ようやく日本でもサービス開始したプレミアム
関連記事
【広告なし・バックグラウンド再生可能な「YouTube Premium」が遂に日本でサービス開始!!! : はちま起稿】
記事によると月額1,180のハズなのだが・・・
YouTube Premiumに入ろうと思ってるiPhone、ipadユーザーは要注意。アプリからだと値段が大分違うので、macのブラウザ・またはPCから購入した方がいいですよ。
— KOTOMIG (@kotomig0624) 2018年11月14日
個人:
ウェブだと 1180円、アプリだと1550円
ファミリー:
ウェブだと1780円、アプリだと2400円#youtubepremium pic.twitter.com/kN0U3cNwqA
実際見て見るとこんな感じ
PC版
スマホ版
この記事への反応
・Youtube Premium広告なし、バックグラウンド再生、オフライン再生ばかり取り沙汰されて高いと言われてるけど、有料曲の聴き放題サービスも入ってること忘れてないかい…?
・YouTube Premium取り敢えず加入したけど、月額1550円はそれなりに高いので無料トライアル終えたら継続するか考える
・YouTube Premium開始か、AndroidやPCの方が安くてiOSアプリは少し高いみたい、ブラウザから加入すれば1,180円でいける
・YouTube Premiumをアプリ内で購読すると高いとか騒がれてるけど、他のアプリでも今まで散々そうだったでしょう…もしやYouTubeがひかきんユーザーを獲得したということなのか。
・何もないところから1180円払ってYouTube premium入るとなると高い印象だが、すでにGoogle play music入ってる人が200円追加でYouTube premiumになると考えれば安い印象…?
・YouTube premium高いなぁ 広告なしオフライン再生可能なのはいいけど
・YouTube premiumもクソ高いし ニコニコサービスがあるクソやし もう終わりや
PCからでも十分高いからミュージックいらないから広告カットとバックグラウンドだけの安価版が欲しいね・・・
【PS4】ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN【早期購入特典】「ACE COMBAT™ 5: THE UNSUNG WAR ( PS2移植版) 」 「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 18.11.13バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-17)
売り上げランキング: 19
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス 【先着購入特典】DLC「ペルソナ3,4,5 バトルBGMセット」/「PQ2・オリジナルテーマ」 同梱 - 3DSposted with amazlet at 18.11.13アトラス (2018-11-29)
売り上げランキング: 24

はい、やり直し!
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 ))) 🐙 🦑 🦑 🦑 🐙><
🥩ತ🥩👃🥩ತ🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🐙 🦑><
🥩🥩🥩👄🥩🥩🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🦑 🐙><
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 ))) 🐙 🦑 🦑 🐙 🦑><
⊃(いらっしゃい破産)🔍⊂
お尻合い…
月3000円くらい取ってええで
追記しろや
槍なおつ
東日本の苦しみが綺麗に見えた
乙!
🐍…💩💩💩
🌰🐿
クリ&
リス
違法じゃ九州ガー
ユーザー舐めすぎ
出店料3割くらいだって言ってたからそうかもね
これアップル側からすげー文句言われそう
滅茶苦茶高いぞ
アドブロックとかそういうの抜きにしても有りえんわこんな価格
ショパパ👨
スコスコとた
初めてスマートフォンの有料サービスを使ったのかな?
川口の、きちが.い在日
どっちでも使えるのか?
使えないならスマホ版は使用頻度の差で高くなってるんじゃないかと邪推w
リンゴ吸った
🍏
余裕のない人増えたんだなーと実感する
出せる出せないってだけなら出せるのが大半だろうと思いたい
そういうことする奴らが増えてきたから
結果的に新しい徴収方法が必要になってきたんだろう
高えって言ってる奴らの敵はつべよりも弾いてる奴らだぞ
物の価値がわからない人も増えたね
あんたみたいな
お前、俺の使用済みティッシュに
月額1000円出せる?
金持ちなら出せるんだよね?
スマホ版は、appleとGoogleのみかじめ料30%を外税みたいに乗せてるのか
アメリカだと500円ぐらいの感覚の値段だと思うで
そんなの誤差だよ
Appleもぼったくりなのか
月1200円でも抵抗ないんじゃね
日本はテレビと言えば無料だからね
で、アメリカの価格をそのまんま
日本に持ってくると抵抗あると
毎月払うのに?
Netflix「えっ!?」
だから広告消すためにもっと金払えってスタンスなのかな
アマプラ入った方がいいぞ
泥もYouTubeも
Googleだし、
因みにNetflixは値上げしてこれだからな
?
月額払うより安く回避できるのに、わざわざ月額払うのかw
Netflixも日本で大苦戦してるやん
サービスの原価?www
毎月払ってでも誤差範囲内だ
あのクソうざい広告消せるなら必要経費と割り切れる
>>75
firefoxでAdblock入れればこれに金払わなくても広告なしで見放題なのに
そっか。
お前は高くていい肉と安くていい肉があったらわざわざ高い方をチョイスするバカってことか
バカじゃねえのw
PCはアドブロッカーの情強が多い
まぁPC勢に忖度するのは仕方ないね
あんなもん広告含めて垂れ流しとくテレビみたいなもんだろ
クオリティの対価を支払う流れの中で価値のないものに金を払う馬鹿がいると自分のためにならないって事すらわからないんだな
実装はよ おれは入らないけど
広告なんて見たこと無いぞ。
スマホからは見ないし
ユーチューブも無料だったから流行っただけだろw
林檎スマホに林檎パットなので謹んで遠慮させていただきます
はちま「有料会員でユーチューブ広告カット出来るよ!」
一般人「そもそもアドブロ入れりゃ済む話じゃん」
アフィ乞食はちま「・・・」
アップルがぼったくってるだけじゃん
金渡すのにそこが一番ありえないんですが
スマホのアドブロでVPN通せば広告しぬんすよ
記事まとめてないのはアクセス営利むさぼり食いたいからか?
特に漫画スマホアプリ広告何かしつこい💢
あえて本元が実装してる訳で
稼げる程度には需要があるんだよ
正直youtube premiumのサービスに魅力を感じない
もっともその金で配信サービス加入しろクソ野郎って話だが
googleはもうAmazonに負けてるってはっきり分かるんだね
それは無いわ
なんであんなゴミサービスに金払わなきゃならんの
画像すらろくに見えん時あるのになぜアドブロック入れんのかね
全く別問題で草
つべ動画以外に今配信してる有料映画見れるならいいけどさ
今後ますます色んな広告着けていきそうで怖い
今まで以上に広告地獄にするのは分かりきってる
MenofWarのゲーム実況をこよなく愛する俺の広告がビールまみれなのはどういう事なの?
高いのはiPhoneだけじゃないかな?
Google Play Music使ってる人なら+200円でYouTube Premiumにできるからいいかも
YouTube Premiumに加入すればGoogle Play MusicとYouTube Music Premiumにも入ってることになるし
(バッククラウド可,ダウンロード可,最初のCMのブロック可etc)
youtube premium必要なし
入らない言うてるやん嫌々入る必要ないしwww
アドブロあれば十分なんで^^
> PCからでも十分高いからミュージックいらないから広告カットとバックグラウンドだけの安価版が欲しいね・・・
なのか…
なんかに金注ぎ込めるかよ!
舐められてるw
音楽もラジオで聴くぐらいだし、オフラインで動画見るって発想自体がないわ