• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

8年の歳月を経て、11月22日に
ついに発売された『絶体絶命都市4』!
しかし・・・

  
  

絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4
グランゼーラ (2018-11-22)
売り上げランキング: 28

  
tgtyyt

  
星1 44%
星2 20%

  
<ざっとレビューを要約するとこんな感じ↓>
  
・悪い意味でPS4とは思えないグラと処理。「クオリティ向上のための延期」って言うけど、どこが向上?
  
・これのためにVRを買ったけどフリーズする。
  
・画質もボリュームもPS2レベル。
  
・キャラメイクが微妙。冒頭のシーンでカクつく。キャラの移動もっさり。8年の歳月を費やしても未完成。
  
・クリアまで10時間ほどで1日で全クリしてしまった。正直フルプライスで買うのはおすすめできない。
  
・ストーリーは魅力に欠けるばかりか、不愉快だった
  
・NPCの表現が不気味でおかしい。目の前でビルが崩壊してきてるのに、逃げもせず棒立ち。倒れる時もなぜか揃って同じ方向を向いてる。
  
・巨影も酷かったけど、まだ巨影の方がずっとマシ

  

















  
  
  


この記事への反応


  
絶体絶命都市4途中までの感想
良くも悪くも絶体絶命都市
時々ツむバグあるからセーブ必須
正直新規のプレイヤーにはこのゲーム無理感がすごい

  
友人と絶体絶命都市4を徹夜でクリアしたんだけど
これクソゲーですよね…

  
Twitterとか掲示板とか感想を読んでると
みんな思うところは一緒らしい。
追加DLCに期待だな

  
絶体絶命都市4 Plus -Summer Memories- をクリアしての感想。
発売まで辿り着いただけで満足。

  
絶体絶命都市4、
過去作未経験は間違いなくクソゲー認定だと思うんだけど
過去作経験者はどうなんだろう
俺は昔過ぎて正直過去作の記憶あんまないけど
多分歴代で今作が最低なんじゃないかと思ってる

  
絶体絶命都市4は5000円の間に絶対売る、
今日か明日だな……
巨影都市としと同レベのクソゲー

  
正直いうと絶体絶命都市4の本編全部より
ジャッジアイズ体験版1章プレイのほうがはるかに面白い
もし奇跡が起きて絶体絶命都市5が出たとしても
初日に買うことは絶対にない

  





  



  



シリーズ新規の人にはアレかもね…
パッチやDLCに期待しましょう








キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 6


コメント(856件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:31▼返信
R-TYPEつくれよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:31▼返信
八年かかったってことは
八年前の技術がベースってことだぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:32▼返信
購入者以外がめっちゃネガキャンしてるね。ポケモンはNintendoのゲームだから購入者しかレビューできないのに宗教家がゴキガーしてたね。これはなんなの?宗教家さん?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:32▼返信
稀に見るクソゲー
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:32▼返信
知ってた回避
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:32▼返信
PS2レベルの絶命都市とGE3
本当に酷い
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:33▼返信
さすがに画質がPS2レベルはねーよwww 目ん玉ついてんのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:33▼返信
分かってねーな
リアルで大災害を体験できるゲーム作ったんだろ
クソっぷりを堪能しろよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:33▼返信
そりゃあ元々PS3の時代に出そうとしたゲームなんだから・・・
PS2レベルじゃあ確かに擁護できんけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:33▼返信
災害から逃れようとしていたら人身売買組織の船を爆破していた
何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をプレイしていたのかわからなかった…
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:33▼返信
体験版があったのに買って文句言う奴wwwwww
クオリティアップのために延期って数ヶ月でかわるほどあがるわけねぇだろwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:33▼返信
ゴキステゲーに当たりなし
これゲーマーの中で常識だから
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:33▼返信
なぜ買いますか
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:33▼返信
まるでスイッチのゲームだった
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:34▼返信
まーた日本人による低評価祭りか
美しい国だなぁオイ!?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:34▼返信
まーたクソゲーつかまされたのかゴキブリ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:34▼返信
ゼルダ並みのグラもんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:34▼返信
ここは技術力もシナリオも設定も全て20年前で止まってるメーカーだしな
それは巨影の体験プレイ見れば誰でも分かるって位、古臭く技術もないってのは分かってただろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:35▼返信
switchレベルのゲームだね
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:35▼返信
PS4のグラなんてこんなもんだろ
現行機最低のグラだと思うよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:35▼返信
別に持ち上げる気はないけど
良くも悪くもこういうゲームだよ

文句言ってる奴はどうせ過去作を実況動画で済ませてるやつらだろ
元々こういうゲームだぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:35▼返信
そもそも絶体絶命都市シリーズ自体クソよりのゲームだからな、一部の人が選択肢が面白いと持ち上げてたり、震災で発売中止からの復活というのが妙に神格化されてるのが人気のある神ゲーと勘違いされてるだけで
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:36▼返信
巨影もそうだけど時代に技術が追いつけてない...
なぜ人一倍簡素なグラで人一倍処理が重いのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:36▼返信
災害から逃れようとしていたら人身売買組織の船を爆破していた
何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をプレイしていたのかわからなかった…
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:36▼返信
海外のゲームに慣れてきたせいで、日本メーカーのグラはしょぼく見える

一部大手は頑張ってるが・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:37▼返信
そもそも大きな会社でもないのに壮大な企画を持ってくるから……
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:37▼返信
>>20
前世代機のスイッチさんの貴重なご意見ですな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:37▼返信
>画質もボリュームもPS2レベル
 
画質は置いておいて、ボリュームがPS2水準なら大満足だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:37▼返信
PS2で作ってたものがベースなんやろなぁ
なんかクオリティが低い
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:37▼返信
シリーズ経験者だが、体験版でスルー決定した。
2の頃より劣化してる感さえあったから。
なにより、過去作では全く感じなかった3D酔いがな…
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:37▼返信
やっぱ短いのか
買わなくてよかった
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:38▼返信
グランゼーラが作った他のサッカーゲームアプリ
もつまらなかったし、体験版もカクカクだったし、
やる前からわかってたこと。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:38▼返信
ほんとに技術力ないんだろうね…
世間はこれ以上の美グラフィックでFPS安定してるのに
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:38▼返信
※24
もともとロケラン持ったテロリストや銃持った悪徳刑事に追いかけ回されるゲームやぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:39▼返信
>>12
ならサードはほぼ全部クソゲーってことになるな

まあサードほぼ全部はぶられてるクソハードだから仕方ないけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:39▼返信
ゲームはグラじゃない!
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:39▼返信
グランゼーラは開発力が全くない事で有名な会社なのでお察し
お世辞を精一杯出してもPS3初期レベルの技術で止まってる
これを解消するには会社を一回休眠状態にして、開発陣を全員ゲーム系専門学校へ入学→卒業までしないと無理
まあ、ギャルゲーのUIすらまともに作れなくて干され、食う金に困って出したゲームがKOTY行きになるあそこよりはマシだけど…さw
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:39▼返信
これゲームじゃないもん
ゲーム風の災害体験シミュレーターと言った方が実態に即してる
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:39▼返信
またサードが一つ死んだ。
行こう、ここもじき腐海に沈む
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:39▼返信
昔からこういうゲームだった
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:39▼返信
おっ、そろそろ和ゲー全滅論を語りだすゴキブリが出てくる頃かな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:39▼返信
延期してクソゲーのクオリティーを上げてきたわけか
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:39▼返信
これって何で4「プラス」なのん?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:39▼返信
バンピー2も出してや
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:39▼返信
ps4てこんなnばかりだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:39▼返信
主人公が故意に人殺し(しかも大量殺人)したのって4が初めてかね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:40▼返信
リリースされた事自体が大災害w
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:40▼返信
絶体絶命法人
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:40▼返信
災害から逃れようとしていたら人身売買組織の船を爆破していた
何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をプレイしていたのかわからなかった…
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:40▼返信
これじゃシリーズの存続が絶体絶命だなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:41▼返信
PS4の性能活かせるのスクエニかカプぐらいだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:41▼返信
 
 
正直switchに毛が生えたようなグラだもんな
 
 
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:41▼返信
災害物っぽいけど中身はサスペンスだからなこのシリーズww
災害の中をサバイバル~みたいに思ってるとクソゲーだろうねぇ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:41▼返信
巨影都市、体験版で分かってたろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:42▼返信
絶体絶命ですな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:42▼返信
やったじゃん
KOTY狙える
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:42▼返信
4はやってないから分からないけど3より胸糞なストーリーなの?3も生天目じゃない方のヒロインとその兄貴が個人的な嫉妬で罪の無い女性を死に追いやるってかなり胸糞な話だったけどあれより胸糞なのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:42▼返信
PS3で普通に出しとくべきだったな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:42▼返信
和ゲーを発売してすぐに買う奴は馬鹿だろw
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:42▼返信
※43
4自体が震災で開発中止になって発売されていない
開発再開されて当時作っていたものに色々足したのと
開発中止したバージョンと区別するため
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:43▼返信
※38
それに無理矢理ストーリーを取って付けるから一気に壊れる
もうグランゼーラはCSから撤退して業務用シミュレーター(=研究用)で
食べていく選択をした方が幸せになれるんじゃないかな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:43▼返信
※52
ウォーフレームはPS4版がスイッチ版より所々で劣化してるけどね
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:43▼返信
巨影都市やったとき嫌な予感したから買わなかったけど
正解だったな
まあグランゼーラクオリティってこんなもんだしなぁ
もうちょいマトモなプログラマー雇った方が良いとは思うが
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:43▼返信
扉開けるのもスムーズじゃないし
ひどかったなグラ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:43▼返信
※49
過去作もロケラン撃ってくるやつが乗ったヘリを
放水で落とすようなゲームやぞ、何も驚かんよ、ああ、絶対絶命都市だなとしか
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:43▼返信
PSPで出た時ちょっと触ったけど、身の毛がよだつようなクソゲーでレジェンド入りも視野に入る。
よくこんな長生き出来たなって感じ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:44▼返信
隣で大きなビルが倒壊してるのにベラベラ余裕でお喋りしてる主人公とヒロイン
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:44▼返信
※60
あー、なるほど
よく移植とかDLC追加版でタイトルにプラス付くことがあるけど
それとは違う意味でのプラスなのね
事情知らない俺みたいな人だとプラスじゃないのあるのかなってなっちまうわけか
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:45▼返信
ファンはとりあえず復活してくれただけありがたいと思うわ

まあ実質PS2で止まってた作品だし
確かに技術面は色々言われるのはわかる
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:46▼返信
どう見てもPS4のスペック不足
0fpsくらいいっちゃってるよこれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:46▼返信
まぁクソゲーは叩かれる運命だからな自業自得
良ゲーや神ゲーならアンチがどんなに頑張ろうと無駄なのがテレビゲームなんだよ
スチームで出してMODで遊んでもらえばいんじゃね?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:46▼返信
RDR2←ガッカリ
フォールアウト76←生ゴミ
絶対絶命都市4←クソゲ

ps4おわった・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:46▼返信
前は震災言い訳にして発売中止にしたけど、今度はどんな言い訳するんだろう?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:47▼返信
尼の評価は極端すぎてな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:47▼返信
日本の建築物の耐震性から考えるとフィクションと言えどもやりすぎ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:47▼返信
>>52
小川直也か?
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:47▼返信
いつもの絶体絶命都市でなんでこんなに低評価なのか不思議だわ
また痴漢と妊豚が印象操作してるんだろうなって思う
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:47▼返信
発売中止の伝説のまま終わっておいた方が良かったタイトルだな
たぶんシェンムー3もこんな感じの評価になる
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:47▼返信
Falloutみたいにできんの
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:47▼返信
体験版でムービー演出スキップできない時点で買わないと決めてた
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:47▼返信
>>62
 
へー、マルチではほとんどswitch版が超絶劣化してるのにそれだけは特別なのか
 
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:47▼返信
何で大地震来た直後なのにテロリストや闇の組織が街を彷徨いているんですかね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:47▼返信
言っとくけどグラフィックは全シリーズ通してこんなもんだぞ?
グラフィック良くすると企画が固くなるからな、このラインだから新作出せた事もわからないキッズが騒ぎすぎ
ボリューム不足?まぁニートにはそうだろうなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:48▼返信
映画とかもだけれど映像のぼかし方というか絵作り、雰囲気作り下手だよね、日本
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:48▼返信
PS4糞ゲーしかねぇじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:48▼返信
体験版の時点で、クラッシュ報告送信したから嫌な予感はしてたが
治ってなかったみたいだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:48▼返信
弱小企業にグラフィック求めるのはあほだろ 
クリアまで10時間なんて何の寄り道もせずに早解き自慢したいだけ
いたるところは糞だけどな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:48▼返信
まあここって基本的に一発ギャグで笑いを取るような内容の低クオリティーのバカゲーを作る会社だからね
そう言うのはもうモシモシで充分なのよ
ま、3DS全盛期の頃にはそんな市場がCSにあったかもしれないけどさ……
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:48▼返信
このシリーズにファンがつくのだからクソゲーコレクターの耐性ってのには敬意しかない。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:48▼返信
DLC終わったらバンピートロットの版権取り戻して2作ってくれよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:49▼返信
災害を通じての被災者の人間ドラマとか
危機からの脱出とかのシリーズだと思ったのに
災害が起きた町が舞台でのバトルサスペンスゲームだったのか・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:49▼返信
これはしゃーない
温かい目で見てやってくれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:49▼返信
AAA洋ゲーに慣れた今の人達からすると
和ゲーはショボく感じるよね
資金、技術、規模が全然違うし
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:49▼返信
星4とか5を期待していた人はこのシリーズのことをわかってない
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:49▼返信
FF15とか仁王とかPS3からの留年組はいたけど
PS4で違和感無いものには仕上げてたからなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:49▼返信
ゴキステ4はゴキステ2並みの低スペックハードなのかwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:50▼返信
>>83
いくら時代が進んでもグラフィック良くすると企画が固くなるゲームなんて開発しない方が良いな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:50▼返信
このゲームにグラやボリューム求める奴いんのかよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:50▼返信
馬鹿みたいな選択肢を楽しむゲームだろこれ、何を求めてんだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:50▼返信
ニシw
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:51▼返信
※25
BFとかCoDで、爆撃で崩壊しかかってる建物を抜けていくシーンのほうがよほど緊張感があるな・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:51▼返信
クソゲーはゴキステ独占
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:51▼返信
百歩譲ってグラはいいとしても
処理落ちはほんとに勘弁してくれ
なんのために延期したんだよ
延期する前がこれより酷かったと思うとゾッとするわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:51▼返信
なんだろう、三國無双8の感動を思い出す。
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:51▼返信
※87

