:26▼返信
14はPCユーザーが多いのPS4ユーザーの方が多いの
798.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:26▼返信
カプコンはバイオ2とDMC5あるから安泰だな
799.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:27▼返信
新しい役員共、無能すぎひん?
株主は怒ってええで
800.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:28▼返信



どうみてもソニーに注力して不幸になったパターンじゃねえか


801.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:29▼返信
スマホゲーが日本市場のクビ絞めてるってデータでてたやんか
業界のガンはポチポチ
お前らが口に出して言えないことを可視化してやったぞ
さあ、TVゲームを作れや
802.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:30▼返信
バイオ2は売れるがDMCはどうかな?
803.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:31▼返信
>>800
嘘も100回言えば理論はもういいよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:31▼返信
Nの法則
805.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:33▼返信
俺株主だけ早くテンセントに買われてほしい
806.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:34▼返信
ろくな人材もおらんやろ
他社のソシャゲのガチャに再抽選プログラム仕込むの指示してたゴミも今はスクエニおるからな
ブランドの価値下がりすぎた
807.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:35▼返信
お前らが作らにゃあかんのはTVゲームや
ポチポチゲーやない
アホか
808.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:36▼返信
CSという強みの有る会社がソシャゲを焼き畑して儲けつつ市場ぶっ壊すのは悪くない手段だと思うがね
CSをしっかりやってくれ
809.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:36▼返信
2Qでまだ計上されてないトゥームより利益出なかったとはっきり言われるくらいだから、よっぽど売れなかったんだなオクトパス・・・

そら次回作はマルチにもなるわ
810.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:38▼返信
>>809
まぁあんなのが本気で売れると思ってたスクエニも問題あると思う、クレクレ豚のいつものだが買わぬ!前のageに騙されたんだろうけど
任天堂もその信者もマジで業界の癌だわ
811.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:40▼返信
スマホは儲かるからね
SIEも脱Pするぐらいだし
812.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:41▼返信
なんかつれぇホモビを出してた会社だということだけは知ってる
813.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:42▼返信
ポチポチは稼ぎの手段で、結局は海外に売って潤沢な利益を上げるのが最終目標だよ
スマホゲーが偉そうな顔すんな花道はコンシューマなんだからよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:43▼返信
そもそもゲーム自体オタクしかやんねーから低スペックのスマホに力入れても意味ないよ
815.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:43▼返信
※808
家ゴミなんて強みでもなんでもないだろ。
市場規模はスマホ以下、技術的には劣化PC、プレイヤーはニワカの自称ゲーマー
全くいい所無いし。
816.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:43▼返信
ホモビwwええやんかホモw
ホモでええやんかwww
817.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:44▼返信
※814
キッズは?
818.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:44▼返信
ソシャゲは(当たれば)儲かる

の間違いやろ
当たらなければ延々と
開発費2億円のガチャを引く地獄
819.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:44▼返信
もう最近はスクエニってだけで発売日に買う気にはならないからなぁ
820.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:45▼返信
家ゴミwww
じゃあ作ってみろやアホ
821.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:45▼返信
>>815
この決算見てまだそれ言えるのか、ソシャゲキッズもなんだか現実逃避したがりのゲハ(の主に豚)染みてきたな
822.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:46▼返信
キッズ騙して集金してたらな地獄やぞ
現世はええけど来世地獄や
823.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:46▼返信
見切り発車でソシャゲに手を出すからだよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:47▼返信
もう和ゲーなんて売れないし、ゲーム会社なんてカプコン以外オワコンだろ
825.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:48▼返信
流石にFFとドラクエのソシャゲ乱発しすぎじゃね?
826.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:49▼返信
カプコンカプコンって神谷か?
827.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:50▼返信
オワコンオワコン言われてるガンホーですら100何十億と利益出してるってのに…
828.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:51▼返信
技術の梯子を外したらな
二度と這い上がれんのやで?
829.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:51▼返信
ノーアイデアで
とにかくソシャゲ打ちまくるのやめたら?
830.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:52▼返信
ソシャゲで稼いでCSで溶かすとか経営陣がアホ
831.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:53▼返信
>>776
椅子取りゲームの椅子がもう埋まった状態だからね、前は椅子が空いてたけど
今からソシャゲで当てたいなら椅子に座ってる奴らをどかさにゃいかん

