万博開催決定 実行組織立ち上げへ 大阪府 地元から賛否の声
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181124/k10011721861000.html
記事によると
・ 2025年の万博の大阪での開催が決まったことを受けて、大阪府の松井知事は、開催に向けた準備を進めるため、速やかに実行組織を立ち上げる考えを24日朝のNHKの番組で明らかにしました。
・開催決定を受けて、大阪府の松井知事は24日朝のNHKの番組で、「これからスタートなので、身の引き締まる思いだ。世界中があっと驚く万博を大阪・関西・日本ならできると信じている」と述べました。
・また、松井知事は「世界の課題を解決するための新しいモノとサービスを生み出すことへの投資は、ちゅうちょなくやってもらえると思う」と述べ、経済界の協力に期待を示しました。
・大阪での万博開催が決まったことを受けて、24日朝、JR大阪駅前では新聞の号外が配られました。喜びや期待の声があがる一方、税金の使いみちの観点から批判的な意見も出ていました。
・20代の男性は「1970年の万博が楽しかったと両親から聞いているので、自分自身が経験できるのがとても楽しみです。東京オリンピックに続いて海外から多くの方に来てもらい、経済に勢いがついてほしい」と話していました。
・一方、60代の男性は「前回の万博は高校1年生の時で、おもしろかったことをはっきり覚えています。ただ、税金を使うからには、福祉や教育につながるような開催をめざしてほしい」と話していました。
・また、70代の女性は「大阪の財政が苦しい中で、どうしてこんなことに税金を使うのかと疑問を感じます。できるだけお金がかからないように工夫してほしい」と話していました。
この記事への反応
・
笑ってしまったわ。
・ 大阪府知事が何を言っているのかサッパリ解らないのはなぜなんだぜ。
・ 万博目当てに海外から観光客がわんさか来るなんて事があるもんかね? 外国の万博に行って来たなんて人いる?
・ 万博のために福祉や医療が減額されるんじゃないんですかね?何のための万博。
・ 緊縮バカは無視して盛大に盛り上げてカネを天下に回して欲しい。
・ 同じやるなら、しっかりした人をトップに据えないと…😎
・ マスコミは今日の日を準備して総額がどれくらいで各国がどのようにやってきたのか?といった内容を報道して欲しかった。
・ 大阪での万博開催が決まったら、今朝はどこのニュースでもトップで報じていたけど、大阪が万博開催の活動してること、今までニュースでやってましたっけ?
大阪でも流石に全員お祭り気分ってわけでもないのかぁ
金、回るんだろうか
BIOHAZARD RE:2 Z Version 【予約特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.11.24カプコン (2019-01-25)
売り上げランキング: 49
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 18.11.24任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1

嫌なこともすぐ忘れる
愛知 大阪 京都
そこは遊戯王だろボケ!(。・ω・。)
デュエルはみんなを笑顔にする!(。・ω・。)
全体が儲かるかどうかは関係ないのです
緊縮脳氏ね
なんで大阪でやるんだよ
なんでもオリンピックの会場内で完結できるからみたいね。東京五輪や大阪万博も東京大阪全体が景気よくなるとは思えないけど
次に原爆を落とすなら愛知か
大阪に落としてください!(。・ω・。)
何卒よろしくお願いいたします!(。・ω・。)
○ 中国人、パヨクども
実際にあるかどうかはさておいて経済効果を当て込んでに決まってるだろ
そもそもお前ら爺婆が金を使わずため込んできたからこその経済悪化なんだが理解してるか?
何やってたか知らないレベルでしょ
実質IR誘致もこれで確定した様なものなんで、悪くない話だとは思う。
よし大阪の在日超汚染人の生活保護費打ち切ろうぜ
日本人だけが楽しめるイベントにしてほしい
大阪の財政は日本で一番健全で、一番クリーンなんだが
天下りを規制しているのって大阪だけだぞ
小泉も安倍も左翼の鳩山すら実現できていない
外国人観光客も大阪は増えてるそうだしね
そこにカジノがあったら最高だろ、的思惑か
当時も今も都民は反対ばっかりだよ
冗談抜きで賛成してる奴は見たこと無い(TVの街頭アンケート位?…やらせ臭いが)
大阪の連中は万博開催に賛成して今のやつらに投票したのか?