弱小とか関係ないよ
キャラが山程出てくる大河RPGならともかく。
結局はセンス。 UE4とか使うだけでもっとマシになる。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:51▼返信
「DLCで期待」は幻想だっていい加減学べよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:51▼返信
PCなら誰かが ハイクオリテー なMOD出してくれる
108.投稿日:2018年11月24日 14:51▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:51▼返信
※90
バンピートロットはとりあえずリマスターでもいいから出して欲しいな
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:52▼返信
PS3版のデータを使い回ししてるのに何で処理落ちするんだろう
実質HD版に気が生えたようなもんなのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:52▼返信
RDR2もレビューサイトだけ点数の高い過大評価ゲームじゃん金が動いてるの丸分かり
日本の中小はそんな金ないからなー
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:52▼返信
クソ寒いシナリオ消してステージ式のアクションにすればいいのに。
ネットでネタ選択肢がウケたのを真に受けすぎでしょ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:52▼返信
予想通りじゃね
技術力もPS2時代から酷かったし
元から選択肢が多ければ面白いだけゲームやん
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:52▼返信
ヤフオクで買おうとウォッチ入れまくってるけど、もぉちょっと
待てばもっと値崩れしそうですね~
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:53▼返信
あの体験版で十分回避できたろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:53▼返信
開発8年のレッドデッドリデンプション
同じく8年の絶体絶命都市4 Plus
うける🤗
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:53▼返信
グラフィック=ゴミ
フィールド=カクカク&フリーズ
ストーリー=短い&詰まらない&超胸糞

総評
FF15並みかそれ以上のゴミ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:53▼返信
※108
いや~2は酷かったなw
懐かしいw
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:53▼返信
※105
これに使っているのがそのUE4なのじゃ・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:54▼返信
フルプライスでこれを買ったわけだが憤りよりも悲しみのほうが強い
ああもうアイレム時代のような楽しいゲームを作れないんだな、っていう
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:54▼返信
ソニーハードはそろそろ新たなチェック機能作った方がいいぞ・・・w
まぁ同様にクソゲー作るソニーにはチェックとか無理だろうけど。
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:54▼返信
>>97
まぁ、お前みたいなヤツばかりだと業界が困るけどな

こう言うのは暖かい目で見守る必要がある
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:54▼返信
このシリーズはこれが妥当な評価
ホント進歩のない会社だよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:54▼返信
発売中止になったPS3版もそういやPS2のをそのままHDにしたような感じだったな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:54▼返信
・クリアまで10時間ほどで1日で全クリしてしまった。正直フルプライスで買うのはおすすめできない。

それ、スキップしまくって、ただクリアだけ内容を見ない奴はクズ。
確かに、物足りなさがあるけど…PShomeのアイレムラウンジみたいなイメージだった。まぁ、グランゼーラ、次作も出たら、頑張ろう。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:54▼返信
このゲームkotyスレでも話題に上がったけど、最新作のRPGツクーレナイと比べると遊べるだけましという評価だった
どれだけ惨いんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:55▼返信
やっぱりな
体験版と公式の放送とかでヤバそうって思ってたし
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:55▼返信
※111
嘘はやめなさい
本作はファミ通で32点ですよ!
絶対にレビュー工作のお金使ったよね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:55▼返信
やってないから分からない。ストーリーを三行で纏めてくれ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:55▼返信
※108
褒め殺しならいいが、本気だったらやべぇな、そいつの頭
レトロ懐古だって汚グラありがたがりはしないのに
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:56▼返信
はちまで煽りに使われるとは絶体絶命都市も成長したなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:56▼返信
普通に見ればクソなのわかるだろwww
餓鬼でもわかるのにホントお前らバカばっかりだよなぁwwwww
何年振りとかで洗脳されすぎ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:56▼返信
選択肢で楽しむゲームぶっちゃけそれ以外は昔からそうだけど大して面白くないぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:56▼返信
地雷臭やばかったしな
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:56▼返信
グランゼーラのゲームになに期待してんだろこの人他たちは。買う前からクオリティーは薄々わかってただろうに😊
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:56▼返信
延期してまでこんなクソゲーってすごいな
まあ体験版の時点で終わってたけども
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:56▼返信
これのファミ通レビューが32点って、テイルズのゼスティリア思い出すわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:56▼返信
グランゼーラなんて所詮この程度の技術力だよ
やたら持ち上げられてるけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:57▼返信
体験版やって気付くだろ…
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:57▼返信
何が一番怖いって、ここで必死になってる奴の大半が未プレイって事
 
見えない敵と戦ってるとかホント怖い
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:57▼返信
この作品って元々ネタゲの類だったのに震災が起きる度に変な地震関連業者に散々持ち上げられて
弄ばれて慰み物にされた挙句、残った骨がコレだったって感じだと思うけどな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:58▼返信
マジでいつも通りなのに買わなきゃ良いよね
固定ファン向けゲームに文句言う人謎すぎる
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:58▼返信
あの体験版でよく買おう思ったなコイツら・・・・
やっぱPS信者って購入した直後までは「何か」を盲目的に信じてるんかねね?w
「面白いはずなんだ・・・・」とかww
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:58▼返信
誘拐人身売買組織のアジト爆破する展開マジで意味不明でワロタ。普通に逃げるだけで良いだろw
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:58▼返信
自分の作りたい物作るってアイレムから抜け出してやったことがPShomeのアイテム販売とエイプリルフール
ゲームも出さずそれがずっとだぞ
前はファンだったけど流石におかしいと思ったわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:58▼返信
は?もう終わりかよ?って感じのボリューム
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:58▼返信
時間はあっても基本的な技術力が足りてないって悲しいな
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 14:59▼返信
>>110
環境やチップが全然違う
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:00▼返信
割とガチで最近のPSってクソゲーしかないな…笑えねぇ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:00▼返信
プロローグ終わって漸く本編スタートしたかと思ってたらエンディングだったわ。金返せ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:00▼返信
体験版やればわかるのにそれでも買うやつが悪いだろw
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:00▼返信
シンプル2000クオリティ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:00▼返信
廃墟を探索するゲームだったんだな
買わなくて良かった
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:01▼返信
後半の方は、ひたすら胸糞ストーリー
○○先生のエグい死(酷い選択もあり)、そしてレ・イプ(やられっぱなし、その後、救済もなし)とにかく胸糞

ネタバレをされて一気にやる気が失せてクリアする前に売りました
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:02▼返信
体験版一回やって消した
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:02▼返信
もしもしゲーからのDS、ソシャゲ。失われた15年
なんか日本のゲーム開発ってもう終わってんだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:02▼返信
背伸びしてVR対応させたりするなよ
始めて5分で焼きそば吐きそうになったわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:02▼返信
※147
…って言うか単に開発実績が少なすぎて経験値が低すぎるだけ
つまりRPGで言う所のレベル上げが必要
と言う訳で、この会社はどっかの下請けでもやって経験値を稼ぎなさい
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:02▼返信
今までも選択肢によっては胸糞な感じに成るけど4はどの選択肢選んでも胸糞なんだよな。おまけに短いし
160.投稿日:2018年11月24日 15:02▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:02▼返信
今の時代
中韓の方がまともなゲーム作れるからなー
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:02▼返信
KOTYでいう年末の魔物
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:03▼返信
※149
最近のPSの糞ゲーって何かあったっけ?
ガンブレ以降あんまなくね?
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:03▼返信
ソニーはこんなもんに金払って独占なんて無駄金使うなよ映画に投資しろ
ヴェノムはスターウォーズエピソード4とガーディアン超えて
デッドプールとスパイダーマン2に迫る勢いだぞググれば分かるけど
いかに無能なことやってるのか
シワ寄せがPS5に行くのに
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:03▼返信
※67
アクション映画でCG使ったシーンの画面端で
爆風でクルマやビルが吹っ飛んでるのに逃げ惑うモブは普通に走っている
いやいやいや・・・人間も一緒に吹っ飛ぶだろ・・・
俺ちゃんもこういう些細な演出漏れ?が気になるタイプ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:03▼返信
本当に好きなら買うんだよ。ネプシリーズだってそうだろ。キャラの掛け合いが好きでシリーズ買ってるけど、システムやバグは全作やってる信者の私でも擁護出来ないレベルだぞ。それでも好きだから買うんだよ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:03▼返信
九条は独立するんじゃなくてバンナムあたりに行っとくべきだったな
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:03▼返信
昔からここの作品はこの程度
なぜか異常に持ち上げられてただけで
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:03▼返信
体験版も出して、これは地雷ですよって警告してくれてたのにわざわざ初日に踏みに行った人たちは
被害者じゃなくただの自殺志願者だってことに気づいてね
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:04▼返信
そりゃ2011年に出る予定だったゲームだろ
とはいえ8年も何してたんだこいつら
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:04▼返信
ゲーム性も操作性もストーリーもクソすぎて草生えぬ
ゲー無を定価で掴まされたの初めてだわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:04▼返信
※161
中韓のゲームやったこと無いくせに何言ってんだこいつ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:05▼返信
最近は洋ゲーが売れるようになったというより和ゲーが酷い
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:05▼返信
>>143
褒めるのも叩くのも買ってからその権利が得られるんだぞ
普段から買わないぶーちゃんにはわからないだろうけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:05▼返信
キチガイはゴキブリ独占
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:05▼返信
価格が釣り合ってないだけだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:05▼返信
※170
作っては壊す道路工事のような作業の繰り返し
つまりFFヴェルサス13と同じような状態
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:06▼返信
技術力は昔からほんと低い
どれも処理落ちが酷すぎだし
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:06▼返信
スイッチ弾ねーからそっちいけよw
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:06▼返信
先生ヤッ殺される展開考えた奴は頭おかしいんじゃないの?主人公も煽るみたいな酷い事言うし最悪だったわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:07▼返信
※3
いや、どう見てもこれはあかんゲームでしょうw
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:07▼返信
>>163
ツクール
Fo76
これ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:08▼返信
ぶっちゃけDL版含めて4万ぐらいと見たルイージマンションよりは初週は売れる
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:08▼返信
※173
洋ゲーも酷いの多いがそういうのは日本じゃ出ないしsteamでも話題にもならないからなぁ
日本だけが酷いわけじゃ無いけどな
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:08▼返信
過去作のクオリティや開発規模を考えたら
こんなもんだよなーって感じだったけど皆どれだけ期待してたんだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:08▼返信
そもそも1が斬新さで売れてただけで良く良く考えてみれば大した事ないシリーズだったろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:08▼返信
このシリーズやったことないんだけど1と2どっちがおすすめ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:08▼返信
まあ、別にPS4だからってPS4の能力すべて出さなきゃいけない訳でもないけどさぁ…
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:09▼返信
1・2経験済みの自分も、今回は体験版で挫折した
キャラとカメラの動きがトロくさくて絶妙にイライラするw
モデリングがPS2レベル
よくあんなの金取って売ろうと思うもんだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:09▼返信
何が酷いってどの選択肢選んでも一本道で人を救えないって所だよ
特に女性陣に対しての仕打ちが不愉快
お願いだからIFルート作ってくれ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:09▼返信
※187
2やっとけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:09▼返信
>>172
pubgフォートナイト

はい
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:10▼返信
買った人は何を思って買ったの?良くも悪くもこういうゲームだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:10▼返信
>>187
どちらかと言えば2かな
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:11▼返信
なぜ開発力がないのに独立してゲームを出すのか
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:11▼返信
※192
どこが開発力高いんだよw
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:12▼返信
性悪で狡猾な主人公が全ての人を利用して犠牲にし、最終回には自分だけ助かりました

ストーリーを簡単に言えばこんな感じ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:12▼返信
つかあのネタ選択肢が面白いと思う人間が存在するわけ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:12▼返信
8年かけて評価も売上も低かったら死んでまうやないかw
せめてPCと箱のマルチにしろアホが
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:12▼返信
うわああああああああああああああああああああ

なんでこうもゴキステはクソゲーばかりなのおおおおおおおおおおおおおおおお
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:13▼返信
1,2は話題にあがるけど誰も3に触れないよ、ママどうして?
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:13▼返信
シリーズにずっと出てた若い女の教師は出なかったの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:14▼返信
グランゼーラにどんだけ期待してんだよ
大手じゃねぇんだぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:15▼返信
あのグラで異常な重さが技術の低さを現しててな・・・
PS4ソフトもいろいろやったけどファンがマックス爆音になったのこれくらいだわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:15▼返信
※53
問題はそこじゃねえw
いや、そこも問題ではあるが
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:15▼返信
7年待ったっていうけどずっとゲーム作ってなかったからな
エイプリルフールの話題取りだけは熱心だったけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:15▼返信
※193
そうなんだよなー
明らかに変に持ち上げた連中が悪い
しかもこのシリーズの場合、地震シミュレーターとして注目されちゃった後遺症で
妙な所がスポンサーになってて変な持ち上げ方してくるから面倒くさい
そもそもグランゼーラにシナリオを作る才能…もといシナリオライターなんて全くいないし
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:15▼返信
28日に10%クーポン使えるので2買うことにします
答えてくれた人ありがとうございます
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:15▼返信
※182
FOって糞ゲーなんか?
尼じゃ2.7だし普通じゃねーの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:15▼返信
尼でよく見るエアプ豚の定形文ばっかやんw
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:15▼返信
延期するゲームは
つまらないから延期するんだって
誰かが言ってた

