【【ご乱心】主人公がボクサー引退した『はじめの一歩』、イス出し編がスタートwwwww】
現在は家業の釣り船屋と並行して
セコンドやトレーナー業務も始めている幕之内一歩だが、
指導した弟子がボクシングをケンカに悪用する場面に遭遇
そして・・・
今週発売のマガジンより
※ネタバレ注意
↓
↓
https://imgur.com/a/C2jX5di
https://imgur.com/a/VmGTt2s
一歩、完全にキレて
鬼の形相で弟子をビンタしてぶっ飛ばし昏倒させる!
後に冷静さを取り戻し、
仲間から「拳じゃなくて平手だからセーフ」と
フォローされるも
「元日本王者が素人に手を上げるなんて絶対あってはならない」と
自首を決意
【悲報】ボクシングの幕之内一歩選手、暴行で自首へ https://t.co/E8eSzMTyUC pic.twitter.com/VheBOooNUF
— siitake (@siitakeo) 2018年11月13日
この記事への反応
・一歩刑務所編か
・なにもこんな所で『あしたのジョー』オマージュを出さなくても・・・
・はじめの一歩、自首とかすげぇ展開だな
・一歩ガキ殴って自首ルートは流石に草
・一週回って面白いわ、闇格闘場編に期待
・大半の読者は「どうせすぐ現役復帰やろ」って予想してるけど
絶対に予想通りにさせるものかという
ジョージの意地を見るような迷走ぶり。
おいおいおいおい!!
一歩さん、ムショでボクシング始める展開に!?
急にバキっぽくなってきたああああ
一歩さん、ムショでボクシング始める展開に!?
急にバキっぽくなってきたああああ
進撃の巨人(27) (週刊少年マガジンコミックス)posted with amazlet at 18.11.13講談社 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1
3月のライオン 14 (ヤングアニマルコミックス)posted with amazlet at 18.11.13羽海野チカ
白泉社 (2018-12-21)
売り上げランキング: 24

これでいいんだよ
ボス格の奴(元ボクサー)からお前のいるところはここではない、リングだ的な説得されてボクシングに戻る流れかな?
ボクシング勝負みたいな流れにすればワンチャンある
愛ある鉄拳は必要だと思うが
弟子に冷蔵庫にあるプリン食べられたからだよ
けど協会からは追放されるだろうね
海外に出て違う連盟で再起して
そこで宮田と試合して終わるんだったらまだ観る価値あるんだろうけど・・・
流石にそこまでやれる力は今のジョージにはねぇかw
引き続き迷走っぷりを報告してくれ
個人的には編集部と諍い起こしてからもう放置状態ぽいから
単行本の売り上げが超落ちるまで続くだろって思う
ここまで迷走するとどこにゴールするのか楽しみになる
まぁ一歩の腕力じゃ首がもげそうだが
刑務所編から涙橋のジムからチ.ョンピン目指せよ
金もかかるし読む暇なくなったからな
犯罪者になって日本を追われ、スラムで人間性を無くして
路上でガリガリの骨になってあーうー言ってるところをマルチネスに見られて
まことちゃん顔したところで終了じゃね?
つまりロッキー5からあしたのジョーになるのかw
オリバってボクシングしてないよね
頸椎に異常をきたして半身不随で殺人未遂とかいくらでもこじつけられるし
ハゲになってミットしながら「よし来い!」とか言いながら終了?
アイアンマイケルはいたけどな
これ以上続けるつもりなら、さっさとトラックオチで転生させてから仕切り直せ
伊達の時から何年経ってんだよ
そこで目を付けられた一歩。
相手は負け無しのヤクザ喧嘩人、昇り竜の竜二。
一歩はこの地獄を生き抜くことができるか?
まで読めた。
一生終わらんなこの漫画……
どこのB.Bだよ
サイコパスに完全に嵌められたからだけど
そうなると莫大な治療費を捻出する為に現役復帰の流れかな?
弟子は鷹村の末の弟だから鷹村出てきて終わりだろ。
弟子が憧れてたのは家を出て行った長男で
鷹村は次男だから関係ないんじゃね?
