• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


給食完食、強要やめて=相次ぐ不登校、訴訟も-支援団体に1000人相談
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018111900119&g=soc

dsgg






記事によると
・小中学校で教師に給食の完食を指導されたことが原因で不登校や体調不良になったとの相談が支援団体に昨年5月~今年9月で1000人以上から寄せられていたことが判明した。

・ 相談内容は
完食指導に我慢できず、小学3年から不登校になり、対人恐怖症になった
野球部での食事指導で、1年間吐き続けた
などさまざま。

・過去には小学校で教諭に牛乳を無理やり飲まされ心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症し、不登校になったとして男子中学生と両親が慰謝料を求める訴訟を起こしている。

・同協会への相談者は、過去の完食指導がきっかけで人前で食事ができなくなった20、30代が全体の8割を占め、うち7割が女性だという。





この記事への反応



まだこんなことやってるところあるんだ。クソな学校であるな

牛乳飲めなくて。アレルギーじゃ無いんだからと先生に言われて。でもつい最近入院したら乳製品に入ってるカゼインがダメだったと判明。合わないと勘で分かってたのかしら

居残り給食、とかいまだにやってる学校はあるんですかね。自分が小学生の頃は放課後に残されて、冷めた給食を完食させるという体罰がありましたけど、人権侵害も甚だしいと思った。

好き嫌いではなく、量が多くて食べられないの、マジ困っていました。
(給食のカロリーって、当時800超えていて、今考えても子供の食べられる量じゃないだろう。)


食事量は自主管理させて、気になる点を親に報告するくらいでいいのに。
偏食なうえに体が小さい子なんかが心配になってしまうというのはあるけど


今を去ること35年前、小学校の頃とか給食完食まで居残りで昼休みなしとか当たり前だったと記憶しているが、あの頃って食物アレルギーとかなかったのか、振り返ると不思議に感じます

完食を強制するのは体罰です。










食べられないものを食べるように強要するのはやめて欲しいよな・・・






キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 5



コメント(174件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:31▼返信
やっぱりクッパ姫がナンバーワン!
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:32▼返信
PTSDとかいう嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:33▼返信
牛乳ごときでPTSDとかざっこ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:33▼返信
軟弱なクソガキは死ねよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:33▼返信
学校名、教師実名出さないならタダの負け組
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:34▼返信
はちまでみた
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:34▼返信
いつからMOTTAINAIを軽視し始めたんだろうな
一時期はすごい勢いだったじゃん
食べ物を粗末にするなが頭おかしいを言われるようになるとはな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:34▼返信
こういうのや、昨日の算数問題がないあたりうちの学校は田舎だが
先生には恵まれてる気がする。
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:34▼返信
はちまで見た

2018.11.19 15:30
「給食を残さず全部食べろ!」と指導され不登校多発 → 支援団体「強要をやめて」と訴え
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:35▼返信
ホテルの朝食みたいなバイキング形式にすればいいのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:36▼返信
まず給食すらまともに食えない子に育てた親が一番悪い
完食を「強要」する教師も悪い
親に泣きつくクソガキも悪い
PTSD(笑)裁判(笑)こいつらは狂ってるわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:36▼返信
いやぁ悟り世代さんが社会にでてくるのが今から楽しみだなー
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:37▼返信
こういう奴は私生活がゴミなんだよ
休日の昼食が2時3時とかのやつな根本からして糞なの
12時に食べる習慣がないから食べきれないとか言ってるわけよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:37▼返信
給食残したら負けみたいな精神はもうないんやな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:38▼返信
幼稚園の時給食全然食べれなくて皆がいるからって体育館みたいな場所でくわされたの覚えてるわ
完食した時も疑われるしで
大昔の話なのに嫌な記憶は残ってるのなんなんだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:39▼返信
もう小学校から購買部式でいいんじゃない
いびつに栄養取って成長しろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:40▼返信
何度も同じニュース記事にするのは止めてほしい
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:40▼返信
まあ遅かれ早かれ色んな意味で淘汰されて消える層だろ
声が大きいだけで全体の割合の変化はそうでもないはず
所謂ニート予備軍だな。それが基準だと思ってると後々痛い目を見るっていう
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:43▼返信
まーた同じ内容で記事かいてんのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:43▼返信
こんだけのことでPTSDとか、最近のガキってどんだけ軟弱なんだよ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:44▼返信
汚く残すのはあかんから配膳の時に食べられないものは拒否出来たらいいのにね
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:45▼返信
学校での給食は廃止しろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:48▼返信
もう弁当制にしろよ
くだらねー
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:48▼返信
アレルギー体質の子供めっちゃ増えたよな。
そりゃ昔からいたはいたと思うけど、アナフィラキシーショック起こすほどの重症体質はこんなにいなかったよな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:51▼返信
 