212.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:15▼返信
※197
極限状態の人間の本質がよく出とる
例えば沈みかけた船でレディファーストですにっこりとか
そういう奴は存在しないからなうん
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:16▼返信
>>203
大手じゃねえのに大手のように広告展開するからこうなる
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:16▼返信
※203
商業で売ってるんだからそれは言い訳にならんだろ

趣味の延長で作っているインディーズだってこんな酷いゲームサラサラ無いよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:16▼返信
※211
FF・・・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:17▼返信
独自エンジン毎回開発してるホライゾンやらアンチャとか作ってる集団と一緒にするなよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:17▼返信
※210
それは思った
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:18▼返信
バンピートロット2の望みは潰えたか
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:18▼返信
勝手にスタンバイモードになるんだけどソフト側のバグ?PS4側のバグ?
ちなこのバグは今までプレイしてきて初めて経験するバグなんだけど。。
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:18▼返信
※174
馬鹿じゃねーの? 買わなくたって批判する権利はあるよ
お前の国は知らんが日本は言論の自由が保障されてるからな
俺はブヒッチ買ってねーが、どっからどう見てもクソハードだろうがw
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:18▼返信
体験版やったけどいちいちブラーかかって目が回る仕様はそのまま?
これはFPS野郎のオレが五分で酔った伝説のゲーム
フレームレート下げて見た目綺麗にしたいんだろうけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:18▼返信
DRD2,FO76,そして絶体絶命都市
KOTY候補が目白押し
そうPS4ならねw
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:18▼返信
※214
これだと低レベルの同人クラスだろうな
本来ならコミケの片隅で頒布されてる商品(誰も見向きもしない)
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:18▼返信
FF15を思い出すね
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:19▼返信
だけどもフォールアウト76よりはマシだった
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:19▼返信
ゴキブリはクソゲーを好んでするので問題ない。
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:19▼返信
※220
無いよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:19▼返信
DRD2,OF76,そして絶倫絶対都市
KOYT候補が目白押し
そうPS4ならねw
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:19▼返信
>>2
正解
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:20▼返信
ゴミステほんとゴミしかねえな
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:20▼返信
※227
無いのはお前の脳味噌だなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:20▼返信
FO76叩いてた奴は謝れよ
真のクソゲーって言うのはこういうのを言うんだぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:20▼返信
>>3
色々嘘つくな
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:20▼返信
クソゲーだってわかってやれば面白く感じる
てか期待して買ってるやついるの?
俺は金をドブに捨てるつもりで買ったぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:21▼返信
※214
1500円位売ってるんならまあネタとしてありか? 程度だね
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:21▼返信
グラはショボイがゲームは面白いって評価か
じゃあ豚は擁護してやれよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:21▼返信
※231

脳みそがないと生命活動維持は難しいですが
ちょっと詳しく教えて
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:21▼返信
今季なんかクソゲー多いな・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:21▼返信
すぐにPS2レベル言い出す奴って本当にバカだよな。お前のPS2どんだけ高性能なんだよ。ただこれがモッサリクソゲーなのは否定しない。
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:22▼返信
発売してたんだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:22▼返信
ヒロインに救いが無かったのが後味悪すぎ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:22▼返信
やっぱ延期ゲーに良作なしだね
8年前に出てたら十分評価されてたろうに
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:22▼返信
AAAクラスの大作でもないのに期待しすぎなんだよ
技術力ないし本格サバイバルでもない、アホな選択肢で遊ぶ馬鹿ゲーだから
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:22▼返信
ゼスティリア、FF15と比べてどっちが糞?
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:22▼返信
減点法で評価したら何でもクソゲになるよ
モンハンだろうがゼルダだろうがな

加点法の評価だけ見て
気になる要素が多かったら買えばいい
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:23▼返信
ポケモン馬鹿にされてい気取ってる豚が
暴れとるな
お前らポケモンディスやり過ぎたんじゃねえの?
これから毎回PSソフト出るたびこの調子だぜ?
うっぜ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:23▼返信
専用スレで聞かれてもないのに
突然レビュワー気取りでダラダラと箇条書き感想文描くやつ絶対いるよな
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:23▼返信
体験版で回避させてもらったわ
よかったw
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:23▼返信
>>245
加点要素が無い
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:23▼返信
そう考えるとキングダムハーツ3も心配になるよな
ボリュームや丁寧さは大丈夫な気はするけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:23▼返信
※216
独自エンジン作れないならさ、今はUE4やらUnityやら無料でつかえる汎用エンジンがあるんだよ
それを習得する努力すらないってことさね
生き残れるはずはない
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:23▼返信
※220
ぶーちゃん
GKの振りはいいから
ポケモン馬鹿にされて悔しかったんだろ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:24▼返信
クソゲーマニアが買うゲームだぞ
スパイダーマンとか買うノリで買ってないよな?
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:24▼返信
ネットのネガなんて
基本ウソに決まってるだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:24▼返信
消防局が協力してくれたゲームなのにこのクオリティとはね
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:24▼返信
※238
夏は夏でファミスタやら太鼓やらゴミ評価出てたし
たいして変わらんよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:24▼返信
PSに出てる和ゲーってクソゲーばっかだな
こりゃ客も離れるわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:24▼返信
※246

事実がネガキャンになってるだけなんだよなあ・・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:24▼返信
※244
製品になってるソフトと比べるのすら失礼

このゲームは製品未満
PS4のソフトの最低基準すら満たしてない
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:25▼返信
ピカブイと同じぐらいゴミだなこれ。でもストーリーの胸糞さ考えたらこっちのがゴミ度高いかもな
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:25▼返信
※249
シリーズファンには間違いなく面白かったってよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:25▼返信
とりあえず年末ワゴンの商材を1つ確保だな
これはここで…ポケモンはこっち…かな(販売店がワゴンの中身の配置図を作成中)
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:25▼返信
※237
脳味噌無い奴が言いそうなことだw
話題逸らしで逃げるしか出来てねーしw
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:25▼返信
まあ定価3000円くらいなら大目に見てもらえると思うけど他の大作と同じ値段じゃこうなるわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:25▼返信
買わなくてよかったー
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:26▼返信
もう次は無いなとてもじゃないけど無理
MSさん買収しまくってるんだから買ってやってくれw
PSは宮崎さんの驚異的な新作でPS5を牽引するので
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:26▼返信
※261
「間違いなく」のソースを出せよw
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:26▼返信
>>220
でた言論の自由マン
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:26▼返信
※263
いやそういうのいらないんで
脳みそない状態で生命活動維持する方法教えてよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:26▼返信
アドベンチャーだとあのもっさり移動がただただつらい
過去作のようにアクション寄りにしてほしかった
271.投稿日:2018年11月24日 15:26▼返信
このコメントは削除されました。
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:26▼返信
>>261
そうですかそれは良かったですね
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:26▼返信
これを楽しめてしまった俺は十分毒されてたんだな
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:27▼返信
※265

お前さんもともと買う気ないだろ!
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:27▼返信
時代についていけてない時代遅れ感が酷い
初代はあんなに斬新な名作だったのに
グラもps2にしては綺麗だった
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:27▼返信
ゲームが作りづらいPS4で作るからそうなる
反省して今後はスイッチに全力投入しとけよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:27▼返信
※258
それならポケモンも受け入れろよ豚野郎
PSの時だけ暴れてんじゃねえぞゴミが
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:27▼返信
体験版を出してくれて本当にありがとう
あれで回避しなかった奴は自業自得
体験版やらないで災害学習ソフトとして買った人は御愁傷様
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:28▼返信
やはり予約キャンセルして大正解だったようだな
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:28▼返信
FF15かよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:28▼返信
>>37
エクサムの悪口はやめるんだ
ことごとく下請けをしてIPをぶっ壊すメーカー
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:28▼返信
いわゆる、『信者の声だけがデカイ』シリーズってことでおk?
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:28▼返信
一番の被害者はこれをDL版で買っちゃった奇特な人だな
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:28▼返信
※272
そうですよ
それでよかったです


分かったら黙ってなぶーちゃんw
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:28▼返信
※269
小学生かよw
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:29▼返信
※285
話題そらしいらないので
説明してください
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:29▼返信
ゴミ
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:29▼返信
>>278
体験版やってクソゲー過ぎて逆に興味をそそられた俺みたいなのもいますよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:29▼返信
体験版が3と比べて酷かったからヤバゲーのつもりで買ったおかげで少し楽しめた
1500円くらいならお勧めしたい
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:30▼返信
※252
気に入らねーとすぐ豚認定のクズかw
ファルコムに信者が付いてるのはまだ分かるが、
コレにそんな狂信者が付くのはどうも理解出来んな…
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:30▼返信
ps4のクオリティーは無理だったんだよ
ps2で輝く作品
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:30▼返信
PS3時代に作ったやつだろ?
震災かなんかで不謹慎厨がいるから出せないってのは聞いた
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:30▼返信
これはすぐ値下がるぞー
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:30▼返信
>>284
で、間違いなく面白かったというソースは?誰が言ってるの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:31▼返信
>>22
その通りだよな。
いじめられっ子がいじめっ子を助けるかどうかの選択肢で笑った記憶あるわ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:31▼返信
※294
おれが言ってんだよばーーーーーかwwwwwwwwwww
良いから黙って幼稚園児ピカブイやってろカス豚足がwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:32▼返信
※286
キモw
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:32▼返信
>>284
君はこのゲームが面白かったという感想なの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:33▼返信
>>282
正しくは信者だけで盛り上がってたのを外野が見つけて騒ぎ出したって感じかな

シリーズやってれば人に勧めようとは絶対思わんよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:33▼返信
>>296
なんだソース無いのか
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:33▼返信
※278

あの作りで体験版出せる自信が凄いよね、どんだけ技術力無いのかとw
俺はあえて買ったが案の定酷いものだったよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:33▼返信
体験版で嫌な予感してたが的中したな。
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:34▼返信
※292
まあそう言う意味ではPS3ソフトのリマスターだって考えもあるんだよな
グラ面に関してだけはそれで何とか言い訳が立つ
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:34▼返信
1のリメイク作れ
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:34▼返信
※300
おれが言ってるっていってんのw
馬鹿かてめえ?

306.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:34▼返信
PS4ってクソゲーばかりだな
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:34▼返信
カクカクでも主人公が良い奴なら別に問題無いんだが、この主人公は相当なクズだからな
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:35▼返信
流石にPS3後期くらいのグラではある
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:35▼返信
>>239
さすがに解像度が480pのままだとは誰も思ってないだろう
そういう意味では正確にはPS2リマスターレベルと言うべきなんだろうが
バイオ4とかも解像度上げるだけで全然見栄え変わるしな
そこまで細かい事を説明しなきゃわからんのかお前は
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:35▼返信
※297
はい敗北宣言いただきましたー
まあ所詮クレーマーの豚なんざこの程度か
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:35▼返信
※307
主人公がクズだと面白さに直結するの?
そこはわからん
GTAVなんて主人公みなクズだし
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:35▼返信
主人公の女に魅かれて買ってるキモいゴキブリいそうw
性欲でゲームやってるからなあいつらw
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:36▼返信
>>305
じゃあ俺が詰まらないと言ったらこのゲームは詰まらないって事になるがそれでも良いのか?
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:36▼返信
ガンブレもだが旧世代のアンリアルエンジンすら使いこなせないなら今までの使いやすいツールで作れと言いたい
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:36▼返信
>>306
そうだよね。ポケモンもクソゲーだったしスマブラは大丈夫かな...。
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:36▼返信
RDR2同様、大人向けだからね
関東大震災を経験してないキッズには難しいかな?
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:36▼返信
※308
ならスイッチ並みはあるな
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:37▼返信
>>311
GTAVはゲームとしても面白いでしょ。これはゲームとして面白くない
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:37▼返信
>>201
3は携帯機だからやや大目に見られてる
シナリオや選択肢が露骨に壊れだしたのは3からなんだけどね
まあ4は輪をかけて酷い出来なんだが
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:37▼返信
このシリーズにおいては主人公がど畜生でも問題ない俺に死角はなかった
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:38▼返信
>>314
ガンブレに関してはアンリアルエンジンとかの問題じゃないから・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:38▼返信
※313
うん?いいんじゃねえの?
なんか問題ある?
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:38▼返信
延期延期の時点で地雷臭してたが、やはりという感じか。
まあファンしか買わないような作品だからいいのかな。ただ5は出なさそうね。
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:38▼返信
あんま低評価するとメーカーやる気なくしちゃうぞ
温かく見守れよ
俺は買わないけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:39▼返信
>>322
問題無いね。このゲームは非常に詰まらない未完成品だ
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:39▼返信
もう洋ゲーと海外にすがるしか無くなったゴキブリ
だっせえな
まじで海外移住しろスネ夫
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:40▼返信
正直こんなに注目される作品じゃないとおもうんだけどなぁ・・・
CSに和ゲー作ってるメーカーがほとんどなくなっちゃって
こういう小物でPS2時代には話題にすらならなかったタイトルがやり玉にあがってるのは悲しいね