一度犯罪者に落としたいんだろ(適当)
いや場が収まるのはいいけど、それだと何の意味があるのか分からんような
だからみんなストーリーに繋がるような妄想してるんだろ
まだやってるのは東京の片隅にあるジム継続のためかね?
そこからタイトル変えて新連載
ほんとそれ
86はまともに読んでないならコメすんなよ
どんどん何の漫画なのかわかなくなってる上に
クソつまらなくなってるな
何も知らない子供達を使って、詐欺をはたらいたからだからな
迷走もいいとこ
作者は終わり方も見えてないのかよ
一歩が行ったほうが面白くなるな
スラムダンクだって決勝とかインハイ一位とか行く前に
自分の表現的に最高のモノを描いちゃったからこれ以上描けないとか
そういう事言ってたし、作者がもうボクシングは描きたくないって言うなら
それはそれで
迷走してるもは確か
これが~一番だいじぃ~♫
作者も大分精神来てるな
師弟だからな
コータローはもう連載再開は無いんだろうな、、、
ニワカこいてんじゃねえぞチマキとかいうクソアマ
40代無職のキモオタおっさんの発狂気持ちわるぅw
喧嘩で4人ぼこって教えてくれてありがとうwこんなに強くなったwとか言うバカだからな
顔と貧乏と知り合いがジムにいるから入れないとかあったから青木の弟説あったけど
2枚目の青木の顔からして当たってそう
地下格闘技は本当にあるけど、これで雇用ってのはリアルじゃないだろ
現役のプロ選手じゃないうえに平手打ち一発ってさ・・・
警官にしたって「えぇ・・・」ってなる事案
編集部は有能だな。
早く復帰なり弟子なり出せ
相手の元の顔がわからなくなるくらい
ボコボコに殴り続けたとかなら’わかるが
知ってる。
トンネル長すぎだろ
編集とは揉めてたし、一歩引退時のインタビューで「もう知らねえよ」って感じだから
編集はほぼスルーで作者の才能じゃねーの?ボクシングから解き放たれてのびのびやってるとか
違う状況とか、タイプ違うボクサー持ってくるのに限界があるだろ
「シンガタ!シンガタ!」とか言って引き延ばしてるのに編集が茶々入れたら
キレて前フリ無視してポッと出の新鋭に負けさせるとかプロじゃねーよ
こんなならさっさと世界戦させて終れば良かったのに
次いで裏闘技場デビュー
バキと対戦で決まりだな
そして30年後・・・って展開来るかね
まぁネタとしては面白いけどな
裁判所かな?刑務所かな?
全然違うだろ
どっちだ
しばらく見ないうちにこんな事になってたのね
宮田といつ戦うんだろ…
不起訴釈放
コイツは落ちぶれていつてるだけで
現役ボクサーが相手をボコボコにしたら「自首します」ってのは
分かるんだが、引退したプロボクサーがビンタ一発して
「模範にならなきゃいけないんです」ってのはかなりキてるような
顔の歪み方とかもろパクリ
それも変なんだよな。漫画終りたいなら別に引退しないで
そのまま新デンプシー完成させてリカルドに挑戦して終わればよかったし
多分そこまで世界ランキング上げるのに何年もかかるから引き延ばしたいならそれでいい。
そこまでが長すぎるってなら「挑戦はここからだ」とか何でも終了できる。
編集部とこじれてなんか変な事になってるんじゃないか?
確かに内容的にもりやまつるの天上天下唯我独尊だろな
しかし講談社のボクシング漫画での社会復帰ネタは
一歩で3回目や・・・
自首するならあのときだろ
刑務所にか?w
二位にリベンジしてリカルドに勝つとか現実的でないって
内心思ってるんだろ?それに千堂やら宮田やら板垣やら
絡んで5年6年やるとはだれも思ってないだろ?
B 脱走して傭兵になる
漫画なんだから「ゴキッ」からの頸椎損傷で死亡まで行ってもなんの不思議もない
問題は作者が何をしたいかだと思う
ここからどういう展開で復帰すんのかが腕の見せ所
殴ったガキが更生して復帰を懇願なんて寒い話だけは勘弁
↓
素人を暴力で一撃KO
カッとして一切手加減しなかった模様
うーん、この流れ
金づるだからどこまでも引き伸ばしたいってだけでしょ?
