• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
iPhoneXR、日本の大手携帯会社が値下げするとの報道 マジで売れてない模様




Apple、iPhone X生産を再開か~iPhone XS売上不調を受け
http://news.livedoor.com/article/detail/15636454/
名称未設定 9


記事によると
・WSJは先日Phone XS/XS Max/XRの売れ行き不振により、Appleが3モデルすべての減産に踏み切ったと報じた。

・そして今回の記事で同メディアは、関係者から得た情報として、いったん生産・販売を終了した2017年モデルであるiPhone Xの生産をAppleサプライヤーが再開したようだと記している。

・Appleは過去にも十分な需要がある場合一部の市場限定で旧モデルの販売を継続するケースはあったようで、こうした旧モデルは部品や製造装置の値段が下がっているため、製造コストも新モデルに比べ安いというメリットがある





この記事への反応



だからSE2がよかったんだよ。サイズデカすぎ

日本とかでしか人気無いからねぇ。 高いからだとやっと気が付いたのか? ぼったくり止めれば良いだけだと思うけど。

ムダに高くするからだよ…

iPhone Xを復活しても…

中古でiPhoneXを買ったワイは喜ぶべきなん?

アップルって一般市民の懐事情を全く考えてないからこういう事になるんだろうなーって思ったわ。殿様商売を反省した事は認めるけどね。








今になってiPhoneX増産してもなぁ・・・





コメント(150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:01▼返信
コスト理由に敬遠の国も 万博開催の意義とは? (産経新聞)
yahoo

大阪万博という幻想
tatsuru
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:01▼返信
サムスン最強!!!!韓国最強!!!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:02▼返信
スマホなんて高くても5万までだな
普通に使用するなら3万で十分
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:02▼返信
アホしか買わんのに高額じゃ売れなくなるわw
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:03▼返信
サイズの問題じゃないぞ
小さいのはそもそもニーズが少ないから止めた
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:04▼返信
ジョブズ死んでから迷走しまくりやなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:05▼返信
日本人の手にはデカすぎるんだよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:06▼返信
2年前の機種が快適に動いてるのに、毎年毎年携帯に10万も払えるか
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:07▼返信
ラインナップとして小さいのも残してほしいなぁ
サイズをベースに考えるユーザーもいるわけで、SEの次が出ないようなら泥へ行かざるをえない

iOSユーザーのボリュームはAppleにとっても大事だろうに
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:12▼返信
サイズ云々は検討違い。今更4インチとか出しても結局少数派にしか売れんよ。
あと販売台数が下がっても失敗ではなくて利益で言ったらAppleの独占状態だよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:13▼返信
8plusでアプリの動作も充分です Xも同じCPUなのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:13▼返信
iphoneの小さいのはいらんがiPadのminiは欲しい
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:13▼返信
FC、SFCとぼったくり価格でPSにユーザーごっそり持っていかれた任天堂みたいだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:14▼返信
失敗は成功の元
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:14▼返信
とりあえず6sぶっ壊れるまでは使うわ
そのあとiphone使い続けるかはなんとも言えん
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:14▼返信
だからSEをだな・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:14▼返信
安くても10万円は超えるんでしょ?
XRが15万で、Xが10万でも信者はそれほど気にしないと思う。
5万以下になるとうれしいけど無理だろうな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:14▼返信
iPhoneのシェアが下がるのはいいことだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:14▼返信
スイッチでよくね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:15▼返信
GALAXY S9使ってるけど、安く買えて性能いいよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:15▼返信
ここまで来て価格だけの問題じゃない事にすら気付けない無能クック
鶏なのかな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:17▼返信
ちんさむのぎゃらくしーとかww無理だろあんなのwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:18▼返信
ギャラクシーは爆発物だしw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:18▼返信
いちいちアダプタかませないとイヤホンもつけられなくなった時点でゴミ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:19▼返信
最近の機種には、わざわざ買い替えたいと思うような魅力が無くてなあ…
むしろマイナスになる点も少なくないし
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:21▼返信
昔は「医者か弁護士のような高所得者しか買えないから林檎信者は一向に増えない」とか
当時のマカー自身が自嘲気味に言っておったなぁ・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:23▼返信
>>1
自称金持ちのiPhoneユーザーさんどうしちゃったの??wwwww
高級端末なんで買ってあげないの??www
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:25▼返信
>>27
Xs買ったからXrはいらない
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:26▼返信
iPhoneはエミュが簡単に導入できないしこれから先も選択肢には入らんなぁ
ずっとandroidでいいわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:27▼返信
>>11
6sで十分
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:27▼返信
日本でiPhoneって安いからシェア取ってたってところあるしな
最近のiPhoneはただ高いだけだしスペックも大多数からしたら過剰気味
廉価モデル出すならSEの後継機にすべきだわなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:27▼返信
アップル迷走してんなあ…
正直、AndroidよりはiOSの方が好きだからかろうじて使ってるけど、過去の遺産を食い潰してるって感じ
よく聞く「ジョブズがいなくなってからダメになった」って言いたくないけど、本当にそうかもしれんね
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:28▼返信
SEサイズで画面がXなら最高なんだが
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:28▼返信
>>20
いくらで買えましたか?どこで買ったかも教えていただけると嬉しいです
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:28▼返信
>>29
何のエミュ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:29▼返信
中国人から通信の秘密を奪った時点でAppleを選択する理由はないって台湾人も言ってるからねえ
そこんとこちゃんと反省しなよ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:30▼返信
付加価値商法の高価格品は売れない
日本の家電メーカーが辿った道だが、結局、日本に限らず調子に乗ったメーカーの末路はどの国も同じだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:31▼返信
この企業は全然ユーザーの声が聞こえてないのなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:32▼返信
※35
mame
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:32▼返信
ノッチいらない
顔認識ロックいらない
Xいらない
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:34▼返信
純粋なスペックアップなら大歓迎なんだが、使用感が変わるような変更は慎重にやってくれ
クソみたいな変更を付加価値だとして値段を吊り上げてるのが今のアップル
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:36▼返信
pspでいいわ

