『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ』『イーブイ』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=22810
・『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ』の海外レビューが掲載
以下、一部を抜粋
4.5/5.0 Games Radar+
良い点:
・現代風のヒネリを加えた『ポケットモンスター ピカチュウ』の美しい再現
・大成功した新メカニック
・『ポケモン』世界観構築の新たな基準
悪い点:
・初心者向けではない
・『Pokemon GO』のインタラクティブ性は期待外れ
『ポケットモンスター Let’s Go!』は素晴らしい驚きで、これまでにない形でシリーズに命を吹き込んだ、インタラクティブ性を備えた本格的な『ポケモン』RPGに仕上がっている。
8.8/10 Wccftech
このシリーズへの思い入れは強く、『Let’s Go! ピカチュウ』と『イーブイ』を楽しんだ気持ちを破壊してしまうのではと危惧したが、むしろ刺激を受けた。古典的な『ポケモン』だが、見た目もプレーも改善され、極めて新鮮に感じられる。このSwitch版『ポケモン』は『Pokemon GO』の単なるコンパニオン作品ではなく、独立した素晴らしいRPGに仕上がっており、運が良ければ将来的に新たなシリーズへと発展するかもしれない。新旧『ポケモン』ファンにとって最高の出来だ。では、そろそろポケモンをコンプしなければ。
8.3/10 IGN
8.0/10 TheSixthAxis
4.0/5.0 Trusted Reviews
7.5/10 Destructoid
ゲームフリークが『ポケモン』RPGをコンソールで提供するまで20年以上かかったのが信じられないが、変化し続けるモバイル・シーンやSwitchの成功によって、遂にチャンスが訪れた。『Let’s Go!』は、ベテラン勢が期待するようなメインの新作ではないものの、それはまた別にやって来る。本作を逃しても何の問題もないが、私は概ねカントーへの帰郷を楽しむことができた。
『ピカチュウ』
8.0/10 Metro GameCentral
『GO』プレーヤーが「まともな」『ポケモン』ゲームに入門するのに最適だが、既存の『ポケモン』ファンにとっても楽しいノスタルジックなリメイクとなっている。
『イーブイ』
9.0/10 God is a Geek
『ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ』は新旧の最高のブレンドであり、最高の冒険を現在に届けつつ、『Pokemon GO』を巧みに組み込むことで、初心者を歓迎している。
8.0/10 Video Chums
8.5/10 EGM
『ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ』は、シリーズ最古の『ポケモン』のリメイクかもしれないが、いつものフォーミュラに大きな変化を付けている。『Pokemon GO』を思わせる捕獲システム、愛らしいパートナー、マルチプレー、ゴージャスなグラフィックなど、『Let’s Go!』はあらゆる『ポケモン』ファンを満足させる出来で、経験者も新鮮に感じるほどの変化があるかもしれない。
メタスコアは現時点でどちらも81点とまずまず
https://www.metacritic.com/game/switch/pokemon-lets-go-pikachu!
https://www.metacritic.com/game/switch/pokemon-lets-go-eevee!
従来ファンもそこそこ満足できる内容になってる模様?
家庭用初のポケモン、どれくらい売れるかねぇ
家庭用初のポケモン、どれくらい売れるかねぇ
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ モンスターボール Plusセット- Switchposted with amazlet at 18.11.14任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 2
ポケットモンスター Let's Go! イーブイ モンスターボール Plusセット- Switchposted with amazlet at 18.11.14任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 7

喜べ今回は貴様が選ばれた!
いいねを連打してやろう!感謝せよ!!
今後もあんま変動なさそうやね
NBP抜きだと70点代とか糞ゲーじゃねぇか!w
ポケモンとは相性悪い
1日あれば余裕で終わるだろうし
もうネロ
ゴキごめん
チャーシューになってるくせに喋るなよ豚肉
ありがとう任天堂!!!
テトリスエフェクト以下やぞ!wテトリス以下!
