「スタッフロールが流れ始めると、すぐにスマホをいじるやつ」つくりました。。。 pic.twitter.com/hoTf2fXUe2
— 現代美術二等兵ふじわら (@f2touhey) 2018年11月14日
「スタッフロールが流れ始めると、すぐにスマホをいじるやつ」
つくりました。。。
まさにこれですね。 pic.twitter.com/l4Lv87Ueos
— きゃので (@ToyboxG6) 2018年11月14日
この記事への反応
・申し訳ない。こんなに目立つんですね。
反省。
・これ絶対広めるべきです。
本気で自覚なかったんで。
・映画館の劇場内では携帯が通じなくすればいいのに
といつも思う。
技術的には十分可能なはずだけど、
法的に問題とかあるんでしょうかね。
・映画泥棒より、こっち流して欲しい
・映画館入って席に座ったらまずスマホの電源オフ。
が基本ですね。
エンドロールでスマホいじるなら、外に出ればいいと思うのです。
エンドロールも大事な映画のアウトロですから。
・一番後ろの一番隅で、
一番後ろの列と周囲に誰もいない状態で
コートで隠しながら画面の明るさを一番低くして
もの音も立てずにやってれば気付かないだろうが、
これやる奴って大抵前の方の真ん中に座ってるんだよなぁ。。。
・帰宅までが遠足!スタッフロール終わるまでが上演!
ほんとこれ!
マジでクソ目立つからスマホいじり奴
スマホいじる本人の元まで届け
マジでクソ目立つからスマホいじり奴
スマホいじる本人の元まで届け
Fallout 76 【CEROレーティング「Z」】 - PS4posted with amazlet at 18.11.15ベセスダ・ソフトワークス (2018-11-15)
売り上げランキング: 4
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ モンスターボール Plusセット- Switchposted with amazlet at 18.11.11任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 2

こっちは金払ってんだが
じゃあそのカネ要らんから来るな!!!!
相変わらず語彙力ないコメント
プールで小便も個人の自由な
「こっちは高いカネ払ってるんだからどう吸おうがいいだろwww」
っていうヤニカスと同じ言い分だな
はやく記事にしろ
うん、楽しんでないし未来永劫もう映画館には来ないでww
お前みたいな奴に迷惑して映画館離れてた人らで盛り返すのでw
ウィットに富んだコメントよろしく
逃げるなよ
帰るやん
任天堂なんて最初から逃げてるじゃんw
なぜ思ったんだ?
暇すぎやろ
割とマジでPS5出るんだろうなこれ
ちょっと厳しくない?
誇張しすぎ
マーベルとかスタッフロール後に映像出すじゃん
周りに人いるの気になって集中出来ん
咳とかする奴いるし
模型作りたかっただけやんけ
つかマジ日本息苦しいな衆人環視だわ
スマホ見たかったら出てけ
緊急地震速報鳴らす奴もくたばれ
電源落とせないなら映画館来るなよ
1発でわかるってタイトルにあるけど、これでわかった言うなら勘違いや
問題はスタッフロール流れた瞬間変える奴、最後にまだあるかもしれんのに
したところで画面はつくだろ
映画に命かけててgood
犯罪者からしたら誘蛾灯のようなもん
周りのことが見えてないのに周りからはよく見えるというまさに狙ってくれという状態
そこにいる人みんな金払ってる
人の楽しみを奪う行為なので、劇場全員の料金を肩代わりしてくれよ
サイズと光源光量があってない
ゲームがコスパ良すぎて
そこまでスマホ依存になってるんだな
家でAmazonプライム観てる訳でもなし。世の中能動的に捉えると楽しいもんよ。
俺はAmazonでいいけど。
じゃあ来んなよ。
家でDVD観てろ
途中でクソに行こうが寝ようがスマホしようが自由だ
余韻に浸りたいだけ?
映画公開中にソフトも同時に売る作品なんてねーだろ
でかい画面で見たいんじゃー
大騒ぎしたりスクリーン遮ったりな妨害ならともかく、その程度許容できないならむしろそっちが来るな
家でDVD観てろ
誰にも邪魔されずにストレス無く見れるだろ
後頭部蹴り飛ばしたくなる
やめろと言われてることをやるとか幼稚園児か?
マナー違反と暴行罪
どちらが...上かな?