音楽もゲームもネットも通話もできる

今時無料ワイファイスポットないところほぼないし
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:38▼返信
※36
共産党に常時監視されてる台湾人がそれを言うのかw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:43▼返信
高値で販売出来ないとなると自社規格・生産のハードウェアに転換し始めたから人件費の増大が
圧し掛かかって来るな。また外部委託とかに戻すと大量リストラか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:45▼返信
SE2を5万で売ってくれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:47▼返信
情弱向けのぼったくりのイメージ
47.投稿日:2018年11月24日 00:50▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:51▼返信
iphone8のベゼルを小さくするだけで良い
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:51▼返信
指紋認証外したのが最大の失敗だった
ゲームせずに普通に使うなら小さくて安くてMVNOでも取り扱ってるSEの方が優れてるし
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:54▼返信
いきつく先がiPhoneX増産ってそれはそれでヤベーなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 00:54▼返信
Xじゃなくて8を作れよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 01:00▼返信
来年は8sが出たりして
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 01:02▼返信
おや?高級路線でウハウハじゃなかったの?_
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 01:04▼返信
アップルはジョブズ蘇生の研究でも始めたらどうだい?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 01:06▼返信
以下 WSJ
【ソウル】韓国サムスン電子は来年
旗艦スマートフォンの10周年記念モデルで、次世代通信規格「5G(第5世代)」対応や大型スクリーン、カメラ拡充など、大幅な刷新を加える方針だ。関係筋が明らかにした。

つまり5G世代前夜なんだよ。今買うのはアホw
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 01:11▼返信
失敗したのはXRだけだろ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 01:18▼返信
iphoneXRの何が悪いって、ギリギリ方手持ちが厳しいところだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 01:19▼返信
※56
XRが悪目立ちしてる陰でXSも普通にこけてる
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 01:20▼返信
Appleの神通力を持ってしてもファブレット路線は失敗だったわけか。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 01:20▼返信
全く分かってない・・・
ホームボタンやイヤフォンジャック・3D touchまで無くして
不便にしておきながら20万近いスマホが売れると本気で思ってんのかw
さっさと8の後継機種出しとけば良かったものを。
日本では一度離れた客は戻らんぞw
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 01:25▼返信
ユーザーを舐めた結果だバカ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 01:29▼返信
ラインナップ絞れ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 01:31▼返信
なんでよバカが一人3台買ってやりゃいいじゃん、金持ちなんだから
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 01:32▼返信
実際iPhoneの性能が良いとか言ってもAndroid端末でも何の問題も無いしな
ここまで高価格になるとさすがに無理
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 01:33▼返信
ここ1年で国内のiPhoneのシェアもだいぶ落ちてきてるみたいだし
来年の今頃はどうなってるんだろね
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 01:34▼返信
高いのが売れなかったのかwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 01:35▼返信
高齢化社会なんだから大きくないと字が細か過ぎて見えない。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 01:36▼返信
はい信者の負け
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 01:52▼返信
Q. なんで値段を上げるんだ?
A. ブランドと、景気に左右されないため
 