どっかんどっかんぱーらだーいーす
げーんきーだーまがーはじーけとぶーぜ
GO!GO!ニンテンドーSwitch〜🐷✨
さっそくゴキブリがホイホイされててワロタ
自覚あんだな〜カサコソカサコソwwwwwww
顔真っ赤で尚且つ言い返せてない、これはダサいw
もっとギミックで批判されそうな感じがしたが
買わん
明日は豚丼でも食うか、悪いなお前の仲間食うけど
こんなん煩わしいだけでやりがいの一欠片もないだろ
いくらなんでも迷走しすぎ
グラがVITAレベルだな
ソイツら豚以下の蟯虫みたいなクソバイト共だから。
豚に失礼すぎる。
メタスコア
Nintenderos 80
Nintendo Life 80
FNintendo 70
おいおい、任天堂信者サイトでこの点数やぞ……
?
すまん、何を伝えたいのかさっぱり伝わらん
豚丼食いたいなら勝手に食えば?
それもクソってどういう訳?
どうしたの最近の任天堂?
ゼルダマリオ以外ろくな評価のソフトないじゃない
欠点が表に出すぎないように
どうにか褒めて濁してるレビューだな
RDR2は97だけどw
・懐かしい冒険
・付いてくるポケモンとのやり取り
悪い点:
・重要性が感じられないトレーナー・バトル
・難易度が上がらない協力プレー
・作業感が増すマスター・トレーナー
・極めてローテクなグラフィックと安っぽいプレゼンテーション
・限られたオンライン・オプション
・相変わらずAIというものが存在しない
・単純になったポケモン捕獲
・151体制限に退化
一応はちまの記事でファミ通のレビューは37点となっているねw
ガキの言い争いやん…
・愛知県一宮市では10月26日、集団下校時の児童にトラックが突っ込み、小学4年生、則竹敬太くん(当時9)が亡くなった
・集団下校の児童野中には敬太くんの兄もいて、事故現場で「敬太、死ぬなよー」と、涙ながらに叫んでいたという
・敬太くんの父親・崇智さんは「うちの子がなぜ、ゲームの犠牲にならなきゃいけないのか。ルールを守り横断歩道で信号待ちを渡っていたのに。被告は子どもに駆け寄って救命することもなく、ただ突っ立っていただけ。明らかに殺人です」と語った
・あの日以来、崇智さんは毎日欠かさず事故現場へ足を運んで涙ながらに語りかけているという
・「親としては、被告を同じ目にあわせてやりたいですよ。世が世なら、仇をとりたい……。親より先になぜ子どもが逝かなきゃいけないのか」崇智さんは今月2日、大村秀章愛知県知事、中野正康一宮市長とともに松本純国家公安委員長に面会し、“ながらスマホの厳罰化”を要請した
★★そんなリアル人殺し任天堂ポケモンGOと連動したピカブイが発売★★
NintendoLifeが80点しかつけてないのはヤバい…
あそこマジで狂信的だからな
評価点数収集サイト、メタスコアで
任天堂向けソフトに見られる加点のこと
任天堂信者サイトが任天堂ハードに出るソフトを
優遇して加点するのでマルチでも任天堂ハードの
ソフトの方が得点が良くなる
例、バイオリベ、DOOMなど
しかし70点代だと「感謝状」を送られてしまうので80点代にしてるのさ
75点ないんじゃ
ぶーちゃんすら裸足で逃げ出すレベル
PS4版DOOMに7.1グッドで
スイッチ版DOOM(当然全て劣化版)を
8.5グレートにしてて、その差は1.4点
IGNはポケモンレッツゴーを8.0にしてるから
実質、6.6やぞ
Monster Hunter: World(90)
野生で現れたポケモンがカメラ目線でこっちを見続けながら左右に動いてるのを中心部狙ってボールをぶつけて捕まえる
コンセプトから破綻してる
なんでポケモンが勧誘待ちしてんだよ
ポケモンと仲良しの設定やりたいならカントー地方じゃなくていいじゃないか
Astro Bot: Rescue Mission(90)
テトリスエフェクト(90)
Dragon Quest XI(86)
Yakuza Kiwami 2(85)
っていうか解像度抜きにすればusumからすらモデリング劣化してね
RDR2発売1週間で1700万本
SoulCalibur VI(84)
それって大半がPCだよね
下請けのトーセが必死に
据え置きで観れるレベルのゲームを
作りました、って感じ
PC版なんて1すらもねーよ
バーーーーカ
実際PC版買ったけどな
へえ、どこの次元から来たんですか?
出てないもんどうやって買ったんだよ?w
画像あげてみろバーーカ
キチガイですか?
