嫁「クッキーつくる」
— キュアぐれさん (@grethlen) 2018年11月10日
俺「いいね」
〜30分後〜
俺「これは?」
嫁「クッキーの型作るの。3Dプリンタで。」
俺「🤔」 pic.twitter.com/EFz8CjCbLm
嫁「クッキーつくる」 俺「いいね」
〜30分後〜
俺「これは?」
嫁「クッキーの型作るの。3Dプリンタで。」
俺「🤔」
早くクッキーを焼け pic.twitter.com/61Rk59atdb
— キュアぐれさん (@grethlen) 2018年11月12日
ニッパとヤスリで不要な樹脂の突起を除き、型をとってオリジナルクマのクッキーを焼き上げた嫁氏。
— キュアぐれさん (@grethlen) 2018年11月12日
終始「リラックマじぁねえよ💢」とぼやきながら作業してた。 pic.twitter.com/psPdQAFytc
ニッパとヤスリで不要な樹脂の突起を除き、
型をとってオリジナルクマのクッキーを焼き上げた嫁氏。
終始「リラックマじぁねえよ💢」とぼやきながら作業してた。
これはもしや…フュージョン360?
— 須藤 (@ichikoutaisou) 2018年11月13日
はい、Fusion 360 です。
— キュアぐれさん (@grethlen) 2018年11月13日
トラックパッドでも作業しやすそうでした。
この記事への反応
・TOKIOかな?
・なるほど、「クッキー作るの」を作ってるのか。
・ブラウザに仕込む方かと思ったら違った。
・プリンタ欲しいな
・素敵なお嫁さんですね(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
・食品衛生法適合樹脂を使っていることを祈るばかり。
ビスフェノールAとか入ってる樹脂だとちとやばい
・便利な世の中になりましたねほんとww
そう来たかwwwwwww
これが最新の理系のクッキー作りwwwww
これが最新の理系のクッキー作りwwwww
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ モンスターボール Plusセット- Switchposted with amazlet at 18.11.11任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 2
ポケットモンスター Let's Go! イーブイ モンスターボール Plusセット- Switchposted with amazlet at 18.11.11任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 6

ガチだなこれw
あまり混ぜすぎない方がサックリと焼ける
おまえらが嘘松嘘松って執拗に叩くからだろうが
早く焼けよ#
形で味が変わるんじゃねんだよ#
バレバレだろカントリーマアム食ったことないのかよ
嘘松
承認欲求って悪いことじゃないけど
何もないニートって憧れ拗らせすぎじゃない?
カルト宗教の信者みたいだなぁ
普通なら天板一枚分のでかいクッキー焼いて3Dプリンターでカットする
そら「クッキー作る」から2日経ってたらなぁ
色々遊べる時代だよなあ、けっこう精巧なのできるからな
少なくとも手先不器用で工作苦手なやつでは不可能なレベルのものポンと作れる
その証拠も含めて話題作りのために自作自演してそうってことだろ
嘘松認定ばかりで疑うことしかできないんだなかわいそうに
白々しすぎるわ。。。
画像くらい張れ
自分で作ったって素直に書けばいいだろ
嘘つかないと生きてけないの
ガチ嘘松の半分以下のRTいいね数とか可哀想だな
◯ゲハブログの管理人だけ騒然
食品に使っていいモノなのか?
流石にウソ松
写真があっても妻が3dプリンタで型から作り始めたのは嘘松
まあ嫁の行動は予定調和やろな
おっ、はちまに自己弁護しに来る承認欲求松だ
その形状でどうやってそうなるんだ
大して面白くないから全然コメ伸びないな
初っ端俺の嫁がやばいから聞いてくれみたいなので良かったと思う
まあリラックマとかもうババアしか知らんやろ
これで済む話
(アメリカ軍では経費削減として簡易な装備調達を兵士が自作する事で賄い始めてる)
クマかわええ
その人達はクッキーとケーキを勘違いしてるんじゃないかな
ケーキはどろどろの冷たい生地を型に入れて型ごと焼くが
クッキーは粘土くらいの堅さの冷たい生地を型で抜いて、つまり外してから焼く
そんな当たり前のことを知らないんだと思う
ビスフェノールAとか入ってる樹脂だとちとやばい
だから型取って複製すんだよ