• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ついに、東京から「サンクス」が消える 都内「唯一」の吉原店、11月20日で閉店
http://news.livedoor.com/article/detail/15564990/
名称未設定 3


記事によると
・2018年11月8日昼現在、サークルKサンクス公式サイトの店舗検索で、都内で唯一表示される店舗が吉原店だが、この店舗が11月20日で閉店するとの情報がツイッター上に出回っている

・サンクス吉原店に取材したところ、電話に応じた担当者は20日に閉店することを認めた。

・16年にファミリーマートがサークルKサンクスを展開するユニーグループ・ホールディングスと経営統合し、それに伴いコンビニブランドは「ファミリーマート」に一本化された。

・ウェブメディア「ハーバービジネスオンライン」の18年9月6日付記事によると、国内に約6300店もあったサークルKサンクスの店舗は、今年6月には1000店、9月には300店を割り込むまで減少していたという。





この記事への反応



そういえば地元の国分寺の店舗も2ヶ月前に閉店したな....

僕の行ってた、サークルKサンクスは、全部、ファミマになった、🤔気がする。

つ、遂に…(*T^T)

吉原で泡のように消えていくのだなサンクスよ

近所のサンクスは一昨日閉店になりました……ファミマとしての開店は12月だそうです……

よく行ってた都内のサンクス、店長が ファミマになるの気にくわないんで閉店します という理由で閉店という選択肢とってたのを思い出した

都内で最後に残ったサンクス吉原店、ついに閉店ですか… 寂しいなあ

うちの近くににもあったのにファミマに変わり、どんどんなくなって行くと思っていたら、 ついに残りの一つもなくなるんだね。 残念だなー!








さよならサンクス・・・
すべての店舗が閉店するのもそう遠くなさそう



プレイステーション クラシック
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-12-03)
売り上げランキング: 2


コメント(55件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:04▼返信
サンクスさん今までどうもthanks
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:05▼返信
誰もおらんなぁおっちゃん寂しいわぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:07▼返信
サンクスは焼き鳥だけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:10▼返信
サンクスのオリジナル商品を早くファミマに移植してくれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:13▼返信
ファミマ少しは美味しいもの作れや・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:13▼返信
セッ○ス
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:13▼返信
何が悲報なのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:15▼返信
サンクス取り込む前のファミマの弁当は上手かったんだがなぁ
チキンにマヨネーズかかったのり弁みたいなのとかいろいろあったのに
合併してから一つ残らず全部消えてしまった
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:17▼返信
>>3
スイーツは一番うまかったぞ
ファミマがノウハウ活かさず全部自社ブランドに変えるとかアホな事したけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:26▼返信
まじかよファミマ最低だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:27▼返信
これでファミマの地雷原みたいな
スイーツコーナーがマシになればいいのだが
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:29▼返信
なんかサンクスって看板とかに虫が溜まってたり店内が埃だらけのようななんか汚いイメージしかない
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:37▼返信
はちまも消滅したら?^_^
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:37▼返信
セブンさえあればどうでもいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:38▼返信
ほらねファミマは昔ampm買い取った時も既存FC店舗数だけ吸い上げて
ampmの利点だったホットスナックの充実さ全部捨てたからね
昔のファミマはホットスナックもそこそこ美味くて弁当とかもセブンよりマシだったんだが
韓国出店失敗以降は法則発動で糞まずくなったからな
いまでも弁当はボリュームだけで味濃すぎて不味いし、ホットスナックは油ギトギトで食えたもんじゃねぇ
肉まん位だな食えるのって
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:40▼返信
昔が異常に多かっただけ
コンビニなんて一つあればいいわ
どこも大差ねーし
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:45▼返信
渡りに船
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:47▼返信


窮鼠猫を噛む
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:48▼返信


またねじゃね
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:48▼返信


じゃねっとじゃくそ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:49▼返信
東京に住んでいたが、結局吉原がどこにあるかわからなかった。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:49▼返信


このチキンやろうとおもいました
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:50▼返信


🍗🐈
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:53▼返信


サンクスはイートインコーナーに、マッサージチェアーがあった。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:56▼返信

ヘイ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:56▼返信
吸収合併した「am/pm」「ココストア」「エブリワン」からは何も残さなかったが
サークルKサンクスはファミリーマートに、僅かではありながら「大きな存在の置き土産」を残した。
それが「焼き鳥」と「ばくだんおむすび」

まあ、これっぽっちしか残らなかったとも言えるけどねw
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:57▼返信

はちまも閉店しそうですか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:59▼返信

バイトデスクがくっつくだけじゃね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 03:33▼返信
ソープに行くついでに行くか
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 03:34▼返信
え?はちま消滅するの?

まじ超朗報じゃん!!!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 03:42▼返信
> ・吉原で泡のように消えていくのだなサンクスよ

そこはかとなく卑猥に聞こえる……
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 04:51▼返信
ありがとナス!
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 04:52▼返信
あそこのサンクスか
吉原で遊ぶのに何度かATM使った事あるわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 05:06▼返信
サークルKを返して
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 06:13▼返信
何のブランド価値もない米国のサークルKに
ブランド料払い続けるのもばかばかしいから
サークルKなくすのは当然だわなサンクスはついで
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 06:25▼返信
大丈夫、ガルパンの中では未だに有るからww
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 06:53▼返信
最近ファミリーマート異常に増えてるんだよな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 06:54▼返信
多様性も無くなっていくな
つまらん
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 06:57▼返信
弁当とおでんはセブンイレブンのが美味い
ファミマのおでん最悪
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 07:50▼返信
 
 
 
サンクスの売りが分からない
 
 
 
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 08:26▼返信
サンクスの少し奇抜な弁当好きだったのにな

ファミマとかいう無能弁当コンビニ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 09:36▼返信
みんな最後の日は行くのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 09:37▼返信
まあ俺はどっちでも良いけどなーっ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 09:38▼返信
そもそもコンビニに多様性なんてあったか
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 09:38▼返信
ローソンの弁当がいちばん残念な気がする
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 09:43▼返信
アピタ・ピアゴの閉店にも絡んでる話だったのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 10:14▼返信
当然と言えば当然かな
赤ん坊抱えて接客してる店とかあったし
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 10:29▼返信
サンクスが独自に何を売ってたか思い出せない
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 10:30▼返信
セブンとローソン、ファミマが残ればいいです
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 12:07▼返信
サンクスの店舗は立地がクソ悪いというか駅前狭小地ばっかりだったからな
鉄道が滅んでるのにそんな場所に建てて大丈夫か?と唸る様な経営じゃそりゃ滅ぶわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 15:33▼返信
やっぱダサい看板と名前は長続きしないな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 16:40▼返信
地方住民のワイにはどうでもいい事や。

53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 18:57▼返信
いままでサンクス
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 19:41▼返信
このすぐそばに住んでて毎日お世話になってた
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 05:06▼返信
正直総菜が不味かったのでファミマに化けてくれてよかった

直近のコメント数ランキング

traq