サンプルが少ないのに経済学では正しい理論扱いされているのだが
「高額な高級品は、景気がどうであっても一定売れる」ということになっている
 
高額なものが売れるということはブランドイメージもあるということで、必死こいて高くしたいわけだが
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 01:53▼返信
アップルの思い違いは
 
「電話は誰でも買うものであるということを知らない」
こと
 
車みたいに、金持ちしか買わないものじゃなくて誰でも買おうとするもの
それで高くしたらどうなるのか、すら知らないってのは失格だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 01:54▼返信
余ったA12使ってSE2作れ
XSから買い換えるぞ
72.投稿日:2018年11月24日 01:55▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 01:56▼返信
iphone4とか5万ぐらいだったのにな
今は17万とかだっけ?
流石に高すぎるよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 01:59▼返信
高額で一年後に意図的に性能ダウンするからな
そんなに高額出して買うということは絶対にない!

できるだけ早く日本でも落ちこぼれになって欲しいiPhoneは!
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 02:03▼返信
アホホンが、最初から「100コしか作りません」とかいうなら
20万でも200万でもいい
 
ところが、これは電話
電話は車と違って、多くの人に使ってもらってこそインフラの維持ができるもの
数を少なくすることは出来ないし、なら高額にしてもいけない
なんでその程度すら分からんのかねえ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 02:03▼返信
飽きのこないシンプルデザインがiPhoneに変えた理由の一つだったのに今のデザインがダサ過ぎて買う気失せた。電気屋で手にとって見たけど横にあったSE見たら昔よりデザインの足元にも及んで無くて余計に現行iPhoneが嫌いになった。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 02:06▼返信
そうなんだよな、性能ダウンっつーか操作性ダウンするんだよな
流石にXSクラスがそうそう文鎮化するとは思えんけど、もって4年ぐらいかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 02:07▼返信
Xで必要十分だわ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 02:12▼返信
Xも買えない貧乏さんはお黙り(^^)
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 02:12▼返信
iPhone9つくれや。Xシリーズは産廃。
余計なことしてんじゃねーよ。
ピンジャックも元に戻せ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 02:14▼返信
単純に価格の問題じゃないだな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 02:16▼返信
そらユーザーのほとんどが日本で、日本で売れてる理由が安いからだったからな
キャリアの値引きがあってどうにか売れてたのにお膳立ての上にさらに料金載せたら流石に売れんわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 02:33▼返信
PS3の初期を思い出すなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 02:36▼返信
貧乏人はお断りってことだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 02:38▼返信
世界には庶民の方が圧倒的に多いという当たり前のことを忘れてたか
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 02:39▼返信
この結果はわかりきってるよなぁ
スマホは庶民が買うものだって忘れてんのかねアップルは
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 02:41▼返信
1分差で俺と同じコメントが並んでいてわらった
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 02:44▼返信
ブランド作りの仕方のミスだろう
 
「数を出すもの」でブランド化するには、
「数が増えた結果の認知度アップ」でなければならない
 
「数が出なくなる、高くしてブランド化」なんかありえねーってこった
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 02:46▼返信
※83
PS3は、ブルーレイ積まないと将来的に容量が足りなくなることがわかってたから外せなかったし
必然性のある高価格だったからなぁ(それでも当時ブルーレイドライブ積んでて10万円を切る製品は他に世界のどこにも存在しなかった)
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 02:57▼返信
指紋認証・防水防塵・RAM4GB・ROM64GB(外付けメモリ400GBまで)でいいんだよw