いくらでも操作できるだろうにな
儲けたいがためだけの分割商法やろ
1バージョンにしたら1000万割っちゃうじゃん
イラストと3Dモデリングの差がひでぇな
技術が低くHD慣れしていない所が作ると携帯機に毛が生えたレベルのものしか出来ないんだよな
今回素で割りかねないけどな
+20点くらいなので
メタスコア61点ですね
初心者向けなのか初心者に向かないのかハッキリしろよ
わかりやすくていいな
気持ち良すぎるwwwwwwwwww
ただの糞ゲーじゃねーかwwwwwwww
いや、その計算はおかしい
海外サイトのゲームレビュアー「PS4やXboxOneの作品と同じ土俵にWiiUを立たせるなら、私はWiiU作品に3点以上を与える事ができない」】
「私は任天堂のゲームには低いハードルを当てはめています。
VGRHQのレビュアが、任天堂作品のレビューについて匿名で明かしている。
つまり、PS4の基準にスイッチ基準を当てはめると点数×60%、つまり81×60%=48点
2018年の最新ハードでこのクオリティだと…さすがにうーん…まぁがんばれ。
金銀でカントーに戻れた時は結構感動したがなぁ。
トレーナーからポケモンを強奪するやつとか
闇堕ちしたポケモン奪って改心させるやつな
その時流行りだったルギアのダーク版、ダークルギアをパッケージに出したのに世界累計120万で終わった
誰も望んでないもの作るからやぞ
事故誘発アプリのGOはまともなポケモンじゃない
汚い商売に納得できると思う?
年末商戦はピカブイとスマブラで確実に株価が上がると思いますが。。。❓
クソゲーwwwwwwwwwww
人殺しゲーで喜んでる方がよっぽど幼稚
というか感性的に人間以下
ピカブイメタスコア81→「80以上なら良作だな(真顔)」
スプラ1メタスコア81→「神ゲーwww」
ダンボールとかマリパとかもなw
良い大人があんなのできんわw
家族や子供とラボやマリパで遊ぶ一般人→任天堂ユーザー
中年引きこもりでブツブツ言いながら一日中人殺しゲー→ゴキステユーザー
まーた、家族w 子供ww
やっぱガキゲーじゃんwwwwwwwww
あっ、ゴメン
「家族」や「子供」は、中年ヒキニートで縁がないゴキちゃんには禁止ワードだったねw
ププw
子供向けソフトの売上でしか誇れない豚w
まあ爆死したから無かったことリスト行きになって
いまはまたガキゲーを持ち上げるしかないのかな?w
それポケモン買ってくれてる海外のゲーマーに言ってくれば?
お前の世界だとそうなんだろうな
でもここはそんなに世紀末な世界じゃないんだ
なんでデフォルメをピカチュウに合わせなかったんだろうな
貼り付けただけの手抜きにしか見えない
なんか勘違いしてるようだが
ラボやマリパみたいな任天堂ゲーは家族や子供や友達と一緒に遊ぶのに適してるってだけで
もちろん他のゼルダやマリオやドンキーは大人のゲーマーがやっても十分楽しめるぞ?
それだけゲームとしての完成度が高いから全年齢層にアピールするってこと
でも今年イワッチラインを超えたソフトないじゃんww
少し前のカプコンもそうだったが
昔仕方なく作った仕様を正当化して続けるとゴミが出来上がるんだよな
何時までゼルダとか言ってるんだよwww
マリオもパーティじゃない奴だと去年だろ?w
しかもデキは悪いらしいしw
母親「38歳無職の息子がいます。引きこもりになったのはポケモンを買い与えてしまったせい」 : はちま起稿
例えば大人のゲーマーでも3Dプラットフォーマーアクションが好きな人たちってのはいるんだよ
そういうゲーマーたちはマリオだからプレイするというよりも、ゲームの完成度が高いからという理由でプレイする
いや世代が合わないよね
38歳はさすがに子供の頃ポケモンやってないだろ
まさかバグまみれって事しか話題にならなかったおでん?