PS5はマジで和ゲー皆無になりそう
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:40▼返信
※277
ゴキイラwwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:41▼返信
個人的な今年のソフトの採点
MHW:87点
GoW:94点
DETROIT:90点
RDR2:91点
絶命都市4:58点
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:41▼返信
※325
ハイ解決
よかったよかった
んじゃ消えな
ピカブイでもやってろw
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:41▼返信
女主人公に水着着せてケツ眺めるゲームじゃないの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:42▼返信
2~3人で作ったんじゃねーのってレベル
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:42▼返信
面白いといってるのは
悪ふざけプレイしてる実況動画の視聴者でしょう
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:43▼返信
ポケモンでヘイト溜めすぎたな
もう少し加減してやればよかったのに
ここから何か月も豚は根に持って
暴れ続けるぞ
あーめんどくせえ
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:43▼返信
ニューヨークかロンドンなら海外でバカ売れ
ソウルと北京なら暴動が起こる
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:43▼返信
個人的にはrdr2 よりはストレス感じなかったけどなw
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:43▼返信
>>333
そもそもこのゲーム真面目にやってどうするん?ってのはある
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:44▼返信
>>330
ピカブイ買ってないけどね。暇潰しに付き合ってくれてどうもありがとう
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:44▼返信
文句言ってるのほとんど体験版やれば回避可能だと思うんだけど

特にグラとか何見てたんだ?と言いたい
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:45▼返信
豚もそうだが、今時こんなので納得出来る奴って、普段どんなゲームやってんだ…
2018年のフルプライス作品だぞ?
シリーズの1・2をアーカイブスで買ったんなら、値段も1000円とかだし昔の作品だからで済むけどさ
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:45▼返信
文句言ってるのほとんど体験版やれば回避可能だと思うんだけど

特にグラとか何見てたんだ?と言いたい
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:45▼返信
ゲーマーは時として地雷とわかっていても敢えてそれを体験するものだ
クソゲーを体験せずしてクソゲーは批判できない
だからみんなも三國無双8をよろしくね
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:45▼返信
個人的な今年のソフトの採点
ランス10:98点
MHW:78点
GoW:68点
DETROIT:牛沢の実況動画で見た。プレイする気なし。75点。
RDR2:90点
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:45▼返信
そんなグダグタ言われるようなタイトルだったかこのゲームww
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:46▼返信
>>334
スマブラもサンドバッグになるからなw
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:46▼返信
人殺しや仲間を見捨てる事に一切戸惑いの無い主人公。最終的にはヒロインすら見捨てるからなコイツ
347.投稿日:2018年11月24日 15:47▼返信
このコメントは削除されました。
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:48▼返信
>>346
だがそれがいい
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:48▼返信
やたら豚認定する奴は何なの?
悪いものは悪いと言えるのが普通のゲーマーなんだがなあ…
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:49▼返信
※341
体験版やって回避しましたが何か?
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:49▼返信
OLしか操作できないのか???
クリアしたら使用キャラ増えるよな!!
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:50▼返信
そもそもこんな真っ当に評価されるようなゲームじゃないぞw
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:50▼返信
>>246
ポケモンは徹底的叩くよw
任豚はオモチャだからなw
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:50▼返信
ゴキ歓喜
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:50▼返信
体験版やった時点で分からなかったの?バカだろとしか
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:50▼返信
ゴキ君ドンマイw
ポケモンやって元気出そうぜ!
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:51▼返信
FOにぶつける潔さ
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:51▼返信
>>350
ん?回避できたのならいいじゃん
俺が言ってるのは買って文句言ってるやつだぞ
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:51▼返信
体験版やった時点でクソゲーなのは分かるだろ
買う奴バカすぎ
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:52▼返信
クリアまで10時間はアドベンチャーなら普通じゃね?
零シリーズなんかもそんなもんだぞ
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:52▼返信
様子見して助かった
362.投稿日:2018年11月24日 15:52▼返信
このコメントは削除されました。
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:52▼返信
PSはクソゲーも豊富でいいね!!!
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:52▼返信
アドベンチャーに寄せたいならノベルゲーにでもすりゃいいのにな…
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:52▼返信
シリーズ終了かね?
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:54▼返信
>>349
認定もなにも自分でバラしてるし
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:54▼返信
和ゲーは洋ゲーと差がありすぎて、全部PS2レベルに見える
恥ずかしいから和ゲーをPSに出さないでほしい
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:54▼返信
>>362
バイト必死だなw
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:54▼返信
もう和ゲーはゴミしかない
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:54▼返信
この主人公、ドラマとかアニメだったら最後の最後に誰かに刺されて死にそう
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:55▼返信
PSの和ゲーは大作以外、軒並み爆死してるな
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:55▼返信
あそこからPS4独占タイトルのネガキャンをしろって指令受けてるの?
最近PS叩きの記事ばかりだし
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:55▼返信
>>369
任天堂のゲームもゴミだしなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:55▼返信
>>367
だよね~
和ゲーにはやっぱりswitchが一番だよ。
このゲームもswitchに出してれば神ゲーになってたのに
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:56▼返信
まーーた豚がマイナータイトルでハッスルして自爆してるよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:56▼返信
>>372
旗色工作堂の指令だろうな
会社がゲハやっているよw
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:56▼返信
>>371
スイッチの悪口言うなや害虫
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:57▼返信
※366
…まあGKは人数多いし、中には豚レベルのおつむの奴が混じってくるのは仕方がないことだな
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:57▼返信
全体的にレス乞食酷すぎない?w
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:58▼返信
ゴキちゃんなんでイライラしてるの?和ゲーなんていらないって言ってたのに
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:59▼返信
関係ないKH3とかも含めてネガキャンしようとしてるやつが居る時点でどこのバカが必死になってんのか一目瞭然だろw
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 15:59▼返信
PS2時代からクソだったしPSPはゴミだったしこんなんに最初から期待してるアホおらんやろ
シリーズやったことないキッズしか釣られないやろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:00▼返信
>>362
こういうこというやつに限って洋ゲーやってないんだよな
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:00▼返信
>>380
ブーちゃんw
スイッチとポケモンは買ってもらえたの?
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:00▼返信
>>379
豚がやってるいつもの事だろww
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:01▼返信
発売しなけりゃずっと伝説でいられたゲーム
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:01▼返信
もう和ゲーはフロム以外かうな

セキローは楽しみだぜ

あとは全部洋ゲーを遊ぼうぜ、ブラザー
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:01▼返信
感想見てるとどうやらグラだけじゃなく操作性とか快適さとかいろんな意味でPS2時代の気分のまま開発しちゃってる感じか?
グラが酷くてもそこらへんがしっかりしてて最低限のストーリーとボリュームがあれば普通に評価されそうなもんだが
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:03▼返信
ぶっちゃけどういうもんかは分かってるやろうに
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:03▼返信
>>363
スイッチは残飯しかないからなw
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:04▼返信
豚のネガキャンか
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:04▼返信
PS3のグラそのまま移植しただけで売っちゃダメでしょ
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:05▼返信
>>389
それを大きく下回ったんだよ…
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:05▼返信
VRモードやってまだ首が痛い
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:06▼返信
まぁ、こういう感想書いてる奴はエアプか馬鹿ってすぐわかるから便利ではある。
絶体絶命都市って昔からそういうゲームだし、グランゼーラの前作もそんな感じだったし。
というか、何を期待してんだって話よ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:07▼返信
※363
スイッチ何もなくてかわいそう
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:07▼返信
わざわざ体験版出してるのにコイツら分かってて買ったんじゃないのか(´・ω・`)
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:07▼返信
伏線回収ないまま終わったから ?って感じだわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:09▼返信
>>374
スイッチの性能低すぎて作れないw
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:10▼返信
確実に安くなるのはわかってるからその時に買う。
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:11▼返信
>>395
新規で入ったやつもいるだろうに
ゴキの世界は厳しいの
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:11▼返信
※292
PS3で発売してても低評価のオンパレードだよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:13▼返信
任天堂がソフト屋になってPS4でゲーム出したらこうなるよ
技術力がないからハードの性能を生かせず携帯機に毛が生えた程度のものしか作れない
オブジェクトやレンダリングもすっかすか
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:13▼返信
>>212
殆ど存在しない、な。
何人かで氷の川に投げ出されて、救助ヘリの梯子に先に辿り着いたのに後から来た女性を先に登らせて沈んだ紳士も現実には実際いるからさ。
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:14▼返信
※401
だから、馬鹿も付け足してあげたんじゃんw
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:14▼返信
グラや操作性は相変わらずだけど
システムやテンポ、シナリオは1,2に遠く及ばない
元々酷いと言われようがそれより酷い
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:16▼返信
延期しておいて超ド級の野グソ捻り出しちまったのか
グランゼーラは罪深いな
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:16▼返信
2並みを期待してたんだがそれを遥かに下回るクソゲーだった
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:16▼返信
311以降の感動のストーリーで
尿意まで入れた凝ったシステムで
VRにも対応してる
そのへんに期待してる奴は買ってはいけない
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:17▼返信
信者がこれの方が安心するとか、豚のように讃えてただけで、体験版の時点で超くそと判るだろ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:18▼返信
※406
1,2よりひどいシナリオとかこの世に存在しないでしょ。
全部古代エジプト語で書かれてて一切意味がわからないとかならともかく。
どんだけ、1,2のシナリオを高評価してるんだよw
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:18▼返信
しずりん放送見てたけどマジこのゲームすべてがゴミでワロタァ
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:19▼返信
元々クソゲーだろ
アイレム起源のネタゲーにAAAタイトルみたいな完成度の高さ求めんなよw
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:21▼返信
クソゲーならレビューが荒れるのは当然でしょ
昔からそうだったとかはなんの言い訳にもならない
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:21▼返信
パチパラ風雲録は面白かったなー
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:23▼返信
vrがps2に毛が生えたレベルだからグラは仕方ないんじゃないの?
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:24▼返信
※401
ホント地雷原歩くようなもんだよなw
PS4ってwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:24▼返信
※414
キチガイの「当然」で生きるなよ。
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:24▼返信
※414
キチガイの「当然」で生きるなよ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:25▼返信
体験版の時点で「あっ・・・(察し)」

体験版なしで騙し売りしていれば良かったのにね
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:27▼返信
今まで切磋琢磨しながらずっとゲーム作り続けてたスタジオと違って
急にシリーズ復活させた突貫素人スタジオの技術力なんてどこもこんなもんだろ・・・
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:29▼返信
>ゲームを買わずに実況動画だけで満足する 「観る専」 が増加
>これまでゲームといえば自分でプレイするのが当たり前でしたが、最近は他人がプレイしている「ゲーム実況動画」を観て楽しむことが世界的に流行しているそうなのです。

どうするのこれマジで
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:29▼返信
巨影都市でやばいと思ってたから回避しといて正解だったな
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:29▼返信
※395
???
これらの感想と、「前からそう」というのは別に矛盾しないだろ?
頭悪い奴だな
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:30▼返信
>>421
シナリオの酷さは技術関係無いよね…
ひょっとすると技術無さ過ぎて未消化のまま出したのかもしれんけど
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:32▼返信
※424
矛盾しないね、確かに。
だからその場合の選択肢として馬鹿を入れたんだけど、それじゃ足りなかった?
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:33▼返信
アイレムの時も決して出来は良くなかったけどな
結局グランゼーラもアイレムから付いてきた人中心で
九条Dの理想を実現する技術力が無いままなのよね
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:34▼返信
シリーズ最低の出来だと思う

シリーズのファンは、そんな所行かねーよって場所に行って
綱渡りや、崩壊の黒幕との対決、ヒロインとの関係ってのを期待してるのに、
シナリオとカクツキで台無しになった4でした

夏〇のあの扱われ方、シリーズファンは絶対許さないだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:35▼返信
PS4は実際のゲームで性能出せない設計
ゲームはやっぱりnvidiaが一番だわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:36▼返信
>>2
ならFF15は10年前の技術だな
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:36▼返信
結局フレームカクカクはそのままなんけ
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:37▼返信
>>430
ナイス突っ込みwww
ほんとそうだよな
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:39▼返信
UE使ってるしグラは及第点だと思うけどなぁ
ちなみにVRZONEにあるゴジラVRもグラン製だけど
VRに関しちゃゴジラの方がよくできてる
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:39▼返信
まあ新規にはキツイだろ、体験版あるから文句言ってる奴は100%自業自得だけど
シーリズファンからするとそうそうコレがやりたかったんだよって感じで大満足
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:40▼返信
発売前の時点で散々動画出してたんだからクオリティの低さはわかってるだろうに…………
定価で買う時点で自業自得
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:43▼返信
セガのソシャゲの生放送で開発者が嘆いてたけど

「日本のユーザーは叩く事で楽しむようになってしまった
この状態では当然開発者も面白いゲームが作れない、悲しい時代になってしまった」
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:43▼返信
ゲームの品質が災害級だったわ
馬鹿ゲーを楽しめない人は定価で買うとやりきれない気持ちになる
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:46▼返信
フリープレイのベヨンドやってるが開幕早々凄すぎて唖然としてる。
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:47▼返信
ジャッジアイズとこれは値崩れ早そうだな
この二つはDL版では買わないわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:47▼返信
1も2もやったけど当時はここまで槍玉に挙がるようなタイトルじゃなかったんだけどね
よくも悪くも時代が変わったってことなのかな
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:50▼返信
海外のオープンゲーとかクオリティ高いものプレイすると日本のゲームが稚拙な表現にされてしまうのが残念かも。いろいろいい表現なんだが、プレイするとお使いゲーで昔感じた緊迫感が無いのがなぁ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:51▼返信
DQモンハン揃えたのに国内独走出来ない原因がまさにこれよなぁ
PS4和ゲーは質より量になっててユーザー裏切り続けてる
結果洋ゲー売れて和ゲー衰退でPS4が全体的に勢い出ないから
スイッチを潰すこと出来ずにピークアウトするはめになってる
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:51▼返信
荒が目立ちすぎてインディーゲームやってる気分
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:52▼返信
>>1
2とか続編が出てるけど1作目が一番好きだな
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:53▼返信
5や1の評価を簡単につける人間が日本には多すぎる