 
2018.11.19 15:30
「給食を残さず全部食べろ!」と指導され不登校多発 → 支援団体「強要をやめて」と訴え
 
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:51▼返信
2018.11.19 15:30
「給食を残さず全部食べろ!」と指導され不登校多発 → 支援団体「強要をやめて」と訴え
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:52▼返信
>>24
政府の調査でも年々増えてる統計になっとるね
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:53▼返信
だから記事被ってんだよ
自分の所で掲載した記事くらい覚えようよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:55▼返信
好き嫌いは甘え
牛乳で腹下すのも甘え
アレルギーも甘え
死んでも食わすのが正義
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:56▼返信
パン以外で牛乳はきつかったな
ご飯と合わねぇし
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:57▼返信
牛乳が飲めなくてPTSDってなんか凄い時代だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:57▼返信
※24
技術の発展で情報のやりとりが円滑になった結果かもね
もしかしたらこれでも減ってるかもしれんぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:57▼返信
牛乳いつも水道に流して茶入れてたわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 13:59▼返信
PTSD嘗めすぎだろただ不貞腐れただけじゃねーかこの糞凡人が
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:00▼返信
小学校はガイジ育成所
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:00▼返信
軟弱すぎるやろ
こいうやつは大人になっても社会の役にたたないから矯正した方が良い
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:04▼返信
アレルギーでもなかったら完全に甘え
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:07▼返信
多いんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:12▼返信
アレルギーなんてあったら 接待や酒席にも入れないから ペーパーでは優秀でも採用は出来ねえな

学校が訴えられるんだから、 将来コイツを採用する会社だって訴えられる危険があるって事だからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:12▼返信
ちまきちゃんのコメント

食べられないものを食べるように強要するのはやめて欲しいよな・・・

だったらサムネの一部以外無関係っぽいアニメ画像貼るなよ💢滅茶苦茶不謹慎だ💢ふざけるな💢
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:14▼返信
>>19
全くひどいはちまき野郎はそんなにアクセスむさぼり食いたいのか💢
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:15▼返信
>>17全くだふざけるなはちまき野郎💢ゲスライター💢
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:16▼返信
まぁこれくらいでPTSDなんて発症してたら
この件がなくても将来自殺してるな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:20▼返信
親がやるべきことを学校がやってやってるって言葉に尽きる。
まず、最初に攻められるべきは親なんだが、何でもかんでも人のせいにする世の中だから今の親は世論にも甘やかされてるとも言えるわな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:22▼返信
親が悪いよねこれ 子供がアレルギーならガッコに言うべきだし 好き嫌いならなぜ直さない意味わからん そのレベルで不登校とか元々そういう素質があったんじゃね
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:23▼返信
税金なんだから無駄にするな食べろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:24▼返信
食えるやつが居る時点で食えないやつは劣ってるんだよ
体質かそれまでの教育かわからんけどな
アレルギーでもないのに食えないは甘え
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:25▼返信
はまちでみた
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:27▼返信
日本は好き嫌いにうるさ過ぎるんだよ
わざわざ虫とか毒キノコなんか食べたく無いと思う奴が殆どだろ?
そんな事も分からん老害はとっとと死ね
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:28▼返信
30年前にもなるが、毎日5時間目まで一人で給食食べてたわ。
ほんと恥ずかしいし、そもそも授業内容まったく頭に入らないし。
今でも人と一緒に食事したくない。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:28▼返信
>>47

