そんな事しなくていいから(良心) pic.twitter.com/PxdAhuzzKl
— がたお (@kouotsu_gatao) 2018年11月18日
この記事への反応
・そうゆう所が嫌いでやめたんだよハゲぇぇー!!案件
・だいぶ余計なお世話www。 仮にこれがハラスメントだとすると、ぐるなびは”忘年会ハラスメント教唆”だな。
・誘ってくれたのはそっちなので,「元居た会社のダークな話題を新人にばらして社員の士気を下げる」「社員を引き抜く」工作員として万端の準備をして参加しますが,恨みっこなしですよ
・これってひょっとして…ハラスメントじゃない?
・そこ(辞めた人)の関係は左下にあるスーパードライでいいと思います
・居場所ないっすよ…今更
どんな脳みそしてたらこんなの思い付くんだ????
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.11.19スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 10
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 18.11.19任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1

組織上のつながりしかなかったような人に関わられても迷惑やで
だよな、円満退社だって珍しくないし
ほんと些細な事に怒る奴多いよな
なんでネガティブな思考ばかりにいくんだ
普通に円満退職のケースだと思うけど、なんでそんな悲観しか出来ないのか
会社を辞める奴全員が関係悪化してる訳じゃない
なった試しがないな
普通に立ち上げ話が酒の肴にされて「すごいやん!おごってや」てなるだけ
専業主婦とか地雷だしましてや妊娠でもしたら核弾頭やぞ
恐ろしすぎて誘えんわ
そんなんあるわけないやん
腹ん中では「こいつ逃げやがって」としか思ってないよ
人間はそういうもんだ
まだ残ってる奴とで集まって新年会したことはあるよ
みんなで上司の悪口大会してた
キレる気持ちも理解できない訳ではないが、この程度でキレてたら疲れるぞ
我慢して爆発されても迷惑だし
こういう叩き対象も毒抜きに必要だよ
どこのゴミ代理店に広告頼んでんだよ
そんなに金ないの?
しばらく何かわからんかった。
日本人はサイコパスが多いから煽られてるんじゃないかと疑うよね
「ゲエェッ!こっち見んな!」
って感じだろ
余裕ってもんがまるでない
今じゃ単なる仕事の顔合わせみたいなモンだし
そうか?どの辺が?
忘年会に行かなかったら賠償だ!とか反韓だ!とか言わないから
別に同じところは見当たらないが
キチガイの発想。
お互いにメリットがあるしこういうのを断る人は仕事出来なさそう
どうやったらそんな勘違いするんだよ
おめーの気分とか糞どうでもいいんだよ
そいつの働いてる職場環境が大体わかるな
原始人かよ
会社が家族で来たから定年で辞めたら後はもう何していいかわからない
「よその方が給料おおいし休みもおおいっすよ」
なんて話をバラまかれると大変なことになるけどなあ
行ったやつが盛り上がった写真SNSにあげてるの見るといいことだなって思うけどなぁ
断ればいいんだから誘うくらいいいだろ...
辞めた元凶の人から誘われたりなんかしたらそら嫌でしょ