1になりそうな物を買う人は そもそも見る目が養われていないし  アンチというかアホの人が多い
5は数年に一本あるかないか ようするに信者さん 宗教と言って良い

平均値よりも中央値が大事 平均寿命より健康寿命が大事  
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:54▼返信
こんなんじゃ日本のメーカーは海底用ゲームにソフト減らすわけだわ
スマホゲー天国になるわけだわ
なんで叩くような記事を広めるかな
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:54▼返信
何もかも低レベル同人でやれ
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:55▼返信
体験版の時点で糞の片鱗は垣間見えていただろ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:55▼返信
※8
地雷感ヤバそうだったから実況動画見たけどちょっと色々酷かったよ
団地パートは見てる方もだるかったし移動もグダグダNPCののろけをスキップなしで数分聞かせられる拷問
フルプライスで買って楽しみにしてた人には同情しかない
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:56▼返信
20年前のシェンムーより色々演出が酷い
暗転で誤魔化すとかレトロゲー並の手抜き
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:56▼返信
ソニー技術面助けてやれよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:58▼返信
シングルアクション10時間ってボリューム普通じゃないのか
レゴやらFPSとかそんなんだぞ。
オープンワールドはお使いで長いけどそれでも20くらいじゃないの
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:59▼返信
一番の失敗はアクションじゃなく巨影都市と同じスタイルのアドベンチャーにした事だな
インタビューで色々言ってたけど単純に開発力がないからこのスタイルにしただけにしか見えん
今の基準でも2やった方が楽しめるレベルだとは思わなかった
バカゲーという意味では巨影都市の方が良いと思う
3が真面目な災害シミュ面する傾向があったが4で更に悪化してるわ
まぁ新作出ただけで嬉しいしそれなりに面白いけど三千円ぐらいの価値だと思う
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:59▼返信
>>442
サード全部4万以下にしてるゴミがよく言うわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:59▼返信
グランゼーラの時点でクソゲーってわかれよ
アイレムじゃねえぞ制作
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:59▼返信
PS2時代じゃほとんど埋もれてるようなタイトルだったから
ここまで話題作になっただけでもグランゼーラすごい頑張ったなと思うけどね
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 16:59▼返信
コレのためにPS4を買わなくて良かった。エスコンもsteamで出るし、やっぱりこれからはPCだけでいいや。
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:00▼返信
ビジュアルゲーに感化され過ぎて感受性も無い馬鹿なゲーマーが増えただけ
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:00▼返信
※452
アクションじゃなくアドベンチャーだろこれ
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:00▼返信
巨影はバイクでキングギドラの股くぐれただけでやる価値あった。
コラボの元ネタ好きだったから巨影を純粋に楽しめて(クリア後売ったが)トロコンすらした俺ですら躊躇してる。

新作のBFVやら積みゲーやらで1月のエスコン7やバイオRE2まで余裕で持つからゲームは間に合ってるしなぁ
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:01▼返信
日本ファルコムより小さいインディーレベルの少人数の会社だから仕方ない面もある
それ分かってるコアなファンが買ってるもんなんじゃねえの
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:01▼返信
ff15で同じ思いしたから
その気持ちわかるわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:02▼返信
※457
豚丸出しやんこれのためにPS4ってそんなやついねえ
というかPS4なんか当たり前に持っとけ
いまさら買うとかジョークだろPROに買い換えとかならわかるが
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:03▼返信
ダメなのか
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:04▼返信
グランゼーラのゲームに期待しすぎじゃねえの
もともとギジュツモナイ会社でアイレム潰れて、このタイトル引き継いだだけやん
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:05▼返信
なんで日本人って叩く事しかできなくなったんだろう…
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:06▼返信
RDR2のリッチな世界に浸った直後にやると色んな意味でこれぞ和ゲーって気持ちになった
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:06▼返信
というかテーマソングのイントロがXのフォーエバーラブ丸パクリでワロタ
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:08▼返信
ゲームに「ためになる」というものを求めすぎるとこういう風に半端な出来になるんじゃね?
結局ゲームはエンターテイメントなんだから、そういう考えは邪道。
勉強はゲームでなく、本でするべき。
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:08▼返信
PS2のころからクォリティは低いだろ
どこで高品質だと思われるようになったし
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:08▼返信
これ世界で販売しない方が良い
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:08▼返信
PS2のころからクォリティは低いだろ
どこで高品質だと思われるようになったし
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:08▼返信
※466
昔っから何も変わってないよな国民性が良くも悪くも
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:08▼返信
PS4は海外ソフト専用ハード
クオリティの低い和ゲーはお呼びでない
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:09▼返信
グランゼーラってPSHOMEのラウンジ制作位しかまともな実績ねえのに
期待しすぎ
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:09▼返信
いや、その前に本当に買ってプレイしたか?
動画勢は評価できる権利はないぞ。
俺はDLで買ったが欠点は多いが絶体絶命都市として見れば面白いぞ
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:11▼返信
馬鹿ゲーだと割り切れて楽しめる人以外はボロクソに叩くんだろうな
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:13▼返信
>>474
ドラクエF Fキングダムハーツエスコンバイオ2
三国無双テイルズ全部できないくせに
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:13▼返信
これが災害シミュレータとか言ってる奴は間違いなくプレイしてないだろ
こんなんまったく役に立たないし
ストーリー中の選択肢がセンスなさすぎて寒くなる
こんな選択肢混ぜたんだけど面白いだろ?
みたいな押し付け感がすごい
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:13▼返信
いやまぁ俺は動画勢だけど、買わないなって評価はした

だってそもそも動画なんてそういうためにあるだろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:13▼返信
同じ低ボリューム低グラストーリーに問題があるピカブイは絶賛される

これが宗教か
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:14▼返信
>>474
だからスイッチに行きますとはならねーわなw
和サード全部爆死だし
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:15▼返信
>>480
一理あるけどエアプを自慢げに言うのはクサすぎるわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:16▼返信
>>470
8年の時間とアンチのエアプ
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:19▼返信
偉そうじゃないよ、ただね、正直配信出来ないシステムにすりゃ良かったんじゃねかな
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:20▼返信
※480
それな
動画で判断しちゃ駄目なら
なんの意味があって動画を公開してるのかw
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:21▼返信
※477
シリアスゲーじゃねーのかよ
買わない決心がついたわありがと
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:21▼返信
体験版の時点でわかってた事
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:24▼返信
こんなグラのゲームでもSwitchは性能低くて移植不能とか言うだろうなwww
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:24▼返信
8年前のゲームや
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:25▼返信
最初から陰謀に向かわせるシナリオ運びで
サブキャラを選択肢次第で助けられたならいつもの絶絶として楽しめたかもなぁ
それでも排泄欲求システムが死んでたり好感度が無かったりで物足りないけど
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:25▼返信
>>462
ニシ君w
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:26▼返信
買わなくてよかったぁ
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:26▼返信
>>446
はちまはゴミだw
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:27▼返信
>>486
他人の動画で判断するのが悪いなんて一言も言ってないぞ
「俺は実況しか見てないし買う気もない」とか
堂々とエアプ自慢するのが悪いんだぞ
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:27▼返信
ゴキステってこんなんばっかりw少しは任天堂見習ってちゃんとしたの出したら?www
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:28▼返信
やっぱカクカクなんだw
PS2時代もカックカクだったから今回どうなんだろとは思ってたが・・・w
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:28▼返信
シェンムーリマスター選んで正解だったか
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:28▼返信
>>496
任天堂に何かあったか?
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:28▼返信
ゴキステゲーを発売日に買うのは自殺行為
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:29▼返信
>>496
はい!ゴキ豚堂を見習ってサード壊滅させます!w
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:29▼返信
女主人公だから買っちゃう性欲ゲーマー
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:29▼返信
※496
ほとんどそのPSの移植バカリのくせになに偉そうなことかいてるんだかww
任天堂とちがって参入メーカー多いんだから出来不出来は当たり前だろ
Switchなんて少数メーカーなのにクソゲー多いくせして
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:30▼返信
ブヒちゃんは発売日にゲーム買うなんてしないもんな
ハード自体ないしw
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:31▼返信
スイッチのサードって全部ps4の移植ばっかだけど
発売日に買っちゃいけないゴミまみれなのかw
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:32▼返信
>>505
だから売れないんだろw
豚の意見は正しいw
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:34▼返信
また任天堂以外すべて憎いゴキ豚が自爆したんか
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:35▼返信
そんなにグラ悪いかな?全然気にならなかったけどなぁ
確かに凄く良い出来って訳じゃないけど、ここまで過剰に叩かれる程ではないと思うよ

最近シリーズ物の新作出る度にこんな流れ、とりあえず叩くのが恒例行事みたいな感じ
興味ないし知らないゲームだけど祭りに参加するみたいに便乗して叩いてる奴もちらほらいるみたいだし
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:36▼返信
ゲハで差別してんのは阿呆だけ
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:36▼返信
日本のゲームってほんと酷いね。一生ソシャゲばっか作ってろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:36▼返信
PS4こんなんばっかだな、最近。
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:37▼返信
数は多いがクモとハゲ以外はがっかりクソゲーばっかのクソステ4
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:37▼返信
FO76絶命都市
クソゲー連発でゴキブリ息してないわwwwww
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:37▼返信
楽しみにしてたが、体験版の時点で何か会わなかったなあ
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:38▼返信
と、数少ないPS4スイッチマルチのサードを憎むゴキ豚でしたとさ

そりゃサード死ぬわな
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:39▼返信
>>508
ボリューム不足でした。
まあ3もいまいちだったけどね。やはり2が崇高か
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:40▼返信
すべて震災のせい
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:40▼返信
グラは全然悪く無かったぞ
重要なシーンが止め絵で進行して行くのが許せない
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:40▼返信
サードはクソゲーニダ!→大爆死
520.投稿日:2018年11月24日 17:40▼返信
このコメントは削除されました。
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:40▼返信
よくも悪くもグラフィックも含め、グランゼーラのゲームという感じかな
ストーリー後半の怒濤の展開には正直面食らったけど。
震災がテーマのシリーズだけに、実際に起こりうる出来事をどう表現するべきなのか、難しいところではある
震災を描く以上は納得の出来ない事案に出会すこともあるけど、人間の醜い一面や胸くそ悪い場面を描くことで
より震災の厳しさや現実に目を向けてもらい、関心を持ってほしいとの願いが込められているようにも感じた。
ただ、幾つもの残された複線が、全くと言っていいほど回収されないままな終わってしまったのは残念だった
今後、後日談などのDLCが予定されているそうなので、どこまでストーリーを補完出来るのか期待したい。
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:41▼返信
豚ってなんのサードならいいのか
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:42▼返信
遊びながら勉強にもなる神ゲー
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:42▼返信
急いで売りにいけ 
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:42▼返信
>>520
子供がやってました!無事到着しました!5点!
みたいなのが多いからな
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:42▼返信
>>522
全部ダメだと思うw
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:44▼返信
スイッチでも十分動く
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:45▼返信
シリーズプレイしてきた身として、いつか買おうと思ってたけど、どうやら中古で安く買えそうだな
2000円台まで下がったら買おう
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:45▼返信
>>527
グラ的にはそうだけどps4ですらガクガクするレベルだからなあ
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:47▼返信
>>430
FF15はせいぜい3年くらいしか掛かってないだろ
ヴェルサスの頃のPS3で作ってたものはシナリオまで捨てて作り直したんだから
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:47▼返信
※528
このシリーズわりと価格落ちねえんだよ
もともと出荷すくねえから
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:49▼返信
グランゼーラもう駄目かもしれんね… 巨影都市もまったく同じような出来だったし、
あと何つくってるか見たらスイッチの不如帰 大乱とか… 
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:50▼返信
※507
自爆した絶体絶命都市4PlusとかいうクソゲーはPS4のゲームですよw
よく見てw
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:50▼返信
体験版落としたのでこれからやってみる^^
製品版買った人おつかれさま。高いうちにとっとと売って来いよ~
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:51▼返信
※512
数少ないのに糞ゲーばっかのスイッチはよりはいいと思う
真面目に言って
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:51▼返信
発売前からこのシリーズへの過大評価が異常だったな
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:52▼返信
店の棚にこれとBF5にRDR2にFO76にFF15の在庫が凄いんだが買ったれよ
小売りが潰れる
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:52▼返信
>>533
PS4のゲームは全部クソゲーニダって自分で言ったのも覚えてないの?
だからその理屈だとPS4とマルチしてる
「全部のスイッチサード」に当てはまるねって言ってるわけで
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:53▼返信
ボリュームが少ないって言ってる方は、1日に6〜10時間以上遊んで2日でストーリーをクリアしちゃうから終わった時に価格の割にボリュームが少ないと感じるんじゃないかな?
俺は、二週間〜1ヶ月掛けてクリアするからボリュームが少ないと感じた事は無い。
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:53▼返信
※537
BF5は今さくかなり良くなったから問題ねえだろ
今回からプレミアムなくなって無料アプデでマップ増えるし
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:53▼返信
>>535
PS4とマルチしてるから豚理論だと全部クソゲーだよね
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:54▼返信
>>538
豚は痴呆だから
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:55▼返信
前作はPSPだしな・・もとからこんな宣伝やら話題性やら
知ってるタイトルってだけで過大評価感はすごかったと思うわけだが
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:57▼返信
始めから買う人いなかったでしょ
皆ノーダメージだよね