お前、シュールストレミングの前で同じこと言えんの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:31▼返信
>>50
今から思ってみて、何で時間内に食べられなかったの?
53.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年11月21日 14:31▼返信
アレルギーはしゃーないが好き嫌いとか食えるもんで残すとかはガキが弱すぎなだけだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:32▼返信
お前らほんとはちま寄稿すきなんだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:35▼返信
食うまで残された食べ物
いまでも食えませんよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:38▼返信
爺だが子供のころアレルギーで特定の食べ物を食べるとヤバいって奴とか聞いたことがなかった
もちろん花粉症とかもいなかった
田舎の比較的大きな1000人以上の小学校だったけど
今の状況を見てると何かがおかしいと感じるわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:39▼返信
逆効果だからやめな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:39▼返信
食わんでいい捨てろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:39▼返信
今時のガキってホントに軟弱なんだね…給食を残さず食べなさいって指導されたくらいで不登校って…「個人によって食べれる量や食べる速度が違うんだ」っていう輩がいるのでしょうが自分が食べれる量や食べる速度などは自宅での普段の食事で本人が一番分かっている事じゃないのですか?だとしたら配膳係に「この位にして」と言えば済むだけの話…今のガキは、その様な事も言えないの?それに野球部での食事指導と給食の完食の件は全く別の話でしょ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:41▼返信
モンペアと激突しそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:42▼返信
給食大嫌いだから無くせ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:42▼返信
昔の自分がやられて嫌だったってだけで喚いてるパヨク脳団塊脳共だろ。うぜえ
お前のトラウマなんていしるか。成長期にきちんと食わないと、
体の出来や頭にエネルギー行かないで頭の回転悪いやつになって、他のやつにいじめられるだろうが
アホか。昔きちんと飯食ってなかったから、出来損ないでパヨク脳になるんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:43▼返信
牛乳なんてゴミ箱に投げつけてたがな
不味いから
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:44▼返信
でもバイキングに行ったらアホみたいに取ってきて平気で残すんでしょ?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:45▼返信
食う物も食えない人もいるんだぞ!って言われてきたが
だったらそいつにこれを食わせてくれと何度も思ったね
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:48▼返信
アレルギーならば理解できる


嫌いなものでも我慢して食べている子がほとんどなのに
”ごく一部”我慢ができないとかそのせいで学校に行きたくないとか
PTSDになったという子供がいるのはなぜだろう
わがままに育てた親のせいじゃないかと言われても仕方ない
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:49▼返信
栄養的には完食が望ましいが、どうしても無理な食べ物もある
完食を基本とし、あとは個人に任せるのがいいだろう
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:52▼返信
軟弱でもなんでもねえだろ
吐く物食わせるほど無茶苦茶な事はない
無駄な物食わせる必要もない
栄養価いうなら別なもんで補え
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:52▼返信
一つ言える事は偏食する人間は性格が歪んてて面倒臭い
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:52▼返信
からしバターをたっぷり塗ったパンを居残りさせられて喰わされた思い出
マジで訴えたいわw
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:55▼返信
管理人はここのコメント欄の連中みたいな屑共に発言権与えてる事に対してどう思ってんの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:56▼返信
20年前ですら完食強要なんてうちの地方はなかったけどな
いまだにそんなんあるのか
食パンを隠してカビカビにする文化を持ってるのが1人いたぐらいだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 14:59▼返信
>>56
子供の頃泥遊びとかして適度に雑菌と触れ合ってる人の方がアレルギーの発症率が低いらしいな
まあ昔はアレルギーで死んでも原因不明の不審死扱いされて終わったんだろうけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 15:01▼返信
>>69
お前も決めつけがひどくてめんどくさそうだけどな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 15:02▼返信
どんだけ弱いんだ、アレルギーならともかく
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 15:02▼返信
てか食えないほどやんなよバカだろ?
食えないやつは自己申告させて最初から食わせなきゃいい
あとで食わせろと言ってもならなければいい
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 15:12▼返信
これはマジで軟弱だと思う
俺も嫌いな物はグリーンピース、セロリと有ったけど無理矢理飲み込んで残したりしなかったし
アレルギーならしゃーないとは思うがただの好き嫌いで食べられないってのは心底情けないと思うわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 15:14▼返信
何で給食は限度とか作ったりしないんだ?
食えない奴なら少数でもそれなりにいるだろ、栄養ばっか考えて作りすぎだろ、適量作って貰える量決めてとか対策あるんじゃね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 15:19▼返信
今の給食のシステムがどのようなものかは知らないけど…昔と同様に給食当番がみんなの分の給食をいれるパターンの場合、人によって満腹の限度も違うから各自が自分の適量を入れるのがいいと思うわ

