広告なしの「YouTube Premium」が日本でスタート オフライン再生も - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15592408/
記事によると
・YouTubeが、「YouTube Premium」のサービスを日本でも提供開始しました。YouTubeとYouTube Misicでの広告なし視聴や、端末に保存してオフライン再生ができます。
・YouTubeの有料サービス「YouTube Premium」は、広告なしでの再生、ダウンロードしてのオフライン再生、他アプリを使ったり画面をオフにしてもバックグラウンド再生ができるのが特徴です。
・「YouTube Premium」の料金は月額1,180円で、3カ月間の無料トライアル期間がついています。
この記事への反応
・でもお高いんでしょう?
・おお、ついにきた!
・なるほどー、便利だけど再生回数反映気になるところ。逆にオフライン用ダウンロード数みたいのもカウントするのかな?
・ようやくようつべRedが日本でも始まったか
・やっと日本に到来だよー。これでスマホで広告なしでつべ観つつ、Google play ミュージックも聴ける
嬉しいけど中々パンチ効いたお値段
【PS4】ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN【早期購入特典】「ACE COMBAT™ 5: THE UNSUNG WAR ( PS2移植版) 」 「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 18.11.13バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-17)
売り上げランキング: 19
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス 【先着購入特典】DLC「ペルソナ3,4,5 バトルBGMセット」/「PQ2・オリジナルテーマ」 同梱 - 3DSposted with amazlet at 18.11.13アトラス (2018-11-29)
売り上げランキング: 24

誰が登録するんだよ
そこまで毎日見ないし、自分はメリットないかも。
競争指名入札
ネトゲ配信用?
ネトゲ廃人配信用か、、
が、制限かけてきそうだな
Music 付きだから高いのか?
入ってからきめるわ
だからと言ってこのサービス使おうとは思わない
あどぶろ入れとけば広告なんて出ない
300円くらいで広告非表示だけのライトプランも用意すりゃいいのに
文句言うだけで
最初から入る気ねーだろうw
スマホってそんな事も出来ないのかよ
マルチタスクじゃねーじゃん
SONYの機種は簡単に全部故障します。
ダウンロードなんか普通に出来るだろ
臭そう。
違法コピー
それに金払えって言われてもな
ピョコたんの顔がうんち
やだこの人また自己紹介してる…
寝落ちしながら見てるのにスキップタッチするのだる過ぎる
炎上するんじゃないの?任天堂は300円で炎上したんだよ?
まぁアホが居ないと奴らの報酬が無くなるわけだがマジで謎
ゴミチューバー共に収益を1円も入れたくないだけなんだよ
はい、解散
ネトフリ並みやん
わたしはユーチューバー
ダレダロウガ、ハラワタン!
バックグラウンド再生も他で足りるし
いくらでも既に実現できる手段あるし
俺 アドブロック 0円
害
海上
ちゃんとその分も計算されるんかね
カキコォ〜
これが高いと思えないから貧乏なんだろうなあなたは
牡蠣子
造花しませんよ
完全に情弱やアホなスマホキッズ向けだな
スマホのニコニコアプリはバックグラウンド再生出来るから
YouTubeが対応させてなかっただけだな
腐敗してるし、、
ニコニコみたいになるつもりか?
上質のものでは無いだろうか
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 ))) 🐙 🦑 🦑 🦑 🐙><
🥩ತ🥩👃🥩ತ🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🐙 🦑><
🥩🥩🥩👄🥩🥩🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🦑 🐙><
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 ))) 🐙 🦑 🦑 🐙 🦑><
⊃(任天堂破産)🔍⊂
これじゃあみんなアドブロック入れるわ
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 ))) 🐙 🦑 🦑 🦑 🐙><
🥩ತ🥩👃🥩ತ🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🐙 🦑><
🥩🥩🥩👄🥩🥩🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🦑 🐙><
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 ))) 🐙 🦑 🦑 🐙 🦑><
⊃(任天堂破産)🔍⊂
このゴミみたいなサービス
さすがにボリ過ぎ
たかが1000いくらの価格が高いって言ってるわけじゃなくて、
広告がなくなるとかのサービスごときの価格としては高いって言ってるんだよ。
逆にこれが高くないってどんだけyoutubeに依存した生活してるんだって話。
お馬鹿さん♪
便利そうだけどネトフリと変わらない値段をだすほどのメリットあるのか?
1200円が払えないんじゃなくて
1200円の価値がないんだよ
それが分からんヤツを馬鹿って言うんだよ?
Netflixやhulu、アマプラの値段みてから言おうね
広告増やしまくって嫌なら月額払えとか拉致変換と変わらん
額がどうのとか論点ずらす馬鹿はあっちの方々だろ
hulu→933円
アマプラ→年3990円(月400円)その他特典あり
youtubeだと使えなくされるとか
YouTubeに上がってるのは9割が違法だしな
ネトフリや尼プラなら似た価格でプロの作品を見放題なのに、素人作品の広告除去のためにそんな金払えるかよ
クラウドゲーができるなら話は変わるが
視聴者側はどんだけ広告回避したら1180円の元が取れるんだ
まともな脳味噌してたらネトフリとかに金使うわ
ニコ動のプレ月500円が嫌でYouTubeに逃げた人類のクソ共が月100円以上出せるの??