俺は他人に邪魔されんの嫌だから映画館では見ない
だれか蹴り飛ばしたと言ったか?w
マーベル系の映画だとみんな追加の映像出るまで待機してるよw その後速攻出るけど
追い出されないよ
手で覆って光が広がらないようにしてる
ここで言い訳してる奴はその自覚無いんだろうけど
エンドロールより本編中にトイレ立つ人とか気にならんの?w
生理現象は仕方ないだろ
スマホ野郎がいればな
それだけ映画を愛してる
文句言ったって漏らすわけに行かないんだからさあ…
禁止行為だ。
快適やで
そんなもん愛でもなんでもないわ
他の客が迷惑してんだからエゴイズムでしかない
気にならん
神経質すぎだし家でみたほうがいいぞおまえ
現地で迷惑かけてるインスタ蝿と同じ理屈だよそりゃ
あと迷惑撮り鉄とも同じ。 「列車を愛してるんだ!!」ってな
いちいち外出るの面倒じゃん
俺は映画館なんていかねーよw
どんな人が来るか分からんのにイライラしても仕方ないだろww
・上映中はこんなに真っ暗じゃない
・こんなに上から観ません
はい論破
大声上げてるやつ以外はきにならんわ
なら気にしなくていいだろ
行きもしないとこが気になるとか神経質やなw
むしろそんな事が気になるなら色んな奴が混じる映画館に行くなって話になるわ
他の奴に注意されてたっぽいが
そう言う奴が居るかもだから行かないって選択肢は取れなくてイライラしてんだろな
マナーモードにはしてるけど着信来るたびにスマホ見ててびっくりするわ
埋め込んだLEDが人の頭くらい無いか?
こっちも金払って見てるし、
何より眩しいんだよ。
最低限のマナーも守れないなら映画館来るより
ツタヤでDVDでも借りて見てろ
パンフにでも書いておいて知りたい人は買えばええやん
DVDじゃなくて映画館のでかい画面で見たいんよー
あいぽんは知らんが泥なら標準機能だろ
画面に近づいて見れば視野角大きくなるだろ
人間の視野って案外広いので、スタッフロールを見てても横の席の光がスッゲー邪魔ってのを理解する必要がある。
その上でさらに画面を見てるやつは瞳孔が調整されてて、そんなに明るくしてないつもりでも煌々と光ってるのを理解しないと。
顔に反射して鈴木その子になってるからな?割とマジで
マーブル系は次の映画に繋げるから、ほぼロール後に
映像あるけど出ちゃうの?
じゃあマナー守れや
上映前に禁止事項としてある以上それが最低限のルールだ
低い位置なら問題ない
iPhoneも今の最新バージョンであれば下からスワイプさせてコントロールセンターのメニューから瞬時に画面を暗くする事は出来る
まあ俺は前の席がそれやったら、席蹴る迷惑行為するけどw
映画のスクリーンの方が楽やん?
>>115
現場で言われたら止めるけど言われない限りは止めないわ多分
まあ俺は前の席がそれやったら、席蹴る迷惑行為するけどw
やたらため息つくやつ!
バリバリおやつ食うやつ!
ビニール袋シャリシャリ鳴らすやつ!
みんな帰れ!
二度と映画館に来るな!
館内禁煙~
上映中はお静かに
喫煙禁止
前の席は蹴らない
むしろやりたくなった笑
お前の顔に反射して眩しいんだよ
カバンで隠してスマホいじってるやついるが、
配慮するとこが違うんだよ、外出るか少し我慢しろよ
> 映画のスクリーンの方が楽やん?
それは椅子のもんだいでは
それは「制裁」だから良し!! ブチかませ!!