普通スマブラ買うよね
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:57▼返信
とりあえず名倉さんは苦情一馬ごっこをやめるんだ
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:58▼返信
来週買おうと思ってたのに、そんな酷いのか…?値下がり早そうなら少し待とうかなぁ…。
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:58▼返信
体験版の時点で確実にクソゲー核地雷なのは判っただろwww
なんで買ったんだw
馬鹿なのかwwwwwwwwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:58▼返信
みんなスマブラ買うからスイッチのサードなんて売れないよな
PS4とマルチしてるから豚理論だとクソゲーだし
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 17:59▼返信
シェンムーと両方買ったけどシェンムーのが圧倒的に楽しめてるわ
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:00▼返信
もう1の時代から判ってたコト
海外メーカーと比べて国内メーカーの技術力が無いのがなぁ
インソムとかと協力してスパイダーマン的な町並みで絶絶5作ってくれ(無理
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:00▼返信
遊ばなくても地雷って分かる物に自ら地雷に飛び込んでクソゲーと文句言ってる人は自業自得やでw
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:01▼返信
※547
最近は体験版あるから良心的だよな
逆に言うと体験版というかベータが糞だったのに製品で持ち直すやつもあるし
いきなりクソゲー掴むってのはなくなったなわりと
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:02▼返信
ダウンロード版買っちまったよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:02▼返信
見えてる地雷を踏みに行ったんだろ?
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:05▼返信
絶命都市と同じPS2レベルのシェンムーリマスターは楽しいわ。グラがダメでもストーリーやシステムや不具合が無ければクソゲーには成らなかっただろうな
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:08▼返信
選択肢全部試してたら
そんなに早く終わらないだろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:11▼返信
※538
つまりスイッチ独占ソフトだけが真の神ゲーってことか
馬鹿ゴキにしてはよく分かってんじゃんw
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:12▼返信
こんだけ延期しといてグラがファルコムレベルなのはほんと草
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:13▼返信
ガンダムブレイカーと同じで、まずストーリーや画質の前に安心して遊べる物として仕上がって無い不良品だと言う事です。
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:14▼返信
バカゲーすら正面からマジメにぶっ叩かれる時代になって息苦しいわ
PS4とは思えないクオリティーなのはファンならむしろプラス評価なのに
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:14▼返信
これもそうだけど来月のキムタクやGE3とか目に見えてる地雷をわざわざ踏みに行くやつは尊敬するわ
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:16▼返信
これわざわざPS4でだす意味あったのか?
PS2レベルじゃん
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:19▼返信
ガイジが発狂してるだけでしょ、知能があれば体験版したり過去の歴史知ってるからね
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:19▼返信
体験版でスルー確定だったろw
あれがなかったら危うく買ってたw
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:20▼返信
GE3は体験版29日に配信だっけ
買う前にやっとかないとな
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:21▼返信
グラもやべぇけどシナリオくそすぎてわらう
見えてる地雷だったから文句はないがとんでもないゴミよく作れたなって感じです~
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:22▼返信
出すのは遅れても良いから不具合を取り除いてからゲームを発売して欲しいね。
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:22▼返信
買った人だけの評価だせよ
キチ豚が工作が日常なのに
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:23▼返信
カクカクとかとか画質とかがどうでもいいレベルで
シナリオがクソ
身体中アザだらけで服もはだけた事後のヒロイン
見せつけられてマジで不快
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:24▼返信
PS2さん新ゲーム出るたびにスペック上がってんな・・・
まあそれだけ今の基準で見たら酷かったってことなんだろうけど
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:25▼返信
この会社はまず基本的なゲーム制作の進行を学んでほしい
いきなり実作業に入るから仕様変更の際に何回もやり直しが発生してる
大手に研修という形で入って中規模なゲーム制作を手伝ってくるといいよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:25▼返信
newガンブレイカーより少しはマシだよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:26▼返信
開発が無能なだけで
この企画を大手が本気で作ったら
それなりのもんができた
ユーザーはそれを期待していたんだよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:27▼返信
巨影都市でこりたから買わなかった
正解だったか
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:28▼返信
やってない荒らしレビューが多いな
まあやった俺でも、仮にアマでレビューするとしたら星3つ以上はつけられないが
Amazonで購入してないからレビューはしないけど
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:31▼返信
※426
うわあ…馬鹿だなあお前w
国語の勉強やり直そうなw
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:32▼返信
>>3
何で任天堂が出てくるの?
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:33▼返信
団地で疲れてちょっと休み中だが
まぁレビュー見てた方が正直楽しい
追記の追記とかマメに更新してる奴いたけど
そのうちかゆうまとか書きそうだわ
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:35▼返信
巨影都市はバカゲだと分かり切ってたからあのボリュームの少なさでも楽しめたけど
その感じを絶体絶命都市でやるの分かり切ってたから今回は見える地雷だよ

昔みたいにいくつもエピソード入ってる訳でも無いんでしょ
選択肢による変化は直後の一時的なもので全然展開が変わる訳でもない
PS4の開発力にグランゼーラが全く付いていけてないんだよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:38▼返信
キモゲに成り下がったクソゲに明日はない
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:38▼返信
RDR2もそうだったけどエアプ連呼して擁護してるのはゲハの使命感な人なんだろうなって思うわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:39▼返信
※570
PS2は当時綺麗だったから脳内保管してると思う

数年前に当時綺麗と思っていたゲームしたらクソグラでビックリしたよ、時代って凄い
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:40▼返信
体験版で分かりきってたやろ。
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:43▼返信
どっかまともなスタジオが「災害都市からの脱出」題材でちゃんとしての作ってくれんかな…
意味の無い寒い選択肢とか無しで
「災害の裏に陰謀が!」とかの要素は薄めで
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:44▼返信
※579
PS2の時点で付いて来れてなかったけどな…
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:45▼返信
UE4使ってるから光の表現とかは綺麗なのにテクスチャとかポリゴンが
しょぼいから凄くアンバランスなグラフィックなんだよな。
まあそれすらもこのシリーズの持ち味とも思えてしまうから不思議なんだけど。
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:45▼返信
初代からやってる身とすりゃ「いつものだなー」って感じで特に不満もないけど
道路を行き来してるNPCが実は道路端でUターンして延々と謎行進してたのはついていけなかった
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:49▼返信
>>1
はいでました!クソちまきの任天堂ゲーム以外のネガキャン工作!
悪い意見だけを抽出します!
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:50▼返信
体験版でクソゲーって分かってたのに、買ってまで文句いうか?
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:51▼返信
床が抜け落ちて一階に落ちたらドアも何もかも閉ざされてゲームを強制終了するしかないとか
ビルの倒壊から逃げそびれたら一発即死とか
ライフゲージの意味はどこにあるんだよ?
面白くもないふざけた選択肢考える暇があるなら基本的にまともなアプリを作れよ
出荷当日に2GBを超えるアップデート、やっと終わって始めようと思ったらまたアップデート、やっとかと思ったらバグだらけ

591.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:51▼返信
体験版あるのに製品版買う情弱
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:51▼返信
特典欲しさにアマで注文したが大阪から日本郵便で発送しているもんだから未だに家(北海道)に届かない
これなら近所のショップで買えばよかった
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:52▼返信
SIRENスタッフが手を貸せ
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:53▼返信
どうせ実況者が面白おかしくやるだろ
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:53▼返信
比嘉ちゃんの件は許されない
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:55▼返信
>>510
そうやって逃げてたから成長しないでしょ
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:55▼返信
あらゆるパラメータが無意味なのも凄いよな
ゲーム作ったことあるのかよってレベル
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:56▼返信
体験版で察するレベル
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:56▼返信
>>594
完全に実況用だな
個人で遊んでも胸糞悪いだけバグだらけのクソゲーだった
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:58▼返信
巨影はバンナムがパブだけど、これはパブリッシャー付いてないからな
お金はかけられないうえに、グランゼーラは小規模な会社
現状ではこれが精一杯なんだろう 

 
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 19:01▼返信
最近のゲーム業界では未完成のクソを売るのが流行っているようだな
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 19:08▼返信
一回お蔵入りしたのは世に出さん方がいいね
天外とかマザーとか
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 19:08▼返信
※83
PS4でゲームを作るうえでのマイナスって、そこだよなぁ・・・
本当グラ至上主義も、いい加減にしないとゲームでなくなるぞ
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 19:09▼返信
シリーズ通して遊んでれば察するだろうに…
無駄に期待するからいけない。
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 19:21▼返信
※83
なにがやばいってこのレベルの新作ならお蔵のままでよかったという事実がやばいところなんだぜ…
新作を出すことにマイナスしかないとかすごすぎる…
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 19:27▼返信
前作やってたらこのレベルだとわかるだろ
そのための体験版なのに
607.投稿日:2018年11月24日 19:32▼返信
このコメントは削除されました。
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 19:32▼返信
絶体絶命都心が発売されると天変地異が起こるとの噂は本当だったか
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 19:34▼返信
そんな、このゲームクソゲーなのか?
newガンブレイカーと絶体絶命都市4のどっちが1番のクソゲー?
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 19:35▼返信
>>516
この手のゲームは長時間やるもんじゃないでしょ
10時間ぐらいで十分
2周目は全部ふざけた選択肢や悪行プレイするとか
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 19:36▼返信
>>418
お前はゴミを渡されて喜ぶ世界に生きてるらしいな
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 19:37▼返信
>>609
RPGツクール
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 19:38▼返信
洗脳信者必死だな
そんなに楽しいなら一人でやっとけばいいやんなんでいちいち見にくんの?悔しいのか?
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 19:38▼返信
クソゲーを擁護するから未完成バグクソシナリオクソゲーが量産される
ゲハのゴキブタはいい加減気付こうな
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 19:40▼返信
PS4らしいグラやん
PS4を過大評価しすぎ
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 19:45▼返信
エア豚発狂
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 19:46▼返信
NEWガンダムブレイカー、RPGツクール、そして・・・

絶体絶命と死
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 19:53▼返信
>>530
それは身内の問題で、言わば試作。
消費者にしたら10年掛かってるのと同じ事。
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 19:55▼返信
こんなゲームは即刻返品してよし!
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 19:57▼返信
大人しく2のリメイク作っとけ
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 19:57▼返信
なんで技術が無い国産ゲー買ってんだよ、
洋ゲーにしとけば安心なのに。

maid in Japanなんて15年以上昔の話、
国産なんて信頼出来ない。
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 19:57▼返信
震災ネタにレ◯プを絡めるのは不味かったんじゃないですかねぇ…
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 19:59▼返信
※615
目悪いのか?
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 19:59▼返信
体験版遊んでみて30分くらいでやめたんだけどカクカクとした動作は製品版では治ってるよね?
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 20:01▼返信
グラガーグラガーって言ってグラより中身って言ってるけどじゃあずっと64やファミコン画質でやればいいじゃん
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 20:04▼返信
絶対絶命都市が糞ゲー→ps4って糞ゲー多いよなw
豚が言ってることはこれだろ?
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 20:12▼返信
PS3 VITA用に開発された作品ですよ。

知識ないやつら馬鹿だよね。PlayStation3発売中止なった作品ですよ。
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 20:15▼返信
>>626
任天堂switch 糞すぎたので売りにいったら、来年新型switch2発売するので12600円なりますてバイトに馬鹿されたよ。

このswitch古いやつなるんだなんて任天堂マジゆるさない!
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 20:16▼返信
叩きまくって千円以下に落とす戦略

630.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 20:16▼返信
サイレント 新作 PS4発売してほしい。
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 20:17▼返信
ゲームの楽しみ方はクリアするだけじゃ無いんだよな
自由な発想がゲームを面白くする
つまらん人間がつまらん遊び方をしてもクソゲーにしかならないゲームもある
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 20:17▼返信
ゲハを斬るでみたwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 20:18▼返信
※621
毎度インジャパン?

お、おう・・・
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 20:23▼返信
リアルグラでイベントに対して複数のNPCに適した行動をさせるってたいへんだからね
予算的にも無理なゲーム
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 20:23▼返信
グラの事言うならイース8だって大概だがなwww
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 20:24▼返信
グラフィックに目を瞑るとしても、その他全ての要素が酷いとしか言い様がない
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 20:24▼返信
※631
だからこそ自由度の高いゲームが面白いんだよな
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 20:33▼返信
そのうち500円になるさ
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 20:40▼返信
>>638
低評価の結果、値崩れして500円になったとしても誰も買わない
定価が500円なら買うかも知れんけどな
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 20:42▼返信
 >>636
一階が水没してるから潜水して一階のパーツを収集するのが必須なくせに
二階のベランダから水に落ちたら即死、ゲームオーバーとか舐めてるとしか思えない
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 20:47▼返信
逆にかんがえるんだ!やっと時代がPS2に追いついてきたと!w
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 20:50▼返信
※640
ワロタw
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 20:51▼返信
買おうと思ってたんだよな…
体験版をやるまでは…
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 21:07▼返信
体験版出してくれたおかげで買わずにすんだわ
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 21:07▼返信
PS2見たいな画質って言ってるけど、絶体絶命都市1.2はもっと画質汚かったろ?
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 21:10▼返信
選択肢がメインのゲームだしな、見た目と他色々な所は期待してないのがシリーズファン
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 21:10▼返信
体験版が面白かったから、これから買おうと思ったけど
何がだめなの?
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 21:25▼返信
>>28
それな
どうせエアプだろう
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 21:29▼返信
PS4だからグラが良いって考えは改めてほしいな。

「じゃあPS2とかPS3で出すぞ!」って言って買うわけねーだろ?
ハードが進化したから仕方なくメーカーは新ハードで出してるってわけだ。技術が追いついてないのに
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 21:29▼返信
正直、PS4は国内サード殺し
スペック生かすぐらいのゲーム作るとなると開発費が莫大
しかし国内ではソフトが全然売れない
八方塞がり
やっぱ海外向けのハードなんよねぇ
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 21:31▼返信
>>646
選択肢に天邪鬼的要素を織り込むのは悪くないけど
ずっと同じパターン、うんざりしてくるんだわ
制作に無能しかいないのか
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 21:33▼返信
このくらいのグラでPS4と思えないのかー
「極上」グラのゲームしか知らないあまりゲームしない人なのか、或いはPS4持ってないから想像で言ってる人なのか
さてどっちかな?w
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 21:36▼返信
>>650
風の旅人のPS4版はPS3の完全移植でグラもPS3と大差ないけどウケはよかった
面白ければグラに文句いうやつなんかいなくなる
問題はクソゲーかそうでないかっていうことだ
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 21:38▼返信
巨影の時もだったけどこの規模のゲームが発売数日でこのレビュー数w

