理想
現実
この記事への反応
・作画崩壊し過ぎだろw
・妹(っぽい何か
・まさかの....2話目でぷる天
・どうしちゃったんだろうねほんと
・タイトル通り妹じゃないですね
・原作者が可哀想。。。
・俺ツインテールと比べたらまだまだ良作画。
動きがおかしいやろがーい #いもいも pic.twitter.com/C2yN3NIUTm
— ネット・アイドル界の重鎮だんごむしさん (@sengodebu) 2018年10月17日
これは原作者もかわいそうですわ・・・
全話納品してから放送するアニメも最近あるしそれが普通になるといいすなぁ
全話納品してから放送するアニメも最近あるしそれが普通になるといいすなぁ
LEFT ALIVE(レフト アライヴ) 【初回生産特典】 「Survival Pack」 (DLCアイテム) プロダクトコード 同梱 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPS4用テーマ(Amazon) 配信 - PS4posted with amazlet at 18.10.17スクウェア・エニックス (2019-02-28)
売り上げランキング: 1,492
レッド・デッド・リデンプション2【CEROレーティング「Z」】(【予約特典】軍馬と無法者サバイバルキットが手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.10.17ロックスター・ゲームス (2018-10-26)
売り上げランキング: 2

原作者は泣いていい
アニメーターに金払えよ!可哀想だろ!!
会社たため。
同じ奴が描いてるんかと思ってしまうわ。
これは円盤中止レベル
作画崩壊したのは、切り替えだから。え?きりかえとは、ってな…Aグループ、Bグループが存在するし、アルバイトに来た人もいるからな。だから、下手、上手い、どちらかだな。
ねーからわざわざクソスタジオでアニメ化まで売り出そうとしてんだろうが!!
( ´,_ゝ`)プッ
ヤシガニに謝れw
それか声優顔出し雑談番組挟むかどっち!!
下手なやつも仕事できる環境が本当は理想なんだろうけども
1話から酷かったから!
もう打ち切りにしたら?
シスプリも酷かったからな
誰も幸せにならないし
動いてればなんとか…と思ったけど、動いててもダメだった
それでもアニメを作り続けるってどんな感じなんだろうな
これはやっぱり「そういう絵柄のアニメ」じゃなかったんだなw
動きも含めて夜中にちょっとした恐怖感を味わったよ
昔はね~
テレビ番組なんて流れていくものだったし
見返すなんてしなかったから、それでもよかったんだけど
今はソフトそのものが商品だからなぁ
メカもキャラも基地外レベルで描き込みが増えて
現場は本当に大変だと思うよ
見てないけどw
作画監督7人いるらしいじゃん
多ければ多いほどヤバイ状況って聞いたぞ
SAOは一人なのになw
兄の目がやたらキラキラしてるのが気になって仕方なかったわ
多いとやばいのか
バニーガールも5人くらいいたな
内容は面白いからこれからも見る。
日本もとっととフルCGに移行しようぜ
あと10話ほど残ってるぞ
そういうのはアメリカがやってればいい
フルCGアニメは全く別ジャンルだよ
よその会社に丸投げ、時間内から作監も入りきらない
一か月くらいで作ったんじゃないか
本来話題にすらされないような空気作品だったわけだし
コレを越えてから言え
俺ツイの再来かw
カバネリもうしとらもマキャもゴリ押し。
キャベツを経験してきたがこれは普通ではない
知名度上げるための
そういうビジネスだったら笑うw
俺ツイだってもう少し耐えてたぞ
そうだよ正確に言えば韓国に外注すると素人のパートのオバチャンがやってるとこに行き着いて実はこれより更に酷いのが上から修正しろと現場にギリギリ来る
SAOは相当前から準備してるから作画は当分は安泰や
とあるはヤバいんか・・・
20年前のアニメと言われても違和感ない
円盤が本番
アニメ働きすぎだろ
円盤買え
これ10話も続かんだろ
>古川博之@いもいも監督
>悪魔が乗り移っているかのような様相であがってきた少女の顔を修正しながら、これエクソシストやん!
>って思いながら鉛筆を走らせてる(´▽`)
>9:25 - 2018年10月14日
いざ作画崩壊すると文句を言う
アホなん?
00年代初頭のアニメっぽい
「ライフル・イズ・ビューティフル」がアニメ化だってよ
されると思ったよ
4コマ漫画だけど面白かったし
楽しみだわ
日本のアニメ制作の現場が崩壊してるってことだから、笑えないんだよな
いや一周回ってこれが新しいのか?
作監補佐の手が足りなかったか?
描き飛ばした原画に対して動画マンのトレースがいい加減だったのか?
動検のチェックが甘かったのか?
しかし、これでも各パートを経て統一された結果です
マジレスすると、おそらくレイアウト作画監督チェックをろくにせずに、海外に原画、動画、仕上げを投げたからだよ。
日本人の原画マンであっても下手くそなゴミアニメーターは山のようにいるので、作画監督がしっかり修正をのせないと簡単に作画崩壊する。
また零細な制作会社だと、肝心の作画監督も下手だったりする。
こういうとこは背伸びして元請けなんかせずに、細々とグロスやってればいい。
どうせそのうち倒産するし。
作画崩壊で有名なアニメでも2話目からってのはほとんど無いのに
しかも数年前なら兎も角2018年にもなってこれは
10話目辺りとかどうなってるんだか
なろう?
このアニメ見てて、初めて酔ったじゃないか!
アニメーター目指してます!って言ってアニメーション描いてる奴あんま見ない
だが2話。
てめーはダメだ。
どれほど笑われても内容が良ければファンはLDを買ってでも応援する。
技術の発達もして大分セル画っぽい表現もできるようになってきたし
もうアニメ制作はCGだけでいいんじゃないか?
このままアフィしてたらJINカスと同じ運命を辿るんちゃうか?
流石にここまで酷くはなかったと思う
終盤に何故か作画復活しかけて逆に「作画どうした?」って心配されてたのと、原作者が敵キャラに声当ててるのが予想外に上手かったのは覚えてる
確かあったらそんなの
顔出し特番とかやったら叩かれるだけやから絶対やんなよ、メルヘンみたいに総集編にしろ
あと作画崩壊、総集編って言ったらBEATLESSもしてた記憶があるんだけど、知名度低いのか?
糞アニメハンター冥利に尽きるな。
あと台詞の掛け合いなんかもなんか間延びしてて高得点。
よくよくご自分のご尊顔を鏡を観察されてるようで何よりw
でもスマホ→ガラケーへの手品はアカンw
アニメになると、、何故か残念
小説に集中しようかな
1970年代くらいのアニメを久々に見た、
って
ん?
新作?
まるで意味分からんぞ!
特に、加賀さん。そして加古と望月が不明になるらしい
売れてるんだから力注ぐでしょう
で、この記事見てるあなたもキモヲタの暇人でーすか?
君がその先導者となり給え、
ど、どうして見てないのに糞作画ってわかるんだ!?
作者の気持ちを勝手に決めつけるな
同意します
お見事です
円盤出るまで見ないで待ってやる義理でもあるのか?