832.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:54▼返信
>>830
半年も続けないのばっかだから殆どが開発費回収して損切りしてるだけやろあれ
自社ブランドにツバ吐きまくってその場だけの資金回収とか頭おかしいでアイツら
833.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:55▼返信
以外と田畑叩きの流れになってなくてワロタ
834.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:55▼返信
プラチナはスクエニから開発費もらってんだよ静かにしてろ自分んとこのゲームで語れ言葉で語るな
835.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:56▼返信
※833
数字でみたらFF15十分売れてんのに田畑叩く意味ないやろ
836.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:57▼返信
いや決算資料読んだらわかるんやけど感情で叩くやつが出てくるかなと思っただけよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 20:58▼返信
wiiから散々サード売れないの見てきて未だに注力してるからな
カプコンですら移植で手抜きしてるのに
あとFF7Rとか内容解ってるリメイク3部作が本気で売れる思ってるなら
頭ハッピーセットだろ、まともな奴は1・2は中古で3作目だけしか買わん
FF15の件もあるし完全版待ちの奴も出てくるだろうし
838.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:00▼返信
※788
記事ちゃんと読んだ?w
839.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:01▼返信
田畑の新作は期待しているよ
840.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:03▼返信
神谷ツイッターばっかしてねえで
ベヨネッタさっさと作れよ
批評家かおまえ?
841.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:06▼返信
スクエニのソシャゲは半年から1年だから課金しちゃダメってばっちゃが言ってた
842.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:08▼返信
金もらって叩くという最低なやっちゃな
843.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:10▼返信
※821
あの決算で815のどこを否定できるのか非常に気になるんだけどwwww
本当に家ゴミしか知らないくせにゲーマーと勘違いしてるガキって頭悪いな。
844.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:12▼返信
つーかルミナスで開発中のゲームを全部白紙に戻して抜本的改革するんだから、
あとは新羅みたいに子会社ごとパージするか、外注としてAAAの手伝いさせるかの2択だろう。
845.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:13▼返信
任天堂と関わったばっかりに・・・w
846.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:14▼返信
※839
その新作を闇に葬ったんやぞ
847.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:15▼返信
14って売れてんの?
もともとスクエニのゲームはそれほど面白いものが無いけど
所詮、過去の栄光を引きずってるだけでしょ?
848.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:15▼返信
タコまったくやくにたってねーw
849.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:15▼返信
君達は年幾つ?いい年した叔父さんで皆若くはないだろ。なんで豚とかゴキとかワケわからん意味不明な悪口抜かして、口喧嘩してるの?大人として社会の人間として生きていてさ、恥ずかしくないの?いやそもそも君達は人間じゃないしゲハと言う人間の出来損ないの下等生物だししょうがないね。ここの糞溜めから一生でないでね社会にとっても一般人にとっても鼻摘み者で心底目障りだからさ。
850.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:16▼返信
※846
よく読め
851.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:16▼返信
>>847
FF14 2000万アカウント突破
DQ10 100万アカウント