22年前だから15、6歳で普通にポケモンやる年齢だと思うが
当時まだSFC、GBの時代でPSもないし
ごめんPSはあったわ
んなわけねーw
マリオじゃなければ絶対にあれだけ売れてないわw
すげえ狭い範囲の嗜好ですねw
まあどこぞの元ライター?がマリオデプレイして
他のゲームでも既にやってるようなことを
さもマリオデが初めてやったかのように絶賛してましたっけw
ガバガバな知識で草w
だいたいポケモンの入り口って小学生くらいなんだよ
嘘松を都合の良い時だけ信じるゴキちゃんは、みんなに馬鹿にされるだけだよ?w
つまりやっぱポケモンはガキゲーじゃんwww
マリオの完成度が高い?
で、小学生がやるようなゲームを何でお前みたいな無職のおっさんがプレイしてんの?
面白ければなんでもいいじゃん
ピカブイが面白いかはわからんが
そりゃ、イワッチライン未満だからなw
人を呪わば穴二つとはよくいったもんだ
(まあモンハンは任天堂ハードで成長してきたお陰だがw)
ポケモンで帳消しにしちゃってごめんねw
成長したはずなのに全て台無しにしたXX
S&MとUS&UMで4パターンもあったんやぞ
しかも任天堂ファンサイトでも80点ってもうアカンわ、これ
「据置」じゃねえぞ、ブヒッチって
ドックモードにしたら過熱でOrangeScreen吐いて死ぬんだからな
かといってテーブルモード()にしたらあのちっこい画面覗き込むとか窮屈すぎる
いや昔出てたやろ・・・スナッチ!!
本編がって事じゃ?
それでもダークルギアとかあったが
寧ろ朗報じゃね?単純に初代世代が久しぶりにやろうと思ったらポケモンGO連動とか邪魔なだけだし
ゼルダは持ち上げ過ぎで賛否あるけど昨今の手抜きだらけの任天堂にしては純粋に出来良いからな
ただいちいち信者が他のゲーム叩きながら持ち上げるから「いや、そこまでじゃない」ってなる
個人的には同じ年のオープンワールドならホライゾンのが楽しくて次点でゼルダって感じだったし
ちゃんと携帯機って最後につけただろ、豚が騒ぐから敢えて据え置きという単語も使ってやったが
もはや国民的イベント
その割りには売れてもいないしやってる奴もいないようだが?w
目立つのは迷惑な老害モンゴ民くらいでさ
イーブイの方だけ御三家手にはいるとか
GKもポケモンブランドの崩壊を見て大喜びするという未来が見えた
皆大喜びのやさしい世界やなって
今まで任天堂の唯一の弱点だった高年齢層も取り込める
まぁオクトパスはオクトパスであの予約状況で10万ってエア予約か?ってくらいだったが
年寄りは徘徊アプリとしてモンゴやってるだけだから徘徊する訳でもないこんなもん買わないわ
実際予約状況は従来のポケモンの十分の一位だし
来年には大本命のポケモン本編も出るし
国民イベントで人様の敷地に不法侵入したり砂丘を荒らしたり人を轢いたり
とろくな事やってないよね
悪名高きポケモンGOの系譜だぞ
ポケブイ爆売れきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
そのガキ向けのゲームにフルボッコにされて、半年間くらい涙目のサイクルじゃんw
どうしてゴキは、何も学ばないの?w
とにかくボール投げまくることが強要されるシステムは本当にアホだわな
ゴキブリに記憶する脳なんてあるわけないやろ…
ポケモンS&Mが出たときも、半年はトップ売上独占されて
ゴキはずっと涙目だったけど、何も学んでない…
XDダークルギアがあったやろ・・・
コロシアムの続編ってことにしたいらしい
敵から救う要素とかそこそこ面白かったと思うんだが
ポケモン信者には受け入れられなかったみたいだ
他がぼろ負けだったのは見えない聞こえない
そのあとは使い回し続編でお茶濁したのも見えない聞こえない
それしか売れてないからだろwww
おまえらこそいつ学ぶんだよ
んで任天堂は死んでいくのか
その程度しか工作としても出来ること無いのかw
そら任天堂もこうして粉飾して潰れかかりもするわ、
お前らブタはもちろんのこと頼みの綱の情弱も実際には買わないんだから
XD作った会社は今ポケとる作ってるよ
不適材不適所にも程がある
PS4にはリリンクグラブル、スイッチにはスマブラカタリナでwinwinやね
元気ないじゃないか!
今作 81
だが断る
変なことせず素直にリメイクしたほうが良かったんじゃね