• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










この記事への反応



そう考えるのも理にかなっていますが、なぜそこに妹だけ居て「姉」がいないのかは謎ですね…

単純にアニメ化されるようなラノベ、漫画作品に姉物が少ないからではと思います。 姉キャラが出てくる作品は多いですが、コンセプト的に姉物と呼べる作品ってかなり少ないんですよね。

姉もいないはずなのにって思いましたけど、姉アニメはあまり見ませんもんね

そして、ゲームを含め、全てを政府に 禁じられ、むしり取られてストレスに禿げ上がった寄る辺なきヲタ達は… 内心の自由と幸福を求め、生きる為に 歩み出す。 必ず。

これはちょっと慧眼として素晴らしい。

妹萌えはリアルに妹がいない奴の特権みたいなものだからね

日本のおにいたちと同じですね。なるほど

自分も「中国のオタク、なんであんなに『ヨスガノソラ』好きなん?」とか聞いたら、「現実に妹がいないからではないか?」って旨の返信をもらった覚えが。














なるほどなぁ。

にしてもなんで姉モノアニメはすくないんや・・・?










キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 6



コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:22▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:22▼返信
でも1000部以上売れたら逮捕されるんでしょ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:22▼返信
妹がいたらいたで現実逃避的に好きなやつ多いんじゃね
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:22▼返信
姉って基本は年上じゃん
やはり男は大多数がロリだから妹需要のが高い
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:23▼返信
これ5年位前から言われてたことだよなー
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:23▼返信
ふーん。仮に本当だとして日本でも紙に描いた妹なんていないんだし結局は同じじゃないの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:23▼返信
日本じゃ妹系なんてブーム終了してるのにな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:25▼返信
これ20年前から予想してた
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:25▼返信
※3
いや妹いると妹キャラは避ける方が多いよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:25▼返信
姉ものは主人公の年齢設定が中高生だとちょっと生々しくなりすぎるから…
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:25▼返信
姫がさらわれるゲームばかりなのは?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:25▼返信
※7
うーんまぁ最近はたしかに年上のヒロインが増えたかもな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:26▼返信
 
 
いや都合の良い女が欲しいだけだろ
 
 
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:26▼返信
俺様も妹が欲しかった
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:26▼返信
妹がかわいいのは10歳まで
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:28▼返信
姉は基本、庇護してくれる存在として描かれるからだよ
結局、同じ好かれるにしろ自分を重ねる主人公が対象より上位にいて偉ぶりたいので
姉じゃなく妹になる
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:28▼返信
妹が居る人が妹物に近づいたら

妹から嫌われるやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:28▼返信
数年前に一人っ子政策は廃止されたんだっけか?
まあどうせ金持ちどもが戸籍の無いガキどもを量産してんだろうが
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:29▼返信
どうせ一人っ子政策で~、嘘松
妹系アニメが中国で爆発的人気、嘘松
中国のヲタク事情に詳しい人、嘘松、嘘松!!!!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:29▼返信
リアルに妹が居れば幻想持たないからね
だから彼女無しがアニメにハマるのはしかたないんだ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:29▼返信
幼女が好きって正直に言えよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:30▼返信
 
まさかでも何でもないな
 
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:30▼返信
>>4
ふぁっ!?
男の大多数がロリ!?!?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:31▼返信
俺の義理の妹はボストロールだったわ 夢見過ぎだわ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:31▼返信
俺は妹より弟が欲しかったから甥っ子できたとき嬉しかったなぁ・・・・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:32▼返信
蘭ねーちゃんは

姉さんポジションだよね?
27.投稿日:2018年11月24日 12:32▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:33▼返信
※25
年の差でいったら灰原だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:34▼返信
>>26
同級生ポジやぞ
園子は便利アイテムポジ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:34▼返信
一人っ子政策といっても二人もお金払えば良かったしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:34▼返信
>こないだ奢りにきた中国のヲタク事情に詳しい人


ウソにありがちな登場人物
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:34▼返信
日本来てくれー。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:34▼返信
山のようにヘイハイツがいるのにその理屈はおかしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:35▼返信
※9 これ
ワイは恋愛要素がほぼないアツいアニメが好きやわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:35▼返信
※28
※26だった
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:36▼返信
今付き合ってる女が、男兄貴が二人いる女なので
男に変な幻想もってなくて付き合いやすい

