• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 
 

「プロボクサーとはお別れ」亀田興毅が2度目となる引退を発表

http://news.livedoor.com/article/detail/15575987/




記事によると
・ 亀田興毅が10日、自身のブログを更新し2度目となる引退を発表した
 
・「現役プロボクサー亀田興毅とは今ここでお別れしたいと思います」と興毅

 
・今後は三男・和毅をはじめ、選手たちのサポート役に専念するとつづった
 



  
 

 
 
  
 
 


この記事への反応


  
また引退したのか
  
今度はホントに引退して下さいよ!
  
はい、歴史に生まれた歴史の男でした
  
消えろ、八百長ボクサー
  
現役だったの?!
  
相席食堂見て、タレントやればいいのにと思ったが・・・。
   
どんだけ笑われようが、罵られようがやりたいようにやった奴が勝ちやと思う。
  
ビックマウスは正直好きではなかったが兄弟で結果を残したのは確か スポーツ選手は自分で自分の終わりを決めなければならない これからは育成などに力を入れて欲しい お疲れ様でした
  
早く引退して。
  
ボクシングに興味を待ったのきっかけが亀田興毅で、初めてテレビで観たボクシングの試合も亀田興毅で、初めて生観戦した試合も亀田興毅でした。 良くも悪くも日本ボクシング界を盛り上げたボクサーだと思ってます。 本当にお疲れ様でした。








 
   


  
引退(3年ぶり2度目)
今度は本当に引退しそうだわ

  
  
  



大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1







コメント(100件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:01▼返信
亀だ
おコキ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:02▼返信
ボクシングに八百長のイメージを強烈に植え付けた戦犯。
自分らが儲かればそれでいいというクズ共。
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:02▼返信
え?まだやってたの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:03▼返信
まぁなんだかんだで長男と三男はマジで強い
次男はごにょごにょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:03▼返信
この世からも引退してくんねえかなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:03▼返信
低能低学歴は再就職が大変だねwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:03▼返信
現役を引退→野良を引退→人生を引退
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:03▼返信
この世からも引退してくんねえかなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:03▼返信
なんか北の国からに出てきそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:04▼返信
八百長インチキ野郎
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:04▼返信
そもそも復帰してたの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:05▼返信
まあ二度目の引退自体はボクシングでは割とある事なんだけど、コイツの場合はねぇ…文字通り茶番試合しかしてないから
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:07▼返信
オヤジに辞めろと言われたんだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:07▼返信
パヨパヨ🤤これ🥊どうなの!?🙄
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:07▼返信
引退したポンサクレックに勝ったくらいで調子付いた結果がこれだよ
現実を知ったんやろうなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:08▼返信
アマに転向すればいいじゃない
あの男なんとかと相性良さそうだし
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:09▼返信
劣化辰吉
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:09▼返信
まだボクシング界におったんか
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:09▼返信
ローマンゴンザレスとやりたいとか言ってなかったか?あれどうなったんw
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:12▼返信
あんだけ世間を騒がせいといてよく表に出てられるよな。俺はあの試合忘れてないからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:14▼返信
フューリーとか、引退撤回したの他にも結構おるから
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:14▼返信
むしろいつ現役復帰してたんだと
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:16▼返信
youtubeで親子揃って好感度あげようとしてるのが笑えるし無様だよな

でも、良い父親だとか信者がいるのだから信じられない

お前らこの親父が亀田の試合で何してきたかもう忘れたのかよと言いたい
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:17▼返信
芸かよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:17▼返信
※23
年齢的に知らない世代がそもそも居るかも
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:19▼返信
また復帰するさ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:20▼返信
>>23
なにしてきたの?教えて23歳だから知らない
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:21▼返信
八百亀
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:21▼返信
千鳥のノブ見たいな写真だなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:23▼返信
※19
そもそも帝拳ジム側がやる意味が無いって言ってたしな
元々無理な話よ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:27▼返信
ドコモ、au、ソフトバンク、これら大手通信始業会社の値下げ問題に付いて通信品質を維持するためには仕方がないと擁護しているテレビコメンテーター等の話が聞かれますが、実はこの3社は利益率が物凄く高いのです
大手企業の平均利益率は6%なのに対して大手3社の利益率は20%前後という破格の高さなのです
しかも大手3社は電波使用料が値下げされて、この4年間でNTTドコモが244億円から168億円に、KDDIが168億円から114億円に、ソフトバンクは195億円から150億円に下がっています。
電波は国民の共有財産です
この事実が公表された為にドコモなどが慌てて値下げを発表したのです
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:27▼返信
まだ2回目だったんだ
大仁田とかと一緒で10書いくらいしてる印象
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:29▼返信
ダメだよちまきちゃん
ちまきがはちまを辞めたら悲しい(><)
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:30▼返信
亀ちゃんは辞めへんでー
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:31▼返信
そもそもボクサーだったのか?
お笑いボクシングコント集団だとばかり
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:31▼返信
ネトゲのかまってちゃんみたい
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:33▼返信
次男はともかく長男と三男は頑張ってるだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:34▼返信
まぁ、若いうちだけだからなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:34▼返信
>>20
どの試合?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:34▼返信
引退してもまた始めればいい、そういう前例を作った意味でコイツは偉大だぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:35▼返信


