『空の境界』『月姫』『Fate』シリーズなどのシナリオライター、奈須きのこさんのブログより
竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/#24
記事によると
略 (『FGO』三章introの話)
それはそうと、キミの家にはPS・VRがあるかな?
買ったまま眠っていないかな?
今でも暇さえあればヤーナムの街で悪夢を見たい、とか思っていないかな?
そんなキミに最高の一本があるんだ。
『Deracine(デラシネ)』
正直な話、ヤーナムというキラーワードで釣っておいてヤーナムもブラッドボーンもなーんも関係ない。
けれどなぜあのシリーズが面白いのか、
なぜ宮崎氏の作るゲームがゲーマーを魅了して放さないのか、
その分かりやすい答えが詰まっているゲームです。
テレビゲームは『自発的に世界に介入する遊び』です。
その中で用意されたテクストをどのように集め、どのように物語として組み立てるか、という要素は
小説にも映画にも漫画にもない楽しみです。
その組み立てがあまりにも自然に、そして決定的な瞬間に起きた時の快感は強烈なものがあります。
今作はその「あ-、すべてつながったーーー!」という情報の快楽の他に、
「目の前にあるのに触れない。ここにいるのに話せない。ただ、手を振るだけの事しかできない」
という、今のVRの限界を逆に物語の核に持ち込んだ素晴らしい作品でした。
ネタバレになるので内容は何も言えないのですが、とにかく美しい物語でした。
VRを持っているのならやる価値のあるゲームです。
ぜひプレイして、時の止まった寄宿舎の青空を見上げてください。
この記事への反応
・きのこがデラシネおススメしてる…。デラシネすごい雰囲気好きだしVR持ってるんだけど、コントローラが二つ必要という壁の高さゆえに手を出してなかったのにこんな伏兵が
・竹箒日記。予想通りのシオンよりデラシネの方が気になるんじゃが…
・奈須きのこさん、デラシネ絶賛しててワラタw
本当に美しいゲームなので是非
・きのこからデラシネのダイマ食らった
・デラシネの広告を見て凄く気になってたら創世神奈須きのこもイチオシしてたのでもう買うしかねぇ
・ただPSVRがなぁ、ないんだよなぁ。
・ほれきのこがやれと言っているぞ型月民
デラシネを早くやらんか
・デラシネもう出てたのか。やってみたいけどMove2本必須はハードルが高い。
・デラシネ宣伝してて草 VR持ってねー
・デラシネは「いつものフロムだった」これに尽きる。
関連記事
【【噂】『ブラッドボーン2』やっぱり開発中!?フロムの新作『デラシネ』から意味深なイースターエッグが見つかる】
デュアルショック4だけでプレイできればもっと広まる作品だと思う
【PS4】Deracine Collector's Edition (VR専用) 【早期購入特典】「PlayStation 4用テーマ」がダウンロード可能なコードチラシ (封入)posted with amazlet at 18.11.24ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-11-08)
売り上げランキング: 579

・「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」←ホーム画面のレイアウトにおける長崎原爆をモチーフにした通称「原爆椅子」の説明
・ホーネットのスキル「ドゥーリットル空襲」→元ネタは同名米空母から発艦した爆撃機による日本本土への史上初の空襲。爆撃や機銃掃射により児童を含む民間人が虐殺され、後に逮捕された乗組員3名は戦犯として死刑判決が下った
・インディアナポリス(原爆部品を輸送した米軍艦)のスキル「パンドラボックス」→放射線マーク型のバリアを展開する防御スキル。ちなみにこのキャラも「VAM TA3」(Fat Manのもじり)と書かれた原爆型オブジェに座っている
このように空襲や原爆投下といった日本人の不幸をネタにする一方で「天安門・六四」といった自国で人権弾圧を行う中国共産党に都合の悪いワードは片っ端から規制する中国産反日パクレンに課金したカネは尖閣諸島への侵略を目論む中国海軍の燃料費に回されます。日本人ならいい加減目を醒ませ!
スイッチ褒めたほうが未来のためだよ
生涯貢献クリエイターの神ゲー
蛇神ゲー
そのあとのデラシネおすすめ文章に熱が入ってるのがわらいますよ
スイッチはもう死相が見えてる
コードレス化とか、もうちょっと進化しないと普及は無理だよね
パッドでVRなんてVRの魅力を損なうだけだと気づけ
VRはモーションコントローラーで遊ぶものなんだよ
売れないから生産縮小するのに?
ソニーのゲームは三流ライターしか褒めないな
明らかにソニーに忖度しとる
そうすりゃPS4だけで遊べるのに
VRを活かしたタイトルなんだよ。オールドモニタじゃ意味ねーんだよ
Move二本はハードル高い
日本一のルフランなんかも強烈におすすめしてたし
同人出身のサガかな
まぁ悪いことじゃないけど
steamで出してくれよ
スイッチが勝つと認めたらどう?