今の奴らが万博を開催すると知りながら阻止しなかったのか?
世界が注目している万博があるかぎりは
日本に侵略できなくなるから
残念だったなwwww
来場者数をかなり厳しめに見積もってるけど、余裕で黒字化は出来ると思われ。
バブル期の負の遺産をやっと有効活用できるし、IR候補地としても実質勝利したようなもんだし。
貧乏な時に成功者の発想が出来るなら、まだチャンスはあるくね。
神奈川と沖縄のツートップ忘れてるぞ
そのまんま大阪で起こるってことだね
お前昨日も言ってたけどなんで都民が叩かれてるって錯覚してんの?
どこにそんな金があるんだろうね
また増税かな?
世界の名品や文化を一同に集まってアピールするって物だったろ。
今の時代にやる意味なにかあるのかね?
日本国がケツ持ちするイベントだから大阪には得しかないんやで
まーたパヨクや維新アンチがネガキャンしてんの?w
安倍晋三
福島瑞穂
蓮舫
小池百合子
構想しだいで上下はするけど間違いなく経済効果はあるぞ
本当に世界中から人が集まるのか?
かかる費用がそれこそ桁違い(万博の方が安い)なのと、作らなきゃならない施設自体の数も圧倒的に少ないので
施設自体の万博後の有効活用なんて考えなくていいのはデカいぞ。
せっかく整備したので、後々カジノとしても使いましょうって話に絶対になるしな。
無知無知ポークかよwww
さすが炎上商売やね
814市区17年度 NEEDS調査
財政が苦しいってどこの世界の話ですか?70代の女性とやらwww
立地がIR予定地の横なんで、万博が終わった後の利用方法も考えてるよねこれ
日本人が外国に行かないだけで万博ってそういうものだから
社会保障費2割削ってインフラの保守・整備に回したほうがよほど暮らしやすい社会になるのに
愛知県の知は知的障害の知(。・ω・。)
賛成の声のほうが大きいのに、あたかも賛否が拮抗してるかのような記事の見出しに注目
※
ご本人ですか?
大阪の財政に関する検査がどれだけ厳しいか知ってんのか?
小池みたいな声だけデカいバカ女とは違うぞ
大阪は徹底的に利権を潰す
北海道と東京都を選択肢からはずしていることに何らかの意図があるんかね?
そして戻さなかった
片山さつきを
忘れるなボケが!(。・ω・。)
イベントなくても外国人で溢れてるのに何言ってんだ
今考えたらやった方が良かったなあれ
野党「ゼイキンガーザイセイガーチアンガー」
IRのことをカジノっていう奴は左翼(反日)と低学歴のバカだけ
IRのメインはMICE施設であって、MICEが充実することで国際会議などの大きなイベントを誘致することが出来るようになる
モデルはEVOなど大きなイベントが開催されることで知られるラスベガス
反対するやつはパヨってなw
そして今のオリンピックに対するネットの扱いはどうでしょうか?
愛知はやっぱりゴミだよな!(。・ω・。)
無理に名古屋弁使う
河村のアホが無能だからや!(。・ω・。)
「こんなに負債があるのにどうして工場を建てるのか」
と騒ぐようなもの
相手する意味がない
オリンピックは糞だろ
手放しで喜んでるのは建築業界くらい
お金がもったいない
七年後とかこの人関係ない話になりそうだしなw
お前はゴミクズ人間だけどな
自分だけじゃできずの他県やボランティアにたよる東京五輪よりはマシ
結局黒字になるんだろうとは思うし
普通日本人なら見に行くよね?
もう万博に昔の様な価値はないし、テーマが健康や医療ってねぇ…
松井知事は小池百合子なんてクソ馬鹿知事より100倍は出来る知事だと思うな。
比べるのも失礼なくらい差がある。
中国船の件を隠蔽しようとした上に辞めた後もとんちんかんな発言を繰り返す売国鳩山と、功名心のために福島の被害を拡大させた菅のことを忘れていないかね?