androidでいいや。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 02:57▼返信
早い話、クソ捨て並みの価値の無さw
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 03:00▼返信
アップルの時代も終焉か
これからはシャープのガラパゴスの時代だよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 03:33▼返信
完全に自滅
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 03:54▼返信
あいふぉーんぺけw
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 04:21▼返信
6sからバッテリーがへたってるからそろそろ買い換えようと思って調べてみたら形状といい、値段といい舐めとんのか
今更8買おうとも思えんし取り回し重視でSE買おうにも更に古いしでもうな・・・X系列作るなとは言わんがな?
選択肢として6~8系譜、特にSE 2or Xも用意しようや
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 05:02▼返信
アップルは安くすれば売れるよ、今まで高すぎただけよ🙆
高いと庶民がついていけない、頑張れアップル🍎
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 05:06▼返信
>>95
最近XがiOS12.1 updateでバッテリーが爆発したし
詰んでるわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 05:09▼返信
高いと貧乏学生が買えないからね(*^^*)
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 05:18▼返信
自分の周りにもファーウェイが増えた、今は何処のメーカーも性能はたいして変わらん安いほうが売れるのよ、高いものは金持ちが買えば良いと思う😽💨
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 05:22▼返信
これからはファーウェイが主流やろ、なんせ安いもんな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 05:23▼返信
貢献版とリッチ版とseタイプでおなっシャス!う
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 05:24▼返信
高齢者にはファーウェイが有り難い
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 05:27▼返信
買い替えの周期が早いなら5万円台にしないと庶民は買えないからね
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 05:35▼返信
タブレットのルーターは裏を見たらファーウェイ製だった
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 05:41▼返信
性能が何処のメーカーもたいして変わらなければ、安い方に流れるのは当たり前だろアップル派は宗教と同じようなもんだな(笑)
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 05:46▼返信
ドコモ、auは高すぎる、儲け過ぎだよもっと安くしろや💢💢💢
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 06:17▼返信
iPhoneXは製品としてラインナップにないだろ
どう見てもガセネタの記事なんだけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 06:43▼返信
?今はラインナップ無くても製造始まれば載せるやろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 06:50▼返信
それでも日本人はアップル信者やめられねえ〜😄
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 07:14▼返信
iPhoneXのほうが製造原価が安いって
高くなる原因はA12の歩留まりが相当悪いんだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 07:19▼返信
高価格モデルは、審査が通らないヤツが多いんだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 07:38▼返信
あいぽんなんて実際はクレカの審査すら通らないような生活レベルのヤツらが買ってたんだから、
高級路線にしたら売れないのは当たり前だろってね。
金持ちアピールとかだっさw
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 07:50▼返信
売れてる日本での購買層見ればわかるじゃん
よくわからないけどみんなが持ってるから買うみたいな奴ばっかり
逆に言えばそういうやり方が通用しない国では売れないんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 07:52▼返信
迷走わら
次のは安くしてよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 07:54▼返信
次は安くなるだろうけど品質がとんでもないのになるよww
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 07:55▼返信
最新機種を買うなら
再来年の5G通信、USB-TypeC対応したやつだな

何が悲しくて規格変更前の負け機種を買わなきゃならんのだ
117.投稿日:2018年11月24日 07:55▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 07:57▼返信
>>29
俺はスマホはセキュリティ重視でiphone
エミュとPCゲームはGPD WIN
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 08:09▼返信
いやSE作れよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 08:15▼返信
常に成長を続けないといけないから値下げは出来ない。
SE2を出さなかったのも廉価版は利益が減るからだろ。

