• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

モンハン実写映画は主に『モンスターハンター:ワールド』のモンスターを使う

モンハン実写映画は主に『モンスターハンター:ワールド』のモンスターを使う

「最新作『モンスターハンター:ワールド』に登場したお気に入りのクリーチャーたちにかなり寄っています」




/Filmのインタビューに答えた監督のポール・W・S・アンダーソンは新作映画で姿を現すモンスターに言及し、“映画オリジナルのモンスターは存在しない”と明かしている。その代わり、映画に登場するモンスターはすべて原作から引用されたモンスターとなる。

「新しいモンスターを作る必要はありません」とアンダーソン監督は語っている。「シリーズの長い歴史を通して、素晴らしいモンスターのラインナップがすでにできあがっていますからね。最新作『モンスターハンター:ワールド』に登場したお気に入りのモンスターたちにかなり寄ってはいますが、初期の作品から私が素敵だと思うモンスターやビジュアルも使っています」

具体的にどのモンスターが登場するのかは明らかではないが、アンダーソンは原作(特に『モンスターハンター:ワールド』)から複数のキャラクターが登場することも示唆している。

「受付嬢、大団長、エイデン(Aiden)、エイデンの受付嬢が登場します。オトモアイルーも出したかったですね」とアンダーソンは語る。「とても原作ゲームに近い映画になりますが、『モンスターハンター』では自分のキャラクターを作ることができます。ララ・クロフトやジル・バレンタインといった決まったキャラクターをプレイするわけではありません。自分の作ったキャラクターとしてプレイしますし、そういった要素は映画にも登場します。主役キャラの何人かは新キャラになりますが、それはビデオゲームを反映しているのです」




予約開始

RIDE3 (ライド3) 【初回特典】追加コンテンツ ダウンロードコード 同梱 - PS4
オーイズミ・アミュージオ (2019-02-28)売り上げランキング: 3,016




PS4『OVERKILL’s The Walking Dead』エイデントレーラー




[DLC1]SHADOW OF THE TOMB RAIDER THE FORGE トレーラー




「Five Nights at Freddy’s」シリーズのPS4/Xbox One/Nintendo Switch対応がアナウンス、次回作や映画化の延期、AAA新作の話題も

「Five Nights at Freddy's」シリーズのPS4/Xbox One/Nintendo Switch対応がアナウンス、次回作や映画化の延期、AAA新作の話題も " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。






公式Call of DutyR: Black Ops 4 「Nuketown 予告動画」 [JP]


【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【CEROレーティング「Z」】
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-12)売り上げランキング: 8




「テイルズ オブ ヴェスペリア リマスター」紹介Trailer~ストーリー篇~









『レボリューション プロ コントローラー2』新カラーバリエーションモデル『ホワイト』が12月13日発売

『レボリューション プロ コントローラー2』新カラーバリエーションモデル『ホワイト』が12月13日発売

『レボリューション プロ コントローラー2 ホワイト』は、トリガーや左右スティックの感度調整、4つのショートカットキーへのマッピングを行えます。





レボリューション プロ コントローラー2
Bigben (2018-07-26)売り上げランキング: 1,643




『FF14』利用停止から30日以上経過している人を対象に最大96時間無料でプレイできるキャンペーン実施

『FF14』利用停止から30日以上経過している人を対象に最大96時間無料でプレイできるキャンペーン実施

『ファイナルファンタジーXIV』の11月6日に公開された最新アップデートの実装内容や最新パッチである"狂乱の前奏曲"で実装されたさまざまなコンテンツを紹介します。






『バイオ7 ゴールド エディション グロテスクバージョン』価格改定版が12月13日に発売決定

『バイオ7 ゴールド エディション グロテスクバージョン』価格改定版が12月13日に発売決定

『バイオハザード バリューパック』が12月13日に再登場。『バイオハザード』シリーズ作品の『オリジンズコレクション』や『4~6』のパッケージ版が収録されています。








『Fallout 76』発売後の計画が報告―新Vaultの開設、派閥間のPvPシステムなど

『Fallout 76』発売後の計画が報告―新Vaultの開設、派閥間のPvPシステムなど | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

Bethesda Softworksは、11月15日に発売される『Fallout 76』発売後の展開を公式サイト上にて報告しました。




Fallout 76 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
ベセスダ・ソフトワークス (2018-11-15)売り上げランキング: 2






噂:Valve製、独自VRヘッドセットの存在が浮上―『Half-Life』VR版の情報も

噂:Valve製、独自VRヘッドセットの存在が浮上―『Half-Life』VR版の情報も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

VR規格SteamVRを手がけ、VR向けコントローラーKnucklesを開発中のValveですが、VRヘッドセット本体の開発も手がけているという情報と、開発機のものと思しき画像が新たに海外メディアにて報道されました。








NEOGEO miniのクリスマス限定版「NEOGEO mini Christmas Limited Edition」が発売決定。国内,北米,欧州での予約受付を近日開始