普通に見えねえしw入場口で止めろよw
映画館で他人の顔なんて見えたことあるのか
後頭部ばっかじゃね
そら暗闇の中で光ってりゃ見えるよ
周辺視野で表情までは分からんけど
スマホ画面の内容まで
むちゃくちゃクッキリ見えるよなw
この人の説明だと
アップルウォッチだろうと光原が眩しいし目立つからアウトだ
画面をわざわざ暗くはしてないだろ
大昔の白黒液晶のPHSでも
映画館ではアホみたいに目立ってたで
そもそも映画館まで映画見に行っときながら上映中にスマホなんか見ようとも思わんから。映画が好きで見に行ったんじゃなく付き合いやら暇つぶし程度で行ったんだろ。
スタッフロール流れたら即退場して外でスマホ見ましょう。無理して最後まで見なくていいから。
文明の利器が嫌なら映画館に来るな
自分より後ろの客全員に個人情報を見られてるの気づいてないんだし
闇の中で光るとクソ目立つから
見ようと思わなくてもつい目に入っちゃうんだよ
真ん中付近はわざわざ見にきてる人が集まるから確かにハズレは少ない気がするけど
カスは端っこにいても目立つんだよなぁ、何せ視界に入れたくなくても光って自己主張してくるから
まぁでもスマホより椅子を蹴る方が不愉快だけどな
子供だったから注意で済ませたけど、人によっては外に引きずり出されても文句言えないレベルで不愉快
自覚なかったってやつも死ね
多少のノイズは諦めてるけどな
没入したけりゃVRで見るのが良いぞ
ホームシアターよりお手軽で迫力ははるかにデカいからな
他人のスマホ気にしすぎてスクリーン見てないんじゃないの
ポップコーンとか氷入りのジュースとかマジでうざいよな
バカッターはやはりバカしかいない
アメリカではみんな大笑いしてるそうだけど
劇場にもよるけど、周囲が暗い分マジで眩しいぞ
見てる本人は目が慣れて暗く感じるけどな
席を立つ人が前を横切る方がマシなレベル
暗黙の了解レベルならそれも分かるが、オフィシャルが上映前に
わざわざ映像で禁止事項を告知してる以上、それを逸脱して「ひとそれぞれ」は通用せんわ
嫌なら行くな。
上野には工口映画館にホモが集まってしごきあってるのは常識
退場してからやれよキチガイ
田舎の田んぼのあぜ道に蛍がたむろしてるみたいに
上映終わったんだろ?
スタッフロール見ないなら出てけよ。
禁止行為をしてるのに価値観の一言で終わらすのが恐ろしいわ
嫌ならお気に召す場所へ行け。
と警告してる
ソレが嫌ならルール無用の寂れた地方の映画館か自宅でDVD見ればいい
私語禁止
他店の飲食物持ち込み禁止
椅子を蹴らない
これらはオフィシャルで制限されてる規則だからな
なんで貸しきって観ないんだろう
そんなこと言い出したら映画館なんて貸し切りにしないと行けなくなるからその財力が無いやつは気にしたら負けw
あんなのいらねーしスタッフロール後に映像入れてくる映画はそれだけでクソ認定してるわ
嫌なら見るなってテレビで言った某芸人さんですか?w
マジで死んでくれ
常に視界の端でうちわがチラチラ動いててぜんぜん集中できんかった
その前は延々とポップコーンガサガサ食ってるやつが隣だったし
映画館でハズレ引きすぎだわ
最低でもまだ眩しいんやで
うん。 それはキミの意見。 否定はしないよ。
でも最後まで楽しみたいって人も居るんだよ。
キミがエンドロールを粗雑に思うなら早々に去ればいいんじゃないのかな?
と警告してる
ソレが嫌ならルール無用の寂れた地方の映画館か自宅でDVD見ればいい
「禁止」なの。
禁煙のめし処で「このタバコは臭いも少なめで気にならないハズ!」つってるようなもん。
禁止は禁止。
んじゃあ、自覚なきゃタバコ吸っていいんかっていう。
気に入らないユーザーはヨソに行くしか無いよね
多分容認派の人は、スタッフロールは上映後だと思ってるんだよ
でもその後にオマケがあったりするから外には出ないと
10分も我慢出来ないとかほんと中毒だよね
ほんとにな
そこまで中毒になるほどスマホが大好きなら
空き時間は人生スマホに全フリすりゃいいのに
時間確認だって事もあるだろ
ビニール袋ガサガサはマジでやめようね!
チラッとチラつくだけでもイラッとするから
んじゃ、出てからスマホいじれ
終わってからゆっくり時間確認しろよ
さっさと退室するって選択肢はないんだろうか?
なに邪魔してくれとんのじゃボケ
映画を見る権利の金額しか出してないのに、自分勝手に動くなボケカス
たくさん人が集まればある程度と割り切れない人こそ家に引きこもってビデオ見た方がいい。
このように、もともと悪かった陰湿な性格をルールでガチガチに締め上げて
表面だけ礼儀正しくした国が日本
暗い方(スクリーン)を見てると瞳孔開いて明るく見えるんだな
スマホを見てる人はそんなに明るくないように感じるんだけど
映画館の意味は、、、
終わってねーから言ってんだろ
流れ理解してるか?
ならマナー守ろうぜ
うひょ〜逆張りかっけ並み
なぜマナー違反を許容する必要があるの?
『いいじゃんそれくらい』
ってどんだけ民度低いんだよ
それを壊す連中はただのキチガイだわな
なぜ映画館なんぞ来るのか
しゃあねえよ
好き放題やってる韓国と中国がいまどうなってるか知ってるか?