やっぱり思春期に異性の兄弟いないとお前らみたいにおかしくなるから
少子化はいかんな・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:39▼返信
サムネぶさぁwww

ちまきちゃんかバイト君の妹ちゃんに差し替えた方が言いちゃう?www
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:41▼返信
脳内外国人好きやなおまえら
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:41▼返信
じゃあ中国では熊のプーさんが禁止だから
みんなプーさんを見たくてしょうがないのかな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:42▼返信
はい禁固刑10年
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:43▼返信
>>13
いや、その結果が妹に行きついてるって部分の話だろ
都合のいい女が欲しいだなんてそんな手前の話されましても…

42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:43▼返信
※2
主人公を習近平にすればセーフ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:43▼返信
ニシスター
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:44▼返信
両親が一人っ子なら二人目OK
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:44▼返信
>姉が~
年上は圧制者だからじゃないの
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:45▼返信
一人っ子政策というけどというけど役人に賄賂渡して二人目とか子供作ったのを目こぼししてもらうなんて話あるしな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:46▼返信
妹は支配するもの、姉は支配されるもの。
ギャップ萌えのエッセンスを投じる事で、漸く変化を起こす程度の不変性をもつ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:46▼返信
一人っ子だけど姉が欲しかったわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:47▼返信
50.はちまネタ無しさん投稿日:2018年11月24日 12:49▼返信
俺男兄弟でケンカばっかりだったけど
かと言ってゲームで妹キャラとか幼馴染を攻略したいとは思わなかった
何か身近にいるってのがウザイ
でも「まいてつ」の真闇姉ぇみたいな自立した女性はいいなー
永琳先生とか
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:50▼返信
姉ショタも意外と面白い作品あるけどなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:51▼返信
兄が妹に、何をしたか。実話を聞いた結果、俺は気持ち悪いな、と思ったよ。
お前ら好きなの?妹とやるってのは…
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:52▼返信
ってー事は
中国の女オタクはショタコンなのか?
それともモホ好きなのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:56▼返信
妹系ヒロインが人気つーてもSAOの妹って中国でも全然人気無いじゃんw
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:57▼返信
一人っ子政策ってとっくの昔に廃止されたって聞いたが違うのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:58▼返信
ねーよ、一人っ子政策なんて何年前に終わったと思ってんだww
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:58▼返信
嘘松はほんと嘘が下手くそやな
そしてはちまのバイトはそういうのが好き
58.投稿日:2018年11月24日 12:59▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 12:59▼返信
リアル妹いるけど、妹物にリアル妹重ねて見ることは全く無い
あれは別の存在なので
60.投稿日:2018年11月24日 12:59▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:01▼返信
日本でもすでに自主的一人っ子政策は始まっている
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:01▼返信
※56
でも「二人っ子政策」に変わっただけだよ
それで二人目作るかって言ったら
そうでもなかったりする
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:02▼返信
>>27
「義弟堕とし」も充分キモいからね
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:03▼返信
自国の種糞ガンダムでも見てろカス👱‍♂️
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:03▼返信
しかも女は堕ろされるから男のほうが圧倒的に多い
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:04▼返信
姉萌えもリアルに姉がいない奴の特権みたいなものだからね
実在の姉とかラオウみたいなものだからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:04▼返信
>>58
…それのせいなのか大陸じゃ、ネット上にイラスト投稿が出来なくなっただろ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:09▼返信
 兄や弟は要らないんですね。そうですか。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:11▼返信
近親相姦とかキモイんですけど^^;
70.投稿日:2018年11月24日 13:11▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:12▼返信
単に姉物が供給されてないからだろ。
妹物が流行る前は姉物が流行ってて大量にあったし、妹物なんてほとんど見向きもされなかったんだから。
それが今の流行(といってももう逆転して20年近くたってるが)に入ってから完全に入れ替わってほとんどなくなった。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:12▼返信
中国で展開されてるアニメって全て違法だけどね
作中に天安門事件を入れれば減るし、あちらは文句が言えない
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:17▼返信
姉ログ
お姉ちゃんが来た