嫌いなものなら尚更、無理矢理食べさせても更に嫌いになるだけだし、それは嫌いなものを食べさせる工夫ではなく考えなしの強制でしかない。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 15:20▼返信

どこの軍隊だよ

食事くらい好きにとらせろや
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 15:22▼返信
食えなくて一人残されてる奴が自分を情けなく思ってないとでも思ってんのか?そんな訳ねえだろ
ああいう奴らは自責の念があるからプレッシャーで余計食えなくなるんだよ
相手の事を知りもしない癖して平気で人を馬鹿にする無責任で軽薄な連中には分からんだろうがな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 15:25▼返信
アレルギーは別として、給食ぐらい完食しろよw

食料廃棄の問題を教えとけ
残さず食べることを教えることは重要だよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 15:26▼返信
嫌いなものを食べる工夫ってのは、食べる側は我慢しかない
作る側の工夫は、切り方や下ごしらえや調理方法と様々

現状だと、その工夫を食べる側のみに押し付けてるわけで、食育だの何だのと言うなら学校側や業者も工夫しなければならない
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 15:27▼返信
>>82
残さず食べてもらえる調理をしろよと
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 15:28▼返信
コメントは老害が多いな
食物アレルギーは食べたら治るとか言いそうなタイプ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 15:28▼返信
いやなら学校なんていかなくていいぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 15:29▼返信
無理に食べる必要は有りません、残しなさい💋
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 15:31▼返信
アレルギーの物を無理矢理食べさせるってほぼ殺人に近い、これは先生が無能
給食の量がいつも多いってのは給食センターの管理栄養士が無能って事やな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 15:31▼返信
それ牛乳作ってる人の前で言えるのか?
まず食べる、飲む努力をしろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 15:33▼返信
>>89
飲めないものは飲めない
お前も食べ物に限らず、嫌いなものを生み出してる人の前で「これ嫌い」って言えるのか??
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 15:33▼返信
小学校の頃の給食って、ホントまずいのばっかだったわ
トマトとかの生野菜はもちろん、ピースご飯なんてトラウマもののまずさだったし
残飯でも使ってたんじゃないのかと思うくらいだわ
せめてもっとちゃんとした食材のものを出せよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 15:36▼返信
シイタケ馬鹿みたいに分厚く切って出したり、ミックスベジタブルの解凍が半ばのものを出したり
給食はクソだったわ
大人になって美味しいものに出会って克服できたけど、やっぱり調理って大切だわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 15:40▼返信
なんでもかんでも心の傷
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 15:52▼返信
食べられない理由を説明できないなら甘えだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 15:52▼返信
給食に限らず、根性論・精神論で様々なことを強制してきた日本教育が通用しなくなってきた証拠だな
転換期なんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 15:54▼返信
粗末にしちゃ駄目とか食べ方だとかの指導は本来、各家庭でするべき事だから、学校で指導しなくても良いだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 15:56▼返信
>>90
飲めないんじゃなくて飲みたくないんだろ?
そんな甘ったれた考え方がこの先も通用すると思うかね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 15:58▼返信
自分は先生の指示で生徒が僕を羽交い締めして口こじ開けられて口に突っ込まれたことがあるよ
かぼちゃだけど、それから今も大嫌いで絶対に食わない
昼休みどころか6時間目終わって放課後まで何回も残されたよ
それでも食わなかったけどほんと時間の無駄だったな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 15:59▼返信
言うても全体を見たらコンマ数%の割合だべ
最近は主語が大きい主張が多すぎて疲れる
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 15:59▼返信
小学校の給食はクソみたいにまずかったけど、中学校のは給食費が少し高かったせいか、
結構美味くて、しかもバラエティあって、量も多かったんだよね
お陰で嫌いなものでも何とか食えたし、ホント調理って大事だわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 15:59▼返信
>>96
98見てみ?
あと記事も
指導()の賜物だよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:03▼返信
>>97
大人になったら嫌いなものを買わなければいいし、食べなきゃいいだけだから通用するよな
お前も食べ物に限らず、「関われない」じゃなく「関わりたくない」ものに関わらないくせに、甘ったれとか言うなよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:03▼返信
※84
そりゃ我侭すぎる
出されたものを有難く頂けよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:04▼返信
>>103
有り難がられたいなら、美味しく調理しろよと
給食費かかってんだからよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:04▼返信
※102
だから、ガキの頃は黙って食っとけw
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:05▼返信
※2
ゴミ虫の癖に書き込みができるのか
すげーなーw
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:11▼返信
>>105
大人になったら関わらないものを強制する意味も価値もないよな
ただの根性論でしかないし、根性論は時代遅れなんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:13▼返信
>>105
それでPTSD発症するくらいの負荷をかけるのって違うよなwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:15▼返信
嫌いなものなんて噛まずに飲み込んでしまうんだし、栄養なんて期待できないよ
最悪、噛まずに飲み込む際に吐いちゃうんだし
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:17▼返信
昔は好き嫌いを無くすと言う名目で、むしろありがたがられてたと思うが
今の時代には合わないと学校側も想像できそうなもんだけどな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:19▼返信
俺みたいな給食しか楽しみがなかったから理解できん
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:22▼返信
休み時間内なら完食させるまでとか分かるけど授業になっても給食食べさせるのはわからなかったなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:22▼返信
俺が小学生だった昭和の終わりから平成の頭の時は殴られたり、食うまで家に帰る事を許されず19時くらいまで残されて給食を食わされた例もあった
絶対に許さん
今の教師が俺の甥や姪に同じ事をしたら教師の家に乗り込んで家族ごと地獄に送ってやる
覚悟しとけよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:23▼返信
下手したらアレルギー反応で大変なことにもなる
てか何処の学校だよこんな事やってるの
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:23▼返信
小学校の頃の給食で嫌いなものはとことん嫌いになり、大人になるまで苦手意識で食べられずにいた
で、大人になってから調理法が素晴らしい料理に出会って始めて克服できたし今では問題なく食べられてる