中国なんか社会問題で
倫理観や協調性を教える専門学校まで推奨する始末
どうせ読んでないし
「禁止」なの。
禁煙のめし処で「このタバコは臭いも少なめで気にならないハズ!」つってるようなもん。
禁止は禁止。
目立つ目立たないの問題じゃねんだよ
禁止なの。
お前みたいなのが1人居れば「じゃあ俺も」「私も」ってなるだろ
だから「禁止」なんだよ
嫌ならくんなよ
説得力犠牲にして、模型でやっている意味を考えよう。
飲酒運転による殺人より重い罰則で草
割と近いぞ
顔が白く見えるほど周囲を照らしてる
終わったようなものであって終わっていない
分かってるんじゃねーかよ
「衆人」環境=多くの人がいる環境
うん、そうだね
GJ
おもいっきり悪役のクズやってて楽しいんだろうなw
すげえメンタルだ
発達障害で周りの事なんて気にならないんだろうなぁ
目につくからだよクソが
あえて見なくても眩しくて邪魔なんだよ
隣でやられた時はパンフで遮る必要があったくらい
有機ELを除けばバックライトはLEDが大半と思うぞ
流石に冷陰極管は無いだろ
かなり明るいぞ
見てる本人は目が慣れるからそうでもないように感じるけど
映画じゃ無いが、劇団四季劇場で演劇を観てる時にもスマホを弄っている奴を見かける。
だが神経質に気にしなけりゃ気にならない光量だぞ。
「禁止」なの。
禁煙のめし処で「このタバコは臭いも少なめで気にならないハズ!」つってるようなもん。
禁止は禁止。
返金もしない。家電の中開けるときの保障しないシールみたいに、
チケット切ったときに同意したとみなす文面を記載しよう。
そういう人はそこまで問題じゃないけども
バカな奴は「あ!アイツスマホしてんじゃんw じゃあ俺も!!」つって
煌々と眩しい画面で弄り倒したり始めちゃう訳よ
タバコだってそう。 ポイ捨てしない紳士な愛煙家も居て、そういう人はマシなんだけど
平気でポイ捨てして街汚す連中も居るわけ。
ボーダーがややこしいので結果「禁止」なの。
劇団四季は見たことないが、演劇の舞台とは明るさが全く異なるぞ
特にスタッフロールの時はより暗いのですごく目立つ
スマホ中毒さん、お薬処方しておきますから映画代そっちに回しましょうねー
文句あるなら一番前で見ろよ。
スタッフロールでスマホいじるやつは後の席な^^
これはアスペ
頑張っていいね連打してんのウケる
スマホいじりたいなら外出ろよ
バカ?
外に出られるなら言われなくてもそうしてる
映画館の座席がキツキツで更に低姿勢で「済みません、済みません」言いながら出て行こうものならあっちこっちから舌打ちが聞こえてくるんだよ
偉そうにいうならそいつらをちゃんと教育してからにしろよ
周囲の観客も含めて映画だぞ
文句があるなら自宅で見てろ
そんなルールはどこにも記されていないんだが?
マイルールを押しつけるバカの代表者?
スマホを我慢すればそれで済む話だぞ?
一分一秒を争う状態で映画とか見にくるなよ
他人の邪魔になるから配慮して退席しようとする人よりも
癪に触るから身勝手に舌打ちするDQNの方が普通とかおまえ頭がおかしいんじゃねーの?
上映する側の都合だろ?
あれなんなの?
スタッフロールを最後まで見た人へのご褒美?
途中で退席した人には見せないってこと?
まあ、楽しい映画なら余韻に浸ってスタッフロール最後まで見ちゃうけど
つまらない映画ほどそういうことするよね?
退席せずスマホも我慢すればみんな幸せになれるよ
舌打ちを我慢出来ないDQNと同じ土俵に立つ必要は無い
社会不適合者め
お前が端の席か通路前の席に座ればいいじゃんw
途中離席する可能性がある場合のコンサートや映画見る時の常識だろ
長年の映画の仕様を無視しててめえの都合とかwwww
そんなにイヤならなんで映画見に来るんだよ
堪え性のねえやつは何もすんな
家でずっとスマホいじってろ
なんでそんなずーっとスマホいじってんだろう
家にシアタールームないの?
シアタールームがないやつなんて日本にはもうおらんやろ
新作観るために映画館行くぐらいじゃね??
劇場内の他の客全員分のチケット代も払えばみんなきっと許してくれるよアホガキ