姉ものは?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:19▼返信
※73
お姉ちゃんが来たうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:20▼返信
ついでに言えば女は間引きされる確率が高いってのもあるだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:23▼返信
※68
いや、妹ものは全て兄が主役だぞw
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:23▼返信
ヨスガにソラってろ
78.ころーんさん投稿日:2018年11月24日 13:27▼返信
>>>>にしてもなんで姉モノアニメはすくないんや・・・?>>>>
姉は高圧的。
それではアニメは作れない。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:28▼返信
画像のやつ義妹やん
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:28▼返信
むかしクリームレモンが流行って
ガンダムでも妹系ヒロインがカギになった作品もあったから
中国だけじゃないんだよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:33▼返信
かわいい妹がいる設定の主人公ってかなり多くない??
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:35▼返信
なんで思いついちゃったって言えずに中国のヲタク事情に詳しい人とかウソついちゃうの?
ほんとなら中国のヲタク事情に詳しい人がツイートしてるでしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:36▼返信
姉モノアニメが中国で受けないのは自分が黒孩子になってしまうんで視点としては存在できないんだろうな。それもようやく無くなったけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:38▼返信
一人っ子政策を緩和しても出生数が増えなかったね。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:38▼返信
※76
要求されるものが、に決まってるだろタワケ。
86.投稿日:2018年11月24日 13:41▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:42▼返信
>>7
やっぱり今は弟系だよな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:43▼返信
>>15
「俺の妹が可愛かったのは10歳までだったんだろうか?」



89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:44▼返信
凄い兄貴に憧れたりする奴はいないんかな
そういうのこそ少ない
90.投稿日:2018年11月24日 13:45▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:52▼返信
やはり日本の起源は中国なんだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:53▼返信
友達がー

…嘘松くせぇ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:56▼返信
日本人でも妹も姉もいないわ、クソが
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:57▼返信
人気って人口10倍ってこと忘れてるよね
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 13:59▼返信
女姉妹がいない奴ほどはまりやすいよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:02▼返信
姉好きの有名作家といえば石ノ森章太郎がトップだが
石ノ森作品の人気はどうなのかな
97.投稿日:2018年11月24日 14:02▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:03▼返信
女兄弟いない奴ってある意味幸せだなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:03▼返信
アニメ姉は弟を虐げるもの、と相場が決まってるので男児優先の中華社会では受け入れがたいんだろうね

まぁ妹も多くの家庭では非実在存在なんですが
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:14▼返信
姉がいないのは一人っ子政策のせいで赤ちゃんが女だったら堕ろされたからだろ?
長男が生まれたあとなら税金とか払って2人目持ちたいって家庭では
妹がいる可能性はあるだろうけど第一子として女の子を育てる家庭はまずない
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:16▼返信
売られたか捨てられた実妹を探しに行けよ
と思ったけど、姉になるのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:21▼返信
中国では呂后(劉邦の妻)、則天武后、西太后の三大悪女がいるので姉の恐怖が浸透しているのではないかと
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:25▼返信
妹は幻想(リアル)
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:29▼返信
昔の少年漫画だと姉が憧れの女性で、妹と同年代はガキンチョ扱いが鉄板だったんだがな
エヴァのミサトさんみたいな感じの姉ものが多い
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:37▼返信
ま~た嘘ツイ拡散してんのかはちま
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:41▼返信
だから嘘つくなって。
一人っ子政策はあくまで二人目からはお金がかかるってだけだぞ。
相当貧乏でなければ普通に兄弟持ちだらけだったぞ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:56▼返信
姉はうざいからな
優しい姉なんて都市伝説
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:03▼返信
その理由なら姉でもいいのでは・・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:10▼返信
姉モノアニメは少ないけど代わりに姉モノの成年漫画が腐る程あるじゃないか
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:12▼返信
こんなんすぐ予想できる話だと思うが
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:14▼返信
※106
地域によってはもっと厳しいらしいからな
多少金あっても二人目は罰金に公的補助削減と言われたらどうするよ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:15▼返信
昔ならシスプリも流行ったのかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:19▼返信
リアルな妹が生意気で可愛くも無いから理想に走ってる奴も多いと思うよ
日本の場合は
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:20▼返信
※106
それ香港とかの特区の事じゃない?
本土は人口対策だから限定一人だったはず
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:21▼返信
そりゃあ姉は弟をパシリにするわ
ムカついた時にサンドバッグ代わりにするわで
ろくな事をしないからだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:21▼返信
ソースがTwitterかよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:31▼返信
>なんで姉モノアニメはすくないんや

