『ルルアのアトリエ』ついにルルアの“お母さん”登場! 新参戦のイケメンや、意外な再登場キャラクターも【先出し週刊ファミ通】 #ルルア #アトリエシリーズ https://t.co/twg7a2uv1R pic.twitter.com/95ISM3qSnj
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年11月20日
https://www.famitsu.com/images/000/167/741/5beea923e1968.html
【お知らせ】アーランドシリーズ最新作「ルルアのアトリエ」に、ロロライナ・フリクセル… 登場いたします🥧✨ロロナだけどお母さん役ですっ✨是非ご注目下さい❣️ #
— 門脇舞以 (@kadomaita) 2018年11月20日
アトリエシリーズ https://t.co/6YDpQL0cFo
この記事への反応
・ロロナは歳をとるほど俺好みになっていく…
・ロロナの髪が伸びて胸が縮んで・・・perfect《*≧∀≦》
・イラストで見る限りだと、こっち(大人)ロロナの方がすき
・ロロナさんせめるやついるけど、多分ロロナさん40前後じゃないかな?
メルルで33歳だったし
やっぱ子供いるんだろうなとはおもってたけどやっぱいたかなと。
・ろろなさんじゅうななさい
・お母さんロロナのイラストすき。
ちむちゃんがめっちゃ成長してる……
・錬成以外で子どもつくっちまうとは玉げたぜ
ロロナさん、子持ちでも最強に可愛いいいい
アラサーとかアラフォーとか些細な問題や!!
アラサーとかアラフォーとか些細な問題や!!
【2019年発売予定】 ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~ (初回封入特典(ルルアコスチューム) 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.11.21コーエーテクモゲームス (2019-12-31)
売り上げランキング: 618
【2019年発売予定】 ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~ プレミアムボックス (初回封入特典(ルルアコスチューム) 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.11.21コーエーテクモゲームス (2019-12-31)
売り上げランキング: 612

人生を萌え絵を描く事に捧げるってすげえな
200キロ豚発狂😭
また負けてるw
宮本茂氏が語る10年――悔しさも、楽しさも。驚きに満ちた創造の日々とは【CEDEC 2018】
(2018-08-22 14:55:00 ファミ通.com)
>任天堂も長らくプラットフォーマーとして、他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にしたりといった戦略も採ってきたが、根底にあるのは、かつて代表取締役社長を務めた故・山内溥氏の「お客さんはゲームを遊ぶために仕方なくハードを買うんだ」という言葉だ。宮本氏も、これこそがまさに真理なのだと強調する。
雑っ魚wwwwwww
容姿も若いまま維持できるよ
不可能はないレベル
コーエーテクモゲームスは、コーエーテクモグループ経営統合10周年の記念事業として、 神奈川県横浜市のみなとみらい21地区(47街区)に計画しておりますオフィス及びライブハウス型ホールにつきまして、 2017年12月1日(金)より着工することになりましたのでお知らせいたします。
(2017.12.28 19:30 はちま起稿)『リディー&スールのアトリエ』一番売れなかったのはスイッチ版であることが判明
・最も売れたのはPS4版の22,681本。PSVita版は7,806本、スイッチ版は6,684本だった
(2018.3.5 00:45 はちま起稿)コエテク開発者「リディー&スールのアトリエは半分がPS4、残り半分がVitaとスイッチで遊ばれている。スイッチ版はソフト品切れでDL版が多かった」
(※ Nintendo Switch 2017年 年間ダウンロードランキングでは、本作は30位以内にも入っていない)
(2016.11.22 15:59 はちま起稿)【悲報】PS4/PSV『よるのないくに2』が発売延期。でもお詫びの水着が工口すぎて許せるwwww
(2017.1.16 17:30 はちま起稿)【悲報】PS4/PSVita『よるのないくに2』また発売延期 発売時期は”2017年予定”
(2017.4.13 17:00 はちま起稿)『よるのないくに2』延期を繰り返していたのはスイッチ版のせいではないかと話題に 発売を待つゲーマーブチギレ
(2017.6.21 22:00 はちま起稿)『よるのないくに2』大幅延期はスイッチ版の影響じゃないの? → コエテク「スイッチ版で同時開発で多額の予算が確保できた」
>「よるのないくに2大幅延期に関するswitch想定疑惑」は「1で多数ご意見を頂いたので今回はそうならないように延期となったが、改善するにもどれだけ予算が取れるかとなる」「そんな折にswitchがあったのでそちら用にも同時に開発するという名目で多額の予算を確保できることとなった」
NSw『ロロナのアトリエ アーランドの錬金術士 DX』 初週 集計不能(1,011本未満)
NSw『トトリのアトリエ アーランドの錬金術士2 DX』初週 集計不能(1,011本未満)
NSw『メルルのアトリエ アーランドの錬金術士3 DX』初週 集計不能(1,011本未満)
NSw『アトリエ アーランドの錬金術士1・2・3DX プレミアムボックス』初週 1,606本
年齢でいえばエスティーさんあたりもう出せないなw
そんなに悔しかったのか…
おめでとう875回いいねしてやろう
ブリーダム
逝く逝く逝くぅううううう
にしても娘かわいい
ゴキは熟女好きかよ…きもっ
てかちむって成長すんのな
また若返りの薬飲んだんかな?