スクエニの生命線だけど?
852.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:17▼返信
任天堂とかSONYとかもう関係ないね?君達はそれを玩具にして下らない口喧嘩ばっかやってる人間の出来損ないの下等生物ゲハだな。君達は人間としての価値なんて絶対に無いからここから一生でないでね臭い汚い醜い出来損ないの人間モドキだし。
853.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:18▼返信
※846
何言ってるの?人間の出来損ないの下等生物ゲハの癖に。
854.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:19▼返信
ソシャゲーで赤字の嵐wざまあああ~~~~~~www
855.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:20▼返信
>>851
そのうちフリープレイは何人くらいなの?
856.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:20▼返信
>>847
MMORPGとしては世界トップクラスの出来
857.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:20▼返信
その口調!
やっぱり神谷じゃねーかww
おまえハゲてて口臭い癖に調子のるんじゃねえよオマエ
売れるゲームだしてから物申せ
売れるまではレトロゲーム芸人だよオマエはよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:21▼返信
>>852
自己紹介にしかなっていないところが一番の草ポインツ
859.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:21▼返信
※854
人間モドキの下等生物ゲハがワケわからん意味不明な事を言ってるな。
860.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:21▼返信
スマホで当ててやろうと悪循環に陥ってるな
普通の会社なら潰れてるだろ
861.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:22▼返信
※857
人間の出来損ないの下等最低屑生物ゲハが、何か吠えてるな。
862.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:23▼返信
田端ゲー野村要素無ければやりたい
863.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:23▼返信
しかしまぁここのコメント欄は意味不明な事を抜かしてるし、気持ち悪いな?君達はさ?一般人からは人間の出来損ないの社会の負け犬として、見られてること知らないの?
864.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:25▼返信
ここのコメント欄は何が生き甲斐なの?こんな所で腐ってさ、社会の人間として生きていてさ恥ずかしいとは思わないのかな?言っても無駄だな何故なら君達は、もう人間じゃないからな寧ろ人間とは違う生物だよ。
865.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:26▼返信
神谷www自己弁護に必死になる癖あるからやめろ
口調でバレてんだよ
それよりオマエのベヨネッタ買うからさっさと作れよオマエはよ口から生まれたのか臭い癖に
866.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:28▼返信
>>864
実はゴブリンなんです、ごめんなさい
867.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:28▼返信
※856
人間モドキの下等生物ゲハが吠えてるけど何言ってるのやら。
868.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:29▼返信
FF14 世界展開してるのにこのザマ
869.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:31▼返信
何でスクエニの刀使ノ巫女は失敗したんだろ。アニメの出来がひどく主人公がメアリースーだったせいかな。所詮はfgoに勝てない時代の敗北者だね。
870.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:33▼返信
ゴブリンスレイヤー斎藤健治もか
プラチナ勢揃いじゃねーかなんなんだよこいつら
871.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:34▼返信
刀使ノ巫女はもって一年か、もしくは二年しか持ちそうもないな?何故ならスクエニは売れないソシャゲをゴミのように平気で捨てるからな。
872.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:36▼返信
アニメが酷く失敗したし、刀使ノ巫女のソシャゲ何て売れるわけないね。本当このままじゃスクエニに萌えるゴミとして捨てられるぞ。
873.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:36▼返信
ソシャカスの意見なんて聞く必要無いでしょ
搾って捨てるだけの存在なんだからw
874.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:39▼返信
今やスマホゲーで成功しないとやってけないね
CSは延期祭りなんだから予算ばかりかかってリターンできてないでしょ
875.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:42▼返信
※874
スマホゲー全滅カプコン好調ですまんな
876.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:43▼返信
プラチナゲームズ若手しかがんばってないね
老害が調子乗り過ぎ
877.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:43▼返信
>>874
???
スクエニのことを言ってるのに何でカプコン?
馬鹿なの?
878.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:44▼返信
>>875
???
スクエニのことを言ってるのに何でカプコン?
馬鹿なの?
879.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:46▼返信
ソシャカスが浦島太郎になっちゃったねwww
どこの決算見たってスマホゲー減益で終焉に向かってる現実を直視できないんだろうね
ソシャゲで当てた企業がその代替品を用意できるかどうかが今後の明暗を分けるだろうね
880.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:48▼返信
別にゲーム業界全体のことを指しているわけでなく
スクエニの財務体質について指摘してるだけなのに、理解できてない中卒ニートがこんだけ多いとは…
本当に低能はちま産って救いようがないね
881.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:50▼返信
※877
顔真っ赤で二重投稿しちゃってるねww
>今やスマホゲーで成功しないとやってけないね
に対する反論が
成功してないカプコン好調ですけど
ここまで書かないと理解できないやつがドヤ顔で書き込まない方がいいよ恥かくからねwww
882.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:51▼返信
※880
横だが
おまえにスクエニの財務体質について指摘してもらう必要ないだろwww一週間でスクエニ潰れるわ
883.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:52▼返信
スクエニの財務体質ガーwwwwwwwww


