『シャイニング』キャラクターが戦う格ゲー『ブレードアークス』の新作が登場! 『レゾナンス リフレイン』からユーマらが参戦【先出し週刊ファミ通】#レゾナンスRe https://t.co/BNdt2tLlbm pic.twitter.com/wRdEQtQxmC
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年11月20日
記事によると
・ 2D対戦格闘ゲーム『ブレードアークス』シリーズ新作『ブレードアークス リベリオン from シャイニング』が、2019年3月14日に発売
・ 対応ハードはNintendo Switch、PS4だ。
ブレードアークス新作来たか
BIOHAZARD RE:2 Z Version 【予約特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.11.19カプコン (2019-01-25)
売り上げランキング: 51
Battlefield V (バトルフィールドV) - PS4posted with amazlet at 18.11.19エレクトロニック・アーツ (2018-11-20)
売り上げランキング: 2

ナマポで黒猫
刃に帰ります
RPGなら買うけど、格闘とかいらね
キャラ格ゲーってサポート呼ぶタイプばっかり
調整屋がいないんだろうなぁ
ジョイコンで格ゲーとか罰ゲームかよw
無茶言うなw
お前自分が経営者だったら独占タイトルでスイッチに突っ込めるか?無理だろwww
冗談きついぜ
てか相手いないだろ
AAAは出ないけどなw
tonyキャラ、オメーはいらねえ
…え?アズレンにキャラのデザインしてる?
いやーこのシャイニング娘。?って凄い良いデザインですねっ!
昔は格ゲーブームだった頃はセーラームーンでさえも格ゲーになってたからな。
ここまでつまらない格ゲーは久々だった
ギルティくらいならいいんだけどな
しかも過疎オンラインw
あっちの方が遥かに面白かったわ
何しろブレードアークスはオンラインすら無かったからな
完全に和ゲーはスイッチが掌握した
す……スーパービックリマンも
速攻生徒会とかやりまくったなぁ
シャイニング&ザダクネスを移植してくれよ
あと独占ソフトも出ないw
今までは性能差がありすぎるせいでサードもDSや3DSに独占ソフトを出してくれてたけど
VITA程度になったスイッチには劣化マルチか劣化残飯しか出してくれないっていうw
和ゲーも大作はスイッチングハブだよ
PSは全ての和ゲー遊べるけどね
師走の翁?
そのへんも欲しいけど
レゾナンスのキャラ参戦がメインじゃねーかな
そっちの方が売れるぞ
ドラクエもFFもモンハンもテイルズもバイオもメタルギアも無いのに何を掌握したの?
さすがにスイッチでも出せるかw
あっ買取保証か!
switchも任天堂の株価も急降下してるぞ
株価はカルロス・ゴーンのせいだろ
後から無料で落とせるようにはしたが
PSにはいらない子です
なんですぐなりすましするの?病気?
スイッチにはこれ以上ないくらいふさわしい。
売れない
もちろん迫力も無ければ面白くも無いです
営利目的では全くないわけだし
だとしたら蟯虫並みのアホだ
ヨーグルト使いたい
レゾナンスは人気有るのに出たの初回限定のお姫様だけだったもんな
PSユーザーは買わなくてもいいみたいだし
ちょっと面白そうじゃねーかw
ブヒッチとマルチという時点でもうクソゲーフラグが完全に成立しちゃってる
壮絶なクソゲーだったろ前作
10万本超えるのはスパロボくらいか
2D格ゲーだから作るの簡単で使い回しも出来るからとかか?
シャイニングシリーズもここんとこずっとキャラだけでゲームはクソつまんねぇし買う奴おるんかいな
豚が勘違いする原因
・3DSとWiiUが死んで(ソフト発売予定ほぼなし)スイッチしか残されていないことに気づいていない
・サードはどんなハードにも最初はソフトを出してくれること、スイッチがまだ2年目のハードだということを失念している
・通常ソフトを出すには新作独占、新作マルチ、残飯の3つの選択肢しかないことに気づいていない
・そしてソフトが売れないスイッチには実質、低性能でも劣化させれば出せる程度のゲームの新作マルチか残飯しか選択肢がないことに気づいていない
結果、何かソフトが出ただけでスイッチにソフトが集まってると錯覚する
和ゲーは完全には無理でしょ…
バイオみたいなゲームはSwitchでは無理だしクラウドは日本限定だし。
反省しろよブリゴキw
今回は流石にあるよな?