おじさんおばさんや老人、モンスターや機械とか人外までうまく描きわけられない絵師って三流だよな
メルルで師匠の趣味で14歳固定エンドなんてのもあったしな
デヴィ夫人が好きなゴキも居るから、蓼食う虫もそれぞれなんだよ。
うんこ食ってろ
センス無さ過ぎ
十代にしか見えん
アトリエシリーズだからどうせ義理の母とかいうオチじゃねーの…
出さなきゃええんや・・・
子に吸われて萎むだろ。何言ってんだ?
コスプレや顔晒しでチヤホヤされて
すっかり画力がお留守になってるみたいだね
髪型違うだけろこれ
クオリティアップ()の為延期した
ララナ、リリナ、ルルナ、レレナ、ロロナ
順番的にロロナのほうが孫じゃないですかねえ
ホビット族だった?!
ロロナの娘なんて設定にした時点でどんな設定にしても確実に叩かれる運命だろうな
ロロナロリ化のときとかも無能だと思ったけどここってやっぱり馬鹿だわ
アゴ尖り過ぎ目でかすぎカマキリやん
だからコエテクに取り込まれたり今こんな落ち目になってる
もっと下にすら見えるし、やっぱり老けさせるのがイメージ的にアウトなのか
メルが経年による描き分けが苦手なのか
主人公達は波紋使いなの?
悲しいなぁ
新主人公14歳として、ロロナ47歳以上
あ、エスティさんは57歳以上
キャラデザは岸田メルだよ
ド下手糞だよな~w
俺の友達もみんなスイッチ版買うって言ってる
その娘のロロナがお母さんになっても可愛いのは必然
ジオとかハゲルは描けてるうちに入らないと?
クーちゃんはロリババアになってるわけか
ルルア:島袋美由利 エーファ:阿澄佳奈
オーレル:花江夏樹 ピアニャ:あきやまかおる
フィクス:羽多野渉 ニコ:松岡禎次
ロロナ:門脇舞以 リオネラ:真堂圭
ちむどらごん:三瓶由布子
フラゲ情報か?
三瓶さんが演じるなら尚更小っちゃいちむちゃんにすべきだろ
もういい年だな
ちゃんと時間かけていいもん作れや?じゃないと本当にお終いやで
百合系アトリエつくり過ぎてノーマル指向のプレイヤーに総スカンくらって予算が尽きそうだから
現実はサザエさん(27歳)だかんな!
アーシャまで発売日買いだったけど今回もスルーだな、ネルケと近くてクオリティも低そうだし
PS4、XboxOne、Switch、3DS、(ゲーミング)PCと言うハードが売れていて、市場が十分あって、
”良いもの”を作れたら、売れて大儲け出来る時期なのに、”良いもの”を作れる人達がいない。
庄や(百姓)にクリエーターを、独占させていて、”本当”に才能ある人が、クリエーターをしてないんじゃないの??。
神(ゼウス)が、庄や(百姓)以外は、クリエーターになっては駄目だと言うルールを作っているんじゃないかな???
追い剥ぎ 賊徒
匪賊 野盗
盗賊 山賊
強盗 賊
辻強盗 剽賊
追落とし 剽盗
追い剥ぎ 賊徒
匪賊 野盗
盗賊 山賊
強盗 賊
辻強盗 剽賊
追落とし 剽盗
これに「歳とっても~」とか退くわ・・・
ロロナママとか雑貨屋の未亡人みたいに可愛い大人の女性もメル氏描けるのでそこまでふっきってくれ。
師匠も不老不死という設定あるが、若すぎるしね
申し訳ないが産気づいたBBAはNO THANK YOU
本気で言ってるなら無知だしギャグのつもりならキモい
ロロナの髪が伸びたのなら、当然ハゲルちゃんの髪も伸びるんだよな!?
どうみてもわめき散らしてるのゴキブリ一匹なんだよなぁ…
恥ずかしげもなく
こんな書き込みしてる人より
充実した人生送ってるんじゃないかなw
ゴミみてえな絵じゃねーか…
こういうのは依頼する側にも寄るんでないの?
キャラデザといってもある程度指定があるし
娘が15歳と想定して48歳とかやろ
別にこれでいいよ
だったら買ったるで
多分ロロナの実の娘じゃ無いだろうね。
キモオタイラストレーターは記号的な絵しか描けない下手くーそ野郎!!
中年女性だろうと、どうせ10代少女にしか見えない記号的な萌絵になるだろうと言ったがマジだったw
下手ク―ソなオタクどもは絵を描くんじゃねーよカースwww
如何にもな白髪の老人は記号的で簡単だが、30代~以降の中年~老人未満層(特に女)は全く描けない
この絵なんて周りの10代のキャラと何も変わんない、あり得なさw
この絵を見て分かる様にオタクは顔のパターンも少なく髪型でしか違いを出せないw
キモオタイラストレーターの実力何てこんなもんだろ
気持ち悪・いカマキリの記号絵しか描けないw
昔のほうが安定してた気がするわ
設定が何の意味もなしてないじゃん
年相応のがレアだろ
ゲーム中ではキャラデザが変わらないせいで”サザエさん時空”と勘違いしてる人も多いですが、ロロナらアーランドの主人公たちもちゃんと年を取ってます。(すでに書いてる人も居るようにメルルの時点でロロナはすでに30歳超えてます)
メルルのネタバレにもなるけど、ロロナの師匠であるアストリッドがメルルの時点で”色々”とやってくれてるので、(メタ含め)年齢と外見に関しては幾らでも言い訳が出来たりする。
ただ、アストリッドの性格と言動、これまでに引き起こしたトラブルを思えば、結婚もそうだしすんなりと子供ができるとは考えにくいのが。
買うだけ無駄
いいね?