じゃあ落ち目のスマホはもうやめていいよねPS4に全力で
884.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:54▼返信
カプコンが好調かどうか、また絶不調になるかも知れないし、瞬間瞬間切り取ってもしょうがないんだ
バイオ2:REは買うけどそれぐらいかなあ
885.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 21:56▼返信
ゴブリンスレイヤー斎藤健治ですけど、なにか?
886.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 22:00▼返信
※884
この記事だって瞬間切り取った中間決算じゃねえか
何言ってんのおまえ
887.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 22:05▼返信
FF14が拡張出せば1500万人が買うからな
出なければこうなって当然
888.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 22:05▼返信
※886
記事に言及してしねえから
889.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 22:05▼返信
スクエニ信者発狂
890.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 22:06▼返信
スクエニ信者って誰だよw
いるんかそんなのwww
891.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 22:08▼返信
2000万アカウントのうち、実際にお金払ってるのはどれくらいだろう?
892.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 22:08▼返信
あーwwwでもおもろいねこのコメ欄www
893.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 22:10▼返信
スクエニの財務的にソシャゲが成功しないと無理と言ってるだけなのに
カプコンがーは頭悪すぎ
894.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 22:10▼返信
よこー
スクエニ信者っつーか、FF14信者は居るよなwwFF14アンチもなwwww
895.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 22:10▼返信
ソシャゲなんてどう頑張ったって未来の有る市場じゃないんだから焼き畑が正解だよ
ガチャを甘くしろだの乞食の言うことなんか聞かなくていい
金を落とさないなら死ねよって態度で十分
ガチャの異常な旨味が無いならソシャゲなんて必要無いんだよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 22:10▼返信
1000まであと少しだがんばれ
897.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 22:11▼返信
※885
これが一番腹痛いwwwww
898.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 22:11▼返信
うける
笑い死にしそうだ...
899.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 22:13▼返信
※893
スクエニのソシャゲは十分に成功したよ
ここのところずっと決算好調だっただろ
そしてソシャゲ業界全体が落ちてきたのが今

そんな状況でソシャゲ成功させないとーなんて的外れだね
ソシャゲに頼らない経営こそ今後必要
900.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 22:14▼返信
最近のスクエニはダメだと思ったらすぐ切るからな ソシャゲは特に
当たらぬ弾も~って考えなのかも知れんが
901.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 22:24▼返信
>>899
いや記事読めないの?
スマホゲームが想定を下回ったのが主な原因とあるじゃん
902.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 22:27▼返信
クソ捨てに見切りをつけろ
903.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 22:34▼返信
今年ってスクエニなんか出してたっけ?覚えてねーや
904.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 22:47▼返信
※894
この時間帯に信者が書き込みするほど暇じゃないよ
昨日バージョンアップして新しいコンテンツ増えたばかりだし
せいぜい私みたいなゆる~くプレイしている合間に見ている人位だよw
905.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 22:52▼返信
さっさと潰れろゴミ
906.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 23:01▼返信
最近はパブリッシャーとしても採用されてないもんなぁ
907.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 23:32▼返信
スマホゲーって課金されなかったら1円も入って来ないもんな
例え1億円で開発して100万人のユーザーがいても無課金しかいないなら収入0円
しかもサーバー維持費は毎月掛かります、この業界で稼げる自信が貴方にありますか?
908.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 23:40▼返信
>>891
お前FF14のことなんにも知らないんだなw
アカウント削除してないなら、倉庫用でも2000万人が毎月かね払うんだよw
909.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 23:41▼返信
>>907
まあね、莫大な広告費+サーバー費用+開発費+アップデート費用+管理費用が毎月かかっているのがスマホゲー、黒字のところなんてSMEとサイゲームスとバンナムくらいだろw
910.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 00:04▼返信
※908
俺無料1か月やって合わなくて放置したんだが
口座とか入力した記憶がないんだが一体何処から支払われてるんだ?
911.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 00:10▼返信
※6
これ。
クッソ気持ち悪いニコニコ系内輪ノリウェーイで吐き気を催したユーザー多数いるだろ。
特にゲーム好きな層は今のスクエニのノリはガチで受け付けないだろ。もはやゲームの良し悪し関係なく今のスクエニは気持ち悪いんだよ!
912.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 00:13▼返信
>>908
2000万アカウントにはフリープレイも含まれてるだろ
913.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 00:17▼返信
※911
おまえのハゲホモ面も気持ち悪いがなwww
914.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 00:22▼返信
※913
自己紹介乙
915.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 00:28▼返信
ガンガンの気持ち悪い漫画とかと決別しろよ。スクウェアのカラーじゃねーだろあれ。
916.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 00:37▼返信
※914
必死に否定しとるわw
917.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 00:40▼返信
※915
ゴブリンスレイヤー斎藤健治ですけど、なにか?
918.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 00:41▼返信
>>908
お前FF14のことなんにも知らないんだなwwwww
919.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 00:46▼返信
発達障害豚が湧いてて草wさっさと大好きな蛸でもやってろw
920.投稿日:2018年11月08日 00:48▼返信
このコメントは削除されました。
921.投稿日:2018年11月08日 00:50▼返信
このコメントは削除されました。
922.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 01:42▼返信
スマホでクソゲー乱発して潰れる

