• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

























この記事への反応



真理

まじか、インスパイア控えよう

ベンチマークってのも聞いたことあるな

パクりとパロディって曖昧だったからスッキリした
スクショしとこ


納得。

バラして上げるのがサンプリングか

オチ完璧ww









これは納得!うまいこと言うな











コメント(141件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:31▼返信
誰か=とり・みき
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:31▼返信
おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果てなく栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立つ王者よ 星々を手折り束ねて全てを捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:31▼返信
こいつらいつも共感が殺到してるな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:33▼返信
まーた日本人の結果じゃなくて過程に拘る悪い癖が出てんのか
だからお前らは駄目なんだぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:33▼返信
これかなり昔から唱えられてる定説だよな
意外に知名度低かったのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:34▼返信
サンライズパースはオマージュか
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:34▼返信
大分前に全く同じ内容の記事立ってたぞこれ
 
 
つまりパクツイ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:34▼返信
これには拍手喝采👏
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:35▼返信
広辞苑「あのー勝手に意味をでっちあげるのやめてマジで」
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:35▼返信
インスパイア ネクスト
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:36▼返信



     パクリはドラガリアロスト


12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:36▼返信
なんでこういうバカってバカの癖に平気で知ったふりして捏造するんだろオマージュの意味もパロディの意味も全く違うんだが
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:36▼返信
任天堂に対するソニーはどれにあたる?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:36▼返信
まほうつかいはじめました!
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:37▼返信
全部ただのパクリだぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:37▼返信
適当なツイートみつけてくるだけでいっちょ上がり 楽勝記事 共感が殺到系
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:37▼返信
無能ほど常に不安に蝕まれているのでだれかの共感を求めたがる傾向があるって聞いた
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:38▼返信
>>12
バカだから。一言で済む。
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:40▼返信
ファミコンはプレステのパクリ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:40▼返信
このツイートがパクリだと気付かないのがアホ、ってことだろ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:40▼返信
はちま起稿 2015.3.1
「パクり」と「オマージュ」の境界線がついに判明する
 
はちま起稿 2017.6.15 
パクリ・パロディ・オマージュ・インスパイアの違いがスグわかる言葉が話題に
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:41▼返信
>>19
パクリも何も最初はスーパーファミコンの周辺機器だぞプレイステーション
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:42▼返信
糞ハードなのがゴキステ
神ハードなのがスイッチ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:43▼返信
まあチン.コンは正直パクリだった
25.投稿日:2018年11月16日 15:43▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:44▼返信
>>4
パクリガイジは死ね
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:44▼返信
このツイートも煎じられすぎたパクり
28.投稿日:2018年11月16日 15:45▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:46▼返信
アズレン君w
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:47▼返信
※switch品切れ警報!※