何が言いたいかと言うと、学校給食での無理強いは大人になってから一切役立たなかったどころか、克服出来るまでに時間がかかった邪魔者でしかなかった
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:26▼返信
食って吐くレベルのものは無理矢理食わせても逆効果
苦痛を与えられて余計にトラウマになるし
体に合わんもんが入ってたりすることも普通にある
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:27▼返信
給食の無い学校に行け
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:41▼返信
だったら義務教育なんてやめちまえ
いやいや勉強してもPTSDになるだけなんだろ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:45▼返信
きちんと綺麗に完食できる量にできないやつは中国人になるぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:45▼返信
いやこれは心が弱いだけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:48▼返信
>>118
ごっちゃにしてる馬鹿w
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:50▼返信
うちの学校の給食はセンターからの配給じゃなく給食室で作ってて、近隣の学区の中でもおいしいと評判だった
教師は食べる様言ってたけど無視して嫌いなもん鍋に戻して好きなもんおかわりしてた
けど月に一回ぐらい一品も食べられる物がない献立の日があって、そういう日だけはおえっとなりながらも仕方なく食べてた でないと午後の空腹に耐えられないから(当時大食いで太ってた)
おかげでひじきとか魚介類食える様になったわ
親は俺が偏食なのを気にはしてたけど無理に食べさせる様な事はしなかった
今じゃ健康の為に精進料理食ってるわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:51▼返信
>>121
じゃあ違いを明確に説明しろよ
馬鹿じゃないならちゃんと区別できんだろ?
ほれ、イキってるだけじゃなくて説明してみ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:03▼返信
私は勉強を強要されてPTSDになりました
これってトリビアになりますか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:09▼返信
アレルギーあるのに食わないと放課後までそのままだったな
今だとありえんな
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:11▼返信
食べられなくて泣く→
食べろとヒステリックに怒鳴られる→
食べて吐く、気分が悪くなる→
片付けろとヒステリックに怒鳴られる
食べられない物でてくる日が恐怖だった
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:14▼返信
弱い奴に合わせてると全体が弱っていきそう
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:26▼返信
大食いグランプリの勝者やつしかいない教室で給食を食べ残したら「みんな食べてるから」って言われても納得しねぇだろ。みんな胃袋の大きさが違うんだぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:33▼返信
>>123
PTSDになるほど勉強できない奴なんだなお前…
かわいそう
好き嫌いない奴が自分と関係ない完食強要を平気で肯定するのと同じで、勉強できる奴がわざわざ自分と関係ない勉強強要の話持ち出さないもんな…
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:36▼返信
まぁ、ちゃんと金払っているんなら
残してもいいんじゃね?
本人が食わず、ぶっ倒れてもしらんけど。
配給側も、あまりにも残飯多けりゃ、不人気メニューとして記録して、他地域に提供してる料理に変えてくれる対策取れたらいいんだけどね。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:37▼返信
強要する方も美味しくないってだけで残す方もどっちもカス。
そりゃアレルギーとか、ジンギスカンキャラメルみたいなのとか、腐ってる物なら分かるけどな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:43▼返信
牛乳は必須な栄養食でもなんでもないのにな
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:57▼返信
じゃあ弁当と言うと嫌と言うわけだよな
子どもの為なのか自分の為なのか…
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:59▼返信
食えねぇ奴は飯抜きでいいよ 空腹を知れば改心すんだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:02▼返信