NEOGEO miniのクリスマス限定版「NEOGEO mini Christmas Limited Edition」が発売決定。国内,北米,欧州での予約受付を近日開始

SNKは本日,「NEOGEOmini」の限定バージョン「NEOGEOminiクリスマス限定版(NEOGEOminiChristmasLimitedEdition)」を近日発売すると発表した。限定版は,本体のカラーリングが異なるほか,NEOGEOminiPAD(2個)や滑り止めパッドなどが付属し,収録タイトルも48に増加しているという。






続報:ロブ・マケルヘニー監督が映画「Minecraft」を降板、本人がインタビューで報告

続報:ロブ・マケルヘニー監督が映画「Minecraft」を降板、本人がインタビューで報告 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。






Qanba,PCとPS4,PS3対応アケコン「Obsidian」の「GUILTY GEAR Xrd REV 2」コラボモデルを11月23日に国内発売

Qanba,PCとPS4,PS3対応アケコン「Obsidian」の「GUILTY GEAR Xrd REV 2」コラボモデルを11月23日に国内発売

2018年11月13日,Qanbaは,PCとPS4,PS3に対応するUSB接続型アーケードスティック「Obsidian」のバリエーションモデルを発表した。新製品はアークシステムワークス製対戦格闘ゲーム「GUILTYGEARXrdREV2」とコラボしたもので,11月23日に税込価格2万4800円で国内発売予定だ。






マイクロソフト「PCゲーマーの基準に沿うWindows Store」に改善することを約束。フィードバックに耳傾ける

マイクロソフト「PCゲーマーの基準に沿うWindows Store」に改善することを約束。フィードバックに耳傾ける - Engadget Japanese

買い物をするとき、私たちは雑然と陳列された商品のなかから自分の欲しいものを探し出すよりも、どこに何があるかすぐに分かるよう、きれいにレイアウトされているお店のほうが良いと思うはずです。もしかするとそれは、オンラインのゲームストアも同じかもしれません。 多くのPCゲーマーは、Windows App StoreよりもS...






Steamにて「無限にアクティベーションキーを生成できる」という不具合を見つけたユーザー、Valveに報告し230万円を手に入れる

Steamにて「無限にアクティベーションキーを生成できる」という不具合を見つけたユーザー、Valveに報告し230万円を手に入れる | AUTOMATON

とあるユーザーがSteamの不具合を発見し、Valveから2万ドル(約230万円)の報奨金を受け取ったことが、脆弱性報告サイトHackerOneなどを通じて明らかになった。ユーザーの名はArtem ...






CoD:BO4:1万人が選んだ「最強武器ランキング」と「最強スペシャリスト」結果発表

CoD:BO4:1万人が選んだ「最強武器ランキング」と「最強スペシャリスト」結果発表

先日 実施した、『 Call of Duty: Black Ops 4 (コール オブ デューティ ブラックオプス4)』の最強武器決定戦の結果発表です。パーセンテージは小数点切り捨てです。得票数は集計時点で約15,000票前後。参加してくれた皆さんありがとうございました! もちろん"最強"の条件は、個人のプレイスタイルやマップ、ゲームモード、アタッチメントや MOD でも変化します。最終的にはすべて使ってみて自身のプレイスタイルにマッチした愛銃を決めるのが正解なのですが、FPS初心者の方やまだやり込めていない方は、この結果をを参考に武器やスペシャリストを選んでみてください。 CoD:BO4 アサルトライフル(AR)強武器ランキング MADDOXとICRの2本が大きな数字を獲得していますが、VAPRを愛用するプロもいます。 CoD:BO4 サブマシンガン(SMG)強武器ランキング 比較的分散していますがCORDITEのみ一桁と寂しい結果。SAUGの デュアルは弱体化 されたもののまだまだ強力。SPITFIREはその暴れ馬すぎる反動ゆえか人気がありませんが、近距離で敵を一瞬で溶かす瞬殺力はもちろん、中距離でも少しタップを入れるなどしつつうまく制御できればかなり強力なSMGです。 CoD:BO4 タクティカルライフル(TR)強武器ランキング 1. AUGER DMR 41% 2. SWORDFISH 30% 3.




【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【CEROレーティング「Z」】
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-12)売り上げランキング: 8




『デビル メイ クライ 5』店頭体験会が開催決定。体験した人に“オリジナルサコッシュ”を配布

『デビル メイ クライ 5』店頭体験会が開催決定。体験した人に"オリジナルサコッシュ"を配布

『デビル メイ クライ 5』の店頭体験会はジョーシン ディスクピア日本橋店、つくばセンター広場(ワングーフェス出展)、ヨドバシカメラ新宿西口本店で開催されます。








ハイセンスなホバーバイクレース『Desert Child』配信日決定!宇宙最大レースGrand Prixを目指せ

ハイセンスなホバーバイクレース『Desert Child』配信日決定!宇宙最大レースGrand Prixを目指せ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

インディー開発者Oscar Brittain氏は、若きホバーバイクレーサーを描く新作ゲーム『Desert Child(砂漠の子)』の配信日が現地時間12月11日に決定したことを発表しました。









『Fallout 76』 日本国内でのプレイ開始時刻が11月15日午前0時1分に決定!