絶対正義「タマ姉」を超えられないからだろ
どうやっても二番煎じにしかならない
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:40▼返信
姉は怖い存在だと聞いたな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:45▼返信
※114
横からすみません
香港はそもそも制限が無いし、106の書いたことは本当です。
もっと詳しく言うと、その制限は都会だけだし、農村、少数民族、夫婦とも一人っ子の場合も制限対象外です。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:45▼返信
ゴキブリ的思考だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:57▼返信
でも中国じゃ女が生まれたら売られるんじゃね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:07▼返信
>>3
かわいい妹は欲しいが恋愛対象と見るのはキモすぎるw

123.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:31▼返信
別に兄貴でも弟でもいいじゃん
何で妹限定なんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:36▼返信
※123
異常なことを正当化するために無理に理由付けしてるだけだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:37▼返信
やっぱりきりりん氏がナンバーワン!
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:51▼返信
※119
マジか。向こうの人ぽいな
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:53▼返信
妹ものというか兄妹ものが日本以上に人気ってイメージは確かにあるな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:53▼返信
※119
都市部限定だったのか
これはこっちの認識不足だった
普通「中国は一人っ子政策」って言うから
中国全土かと思ってた
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:02▼返信
パクリ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:03▼返信
いやいやアメリカで出産しとるやんか
出産する中国人村もあるしアメリカの国籍取れるしな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:20▼返信
まあ、ガチで兄妹いると兄の素晴らしさとか妹の素晴らしさとか言われてもなぁってなるな。
正義の味方なみの空想としては楽しめるけど。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:31▼返信
妹系はただ可愛いで見てられるけど
おねショタは最終的に筆おろしが目標だからTVアニメ化はちょっと
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:47▼返信
リアル妹いるけど妹もの大好きです
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:17▼返信
※118
姉弟関係なんてそれぞれだとは思うけど
怖いというか頭が上がらない感じはある。
まぁ黙って言う事を素直に聞いていれば悪い事にはならない
傍若無人ではないけど唯我独尊な感じ、単純に主従関係なんだろうなと思う
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:39▼返信
その理屈なら少子化によって兄弟の居ないケースが大半な日本でも流行るはずだけどね
136.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年11月24日 19:49▼返信
単純に年下が『力で押さえ付け易い』からだろ

ろり犯罪の理由と一緒
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 20:00▼返信
上は両親親族腐るほどいるだろ
いない下を求めるのは必然
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 20:15▼返信
一人っ子政策中だった中国で、もし姉がいたと仮定するとオタク男子は存在しないことにならないか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 20:16▼返信
妹さえいればいい最新巻に書いてあることなんだよなあ…本が友達とはこれいったい
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 20:40▼返信
すり寄るな中国!
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 20:43▼返信
藤村大河は「お姉さん」キャラにカウントされないのか?
ドカベンのサチ子は妹としてカウントされないのか?
解せぬ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 21:50▼返信
これは知ってた。
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 21:54▼返信
どうせ一人っ子政策のせいだろって思ったけど、だったら姉もいないじゃん
理由にならないじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 22:18▼返信
一人目が女だったら、政策よりも跡取りのためもうひとりと考えるかもな
結果、姉よりも妹のほうが希少なのでは?
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 23:15▼返信
ハイスペック妹が実はオタク(男向けジャンル) みたいなの多い
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 00:07▼返信
一人っ子政策とか欠片も無い日本で人気な時点で
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 01:37▼返信
姉は清らかさが失われてて独占欲も満たされないキャラが多いからそういう所が人気ないのでは?
大人っぽい顔や体や性格は別に人気無い訳でもないと思うが
妹は幼いころは平凡な主人公と比べてさえ低スペックとかで尊敬や好意を描きやすいけど
姉は逆に高スペックだから良い所を見せるのに手間がかかって面倒だとか
だからといって無理に低スペックにするといらない個性が着いて面倒とか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 02:42▼返信
まさかもなにもまず一人っ子政策が思い付くやろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 04:49▼返信
まーた中国人のダブスタか
150.江戸川コナン投稿日:2018年11月25日 05:51▼返信
1979年から2015年まで行われた一人っ子政策により兄弟、姉妹がいないためその願望がアニメを選ぶ要因になったのかと…(名推理)
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 11:21▼返信
実際に妹のいる俺からしたら妹萌えは絶対無いからな
年下のお姉さんが欲しい

直近のコメント数ランキング

traq