オリンピック引き合いにだしてるがあれは色んな土地開発しなくちゃで膨大な金かかるが万博は一箇所だから対して金かかんねーし
愛知万博は黒字だったしあれが契機になって土地開発すすんで今は日本で暮らしやすい街2位にもなってる
過去から学ぼうや
814市区17年度 NEEDS調査
財政が苦しいってどこの世界の話ですか?70代の女性とやらwww
虎ノ門ニュースてw
あんなの見るのネトウヨぐらいやろ
東京都が主催になるオリンピックと違って、万博は国が主催でかなりの割合が国の税金から出るんだなw
内容次第ってのはおっしゃる通り。
ただ、万博ってのは投資を呼び込むための餌であって、本命はIRだよ。
企業の祭典だから、パビリオン自体は企業が建てるしな。
新駅作って、国にも一枚噛んでもらって、IR候補地から実質決定地に格上げだし。
JR延長でカジノともライン繋がるみたいだし
というか、府の財政は黒字化してるんだけどな
ネガキャンするにしても、正確な情報でやってあげなよ、と思う
太田ババアは何やってたんだて話やな
お金を墓場までもっていく気か
本当にがめついな
今の日本の経済回ってない原因の大部分が
年寄りが金回さないことだろうが
東京の人が過労で死ぬで
今から準備するにしてもARとかAIなら開催時にはかなり発展してるんじゃないの?
その時に最新のパビリオン出せるのかな?
大阪の財政は健全化してるのにな
府知事はもっときちんと発信すべきだと思う
今までもてあましていた使っていない埋め立て地を有効活用できる上に建設業やら飲食業やら観光業やらが儲かり、それが他の業種にもめぐっていくのが期待できる
お前が行かなかっただけだろ
どこでやるのよ
マジで場所ないぞ
橋下以降でだいぶ立て直したからな
大阪のババアじゃないのかも知れんが
お前が知らなくても黒字だぞあれ
土地開発も成功したし
○「私(ババア)の財政が苦しい」
任天堂本社があるじゃん
そんなだからパヨクは頭悪いんだよw
バカかよ!?
ネットの騒ぎを見てると「あー大阪のことを普段なにも知らないのに、招致が決まったら慌てて大声出してるなー」と思う意見が多い
大阪はこれから発信していかないとな、と
もうちょっと、若人が見たくなるような内容にしろよ。
東京→大阪→東京 と転勤繰り返したけど、関西人が東日本をライバル視してるってのはないわ。
ライバル視してるってのは笑いのネタみたいなもんやで。
まさにバカのやることだから
夢洲だよ
広大な埋立地が更地のまま残ってる
もう既に居るのにか?インバウンドのために府が努力して今の状況があるんやで
ちなみにどこの人?俺は京都だが、外国人云々言うのは馬鹿馬鹿しいくらいに普段から外国人がいるんだが
「大阪の財政が苦しい」っていつの話をしてるのか?と思うよな
もちろん楽ではないが、ちょっと情報が古くないか?と
地道に政策を実行して老朽化したインフラの整備とかをやって欲しいのに、維新の会は相変わらず目立つことだけやってポイント稼ぎをしてる、うんざりだ
君は引きこもりでコミュ障で友達もいないから分からないから仕方ないよね。うんうんごめーんねw
五輪は2週間で選手ファースト
万博は半年で来客者ファースト
なんで同じと思うのか俺にはわからんのだけどねぇ
70代ババアだからな
こんなやつに意見を求める事自体ナンセンスだわ
お前は無知だから論外。
じゃ橋下以前の破産会社の社員に戻れば良いじゃんww
万博もカジノでも何でもいいから有効利用するべき
そのアイデアを、3カ国の競争に勝った日本が出すんやで
ワクワクしない?ネットでしたり顔でネガティブなことを言うよりは楽しいじゃん
普段勉強してないのに慌ててネガキャンしてボロが出まくりという
専門家でもないのに偉そうにしてる奴らが多すぎるわ
この手の発言が多いのに驚き
愛・地球博に行かなかったんか?
俺は京都だが大阪にも行くんだけど「外国人は来てくれるな」っていう奴はどこに住んでるんだと聞きたいわ
今でも居るのになに言ってるのかと
どうぞ。足を引っ張らなければ好きにして
何も知らないで聞く人がこんなに多い事に驚くわ
大阪府知事はきちんと発信しなきゃやでホンマ
このおばあさん雰囲気で話してないか?
