
所得税のよくある勘違いを図解にしてみたで^_^
— 両@リベ大 学長 (@freelife_blog) 2018年11月14日
例えば所得が195万を超えたら所得税が高くなるから195万未満に抑えておこうは間違い。
200万所得があったとすると195万以上の5万円部分だけ税率高くなるねんで^_^
そして謎の税率ゾーンに気付くとこの国のルールが垣間見えるかもしれん。笑 pic.twitter.com/ihe2igMXDW
所得税のよくある勘違いを図解にしてみたで^_^
例えば所得が195万を超えたら所得税が高くなるから
195万未満に抑えておこうは間違い。
200万所得があったとすると195万以上の5万円部分だけ税率高くなるねんで^_^
そして謎の税率ゾーンに気付くと
この国のルールが垣間見えるかもしれん。笑
年商
— 両@リベ大 学長 (@freelife_blog) 2018年11月15日
収入
手取り
所得
の違いについても図解しておくわな^_^
テレビで年商○億円!て派手にやってても実際の所得で見たらあんまり手元に残ってなかったりするわけや^_^
年商だけならいくらでも派手に見せかけれる。 pic.twitter.com/IMxfSUSxd7
年商 収入 手取り 所得
の違いについても図解しておくわな^_^
テレビで年商○億円!て派手にやってても
実際の所得で見たらあんまり手元に残ってなかったりするわけや^_^
年商だけならいくらでも派手に見せかけれる。
所得税や住民税は額面給与じゃなくて課税所得を元に計算されるぞ^_^
— 両@リベ大 学長 (@freelife_blog) 2018年11月15日
会社員なら
額面給与 - 控除 = 課税所得 や^_^
会社員ならかなりざっくり額面給与から2-3割引きした金額が課税所得やと思ったら良い。
1200万ぐらいの額面給与が丁度課税所得23%ゾーンやなー^_^
どんな職業の人達やろか。笑 pic.twitter.com/MghILW0yV8
もっと詳しくは下記動画で解説してるで^^
— 両@リベ大 学長 (@freelife_blog) 2018年11月15日
税金について
前編https://t.co/n9rt220l1l
後編https://t.co/zfOB8gY5gl
会社にバレない副業の始め方
前編https://t.co/rm8Gtab0aj
後編https://t.co/Tcch0r8Vnd
社会保険の仕組み
前編https://t.co/to2j1zSIeK
後編https://t.co/Ug9lUTG0XK
この記事への反応
・学校が教えてくれないお金の知識
超わかりやすい
・これは半端なく分かりやすい!
超過分だけ税率が高くなるのは知らなかった‥
そして謎の23%ルール笑
・これなぁ
ずっと思ってた
10→20と20→23と23→33はどう考えてもおかしい
・役人天国
・わかりやすいー
ってか、またあの職業優遇か😂😂
・実効税率と限界税率の違いがわからないと
税金は語れませんよね。
・とりあえず、23%のゾーンが
ボーナスステージだと言うことはわかった。
23%ゾーンの職業って何となく察せるけど
やっぱアレか?
不自然だとは思ってたが・・・w
Fallout 76 【CEROレーティング「Z」】 - PS4posted with amazlet at 18.11.15ベセスダ・ソフトワークス (2018-11-15)
売り上げランキング: 4
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ モンスターボール Plusセット- Switchposted with amazlet at 18.11.11任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 2

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
( ;∀;)イイハナシダナー