工作豚は何時になったら作品の知名度や規模って概念が芽生えるのやら
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 21:41▼返信
>>654
一般の消費者は価格帯でクオリティを見るんだよ
制作側の都合なんか関係ないだろ?
なにをいってるんだおまえは?
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 21:42▼返信
こんなゴミゲーでも動かせないswitchの性能w
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 21:48▼返信
粗削りだけど個性的で面白い!ってシリーズなのに
クオリティ重視で採点、評価されてた部分が気に入らないから要らないとか
しかもこれで「シリーズ全部やってるが~」とか吹かしこいてる奴の多さ

他にも「実況で人気だから」って理由で叩いてるのもいるな
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 21:50▼返信
>>657
楽しんでる部分が違うんでしょ
それくらいわからんのか
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 21:50▼返信
>>655
そうだったのか
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 21:51▼返信
年末に向けて9割引きくらいまで行かんかな。。。。
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 21:52▼返信
>>655
最近のゲームが一万超えも普通だと知らない豚さんが釣れた釣れたw
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 21:54▼返信
>>658
それだと叩いてる連中が見る目無いってことになるけど
お前こそ大丈夫?
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 21:56▼返信
>>647
体験版楽しめたなら問題ないと思うぞ
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 22:00▼返信
>>646
ロールプレイを楽しめるかは人それぞれだけど「自分が楽しくないから糞!」ってキッズ勢がね…
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 22:02▼返信
>>662
ゲームの楽しみ方なんて人それぞれ
今までのシリーズをどういう楽しみ方をしてたかも人それぞれ
自分と違う感性をしてる人間に対して見る目が無いとか気持ち悪い思考してるね
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 22:10▼返信
>>618
技術ベースの話してるんだから、消費者にしたらとかいう話は見当違いなの分かるかね?
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 22:12▼返信
このゲームに関してはやたらと工作員湧くよな
バレバレすぎて笑えるレベル
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 22:12▼返信
※665
その方向性を真面目に突き詰めると、そもそも評価の無意味性というか不可能性というか、
そういうのに突き当たると思うんだけど。
相対化してお茶を濁すってのはよくあるパターンだけど、その先に何があるのかね……。
「正義の反対は別の正義」とか。
おへそがお茶を沸かしてしまうので勘弁してくださいよってなる。
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 22:12▼返信
>>27
ビックリする事実を教えてやろう
WiiUとPS4が同世代ということは、実はスイッチってPS5世代のハードってことになるんだぜ?
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 22:16▼返信
>>668
そうだよ
だから双方神ゲー糞ゲー言い合って終わる
擁護派が言ってることは否定派からすればまんまブーメランなんだから
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 22:18▼返信
>>661
ならそのお高い一万円の数分の一でもいいからまともなクオリティに仕上がってるのかよwww
出荷当日に数ギガのアップデートが数回とかBUGBUGだろう
グラのことをいってるんじゃないよ
ゲームソフトとしてまともに仕上がってるかどうかっていう話だよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 22:20▼返信
シリーズ初体験だが、グラはあんなもんで良いんじゃない?テーマがテーマだけにあんまリアルでも嫌だわ。初っぱなの災害は突然やって来る感は十分おっかなかったよ。
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 22:21▼返信
巨影、絶絶4のおかげでやっとバンピー2を諦めることが出来たよ
もし発表されたとしても発売中止を願うレベルだわ
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 22:23▼返信
>>562
今さらps2で出せないでしょ
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 22:24▼返信
スマホのノベルゲーで良かったかもな
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 22:30▼返信
※670
なるほど。
こうやって、SNSの曲解は始まるんだな。
俺は「相対的だから評価はできない」って言いたいんじゃなくて、
「そもそも、相対的ではない。もしくは、相対的ではいけない」と言いたいんだけど。
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 22:35▼返信
>>676
絶対的な評価って何を基準に誰が決めるのよ
これを楽しめないのは絶絶ファンじゃないとか何の根拠に基づいて言ってるの?
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 22:43▼返信
>>658
正しい遊び方しないで文句つけ出すとか単なるクレーマーじゃねーか
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 22:45▼返信
※677
知らんけど、すぐに相対性に逃げ込むのはやめろ。
それは何も生みださないぞ。
すぐに答えが出ないからといって、お手軽で簡単なものに飛びついてはいけない。
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 22:47▼返信
>>665
自分の価値観押し付けてクソクソ言ってるお前がそれ言うのかw
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 22:48▼返信
>>679
ぐうの音も出ないわ
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 22:53▼返信
>>680
押し付けてないぞ
自分の感想を書いてるだけ
押し付けてるのはこれはバカゲーだから~とか過去作未プレイだろといってる方だろ
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 22:56▼返信
>>671
このゲームそこまで怯えるほどのバグ無いんだけど・・・エアプ?
インディーゲーとか洋ゲーとかもプレイしたこと無いの?
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 23:02▼返信
>>682
自分を客観視出来ない人間ってリアルで苦労しそうだな 頑張れよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 23:04▼返信
>>650
なんで国内だけで売るのが前提なんだよw
スイッチは海外で売れないからか?
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 23:08▼返信
絶体絶命都市4の良かったところは
カットシーンでキャラクターが棒立ちじゃないところ
もっと頑張ってほしい部分はあるものの、ちゃんと人物が動いて演技してた
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 23:12▼返信
まあゲームの評価はさておき尼レビューの信憑性はお察しだよね
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 23:14▼返信
中立がまたブーメランまみれになってる・・・
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 23:15▼返信
>>593
屍人と戦うゲームになるのか
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 23:17▼返信
回避不能のレ◯プシーンとか
これ作った奴バカだろ
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 23:18▼返信
歴代キャラ殺しちゃ駄目だろ・・・
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 23:21▼返信
>>677
もう黙っとけばいいのにまだ恥晒すのか
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 23:23▼返信
シュレディンガーの豚「(エアプだから)無限の楽しみ方がある」
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 23:25▼返信
>>687
評価2、3あたりのは信憑性があるよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 23:29▼返信
>>687
日本で一番技術力がある(信者談)メーカーの新作は64以下のクオリティでも大絶賛だしなw
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 23:35▼返信
>>667
豚がシュバッてこないゲームなんてあるの?
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 23:37▼返信
>>653
押し付けてばっかだなこいつ
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 23:38▼返信
発売元が絶体絶命じゃん
あとps2クオリティってps2に失礼だと思う
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 23:40▼返信
豚だけでこうなるのなら
PS4で出るゲーム出るゲームそうなるわ
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 23:43▼返信
GK乙
ゴキステには糞ゲーしかないんだが?
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 23:43▼返信
※696
何でも豚のせいに出来て幸せそうだなお前w
いっそ豚になった方がいいんじゃね?
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 23:44▼返信
このスタッフの有能だった点は唯一「体験版を出した」ところだな
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 23:47▼返信
訓練された絶絶マニアからすると予想した通りの面白さ
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 23:47▼返信
>>700
これが豚さんです
とても分かりやすいですねヨシヨシ
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 23:51▼返信
納得感が足りない
そうはならんやろ、そうしなくてよかったやろの連発
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 23:52▼返信
ファルコムもコンパもフロムもウィッチャーもFFも工作員ガガガガーーー
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 23:55▼返信
>>655
それがどうして不自然にレビューが増える事に繋がるのか

な に を い っ て る ん だ お ま え は ?
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 23:56▼返信
いつもの絶対絶命都市だったわ。低評価さんは初めて買ったのかな?
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 00:01▼返信
※708
前作から10年だもん。初ってひとも多いんじゃないかな。
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 00:02▼返信
昔から好き嫌いのハッキリ別れるゲームなのに中立は自由度の高いゲームだと勘違いてんのか
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 00:21▼返信
>>708
ヒント:批判の捨て垢率
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 00:28▼返信
これじゃバンピートロット続編も期待できなさそうだな
おつかれ〜
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 00:35▼返信
>>694
長文ポエムが集中してること・・・
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 00:35▼返信
このシリーズに何を期待しているんだ…
元からチープさとシリアスな笑いに重点を置いたシリーズだったろうに。
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 00:40▼返信
>>712
壊ラジ工作 おつかれ~
716.投稿日:2018年11月25日 00:41▼返信
このコメントは削除されました。
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 00:54▼返信
>>716
おう、存分にピカブイ叩いてこい
こっちは順当に進化してるから
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 00:58▼返信
>>714
安い駄菓子に高級スイーツのクオリティを求めるのが「一般の消費者」らしいぞw
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 00:59▼返信
>>714
過去作のようにヒロインとイチャつきながら
崩壊する都市をアクロバットで切り抜け
悪の陰謀に立ち向かうゲームを期待してたよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 01:10▼返信
>>719
バイトつまんね
721.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 01:10▼返信
4GBのパッチを乗り越えてやっとプレイ開始するも序盤のアパレルでマネキンに偶然はまって身動き取れなくなった…
どうしても納得できない部分が1ヶ月の延期で解消されたと言ってたから、これがグランゼーラと九条さんが
「納得できる作品で品質」ってことなんだろうなぁ…

長年頑張ってリリースしてくれたことには感謝しつつ、払った金額分はプレイしてみようと思います…
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 01:12▼返信
>>701
図星か
723.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 01:16▼返信
ネットの拾い物
724.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 01:18▼返信
>>720
すまんが大マジ
725.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 01:39▼返信
※718
この作品は安い駄菓子ではない金額だよな?
一般的な作品と変わらん
体験版の時点でこの評価は予想できたのだよなぁ。
往年のファンからすればありなんだけど、作品の出来は決していいものではない。
もともとこのシリーズはその傾向があるけど
726.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 01:41▼返信
豚は毎回同じ事してんのになぜバレないと思うのか
727.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 01:44▼返信
>>725
あんたがあんまりゲーム買わないってのはわかった
728.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 01:47▼返信
>>714
それ
729.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 02:44▼返信
生存者グループ間の抗争とか入れたら面白くなる、オンライン対戦ありで
730.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 02:48▼返信
グランゼに何を求めているのかと
731.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 02:55▼返信
今時七千円のソフトで高い
信者ガー
体験版ガー
シリーズ知ってるアピール

^^;
732.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 02:56▼返信
>>618
噛みつきたくて仕方ないからこんな見当違いなレスつけるんだよね
733.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 04:08▼返信
FF15みたいなゲームがまた出たってことか
これは
734.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 04:14▼返信
グラはそんなに悪くないと思うけどな日本人だけで作ったらこんなもんだろ
スパイダーマンとかくらべてやるのはあまりにひどすぎる
これでひどいって言うなら今後発売するワンピースのゲーム見てみろよ あれこそ…PS2だぞ
735.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 05:46▼返信
絶体絶命都市シリーズは2までは順調に面白くなってたんだよね、でも3で最底辺まで落ちた
体験版で嫌な予感はしたけど、さすがに最底辺の3よりは上がると思うでしょ、そこからさらに落ちるとは

そういえば風雲録も最後の6は胸糞展開あったな
バンピートロット2も諦めよう
736.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 07:07▼返信
PS2くらいのクオリティが丁度合ってるゲームだよなぁ
737.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 07:22▼返信
※1
体験版あるのにグラに文句いってるのは妊豚なりすましだろ
そもそもこの会社のゲームはそんなグラよくないし日本一あたりと差はない

VRでフリーズ云々は多分無印本体で負荷掛かってるんじゃね
ストーリーや挙動に文句書いてるの位だわ参考になるの
738.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 07:48▼返信
>>43
絶体絶命都市4は地震の影響でお蔵入りしたんやで。
739.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 08:06▼返信
牛って着く名前の実況者が今回のシリーズの実況しているらしいから
それを見たらいいよ、ああいうやり方が一番楽しいのかもしれないと考えさせてくれるよ
まぁ、下手すると今後つむかもしれないけどね。
740.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 08:11▼返信
中立豚は何回バカにされても批評と個人の感想の違いを理解しようとしないな
つか自分のダブスタに気が付いてなさそうこの馬鹿
741.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 08:34▼返信
叩いてやろうって気持ちが先走った結果「お前何でこれ買おうと思ったの?」ってなってるいつもの豚テンプレ

これ言うと「豚認定するな!」って阿呆が言うけど豚じゃなけりゃただの基地外クレーマーなのにそれにすら気づいてない様子
742.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 09:01▼返信
これグラフィックとかどうでもよくなるぐらいシナリオが酷い・・・どうしてこうなった
743.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 09:07▼返信
未購入の哀れな連中がいくら喚いても
PSNの購入者の判定は星5なんだよなあwww
744.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 09:22▼返信
俺はシェンムー買ったけどグラフィックは同じ様なもんだから気にするなよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 09:24▼返信
>>739
牛沢、誰よりも早く先行プレイさせてもらってたし
確実に忖度あるだろ
746.投稿日:2018年11月25日 09:25▼返信
このコメントは削除されました。
747.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 09:41▼返信
何かに似てると思ったら少年漫画にキレてたフェミだわw
なんも知らないのに勝手な理想押し付けてきて世間に受け入れられないとなると全否定に切り替えてたアレ
748.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 09:48▼返信
あの体験版やって普通買う?wまだ良心的な会社だわ。
RDR2なんて何も情報なかったから回避できなかったわ。
金返せほんと。
749.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 09:51▼返信
ゴキが発売前に持ち上げるゲームはほぼ全部クソゲーだなwwww
750.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 09:52▼返信
>>748
糞ガキが
751.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 09:53▼返信
グラフィック言い出したら和ゲーはだいたいダメだろ
752.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 09:55▼返信
発売日に買わなきゃいいのに
753.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 10:33▼返信
>>316
関東大震災はさすがに草
大正時代じゃねーかw
754.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 11:24▼返信
遅れたってことは昔のエンジンで作ってるだろうしな。
わざわざ新技術を使って作り直ししないだろうし
755.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 12:03▼返信
随分叩かれているようだけど
体験版が酷かったのは事実。すぐ落ちるしカクカクだったし。
製品版は発売日にパッチがあてられ落ちなくなった。今はver1.05があてられてるからカクカクも無くなった。
私は昨日3日目が終わって、今日から4日目(プレイ時間13時間)だけど、初見プレイで10時間クリアはあり得ない。
756.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 12:05▼返信
どうみても面白くなかったのに考えなしに買うやつも買うやつ
757.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 12:22▼返信
絶体絶命PS4wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
758.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 12:25▼返信
もうほんと国産メーカーってゴミw
759.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 12:27▼返信
PS4のゲームって、こんなんばっかだな。
760.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 12:33▼返信
無知豚w
761.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 12:50▼返信
不自然なレビュー多過ぎ→消費者には関係な がイミフ過ぎる。アスペかよ