ネットやメディアが普及した現代なのに、カッパ寿司が長野発祥だと知らん人が多い。
どれほど優れた道具があっても、使う人間が成長してないから当時と何にも変わらない。
そいつら曰く「もうそういう時代じゃないんだよ」
俺も全く興味なかった
でも行ったら楽しかったし、いい思い出もできた
結局、黒字で大成功だったみたいだし
そういう意見も蓋を開けてみればなんてことなくなると思うよ
どうせ五輪みたいに後悔するんだろうが
橋下以前の大坂は死ぬ寸前だったから、そこから時が止まってるBBAなんだろw
それを健全化したのが今の維新やろ
いまは楽ではないが、「苦しいのに開くのはおかしい」ってのは、ちょっとおかしいだろと
予算超過した愛知万博ですら最終黒字だったしな
昔はめちゃくちゃ悪かったからその記憶引き摺ってるんだろうな年寄りだし
橋下以降は財政むしろ良い方だし
ってかw
大坂、関西だけで金の工面してね、勝手に日本なんて言って国から金分捕ろうなんて考えるなよ
虎ノ門の出演者は朝日新聞も赤旗も取ってるのに
勉強しなけりゃそりゃ負けるわ
大阪の財政は黒字化しただろ
悲しいことに愛知万博はそういう反対派の声の大きさに負けて規模を縮小してる
その結果混雑を裁けずリニアはパンクして悲惨なことになった
批判しかできない奴の声なんて無視でいい
それ、どこの万博でも同じでは
ってか、科学技術博覧会と勘違いしてないか?
それも知らずに賛成なんてバカばっかり。
はいはいIRはカジノですねもうそれでいいですよ頭いい頭いい
あんなのが二期もやったんだし大阪狂ってたわ
やるなら立候補段階で叩けよw
両方いけるんやで
字が間違ってるぞ、タイムトラベラーかな?
大阪の万博誘致はてんでやってなかったよね
ノック時代も大概やったけどな
散々かき回したけど、かき回しただけあって、財政的には最悪の状態からは既に脱したよな、大阪府も大阪市も。
あのままだと数年で衰弱死確定だったのが、四方八方に喧嘩売りまくった成果なのか、
よくまあここまで持ち直したもんだわ。
税収が増えればインフラ整備もしやすくなるやん
てか、インフラ整備のためには大阪都構想が有利なんだが、どう思う?
パチカス歓喜ですやんw
東京でちょこっと雪でも降れば大騒ぎするマスコミだぞ
それ反対派も同じじゃね?
大阪財界の人と普段話してるから、今回のネットの反応が滑稽というか意外というか
人間、知らなかった事、心の準備ができてなかったことに対してはこんなに激烈な反応をするもんなんやなーと
ここの大阪府だよ
別の世界線から来たのか?
近所だしなw
なんか駅作るとか言ってるし
てか、大阪財界は大喜びだろ?
府知事・市長が各国代表相手に支援依頼してまくってたのはもちろん、
大阪財界もマジで誘致してたからなー。
日本から出ていけww
海外だと学会場の横にカジノが普通にあったりする、俺もこないだオーストラリアに行ってコンベンションセンターの横にカジノがあって「あーIRってこれのことかと」
海外に行って見聞を広めよう、俺も勉強中だけど
日本では税金をドルで集めてるのか
結婚昔の話になりつつあるようには思うけど
中身ゼロ
梅田のグランフロント
天王寺のあべのハルカスと建てており後はIR法のカジノぐらいしかない。
万博などで新たな交通網など作っていく事でもしないと、
今のままじゃ日本経済三大都市の東京、横浜、と続く大阪は
名古屋や福岡などに追い抜かれ大阪は一地方都市と化すると言われているからな。
2015年の住民投票は超僅差だったし反対は年寄りばっかりだったから後5年もして再度やれば通るとは思うけど、大阪市の住民投票通っても国政でも法改正させなきゃ出来ない話だから今の国政での維新の影響力じゃ正直難しいだろうね。
そんな事よりも今後急速に人口減りすぎて単独維持できない県を隣県に併合か道州制の話の方が起き上がってきそう。
それそんなに重要?