『Fallout 76』 日本国内でのプレイ開始時刻が11月15日午前0時1分に決定! - ファミ通.com

ベセスダ・ソフトワークスは、2018年11月15日発売予定のプレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『Fallout 76』の国内プレイ開始時刻が、発売日同日の午前0時1分に決定したことを発表。




Fallout 76 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
ベセスダ・ソフトワークス (2018-11-15)売り上げランキング: 2






空のない街で運び屋稼業。ボクセルで描かれたサイバーパンク都市が美しい3Dアドベンチャー『Cloudpunk』

空のない街で運び屋稼業。ボクセルで描かれたサイバーパンク都市が美しい3Dアドベンチャー『Cloudpunk』 - ファミ通.com

日本語にも対応予定のアドベンチャーゲーム『Cloudpunk』を紹介。








iOS/Android版「大航海時代IV」が配信決定!ニンテンドー3DS版を完全移植し新機能を追加

iOS/Android版「大航海時代IV」が配信決定!ニンテンドー3DS版を完全移植し新機能を追加|Gamer

コーエーテクモゲームスは、iOS/Android版「大航海時代IV」を2018年12月に配信すると発表し、本日11月13日より事前予約を開始した。なお、発売から8日間は500円引きで購入できるセールが開催される。






予約開始

RIDE3 (ライド3) 【初回特典】追加コンテンツ ダウンロードコード 同梱 - PS4
オーイズミ・アミュージオ (2019-02-28)売り上げランキング: 3,016

コメント(31件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 00:04▼返信
ジュラシックパークかよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 00:05▼返信
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 00:10▼返信
ワールドがモンハン ナンバリング消滅
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 00:11▼返信
このサムネがもしかしてハリウッド版モンハン?w
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 00:12▼返信
MHW主体とかやめてやれよ
任天堂ユーザーが話題についていけなくなるだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 00:18▼返信
MHWということはウケツケジョーがラスボスかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 00:22▼返信
やっぱヴェスペリアが一番だね
でもリマスターじゃ無くてモデリングし直して欲しかったな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 00:29▼返信
任天堂何もねーな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 00:36▼返信
サムネから漂う地雷映画臭
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 00:45▼返信
任天堂関係ない記事ばっかで草
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 00:46▼返信
まぁ映画的に映えるのはワールドのモンスターだよなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 00:46▼返信
原作リスペクトしてるつもりならなんでこういう脚本になるんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 00:47▼返信
ほ ほぁぁ〜
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 00:49▼返信
ブヒッチなんもねえなあ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 00:58▼返信
ああ~~早く糞まみれになろうぜ。
岡山の県北であえる奴なら最高や。わしは163*90*53,おっさんは165*75*60、や
糞まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。
土方姿のまま浣腸して、糞だらけでやろうや。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 01:43▼返信
FF14の過疎化が止まらんようで無料化とサービス終了にギアチェンジ
特損のツケが回ってきた
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 01:44▼返信
相変わらず広告多い、ほぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 01:47▼返信
むしろ、モンハンらしい新モンスをカプコンがデザインして登場させて、ゲームにもDLCで登場させるってのが一番楽しいんじゃね
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 01:51▼返信
大航海時代4の3DS版...?

出てるのはDS版だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 01:52▼返信
大航海時代4移植はいいんだけど、PKのシナリオとか入れろよな
プレミア付いてる上に、現行OSじゃあまともに遊べないんだから
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 01:54▼返信
ハリウッド(そもそも恐竜じゃねーか…)ボソッ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 01:56▼返信
オドガロンはほぼ確と見ていいな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 02:31▼返信
武器がおかしい時点でモンハンじゃないから関係ない
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 03:21▼返信
つい先日、旧戦国自衛隊を見たんだけども、あんな展開なのか
それともジュラシック~みたいに現用兵器を構えても次々に餌になる展開とか、かな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 03:38▼返信
米軍主役の異世界ものが原作に近いとかこいつ頭沸いてんの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 04:58▼返信
ジュラシックパークみたいなもんだと思って観るよ
そもそもあのジャンルには学術的な新発見、映像技術的なエポックはあっても、別に傑作とかないB級ジャンルだしな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 06:49▼返信
近代兵器で戦うとするなら、ギアレックスを登場させるのが最適だと思うの
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 07:02▼返信
ラスボスはヴァルハザクでバイオハザードでしょ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 10:40▼返信
サムネの軍人まさか本編からのじゃないよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 11:08▼返信
もともと期待してないけど
まともにやろうとすると遊んだ人ですらついていけない(きちんと設定知ってるやつそんないないだろ)からな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 11:09▼返信
世界観さえ守っていれば他はオリジナルでも良いのに

直近のコメント数ランキング

traq