セガ「このゲームで買い取り保証取れるなんて美味しいwあり任あり山下」
なんかあるんだろうなぁ
仮にそうでもお前らには関係ないやんw
PS4はこういう特典も規制されるの?
78読んでみな
おこぼれマルチすら出なくなったらガチで任天堂ハード事業撤退だぞw
豚は馬鹿だから追い詰められてることにすら気づいてないかw
それらも保証ありきでゴッドイーター3とか来年頭に発売されるキンハーを始めとした新作なんかは悉くハブられてる
これでサードはスイッチに集まるとかよく言えたもんだよ
当然だろソニー規制があるからな
CERODでも厳しいけどそれ以下のCEROCだとゆらぎ荘みたいにとんでもない規制になる
貴様!見ていたな!
え?君には何が見えてるの?怖いんだが
よーつくるわ
え? 違うの? そんなシャイニングなんて知らんわ
規制の報告せずに売り付ける方が詐欺だろ
つまり豚ですらPS4が覇権ハードだと認めてるってことだね?w
だから無関係なソフトで報告してどうするのよ、アホか?
だからコエテクみたいに違いがあるならちゃんと報告しろって言ってんだよ
ネコぱらみたいに光の規制が無いとかギリギリまで
スイッチ版と差がないような事を言って騙して売り付けるなってな
任天堂(株)
31,220 前日比-1,880(↓-5.68%)
すげえなピカチュウ地盤沈下効果
横だけどそれ言ったらマルチのソフトは全てPS4版と比べて
スイッチ版の劣化具合をちゃんと詳細に報告しなきゃいけないって話にもなるけどw
0から作り直して見直すっつーならまだしもアホか
難しかったので終わってみると達成感が残ったな。
結構コンボも繋げやすいしシンプルで面白い
オンラインないのが致命的だっただけでソロの格ゲーとしては良作かと
マジでこんなにソニー規制話題になってんのに
まだPS4の規制版買ってエ.ロ規制で文句言ってる奴ら見てると馬鹿だと思うわ
格ゲーだしたぶんPS4の方が人が集まる
ゴキブリはエ.ロに興味ねー訳だ
じゃあカグラはスイッチが貰うわ
まあエ.ロ系だから普通にスイッチに来ると思うけどな
懲りねえなセガもw
貰うわも何も元々そちら発のゲームじゃね?
こんなのよりシャイニングフォース4をだな…まぁどうせ作る気ないんだろうけど
追い剥ぎ 賊徒
匪賊 野盗
盗賊 山賊
強盗 賊
>オンライン対戦機能など、新要素についてもチェック!
あるんじゃね
追い剥ぎ 賊徒
匪賊 野盗
盗賊 山賊
強盗 賊
辻強盗 剽賊
追落とし 剽盗
やれやれ…
頑張れよ、デビルメイクライ5!
なんかいつもズレたゲーム出してるからな
○クサのPもセガ辞めたんやで
switch版BBTAG過疎りすぎ
このゲームは今一駄目だな10秒くらいで飽きる
キャラが異様にひょろっとして不気味な動きをする上に全く可愛くないというセンスのなさ
でもトリッキーキャラになりそうだ
かといってTV版がよかったわけでも無い
どんだけシャイニングシリーズを汚せば気が済むんだ糞セガ!!
全部クソゲー
そういえばゲーム機大戦で見たけど
セガは昔から笑いに走るのが好きなんだっけ
必殺技失敗で変なポーズをするPS版は見る価値あり
Tonyのシャイニングが終了したら
シャイニングシリーズが永遠に終了するだけ
続いているのはTonyのおかげ