  亀田~春夏秋冬


🎶
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:35▼返信
昔よりだいぶ性格丸くなったやん
別にそこまで嫌う理由ないわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:39▼返信
結局、記憶に残る試合が何もなかったな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:42▼返信
>>43
ここ最近のボクシングで記憶に残る試合なんかないだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:44▼返信
引退したと聞いて復帰してたことを知ったわw
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:44▼返信
大仁田厚みたいにまた復帰するんでしょ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:45▼返信
misonoと同じで辞める辞める詐欺じゃないの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:48▼返信
ザコのかまってちゃんボクサー
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:56▼返信
辰吉薬師寺戦みたいに記憶に残る試合は亀田じゃ無理だったね 

なにせ本当に強い相手からは逃げるからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 19:59▼返信
ゲームからログアウトする様なノリなのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 20:01▼返信
目狙え目!!!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 20:03▼返信
復帰したことも知らんわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 20:05▼返信
だれこのおじさんwww老けたなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 20:14▼返信
日本全国の亀田姓に同情する
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 20:18▼返信
八百長は亀田一家だけじゃなくてTBSも戦犯やろな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 20:21▼返信
井上なおやのはなくそぐらいの強さ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 20:21▼返信
>>55
対戦相手も同罪
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 20:22▼返信
いつの間にか復帰してたのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 20:23▼返信
>>49
あれこそショーみたいなもんだったじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 20:30▼返信
三度目の正直きるか!
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 20:33▼返信
>>59
そのショー以下しかできなかったから馬鹿にされてるんやで
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 20:33▼返信
完全なる八百長試合を歴史に刻んだ1人ということしかこいつには存在意義はない
もちろん悪い意味での存在だけどね
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 20:35▼返信
>>55
他に例があるからといって
こいつらのしでかした悪徳は真実だからw
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 20:39▼返信
ランダエタ二戦目ってあれ八百長じゃなく実力で勝ったの??
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 20:42▼返信
でもまあTBSのない亀田はカツとご飯と卵と玉ねぎと
出汁つゆと丼とお新香と割り箸の片方がないカツ丼みたいなものだからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 20:47▼返信
ボクシング=八百長って根付いたしな・・


アマチュアのボクシングの方も思いっきり八百長してて大炎上したよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 20:50▼返信
ちょっと前のクズメディアによる本当はイイ奴だったキャンペーンが最高にキモかった
メディアいかに糞なのか改めてわかった
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 20:53▼返信
まだボクサーやってたのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 20:55▼返信
現役だったと言う事自体知らんかったわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 21:03▼返信
31じゃ普通に引退だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 21:32▼返信
ボクシング界の大仁田
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 21:40▼返信
大仁田は引退回数7回だ
2回なんかまだまだ子供のレベル
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 22:07▼返信
これで31とかマジかよ 
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 22:17▼返信
これが日本人初の3階級制覇とはなあ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 23:22▼返信
大仁田かよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 23:23▼返信
次の引退はいつですかねー
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 23:26▼返信
復帰してたのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 23:38▼返信
亀田一家はボクシング業界にたいして貢献はしてないよ
ただ業界を荒らして荒稼ぎして消え去った
まるでイナゴのような奴らだった
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 23:41▼返信
弟の大毅は特に最低だった
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 23:54▼返信
すごーいお父さんに似てきたwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 23:56▼返信
また引退かよ
次はいつ引退すんの?
早く引退しろよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 00:06▼返信
歴史の男
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 00:20▼返信
でもどのスポーツも八百長はあると思うしこの人だけを責め叩いても・・・って気もする

ただ残念なのはみんなの記憶に残るような良い試合が一つもなかったのが痛いね。
お金かけてゴールデンにテレビで試合はしてたけど
パフォーマンスなだけでとても褒められた試合ではなかったのが残念
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 00:24▼返信
まだやってたんだ
いちいち発表したところで誰も興味持ってねえよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 00:30▼返信
もう日本国内でまともに試合できなくなったからだろ
協会と揉めて懇意にしてたTV局は他のボクサーに乗り換えてるから親父含めヤクザ絡みでも問題多い亀田とは疎遠なたしな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 02:08▼返信
亀田倒せたら1000万とかやっててもう完全にタレント扱いだと思ってたけど、プロとして試合とかやってたんか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 02:29▼返信
まぁある意味マスコミの餌食になったような一家だったな
可哀そうなことに一切同情できないけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 02:38▼返信
日本人と闘わないおじさん
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 03:01▼返信
5
手本見せたら?笑
おまえは誰からも必要されてないじゃん笑
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 03:02▼返信
84
じゃあコメントしなければいいのに。矛盾してるやん
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 03:21▼返信
山根の件もそうだけどボクシングは全体的に黒い
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 07:11▼返信
[情弱]現役だったの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 08:04▼返信
興味なさすぎて引退してた事すら知らんかったw
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 08:59▼返信
こいつら兄弟がテレビ映るとチャンネル変えちゃう
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 09:00▼返信
パンチ力無かったねえ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 10:15▼返信
かませ犬ばかり倒してインドネシアチャンピョンっっっっw
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 13:53▼返信
ってことは現役だったってことか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 14:14▼返信
世間の99%はこいつの引退は知らないし、そもそも存在自体忘れてる
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 17:00▼返信
引退していたのか
俺以外のやつと
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 17:42▼返信
そう言えばいたなこんな奴
そうそうボクチングやってたんでちゅよね

直近のコメント数ランキング

traq