アレルギーは別として、好き嫌いで残す奴には強要してもいいと思う
子供の頃から好き嫌いをして逃げ癖をつけてたら、俺みたいな碌な人間にならないぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:08▼返信
完食せんでも、嫌いな物でも少しだけでも食べたらそれでええやん
小学生の時レーズンパン嫌いでレーズンだけムシって食べずにこっそりポケットに入れて家に持ち帰ったわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:13▼返信
思考停止したがりのガチアホがやること
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:34▼返信
俺がガキの頃は食の細い子もいたことはいたが給食残す奴なんてそんなにいなかったけどな
まあ強要して食べさせるみたいな風潮もなかったが
こういうのを生む土壌が別にあってそれがないがしろにされているとしか思えない
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:42▼返信
老害だろ
アレルギーでも食わせようとしたやつあったよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:45▼返信
そういや子供のころキノコを残して捨ててたら教師に顔を叩かれたことあるわ
あれ今だと相当な問題だろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:49▼返信
ビュッフェにすればいいんだよ
自分が食べられる量を盛らせる
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:53▼返信
カルトだよなあ
牛食えなきゃ豚、豚食えなきゃ鳥で良いんだし
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:54▼返信
ゲロ不味なトウモロコシ食べれなくて居残りさせられた幼稚園今でもはっきり覚えてるわ
幼い心にモロコシが埋め込まれたまま
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:59▼返信
隣の部屋で自分以外が楽しそうにお遊戯してるなか、1人にされるのってダメージでかかったかもしれん
今ある社会からの疎外感はこれが原因かも
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:59▼返信
※135
でも強制してもろくなことにならんぞ
余計に苦手になる場合もあるし
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 19:01▼返信
小学生の頃は残してOKだったが、中学生の頃は残飯0週間あったな。
クラスで協力して残飯をなるべく出さないようにして、優秀なクラスは表彰するっていう取り組み。
クラスの大食いの人に多く食べてもらって、好き嫌いで残そうとするやつには冷たい視線が刺さってたな・・・
給食の時間終わるまでは食べさせてたけど、居残りは無かったから優しい方だと思う。
牛乳嫌いの人も少なくて欠席者の分は早い者勝ちで奪い合いが起きてた、牛乳好きの俺も2本飲むことがしばしば。
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 19:04▼返信
クズ同士の戦い
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 19:13▼返信
アレルギーや吐いてるのに毎日食べさせるのは狂ってると思うが、単なる好き嫌いで不登校とかメンタル脆すぎて精神病とか疑うわ。
あとPTSDってかなり重い症状が出るやつだろ。なんかPTSDのレベル下がってね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 19:24▼返信
日本の教育って色々と頭おかしいとこあるわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 19:24▼返信
前にその食べ物に当たってから、一切体が受け付けなくなることもある
うちの親父なんて、ガキンの時に鶏肉に当たってから、鶏肉食べると吐くようになっちまったらしいし。
これも軽いPTSDなのかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 19:26▼返信
小学生の頃唯一残した給食を今でも覚えてる
大きめのコッペパンとデザート枠にまぁまぁの大きさのレーズン入り蒸しパンが出てきた時はさすがに献立作ったババアがとうとう気が触れたのかと思った
おかずも汁気が無い物だったと記憶してる
200mlとかそんくらいの小さい紙パック牛乳じゃ流し込みきれんかった
献立がアホみたいな事もあるから児童を責めるのは酷よ
白飯と牛乳の組み合わせの時点で食べあわせあわせが十分に狂ってるし、そもそも学校給食はカロリー過多で今の時代に合ってねぇ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 19:45▼返信
それより親が給食費を払わない問題を解決しなきゃだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 19:47▼返信