カイジもそうだけど、はっきり言うわ。
『老害消えろ』
これ相手は重傷だろ・・・
世界進出しないでナショナルチャンピオンと戦い始めた時からバキ並に壊れてるだろ
宮田の土下座で物語としても破綻した
もうボクシング編はやらなくていいぞ
傭兵稼業に転じたB・Bは座ってろ
多分鴨川の名を汚したことを命を捨ててでも挽回するってながれで復帰かな。
↓素人をビンタ
↓首がねじ切れて即死
↓過失致死で檻の中へ
こういう展開だったら受け入れる。感動物語で復帰とかだと見捨てる
これが読みたいかというと読みたきゃ無いよな
何年目でその展開やっとんねん
それから十年後・・・とかでもやってすっ飛ばさないと無理だし
そういう事したら一試合ずつ積み重ねて来たってメタ的な要素が嘘になる。詰んでる。
やっぱ威力からして殺人の拳の側だよな
こいつ何なん・・強いって何?とか言ってたクセに
メチャクチャじゃん
殴った弟子が昇天でもしてない限りそうはならんw
こんなしょーもないことで仕事増やすなってな
嘘ついたからぶん殴って当然だよ。
人が死ぬ事を望んでるなんてキチガイだな。コメントなんかするな!
いきなり相手の学生を刺してそのまま逮捕されて抗争終結。
刑務所から数年後に出所して仲間の香港マフィアだかと新たに新章に入るウルトラ展開の漫画が合ったな・・。
当時のマガジンに珍しくそのまま20週ぐらいで打ち切り。
強打の元日本王者がやったなら威力は推して知るべしだけど、まぁ毎週ページ数減らす事しか考えてないバカ漫画の作者だからそこまで考えてないだろう。
みたいにムショであしたの為に打つべし!って
やりたくなったのかな?
自分の手で大好きだったボクシングを汚したわけだから。
完全にタガが外れて戦闘ジャンキールートで復活したら許すけど、さすがにそんな一歩誰も望んでないだろうしw
その間に宮田がリカルドに寝たきりにされ
出所後一歩怒りの復帰
人外一歩によりリカルド撃破
完
これをきっかけに一歩が変わるかもしれん
一体、一歩はどこへ向かおうとしてんの。
相手が暴力振るってたわけでないから、一歩より悪質
トップが暴力沙汰とか、相手ジムが訴えてたら取りつぶしやろ
どうなることやら
むしろ予想通りだろ
木の葉掴む時も明らかに不正してるし
あんなもん信じる一歩が馬鹿だわ
闇ボクシングを制覇するもマフィアとのいざこざで命を狙われ
やむを得ず傭兵になりアメリカの要人を救い市民権獲得して
再デビューしてチャンピオン宮田と対戦する流れ
ジョージ「意地張ったろ」
読者「なんやかんやで、どうせお咎め無しやろ」
ジョージ「意地張ったろ」
一歩逃亡篇www
クリーンな現役復帰は難しくなるな
一歩が日本中からバッシングを受ける展開になったらちょっと面白い
逮捕までいかなくてもライセンス剥奪とかかな
でも引退してるからな~
わかる
鴨川会長なんて日常的に暴力奮ってたぞw
一度お縄についたし
一歩『敗北を知りたい!』
ウォーリーにファンタジーパンチで買っちまった瞬間ボクシング漫画としては終わった。
でもこの理屈で弟子殴るなら、鷹村とか沢村どうなるんだかなぁ。
書いてて思ったが、村が付く選手はゴミに書いてるのかな
まぁネットの意見なんて本当にアテにならん
引退するリカルドを家族でテレビで見ながら終了でも別にいいよな
おもしろくねーよ逆張がいじおつ
いや、平然と人に死んで欲しいと言うのは幾らなんでもないわ。
へッ・・・元気一杯・・・ダゼ
っ刑期延長