よくある話
923.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 01:50▼返信
>>909
胴元のDMMは儲かってるだろ。ショバ代だけもぎ取ってテナントが損こいても知らん振りして
毎月新作を増やし続けてるし。アプリで一定期間稼いでブラウザに、又は逆の流れを作って
囲い込みを済ませてるからな。
924.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 03:06▼返信
楽して儲けに走った結果だ よく見とけ
925.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 04:02▼返信
スマホゲーで大赤字のスクエニ、任天堂で大赤字のスクエニ
自業自得w
926.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 04:04▼返信
>>912
FF14って基本無料じゃないんだけどw
体験版のアカウントなんて入るわけねーじゃんw
927.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 04:54▼返信
もうスマホの基本無料ガチャ課金は商売として成立しないだろ。
928.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 04:58▼返信
ソシャゲのブランドとしては今や一番信頼できないブランドと化したからなぁ
929.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 06:36▼返信
※895
とっくの昔に焼き畑が行われたのが家ゴミですねw
930.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 06:51▼返信
>>926
中身は製品版の無料クライアント配りまくって何時からでも制限解除の正式サービスに
移行出来ますキャンペーンやってるだろ
931.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 07:24▼返信
ドラクエライバルズだっけ
あの時点で終わってる
他のゲームパクってdqの名前はっつけてるだけ
FF14もそう
スクエニには全然クリエイターがいない
932.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 07:41▼返信
醜いから豚舎で発狂してろ豚w
933.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 08:52▼返信
スクエニは高尚なのが魅力だったのに
萌え豚向けにするから・・・
手堅くやってりゃよかったものを
934.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 08:53▼返信
スクエニもコエテクも傘下の一部を除いてもまともなクリエーターいないだろ
935.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 09:22▼返信
プラチナもまともなクリエイターいないけど?
936.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 09:25▼返信
ゴブリンスレイヤー斎藤健治ですが、なにか?
937.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 09:29▼返信
シノアリス?がそこそこ売れたように思ったけどそうでもなかった
938.投稿日:2018年11月08日 09:40▼返信
このコメントは削除されました。
939.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 10:01▼返信
スクエニ叩いてるのプラチナゲームズなの?
なんかずっとそんな気はしてたわ。。
940.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 11:17▼返信
マジでFF14だけがスクエニの命綱になってしまっている
941.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 11:52▼返信
>>940
一応IP貸してFF11も再生図ってるぞ
もう自力での総合的な開発力が低下して任天堂みたいになって来てる
自社IPすら満足に有効利用出来ないとは
DQ11が海外に足場を築いたけど、今後の振り方次第ではまた沈む
942.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 12:47▼返信
>>929
お前のだいちゅきなクソシャゲが足引っ張ってるんだけど、何がクソシャゲなら何でも儲かるだよ
いつまでクソシャゲに夢見てんだか、現実見ろよw
943.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 12:53▼返信
>>843
むしろ否定出来る材料しかないんですが、好調なのCSのFF14くらい、任天堂向けとクソシャゲが足引っ張ってるとはっきり書かれてるんだが

