関連記事
【アニメ『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』が2話にして超絶作画崩壊!!PVと完全に別人だろコレwwwww : はちま起稿
】
1話から常に刺激強めな作画で話題のいもいも。
遂に先日放送された6話で・・・
原画に正直困太という謎の名前でピンチさを表に・・・
この記事への反応
・今週の『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』を見ていたら、EDの原画クレジットに“正直困太”(しょうじきこまった)という仮名アニメーターがいたけど誰なんだ…
・TLが正直困太さんで埋め尽くされている…
・これが噂の正直困太か
・原画:正直困太は草しか生えない
・正直困太(スタッフの本音)
・正直困太とは…
・現場は火の車だけど、案外みんな作画崩壊楽しんで期待してるよw
・作画 正直困太 に強烈な皮肉を感じているよ #いもいも
うん うん それもまた イモイモだね。
— りぃす (@Ly_Su_) 2018年11月14日
困太ガチやんよく見つけたな
絶対狙ってるやろw制作側もこれくらい遊べる余裕があるなら問題ないな!
正直困った状態でもいいから完走を祈る。
片目隠れキャラはレム、マシュ、浜風しかり人気が高くなる傾向。#imoimo_anime #いもいも pic.twitter.com/QnBkVRaEMs
あのクォリティですら出すの厳しいぐらい現場やばいんだろうな・・・
Battlefield V (バトルフィールドV) - PS4posted with amazlet at 18.11.14エレクトロニック・アーツ (2018-11-20)
売り上げランキング: 7
JUDGE EYES (ジャッジ アイズ) :死神の遺言 【初回特典】探偵支援パック プロダクトコード 同梱 & 【予約特典】主人公ボイス詰め合わせキーホルダー 付 - PS4posted with amazlet at 18.11.14セガゲームス (2018-12-13)
売り上げランキング: 21

というより訴えていい
視聴者の期待に応えて溶かさないとみてくれてる人減っちゃうよ!
中途半端な出来より
めっちゃ有名になれたぞ…
そのせいで話が面白くないのバレてきて草
でも俺の名前出すな
の結果でしょw
大きな顔出来るほどの名作なんだろうか……
しか見てないから(笑)
ゴミアニメ量産しすぎ
こんな会社潰れたほうがいいんじゃね
ここまでやらんと、話題にすらならない作品だよね
制作会社はNAZだね。
底辺制作会社で元請けするのは十年早い。
アイムズみたいに、とっとと潰れてくれるのが、世のため人のため。
給与は中国人に払うやつだけで済むからな。悪しき習慣だよ
作画崩壊が酷すぎて笑い話にして誤魔化してるだけ
関係者は実際怒ってるでしょ、こんなふざけた仕事して
これが許されると作画崩壊が蔓延することにもなりかねないし
ぼろい商売だわ
なんでまだこんなクソアニメができるんだ?
ブラックなのに仕事するとかアホ?
実は楽しくやってるんでしょ?
どこのアニメ業界の話だい?
アニメーターとてバカではない、無償で働く作画監督などいない。
海外に出すのは基本、動画と仕上げのみで、レイアウトと原画の大部分は国内で回している。
といってもテレビアニメの原画を担当するアニメーターは7割方ゴミなので、作画監督が直すはめになるが……。
本当はあのレベルの作画でやりたかったんだろうな。
今度使ってみるよ。あんがと。
手描きアニメは衰退した。日本の場合は限られた市場の中で低コストにスケール感を創出出来るとして
代替品の面目で発展して来た。20世紀末期には更なる低コスト化のため海外に下請けスタジオを設け
人材育成に努めてきた。今は中国の映像市場が発展して人材が流れているが、上記のアメリカの例から
この先どうなるかは推移を見守る必要がある。
円盤には修正版と崩壊版入れといてね。
粗製濫造しすぎだし、正直原画とか仕事追いつかないんだろうなぁ
普通に見れたけどあと俺萌え豚
あんなひどい演技で許される楽な仕事ねえぞ。
普通のアニメでも結構バランス悪い動画が上がってくるらしいが
今はそういうのを全部作監が修正して絵柄を統一してる
何らかの理由で作監がパンクするとこういう感じになる
OP作画いい言われるけど本編のいいところの使い回しどころか公式サイトのキャラ設定画使ってたり
どうにか少ない素材を線画だけにしたり背景だけ映したりのの涙ぐましい努力が見られて辛いわ
今期何本放送被ってると思ってんだ
冷静に見るとキャラクターの行動が(萌えアニメ的お約束とか抜きにしてすら)ツッコミどころ満載だったりだけども
作画のおかげでそっちに批判行ってない面はあると思うわw
作画崩壊に本気でキレてるやつを見ると
アニメと手直しされたdvdで2回楽しめてお得だろう?って疑問がくる
あと言うほど作画重要なのかな?昔なんてもっとボロボロだったって聞いたけど
時間がなかろうが最低限、基礎的な教養があればこんな絵は描けない
俺芋って言えや
お金の事とか、知らない!
テレビは放送落っことすと、アニメ会社がいくつか倒産するくらいの違約金が発生するので、不出来だろうがとりあえず納品しちゃえっていうね。
まっさきにコレ浮かんだ
数名のスタッフでやっつけ仕事して
さも大人数で仕事してる雰囲気出すために
仮名を並べてるだけだろ
いやならやめるよな普通
制作側は放送されたら納品終了扱いやろ
制作委員会は出さんと思うし販売元が出すんかな?
GUN道に失礼
これは中身のないアニメをどう盛り上げるかで話題作りでやってるだけな
話の面白さで勝負しろ
ほとんどのアニメーターは社外のフリーランスかどこぞの作画会社の者。
名前出してほしくないときとか他にも2作ぐらい知ってる
脚本家でだったけど
拘束契約してる会社にバレたくないとかあるのかな?
こういうのは他の業種でもあるよなぁ
それで仕事取ってきた営業と揉める
大体円盤販売元は製作委員会入ってるから
円盤会社が主導して作ってるアニメは多いよ
これに関しては原作出版会社も円盤会社も角川だけど
かつてのなんちゃら死井戸みたいに
これはこれで正解なんだよな
こんなゴミいくつもあっても困るけど
だよな
炎上したおかげでこれだけ話題になってるし、おかげで円盤のネタ買いも増えるだろうし結果オーライ
これ作画崩壊してなかったら他のアニメと同じく全く話題にならなかっただろう
いもをとられて
いもいもしい
-10点
いやいや無償で直すわけないじゃん…
スケジュール崩壊で作画監督、総作画監督に回す時間がなくておかしな作画になってる
聞きかじりで意味不明なこと言うなよ
作画崩壊は多すぎるじゃないか!
頭悪そうなコメント