ポケモンブームによるswitch価格高騰が予想されます!
在庫がある今のうちに買っておかないと乗り遅れるゾ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:47▼返信
俺的とはちま
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:49▼返信
別にパクリだからって客には何の関係もない
33.投稿日:2018年11月16日 15:50▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:51▼返信
フィリップス「朝鮮堂が我々のパクりばかりしている、提訴!」
朝鮮堂「違う!!断じて違う!!!!!我々はフィリップスからではなくSONYからパクったニダ!!!!!!」
SONY「・・・・・・・・・えぇ~(ドン引き)」
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:53▼返信
パクり → 泥棒
パロディー → お巫山戯??
オマージュ → 遊び心???
リスペクト → 尊敬
インスパイア → 触発
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:55▼返信
PSミニ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:57▼返信
このツイート自体がパクリってオチを入れると100点
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:57▼返信
ドラゴンボールはキン肉マンをパクりまくったけどなwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:57▼返信
韓国人がやってるのがすべてパクリ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:58▼返信
中国製はパクリ!
日本製はオマージュ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:58▼返信
ツイカスの共感に何の意味があるの
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 15:59▼返信
言い換えてるだけで、何も定義できてないで。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 16:00▼返信
日本が文化の盗用したことになるのがウリジナル
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 16:00▼返信
個人の主観で定義してるだけで共通定義にならんので意味なし。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 16:02▼返信
どの言葉を使うかで印象が変わるけど違いなどないって話?
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 16:03▼返信
元ネタわかったうえで笑うのがパロディだからな
オマージュとリスペクトはよくわからなかったから参考になった
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 16:03▼返信
コラテラルダメージは意味が全然違う
恥ずいわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 16:04▼返信
自分で言ってんのに「誰が言ってたなぁ。」とじゃ予防線張ってんじゃねーよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 16:04▼返信
君の名は。が虹色のほたるのパク…オマージュしてる場面は感動した
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 16:07▼返信
クソッターwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 16:11▼返信
※48
10年以上前に見たことあるので誰かがいってたのは間違いない
ただその時はインスパイアのくだりはなかったような気がするのでそこだけ足してるかもだが
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 16:12▼返信
裁判や発売中止になるのがパクリじゃないか
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 16:19▼返信
この比較20年くらい前には既に言われてた話だけど知らない人が増えたのかね
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 16:20▼返信
勝手に決めつけんなよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 16:20▼返信
先生、
世間一般的にはパロディ・オマージュ・リスペクトの範疇だったはずなのに原作者個人を差し置いて「カネカネ」権利を主張しだすクソ企業のせいでバレたら困るようになってしまった状態の事はなんて言いますか?wwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 16:23▼返信
バレても開き直るのがチэン
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 16:28▼返信
大陸の価値観で色んなものからパクって怒られたのがアズールレーン
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 16:33▼返信
また随分と古いネタを使い回したな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 16:34▼返信
ちなみにこれはパクリな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 16:35▼返信
まぁオリジナリティを有難がってんのはド素人だけだけどね
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 16:37▼返信
これは とり・みきさんが発言した事を去年おもちって人がツイートして、それをパくったのがこいつ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 16:40▼返信
これ有名なテンプレだと思ってたわ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 16:42▼返信
いや全部言い訳で、パクリやん
パクリから派生した言い訳言語
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 16:43▼返信
※63
馬鹿には難しかったか
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 16:46▼返信
生物って真似事の塊見たいなもんだろ
いきなり急成長なんてファンタジーでしかないし
何かしらの影響受けて無きゃ行動にも移せないよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 16:47▼返信
リョウ・サカザキはパクリかオマージュか
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 16:48▼返信
で?誰がそれを判断すんの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 16:56▼返信
※63
ほんとそれなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 16:56▼返信
本当に知らなくてたまたま被った場合がねえぞ
やり直せ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 16:59▼返信
自分で言ってるけど全く同じことを
何年か前にツイートしてる人がいるって意味だからなこの誰かが言ってたってのは
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 16:59▼返信
インスパイアは正確にはインスパイアド(inspired)
interest = 興味を持たせる、be interested (in) = 興味を持つ と同じ感じ。
inspire は辞書だと「鼓舞する」とか出てくるけど、この場合は「刺激を与える」的な意味。
刺激を与えられて自己流の亜種を作っちゃうのが be inspired
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 17:03▼返信
韓国人と中国人がやるのがパクり
それ以外がオマージュという認識でだいたい合ってる
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 17:05▼返信

嘘を広めるなよwww
74.投稿日:2018年11月16日 17:07▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 17:07▼返信
全部パクリだけどな。
本人の意志がどうであれ、厳しい輩にバレだら全て訴えられるんだよ。
リスペクトやパロディだと言われても、パクられた方からしたら、全てパクリだ。
後は相手が許してくれるかだけ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 17:08▼返信
馬鹿にかかると全部パクりになる
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 17:14▼返信
いや、パクリちゃいますオマージュです!
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 17:17▼返信
>>4
そう言ってた韓国人が無様な失敗ばかりしてると、そうも思えなくなってくるんだよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 17:17▼返信
パクり → パクり
パロディー → パクり
オマージュ → パクり
リスペクト → パクり
インスパイア → パクり

馬鹿が思い込みで区別してるだけだからな、これで正解
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 17:19▼返信
インスパイアは普通にポジティブな使い方あると思うが
創作なんてどの分野も何かしら刺激を受けて作るもんだよ
どう取り込むかの違いなのに使う言葉で括るのはちょっと・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 17:25▼返信
古いネタだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 17:25▼返信
いつのネタだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 17:26▼返信
※72
中国人の場合は盗用だな
自分で何かを作ってすらいない
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 17:29▼返信
スマブラはポイッターズポイントのパクり
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 17:32▼返信
つまりお前は両親の遺伝子のパクりってことだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 17:32▼返信
ネット以前からある言い回し
はちまは著作権違反の違法サイト
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 17:32▼返信
かなり昔のネタなのになんでいまさら
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 17:32▼返信
「パクって何が悪い!」がチャイニーズ

「こ、こっちが起源だ!」がコリアン

「これは◯◯のオマージュなんだ、××も同じにしたのは作品への敬意だよ」がアメリカン
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 17:33▼返信
時間がたってからパクツイするのって何に分類されるん?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 17:34▼返信
絶対パロディを認めないマンっているよな
アホかと思う
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 17:34▼返信
何年前のネタだよ・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 17:36▼返信
オマージュでいいじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 17:36▼返信
>>12
バカで知らないから意味を詳しく教えてください
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 17:37▼返信
このツイカス自体がパクりってオチだよな
前にみたぞこれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 17:43▼返信
違う