ゴキの買わない理由はもう聞き飽きた
もう売っちまったよVR
というか、下手に創作に関わってる人の場合は一般的なゲーマーと別の目線で見てしまう遊んでしまうから必然的に好みがズレてくんじゃないかね
普通にps4に出してよ
DDDの3巻早く出せよ
そう、PSVRならね
DS4で代替させてくれなきゃ買わんわ
いままではプレイヤーしてんで体験して受動的に物語が進む
デラシネはこちらが相手には見えない側で、こちらのアクションで物語が進む
のがいままでと逆
ブラボのテキスト考察が好きならおすすめ
こいつの文章は超読みにくい
今どこの店舗にも在庫あるだろ
あっ(察し
酔わない移動になってるんだが?
それ「買ってない」って意味じゃないの?
あるが今回、Move2本を買うとは言っていない
つまり、きのこ使ってステマしようが、こんな仕様では買わない、ということ・・・
スイッチもおねだり将棋VRでワンチャンあるから待ってろ
じゃあ買おう
エアプ乙
貧乏人乙
クリエイターはPS4推しが多いのか
雇われてる立場って自覚ないの?
スイッチ推しの会社なんて
日本一アークシステムワークスコエテクだけやろ
ストーリー的にクリアしてから理解出るんじゃないかな
終盤までどんな方法を使ってでもこの子らを幸せにしたいと思わせる前振りでしかない
基地害やなアンソチカニシ
日本一とコエテクのクリエイターは雇われてる自覚ありまくりだから豚は安心しろw
まぁその日本一の山下さんが買取保証をうっかり暴露しちゃったわけだがw
キノコで元気になっちゃうのが任天堂のゲーム
そらFGOのなろう並のクソシナリオよりは面白いだろうよ
登場人物が絶賛する系のゲームだな・・。
PSって映画的なものをソニーが好きだからこういうのたまに出るんだけど、ゲーム性は低い(ストーリー性は高いかもだが)ので任天堂系ハードでは売り物にならないゲーム
ジャパンスタジオは立て続けにVRで高評価得てるな
(後者はフロム制作だが)
2本ないと攻撃手段のないクソゲーって感じ。
90点・ASTRO BOT
85点・コールオブデューティ ブラックオプス4
83点・ソウルキャリバー6
97点・レッド・デッド・リデンプション2
77点・スーパーマリオパーティ←プッw
81点・ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ←プッw
単にシナリオ系、RPG系はまだPSの方が多いからってだけでしょ
うまい!
座布団3枚っ!!!
栗本チャレンジ!?
學園には愉快な人がいっぱい!
みんなと仲良くなれたらドキドキワクワク大冒険だ!
悪い妖精やっつけろ!
こんな感じのいつものフロムゲー
最近はゲーム性もPSのがいいの多くなってる気がする
それは5年前の話だな。今はゲーム性もソニーのほうが上。
ソニーは、グラフィック、技術力、ゲーム性、芸術性、全てでゲームソフトメーカーとして世界一だから
10万超えるのがやべえっす。
ムーブに変わる新しいVRの入力法を考えたほういい、別にDS4でもいいし
としか言えんわw
何かゲームの事を知り尽くしてるとかの重要人物なん、この人?w
それともこの人が褒めるゲームは神ゲー確実とかの実績あるとか?
良く解らんなゴキブログが言いたい事わwww
それってPS聖書の裏切り者リストとかに載ってんの?w
グギギギギ
ゴキステがまた褒められてる…くそっ!
どうすっかなぁ。
買ったまままだプレイしていないが楽しみだ
このゲーム不親切って10分でキレるのが容易に想像できるわ
フロムソフトウェアのゲームですw
ゴミッチで出せないのは確かだけど
ゴキ豚ちゃん誰かもわかってないの?無知過ぎない?
そう言うバカから金むしって
CSゲーム楽しんでる人だからな
そうなんよな
いつかはやりたいが敷居が高い
ディープワン褒めてたくせに中身がゴミだったからな
こいつ
ベヨネッタ2ぐらいか
任天堂ソフトは質が低いから仕方ないかあ
別に悪いこととは思わんが、話半分くらいでいいと思う
>>120
あれ褒めてるのはイラストと演出で、シナリオは褒めてないぞw
ブラボよりデラシネがやりたいんだよおおお
でもVRは嫌い
「PSVR欲しくなった」とか「VR買おう」
じゃ無く「オレは持ってないんだからな!」って
”意地でも買わないヤツだよね”
他にもやり他のあるし丁度いいかな
最高やったわ
今年最高まである
指輪は本人に付けてあげて
あれは時間が止まった設定で、実は動いてるから面白いんだよー
音楽室でかな?もうループしまくって心折れたわ
最初に戻って指輪を自分に着けるとき自分じゃなくて本人の指に
残念ながら管理の関係で云々
アンティルにバットマンはmoveだと面白さ倍増だし、スーパーホットとこれはmove2本あることでゲームが成り立ってるからな
ラストもすぐ理解出来たけど、無限ループしちゃってるようなのいるみたいなのは操作性ゆえの演出効果だ
てかPSVR持っててPSmove2本持ってない方がレアだとおもうんだが