既に売上成長は諦めて、利益成長に移った。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 08:20▼返信
迷走しすぎや
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 08:41▼返信
SEと全く同じデザインでいいから、カメラ性能だけXSにしたSE2を出してくれるだけで100%買うんだけど。
夫婦でSE持ちだけど、今のでかいスマホいらんし、バックアップとしてSEを2台買い増ししようかと思ってるくらいだし。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 08:43▼返信
リークが出てきてるが来週からdocomoのXRが値下げで一括3万以下になるんだとよ
Appleが支援金出してるらしいが大変やの
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 08:58▼返信
新しいのが売れないからって、
原価が下がった型落ちを引っ張り出すとか、
舐めてるよね。
利益しか見てない
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 09:50▼返信
とりあえずMハゲやめてくれねーかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 09:58▼返信
買う必要がないだろ
する事は決まっているのに
画質だの音質だの大体の人はどうでもいい事だ
りんごは熟し過ぎてしまった
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 10:14▼返信
各社サイズをでかくして利益率あげようとしてるが、女性が持つのが難しくしている
ユーザー目線より利益
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 10:21▼返信
なんで廉価版を後から出すかねぇ、XRとかいらねぇよ
XS Maxでいい
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 10:22▼返信
Androidにカタログスペック負けたくないからって
A12プロセッサなんて乗せるからこんなことになる
iPhoneの強みってカタログスペックだったか?
違うだろ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 10:43▼返信
A12Xをサムスンで生産しないからこんなことに
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 11:02▼返信
SEないから泥にいくとかいうエアはなんなん?
泥でもSEサイズはまともなもん無いのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 11:21▼返信
薄くするよりバッテリー大きくしてよね
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 11:33▼返信
A10端末以外は有機ELと液晶をラインナップか・・・
無駄に多いな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 11:59▼返信
ユーザー舐めすぎw
あんなに色出したところでカバーするし、オモチャっぽい外観に高くても買うだろうって思うappleの考えが幼稚w
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:34▼返信
凄いな、前モデルから韓国産になった途端に一気に落ち込んだな
確かGoogleのNexusも韓国産になった途端に展開終了して自社生産のPixelになったんだよね
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:40▼返信
中身はたいした事ないのに値段だけ高くして高級感を煽る

しょーもない戦略
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:49▼返信
アップルはもともと無能の集団、スティーブ・ジョブズ氏が無能幹部の猛反対を押し切って
スマホを発売したからこそ、ここまで成功した、スティーブ・ジョブズ氏のいない現在のアップルはスマホ発売に猛反対してた頃の無能幹部の集団に逆戻りしてんだから、衰退していくのは当然の結果だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:56▼返信
>>129
カタログスペックじゃねえだろ。実効性能。
カタログスペック騙りたいなら泥のように低効率でコア数とクロック数だけ上げた石作っときゃいいんだから。
つかA7から泥勢はCPUでは全く追いつけてねえよ。GPUはpowerVRがいまいちで抜かれてた頃もあったけどそれもPowerVR捨てて自前に乗り換えたし。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:22▼返信
高価格もいいと思うけど、使いやすさ重視が一番売れると思う。
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:42▼返信
>>136
Pixelの事ならそうだね、と。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:00▼返信
来年の新モデルどうなるんだろうな
さすがに方向転換してくるとは思うけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:16▼返信
中国に市場を奪われておしまいかね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:20▼返信
今iPhone6S使ってるけどAndroidから乗り換えたから使いづらい ゲームもやらないからたいして恩恵ないし
ブランドが好きな人 みんなが使ってるからという人 くらいしか買わないんじゃない もうiPhoneは買うことないだろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:22▼返信
X持ってた人がその最新不人気モデル買ったんじゃないの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:48▼返信
※136
Pixel3の悪口はそこまでだ!
Pixel3 XLは4GBメモリで128GBストレージで131,000円。しかもイヤホンジャックとmicroSDスロットなし

Galaxy Note9なら6GBメモリで128GBストレージで126,000円。しかもイヤホンジャックとmicroSDスロットあるし、フルセグ・ワンセグにも対応!本体に収納出来るBluetooth対応Sペンもある!

146.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 19:01▼返信
格差拡大してるから買うやつは少数
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 03:08▼返信
今週の国内スマホ売り上げランキング(ドコモ)

1位 iPhone 8 64GB 2位 iPhone X 64GB 3位 XPERIA XZ3 4位 Galaxy S9 5位 iPhone XS 256GB
9位 iPhone XR 64GB 10位 iPhone XR 128GB

新型iPhoneがGalaxyより売れてないとかマジ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 08:11▼返信
バカみたいな糞舐めきったアプデしまくってユーザー裏切りまくって尚且つ新作出たと思ったらバカみたいな値段釣りあげ
そりゃいい加減ユーザーもキレルは
いい加減appleは舐め腐った態度してんじゃねーよアプデでバッテリーや速度遅くなったりまじでイライラする
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 10:21▼返信
※147
ドコモ限定で抜き出すとそうなるってだけな。
12日~18日集計のランキングだとドコモでは4位のS9が全体だと18位
でその上にauやSBのXRやXSが普通に入ってる。つまりドコモだけ売れてない。
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 05:23▼返信
ノッチなしで軽くて7~8万の新型出るまで買わない

直近のコメント数ランキング

traq