たかが1200円ぽっちに価値なんかねーだろw
並みいる動画サービスより金取ろうとしてて草も生えんわ
アドブロック入れりゃええやんwwwwwwwwwwwwww
富裕層程無駄遣いはしないものなんだよ
しかもこっちは素人が撮ったクソ動画っていうなwww
任天堂はこれにも満たないクソサービスだったからな
あんなゴミ溜めの広告消すためだけに1180円ってw
年の間違いでは?と思うくらい年額3000円前後の動画サービスが主流のなか強気の設定だな
アドブロで広告消して、欲しい動画はぶち抜きゃ全部タダ
広告なんて4秒くらいだろ
そんな忙しい人そもそも見なくね
健常者ならアマプラやNetflixに投資するし
値上げしたといってもまだネトフリのがマシ 最近はhulu使ってるけどこっちのが安いし ないでしょ
1000円超えるとさすがに現実的に普及を考えてるサービスとは言い難いな
日本のアニメとかドラマ削除してからにすべきでは?
つべで見れるのてあの知的障害者をバカにしてる変顔のゴミ成金みたいな素人どもやろ
いやほんと誰が金払うのあれに
あー絶対入んねえわ俺wwwww
ライバル企業への市場荒らしがはじまっとるからなあ(笑
YouTube(Google)も月額課金で儲けたいわな。
バックグラウンド再生も出来るし快適すぎるわ
わざわざこんなもんに入ってまで見るようなのはYouTubeにはないわ
ニコ動はプレミアムとdアニメストアに入ってるけど
大丈夫だ!
それを見越してTVにも音楽業界にも顔出してる
何よりも動画一つに対して、他者よりも三倍多い広告つけとる
同じく、普通に見たりしてる情弱なんていないと思ってたわw
バックグラウンドとかも普通にしてるし、やっぱバカは金払うしかないんやな
はちま「有料会員でユーチューブ広告カット出来るよ!」
一般人「そもそもアドブロ入れりゃ済む話じゃん」
アフィ乞食はちま「・・・」
寧ろその情弱が大半じゃなきゃヒカキンなんか商売にならんやろ
オリジナルコンテンツにコイツらのがある時点で拒否だよな
暇つぶしの素人動画ばかりで執着するようなコンテンツ無いと思うんだけど
それをやると嫌気したユーザーが発生しライバル勢力の台頭を招く
だから大勢にならない限り手を打たない
間違ってリンク踏んでコイツらに金入れるの嫌だからブロッカー使ってんのに
>アドブロック不可能にするのなんかツベ側のエンジニアからしたら余裕なんだがな
無理だよw
ざまぁw
どう無理なのか言ってみ
出来なくはないがいたちごっこだろうし
本家エンジニアがこういう有志のツール製作者より柔軟なわけないからな結局対応しきれないやろうな
余裕で出来るっていうのは間違ってないぞ
ただデバイスが多岐にわたってる結果、ベンダーに対するサポートの手間が半端ないってだけで
使ってないやつは、重くなる、わからん、と情弱丸出しなんだがこれは学ぶ意思がないネットごときに必死にならない系の言い訳するんで多分人種的な違い。だからほっとけ
そらユーチューバーかてそういうのあるの知った上でユーチューバーやっとるんやろうしな、戦々恐々やろ
これだってよくわからず払う人すげえ多いと思うよ
知ってる人は少ないと思うし、公式も発表してないけど
最近になってかなりの動画(過去~夏)をbitrate下げた物と差し替えしてる
多分オフラインを見据えてだろうけど、クソ画質で1,180円は高いよ
アドブロック入れたら広告分の通信が消えるから軽くなるよ
デマをばら撒くのやめなよ
動画サイトでもあるし
youtubeは見て見ぬふりしてるだけだから使用者が増えて首を絞めるのはユーザー側
他の人はみんな出てるのか?
出まくりやで?
動画よりCMの方が長いときもあったしな。
1時間オーバーのCMとかも過去にあったぞ。
スマホのyoutubeアプリは何も入れてない(入れられない)から広告出てくるな
PCだってyoutubeのためにアドブロック入れてるわけじゃないし別にいいんだけど
広告する企業減ってきてるのかな?
消費だけするんじゃなくて生み出す人を育てる意味でも必要だと思うよ
特に音楽動画オフライン再生とかヤバいだろ
価格設定無いわ~
ブラウザの機能でバックグラウンド再生しとくわ
米国の全てののケーブルテレビが見られて、月35ドルとか
向こうはケーブルテレビのチャンネル数が半端ないから特するんだろうけど、日本じゃやる意味内のかね
ってゆうか、日本の地上波が完全に全滅するわな、これだと
さすがゆーちゅーぶしゅごいってなったのに
アドブロできるのにこの値段は無い