そして商品見定めないで買う消費者とは・・・?
762.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 12:50▼返信
グラ叩いてるのはさすがに新規か豚だね
シリーズ通して見れば最高水準だし
問題はグラ以外の部分がシリーズ最低水準なんだよね
一応ボリュームは水増しによって3と巨影には勝ってるかな
763.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 13:25▼返信
>>56
こんなのKOTY民の前じゃ門前払いだぞ
764.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 13:39▼返信
>>655>制作側の都合なんか関係ない
んなわけねーだろw社会の仕組み知らない小学生か
いい加減オタク産業で一般人アピールは的外れだって学習しろよニート豚
765.投稿日:2018年11月25日 13:41▼返信
このコメントは削除されました。
766.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 13:50▼返信
>>758
任天堂はオワコンだなw
767.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 14:30▼返信
悲しいなぁ
グラ微妙でカクカクというなら
PC版出ることに期待するか
768.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 14:30▼返信
叩いてるのは豚だろ。本当にゲーム業界の癌なだけはあるわ
これは体験版出てたし、常識的にまず体験版をやって買うか買わないか決めるだろ。自分に合わなきゃ買わなければいいだけだし。
回避可能な作品でグラや操作性で叩いてる奴はキチガイ
769.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 15:14▼返信
ニシ君が一時期よく言ってた「面白さで誤魔化してる」って本来こういう作品を指すんだけどな
彼らは何勘違いしたのか喜んでたけど
770.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 15:16▼返信
普段ニッチガー言ってるのに都合悪くなると一般人が買ってる設定に切り換える中立w
771.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 15:23▼返信
もともとシンプルシリーズレベルだったろ
772.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 17:06▼返信
スパイダーマンくらいのクオリティーで創ってほしかった
773.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 17:46▼返信
日本ゲームの技術力を疑われる
774.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 17:53▼返信
10年遅いんだよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 18:41▼返信
※768
回避可能かどうかと、出来がいいか悪いかは別の問題だw
まあ馬鹿には分からないだろうけどw
776.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 20:56▼返信
>絶体絶命都市4は5000円の間に絶対売る

中古価格5700円だったから、週明けにはもう切ってんじゃないかな?
777.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 21:06▼返信
それなりに面白かったわ。今年初めてゲームクリアした。
778.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 21:31▼返信
どのゲームでも同じ事言って叩いてんな豚は
779.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 23:59▼返信
もはやサギ行為。 消費者センターに連絡だ


みんなで返品しよう
780.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 00:35▼返信
体験版がベータ版って名目なら製品版での改善に期待するのもあるけど
あの体験版をやって買った奴等はアホとしか思えないし
やらなくて買った奴は何をもってこの独立メーカーを信頼してたのか知らんが
この価格でフルプライスで買うのに冒険しすぎ
781.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 01:01▼返信
10年前のゲーム販売すんじゃねーよ迷惑な
782.投稿日:2018年11月26日 01:03▼返信
このコメントは削除されました。
783.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 01:20▼返信
ゲハもそうだったけど一人か二人の超絶アンチがめちゃくちゃ叩いてるだけじゃない?
そのまでの大作じゃないし俺のは一度もエラー落ちとか無いぜ今バイクの後くらい
784.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 01:53▼返信
グラフィックとかトンでもストーリー以前に
テンポが悪くて盛り上がりにも演出にも欠けてるから
やっててつまらないんだよな

少なくとも過去作は色々ぶっとんでても面白かったぞ
785.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 02:23▼返信
弱小中小企業が作るゲームってことを理解してないのかハードルが高すぎるだろ
絶体絶命都市なんか、こういうショボい出来のゲームって知らなかったんだろうな
786.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 02:25▼返信
絶体絶命都市シリーズは10点満点でいうと5〜6点、良くて7点くらいのゲームだよ
新規が無駄に期待しちゃったのかなw
787.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 02:40▼返信
本当に面白いゲームって1、2年でぱぱっとできちゃうんだよね
トリコも延期しすぎて酷かったし
788.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 07:16▼返信
グランゼーラなんだからもっとふざけたもん作らなきゃ駄目だよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 08:30▼返信
そもそもグランゼーラが出きた頃からプログラマーいなかったんじゃ無いの?
アイレム時代みたいに東京で人材確保して東京で開発すれば良かったのに
金沢なんかにこだわるから7,8年経ってからこんなksゲーが出来ちゃった
790.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 08:42▼返信
>>786
1〜4点の間違いだろカス
791.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 08:42▼返信
>>787
なお具体例はあげられない模様
792.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 08:43▼返信
>>783
エラー落ちしてる時点で異常なんだよなぁ…
793.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 08:58▼返信
>>792
いや、最新パッチ入れてないやつらと豚じゃないの?それ
794.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 09:00▼返信
色んな意見ありそうに見えて、アンチのカウンターコメのみ大量いいね付いてる時点でバレバレわろた
795.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 09:19▼返信
VRモードが死ぬほど残念
796.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 10:03▼返信
初めてこのゲームやったけど普通に楽しいでる
最初からこうゆうゲームだと思ってたし
PS3位の画質かなとは思ったけど
地震シュミレーションゲームだと思ってたから気にならないかな
SSDでPS4proだからか知らないけど私のでは処理落ちもカクカクも全くないですね
びっくりしたのは選択肢で酷いのが多くて、これは11年に発売中止になるわって思った
797.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 10:05▼返信
だいたいこのゲームに何望んでんだよって思う
だって所詮ゲームだし
798.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 10:07▼返信
別にいいんじゃないの?地震シュミレーションゲームなんだし
799.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 10:12▼返信
>巨影も酷かったけど、まだ巨影の方がずっとマシ
悩んでたがこの感想でスルー確定
ここももう駄目か
800.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 10:13▼返信
クソゲーだらけだなPS4ってw
801.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 10:15▼返信
初めて買って十分楽しんでるけど、もし次回作出るなら買わないかな
802.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 10:15▼返信
20年遅いわw
803.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 10:17▼返信
ダンボールと同じで2度と買わない
でもスマブラより長く遊べるからこっちの方がいいかな
スマブラは半日もしないうちに飽きるから
804.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 10:18▼返信
思ったより自由度が低くて残念だった
805.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 10:19▼返信
絶体絶命ソフト
806.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 10:19▼返信
悪い意味で注目浴びて良かったね
ダンボールと同じ結末
807.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 10:21▼返信
ゴムボート乗ってるとこまで行ったけど
操作性が悪すぎる
808.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 10:23▼返信
目の前で倒れている人を見てもそのままにしておく
ゲームだとは思わなかった
もう少し助けてあげるのかなって思ってた
絶命ソフト初めての意見です
809.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 10:24▼返信
買ってしまったけど、面白いんだって自分に言い聞かせています
810.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 11:27▼返信
絶対絶命都市やで?文句言ってる奴はシリーズしたことないんか?いつも通りで面白いわ
811.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 11:51▼返信
>>810
シリーズ未プレイ乙
812.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 12:08▼返信
日本のゲームなんてこれに限らずほとんどPS2で止まってるやん。よく見ても5年は遅れてる。今更何をいってんだか。
813.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 12:12▼返信
PS3版のアローンインザダークの地震のシーンとか見ると
やっぱ遅れてると思うわ。どっかが震災系のオープンワールド出したら
それの下位互換としか言われないだろうし
814.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 12:32▼返信
ゲーム実況者たちがあからさまにクソつまんなそうにプレイしてるの草
815.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 12:34▼返信
あんなの体験版やれば買わんでいいってわかるクオリティやろ…。
まさか体験版やらずに買って遊んで後悔したバカしかいないの?
816.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 12:40▼返信
>>56
KOTYはFO76でほぼ確定やろ。
817.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 13:06▼返信
なんかVR持ってなくても酔ってゲロ吐きそうになる
俺だけかな?
818.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 13:09▼返信
このゲームやったら龍が如くが素晴らしく見えてきた
コンビニとかも手抜きすぎる
龍が如くは買えるし電子レンジに顔突っ込めるし
819.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 13:38▼返信
アンチ頑張ってるねぇ
820.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 14:29▼返信
「1」のリアルタイム初見プレイで、
絶対に必要な場面が来るハズだと、やたらリュックのスペースを消費する浄水器を
かなり終盤まで大事に持っていたのを思い出すわ
821.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 16:40▼返信
リュック拾って付け替えたけどなんで、最初に持ってたリュック無くなるの?
どっかに持ってるの?
822.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 17:51▼返信
体験版からカクカクだったよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:09▼返信
体験版で見切り付けたわ
824.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:55▼返信
>巨影も酷かったけど、まだ巨影の方がずっとマシ
マジすか・・・
825.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:59▼返信
体験版ですでにPS2のクソゲ感がハンパなかったな
UBIとかどかかからか、人を動かす基礎をレンタル出来なかったのか
826.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:12▼返信
ブックオフで4500円だった
値段分は楽しめなかったかな?
827.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:37▼返信
初日で買ってクリアせずに1日で売ったゲームなんて初めてだわ。
直前までスパイダーマンとトゥームレイダーやってたから、仕方ないのかもしれないけど、あまりのグラの違いに10年前にタイムスリップしたかと思ったわ。
828.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 20:52▼返信
>>827
自分の先見のなさを自慢しても虚しいだけだぞ
クソ捨てを叩き割って引退しろ
829.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 20:54▼返信
>>800
なにを今更w
830.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 20:55▼返信
>>790
1点オンリーだよカス
831.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 21:15▼返信
絶対絶命都市よりパチパラの風雲録の方が好き。
832.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 21:32▼返信
グラフィック悪くないと思うけどな
AAAタイトルのようにはいかないが
833.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 22:00▼返信
・地震災害をコンセプトにしたゲームなのに殺伐感がまるでない。
・NPCは頭を抱えるか、棒立ちルックでリアルに欠ける。(もっと大群でワラワラ地震の恐怖で逃げまどって欲しかった。)
・選択肢ほとんどがどれを選んだところで、それに対応したセリフを一言言うだけで、最終的にシナリオに準じて進行する。

作り込み薄すぎてここまで言われるのも納得。
もっと自由度が欲しいうえに、リアリティを強調して欲しいと思ったわ。
834.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 22:02▼返信
公式サイトのQ&A見てると豚がクレクレしてた痕跡が窺えるなw
835.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 22:10▼返信
>>815
ネタバレ回避の為に体験版やらない(やりたくない)人もいるんやで。
836.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 22:23▼返信
次はキムタク無双が爆死する番だぜ!!
837.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 22:28▼返信
今時ネタなんてリアリティのある中でなんだこれ感のミスマッチが受けるのに(洋ゲーのバク集なんかはかなり受けてる)リアリティのカケラもない中やっても古いとしか言いようがないんだよね
838.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 22:38▼返信
グラはPS2とPS3の中間くらい
839.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 04:51▼返信
元々PS3で出そうとしてたゲームだから多少グラがひどいのは目をつぶったとしてだ
UI含めた操作性、シナリオ、この2つが致命的にゴミってどういうことよ…
840.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 07:52▼返信
あのときに、七年前に発売してたら神ゲーだった。不運なゲームだ。
ただ、発売してくれてありがとうと伝えておく。
841.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 09:04▼返信
>>463
豚とか西とか意味分からん
箱もSwitchもpsも差別しない。
同様に価値がないって言ったのが分からんゴキブリが。
842.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:51▼返信
>>10
すごく面白そうじゃないか
843.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 01:12▼返信
なんだよ面白いじゃないか
844.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:27▼返信
レープ描写あるしそいつはレープしたあとはそのままフェードアウト
845.投稿日:2018年11月28日 05:34▼返信
このコメントは削除されました。
846.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 05:36▼返信
体験版でやった範囲で。
出てくるほとんどのNPCが同じ所に立ったまま同じセリフしか言わないし、主人公は四つん這い出来るのに、向こうが見えるほんの僅かな段差さえ登ってくれない。
操作もイラついてやる気なくなった
847.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 08:19▼返信
こんなクソゲーやってる奴はバカだなぁ~としかw
848.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 21:59▼返信
いい加減販売停止すればいいのに・・・このゲーム・・・。
849.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 22:03▼返信
最近はわざとクソゲーを作るのが流行ってるの?
850.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月01日 18:26▼返信
結局は幻のPS3版のベタ移植だったのか
851.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月02日 09:35▼返信
ほんと文句しか言わねぇなこいつら。
日本のゲーム業界は日本人が壊すんだね。
852.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月02日 13:53▼返信
こんなん見るからにクソゲー
人柱乙
853.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月02日 19:29▼返信
出るまでが神ゲー
854.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月13日 03:53▼返信
お小遣い足りない子らが必死にネガキャンして値崩れさせて買うのが流行ってるのかな。
855.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 10:00▼返信
クリアしたけど神ゲーだった
寝る日も惜しんでクリアしたね
856.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月11日 21:49▼返信
クソゲー過ぎて笑った。
遂にシリーズ潰しにかかったのか?

直近のコメント数ランキング

traq