そんな酷いの見たことないんだけど、この手の話って実在するの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 20:10▼返信
親が悪いだけじゃん。どういうしつけしてんだよ。学校がやる必要はないよ。給食費強制徴収してほっとけばいい。
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 20:16▼返信
アレルギーは生死に関わるから教師に伝えるだろ?
全部とは言わんがモンペが混じってる気がする
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 20:30▼返信
苦手なだけでPTSDは草
特別学級に隔離してどうぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 20:36▼返信
無茶苦茶ないちゃもんでも訴訟することは出来るし、重要なのは裁判の結果なのに記載されてない
こんなのに騙される低能て・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 20:40▼返信
食えって言われたけどそれで不登校とか甘え過ぎ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 20:50▼返信
ああ、あの牛乳嫌いなだけのPTSDか
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 20:59▼返信
>>159
バカ教師は数人で羽交い締めにして無理矢理口に流し込むらしい
そんなんPTSD待った無しだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 21:23▼返信
なんでもかんでもPTSD
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 22:01▼返信
○○君が全部食べるまで全員休み時間なしとか言う地獄が普通にあったよ
今考えるとマジで頭おかしいわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 23:08▼返信
社会行く前に自殺するだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 23:20▼返信
家でまともなメシ食ってないガキのために、一日一食ぐらいは普通のメシを食わせてやろうという
温情で成り立っているが、まともな家で育っているガキには余計なお世話なんだよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 23:28▼返信
俺んところ無理矢理はなかったけど
あまりに好き嫌いだけで残すやつ多くて苦言はあったな
でも強要が体罰とはちょっと言い過ぎと思う
食えるよう努力した方がいいと思った
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 23:28▼返信
なぜ食べ残してはいけないの?
別に完食しようがしまいが貧困で何も食えないやつは食えないままだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 23:44▼返信
アレルギーで他の人か食える物すら食えない奴は、食物への適応も失った劣等人種だろ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 00:09▼返信
嫌いなものは食えるようになっても結局食べるの避けるからあんまり意味はないな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 00:23▼返信
13時までに完食しろ。っていうルールのせいで早食い豚に成長した私を見てw
時間ずれ込んでイタダキマスから10分しかなくて最後の冷凍ミカンをふた口で食ったら担任に帰りの会で裁判にかけられたおw
13時までに完食できるようにみんなが応援してくれている時は何も言わんかったのになんなんだ?教師ってアホなんか?と教師をナメる子供1人こさえるだけだったけど、不登校になる子まで居るとは。
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 01:03▼返信
昔はアレルギーをただの食べず嫌いって言っている教師がいた
そばを食べさせられていた人いた
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 03:46▼返信
給食廃止で問題解決!
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 18:25▼返信
そうした結果が神奈川県です
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月23日 04:02▼返信
未だにそんな偏見な考え方が無くならないんだな。
過去にそばアレルギーにもかかわらずそばを無理やり食わされて無くなった子もいたのにな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 22:11▼返信
これに関しては給食のおばちゃんやっている人も被害児童を気にかけていたな。
もったいないを教える事だけなら法的にも問題がないらしいけども連日子供を苦しませるなんて趣味が悪い。

直近のコメント数ランキング

traq