ハイチュウ7万6千個を自主回収 包み紙がはがれにくく
http://news.livedoor.com/article/detail/15567188/
記事によると
・ 森永製菓は8日、キャンディー「ハイチュウ ストロベリー」と「同 グレープ」計7万6千個を自主回収すると発表した。
・包み紙に不具合があり、紙がキャンディーに付着してはがれにくいという。キャンディーの品質に問題はないという。回収するのは賞味期限が2019年8月の商品の一部。いずれも今年9月以降に製造された。
この記事への反応
・別にいいような良くないような…みんな気にしないで食べちゃうだろうし
・それを廃棄にするなら、ちゃんと理由書いて、半額で売れば良いよぅ~・・・
・ たまに紙ごと食べてるから大丈夫🙆♂️
・細かい国だなあ…とも思ってしまった
・ 回収するほどでもないような… もったいない気がw
・ たまにあるよな?回収するほどではないと思うが…
・ 回収理由がもんのすごく馬鹿馬鹿しいんだけど、キチクレにネガキャン広められる前に手ぇ打っとこってトコなんかな?
・それだけで回収したのはどうなるんやろ。。 廃棄ですか?
これ別に回収しなくていいんじゃねえかな・・・
Fallout 76 Tricentennial Edition (トライセンテニアルエディション) 【CEROレーティング「Z」】 - PS4posted with amazlet at 18.11.08ベセスダ・ソフトワークス (2018-11-15)
売り上げランキング: 22
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス 【先着購入特典】DLC「ペルソナ3,4,5 バトルBGMセット」/「PQ2・オリジナルテーマ」 同梱 - 3DSposted with amazlet at 18.11.08アトラス (2018-11-29)
売り上げランキング: 28

_(┐「ε:)_🍌
_(┐「ε:)_
騙されて、写真に、 🍔←しょじょまっく
🍌
方法が一個しか思いつかない会社なのかよ
を流し、いやがらせをします。心
の狭い行動で、社会的常識が
欠如しています。 何も拾っていませんよ!
現在は字はあまり見えません。(乱視・喘息)
家族が働いて、高い税金を払い
何時に外出・帰宅しようと、個人の自由で、他人が関知する問題ではないはずです。責任を持って、修正の方もお願いします。どの駅を降りても、いやがらせをする方が現れ(明大前)正当化しようとすると、自ら余計にストーカー。プライバシー侵害、人権侵害です。アサリちゃんへ(´・ω・`)
クレームいれてやるザマス
これでいちゃもんつけて訴えられたらめんどくさいしやる奴はやるから
今は何でも訴えるからね
学校だろうと何でもかんでも
バカ正直に信じてる阿呆ども
マリテニエース発売⇒スイッチ本体売上48,727台
オクトパス発売⇒スイッチ本体売上49,154台
スーパーマリオパーティ発売⇒スイッチ本体売上46,990台
スイッチ新作パケ発売なし⇒スイッチ本体売上47,413台
ちょっと任天堂さん、揃えすぎw
そのくせ他人の食べ残しに厳しいという矛盾っぷり。単に頭が悪いんだろう
通常版は国内生産なのにお徳用版は国内じゃないって炎上して、あわてて回収して
箱にでかでかと「国産」ってかかれるようになったスティックコーヒーがあったような気がするんだ
俺は紙一緒に食べたくないぞ
未だに解決できてなかったのかよ。
数十年たっても改善されてないんじゃ回収されて当然だ。
回収も出来ない世の中になってしまっていいのか
だとしたら回収せざるを得んだろ。思いっきり貼りつくぞ
※10
陰謀厨さんチーッス!!wwwww
統合失調症ってつらい?
ねぇねぇつらい?
同情してあげられない代わりに嘲笑してあげるねwwwwwwwwww
回収しなきゃいけないほど、とにかく全部が全部剥がれなかったのかもしれないし。
多数の人の目に合って否定と肯定意見が数多出てくる今の環境では
どんな不備でも回収にせざるを得ないだろう
元々あるよなぁ
どっかのクレーマーがイチャモン付けたのかね
クレーマーのせいで今の日本は本当におかしくなったね
めちゃめちゃはがれにくいんじゃねえの?
ボンタンアメのオブラートを剥がそうとするくらいの難易度じゃないか?
歯がポロって取れちゃいそうな感じになる
俺なら紙が付いてたら嫌だし回収は仕方ないと思うけど。
例えば
何らかの理由で熱気を当ててしまい、中が溶けてくっついた→慌てた責任者が慌てて何らかの方法で再整形し直して隠蔽→今回それがバレた
とかね
回収する必要なし
キモいとかじゃなく顔が人外っぽくて怖いの・・・
これと一緒
色々やって動画アップしてくれるぞ、きっと
昔のにはよく歯の詰め物持ってかれたわ
溶けたせいなのか紙にくっついてイラっとするとき
森永製菓が一流企業である証拠だわな
勿体無いとかそんな低レベルな次元で物事を判断しないんだよ
これは会社がやりすぎって叩かれてますが、ここまでやらなければならなくなったのは日本人の陰湿な性格のせいだと思います
この国は頭のおかしいクレームが多すぎるのと、それに対して過度なサービスで応えすぎています
日本人はたくさん良いところあるけれど、この点に関してはとても嫌です