クソシャゲに脳犯された底辺は文字もまともに読めねぇのか?w
944.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 13:43▼返信
>>941
DQ11が海外に足場??
北米
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」【PS4】初週4万2390本 備考:PS4累計2538万台
UK
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」【PS4】初週9642本 備考:PS4累計539万台
945.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 14:50▼返信
ざまあwwwwww
946.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 15:32▼返信
クズエニwwwwwww
947.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:29▼返信
そりゃそうだろwww
このまま赤字になって反省しろ。
948.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:38▼返信
※189馬鹿?
949.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:50▼返信
>>926
全世界【累計】アカウント数が2000万だぞ
当然もう辞めてしまった人のも含まれてる(笑)
俺みたいにアカウント2つ持ってる人もいるだろう
フリープレイ始まった直後からアカウント数が激増していることから
無料ユーザーも2000万に含まれてると思われ
950.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:53▼返信
あれだいろいろ出しすぎなんだすこしづつ改善していくんじゃなくてサクッと全部やり直しすぎてついていけないというか
951.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 00:19▼返信
※940
スマホ以上に稼いでからいってね
952.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 00:24▼返信
有効アカウント数が2000万もあったらもっと利益でてるってw
953.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 00:47▼返信
スマホゲーなんか作るからだよ
954.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 13:32▼返信
来年KH3でるから大丈夫でしょ。
955.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 02:40▼返信
>>949
月額固定なのに無料アカウントってなんだ?スクエニ自体がFF14がNo1の利益で生命線だっていってるけど
倉庫アカウントが含まれるのは当たり前じゃん、アカウントごとに金発生してるんだから
Lv限定の体験版なんて最近始まったばかりだけど?
956.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 02:44▼返信
>>953
まったくだな、楽して儲かるなんて世の中そんなにあまくねーっつのw
957.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 02:58▼返信
フリープレイ最近始まったってwwww1年以上も前から始まってるのにwwww去年の夏だよ?wwww
無料プレイでもアカウント作らないとダメなのにwwww
958.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 03:03▼返信
そもそも14日限定の無料プレイは最初からやってたし
プレイ期間が撤廃されて無期限になったのが去年
中身は製品版と同じで一部制限かけてるだけ
製品版を買えば【アカウント引き継ぎ】で遊べる
959.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 05:37▼返信
>>957
で、無料プレイの無効アカウントが含まれてるってなんでお前が知ってるの?w
全部お前の妄想だろ、根拠だせよ
960.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 05:52▼返信
>>958
ロックがかかってるだろ、ロックがかかったアカウントを有効アカウントなんてよばねーし
時間がたてば当然消されるだろ
961.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 07:03▼返信
>>958
消されてないんだよねぇ
FF14サービス開始時に作ったアカウント
お金払ってないけど、まだ残ってるんだよねぇ
962.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 07:08▼返信
無効アカウントってのは運営にBANされたアカウントのことで
フリーとは言えプレイ可能なアカウントは「無効」とは言わない
FF14が初オンゲな信者は知らないようだけど
963.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月12日 10:53▼返信
フィギュアヘッズ&フィギュアヘッズエースの失敗も影響あるんだろうか
それ以前に話題に出ないのが悲しい。
964.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 19:24▼返信
>>808
やってる事は最低だがな。それにそんな事するくらいならソシャゲ市場育てる側に回る方が合理的なんだよなぁ!

直近のコメント数ランキング

traq