パクり→明らかにトレースしてるにも関わらず、原作とは関係ないといい放つ。

パロディ→原作をトレースし、尚且つ面白おかしく改変。

オマージュ→原作を参考にしてると公言していたり、原作者を尊敬していると公言していて、敬意を感じる。似た部分の使い方も一部にとどめる。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 17:44▼返信
性格上、日本人にオマージュ作品は作れない
以上。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 17:47▼返信
自分のものにしたのがジャイアン
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 17:49▼返信
全然ちげーわ低脳馬鹿が
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 17:51▼返信
このツイートしたヤツはその言葉をどっかからパクって来たんだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 17:54▼返信
パロディって皮肉を込めたものじゃなかったっけ?
「バレなきゃ困るのがパロディ」ってのは微妙にずれてる気が
オマージュもリスペクトもその枠に当てはめるには無理があるな
まあ簡潔な説明としては分かりやすいとは思うが
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 17:56▼返信
 
また重複記事かよ
102.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年11月16日 17:58▼返信
誰かがも何も5 6年前にはちまが記事にしてたろ&その位昔の2ちゃんのネタだぞ
103.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年11月16日 18:01▼返信
もそもそ、当時これ最初に言った(投稿した)の俺だぞ?
104.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年11月16日 18:02▼返信
ググればすぐ分かる
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 18:16▼返信
パクライバー死すべし
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 18:18▼返信
※95
トレースって言うとまた違う話になると思うが
単純に真似しているという意味で使ってるのかもしれんが
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 18:20▼返信
※100
パロディってのは元ネタを分かった上で笑いどころにしたりしてるしな
逆に元ネタが分からないと面白くない
まあ、普通は元ネタ分からなければスルーするだけなんだけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 18:33▼返信
コリアンは何でいつもパクりに失敗すんの?

コピーしてんのに毎回、粗悪品になるのは生まれつき脳にガンでもあるからなの?
そういう種族なの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 18:43▼返信
メタルギア カイルリース
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 19:07▼返信
ぶっちゃけ全部パクリだよね
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 19:07▼返信
何度目だこれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 19:18▼返信
こんなの10年くらい前から言われてるだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 19:27▼返信
荒野行動はパクリでフォートナイトは
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 19:41▼返信
パクリ、トレス、なんでもござれの種ガンダムだったが
監督脚本は相応の報いを受けてるんだよなアレ

やっぱりパクリって罪。
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 19:57▼返信
結局、パクリとその他では?
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 19:58▼返信
はちまでみた
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 19:58▼返信
パロディは許可とってなかったらパクりだからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 19:58▼返信
続編権利を金で買ってシリーズ台無しにするやらかしはなんて言うの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 20:12▼返信
というか、コラテラルコラテラルっていきなり使われるようになってたけど元ネタはなんなん?
正しく使われてることも少ないし。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 20:12▼返信
パロディは皮肉とか風刺とかも含めるからニュースなどでもよく使われるし、昔の文豪にもちらほら(作者の名前からしてパロディとかね)。けっこう敵対的な意味で使われたり(人種に対して使ったり)なんで、もともとの使用意味から考えればむしろもっと乱用されるもの。
元ネタに好意的な意味で使われることが基本になったのはここ数十年
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 20:16▼返信
任天堂とディズニーという他所をパクりまくるのに自分達がパクるとブチキレするやつら。
122.ネロ投稿日:2018年11月16日 20:17▼返信
今日、酒を飲む気はなかった
彼女が、仕事で遅くなるからな……仕方ない

俺の誕生日を、俺だけで祝うのは慣れてる

ごめんな。これからは、俺が頑張るから…
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 20:24▼返信
やっぱり戦国BASARAは戦国無双のパクりで間違い無かった訳だ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 20:46▼返信
呪文みたいでカッコイイ
インスパイア!!
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 20:48▼返信
インスパイアももう今時の人にはネタとして通じないんじゃないの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 20:56▼返信
いつの話してんのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 21:18▼返信
言葉がバベっている日本人には一生理解不可能だよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 22:16▼返信
こんなバカッターのつぶやきを鵜呑みにして洗脳されるやつって脳にダメージがあるんだろうな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 22:16▼返信
ぱくってるやつの言い訳だろ
パクリはパクリだ
認めろよ日本人!!
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 22:18▼返信
本質をまるで理解してない。バカすぎる。
どんなに似ていようが作者が本当にパクってやっていなかったらそれはパクリではない。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 22:50▼返信
インスパイアは自白するときに使うよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 23:59▼返信
中国はパクる
イギリスはパロディにする

この違い
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月17日 01:46▼返信
もう何年も言われてる事を
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月17日 03:47▼返信
日立グループ涙目だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月17日 03:57▼返信
コピーとかは
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月17日 04:16▼返信
とよたろう…
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月17日 05:02▼返信
パクリと言えば日本
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月17日 05:31▼返信
バトロアとか流行ったらパクりまくりやんけ。
開き直り早い洋ゲーはある意味いんじゃね。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月17日 09:02▼返信
パクる奴は聞いてもないのに自らオマージュ言い出す
パクられたと思ったら即ツイッターつぶやくw
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月17日 13:55▼返信
ツイッターとはちまバイトにはネットの新人さんしかいないの?なんで今更これ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月17日 22:17▼返信
そうそう
我が物としちゃうのがいかんのよ

直近のコメント数ランキング

traq