オリンピックも同じやけど
東南アジアとかでやる方がずっといい
>名古屋や福岡などに追い抜かれ
いくら何でもそれはありえねーわ。
おまえ必死すぎて草
万国博覧会は、各国が敷地内にパビリオンを建てるんやで
てか、愛・地球博すら知らない世代かもしかして
だからオリンピックと万博を同一視すんなぼけw
不謹慎だとは思うが、やしきたかじんが健在だったら2015年の住民投票も勝ってたと思うで。
橋下の最大の後ろ盾だったし、マジであの人一人健在だったら数%は賛成票増えてたろ。
うん、知ってる
場所ないというのは、京都の話
更地なんてないからな
今では結構死んでいそうだな
すべってんで
それしかいえんのか?もっと具体的に反論しろよw世間知らずなのはお前なんだよなぁ
君、今の大阪を知らんやろ。釣りかもしれんけど
お前が無知なんだろ馬鹿
候補地はロシア、アゼルバイジャン、日本の三カ国だったけどな
大阪では自民党がもはや自民党じゃないからな。
まあ、維新自体が自民党を二つに割って出来た政党だけど。
> 大阪が万博開催の活動してること、今までニュースでやってましたっけ?
関西圏のテレビ局は報じてましたね
東京圏他は知らんけど、東京オリンピックに関西圏があんまり関心無いように、大阪万博に関東圏が関心あるようには見えないね
以前と比べて十分金は浮いてるんだよなぁ
GDPではすでに愛知県に負けてる。集計方法が変わったからだが、今後それで行くなら、このままだと勝てなかっただろ
まあ、今のロシアにヨーロッパ各国が政治的に投票する訳が無い時点でかなり有利だったよな。
ブロックでポケモンの壁画作ったり、ダウンタウンが誘致大使やったり、大阪のバブリーダンスの高校が、クラウドでお金あつめてPV こさえたり。
テレビ見てないだろ、おめーらw
UFJ?銀行がどうなるの?
かっぺは行けないもんなw
大阪は橋下が短期間で財政改革成功したもんで
「今まで何してたんだ」って自民党の支持層めちゃくちゃ薄くなったもんなw
どこ情報?
だからオリンピックと万博は根本的に違うと何度言えば。
万博誘致なんて何年も前からやってるんだが?
メトロに南から、JRは梅田から、京阪は京橋経由で京都直通作らせようとしてるんだっけ。
夢洲に宿泊施設とカジノ作ればそこをベースに外国人観光客誘致しやすくなるし、なにより隔離出来ていいな。
金余ってるから無駄にしていいという理屈は無い
万博施設自体は短期イベント用の仮設だしオリンピックみたく分散させる必要もなく一か所開催だから想定外の問題も起こりにくいしな。
ドルで払うんだから外貨じゃないの?
税金をドルでは集めてないやろ
正直その可能性はかなり高いと思う
新しいことやるのがつかれる老人が今の人に金が使われるのが嫌なだけだよな
無駄にはならんだろ。
そもそもが、バブル期の無駄をなんとか清算したくて出てきたアイデアが万博誘致だったんだから。
万博は万能薬ではないが、あの死んだ埋め立て地の有効活用と、その後のIR誘致まで考えたら
誘致成功すればいい案だし、だからこそ関西の財界も乗って来たんだし。
世界で上げておきたいっていう話なら
わからんでも無い
「大阪の財政は苦しいのに」っていうスレに沿った議論かと
70代女性の認識が誤りだよという話
国政で民主が共産と組んでやってる事をそのまま大阪の地方政治では自民がやってるんだからホント笑えるわ
万博会場がどこだか知らないでしょ
お前さんは在宅勤務なのか?
借金返済しきったなら無理して経済効果狙わなくてもいいじゃん。
大阪の自民は、自民党の悪いところと野党の悪いところを足して二で割るんじゃなくて
濃縮したみたいになってるもんなー。
維新が完璧な訳じゃないけど、さすがにあの体たらくじゃ自民支持層も維新に流れるわ。
都会に出ない老害やインターネット左翼さんは知らないだろうけど
むしろ過去の失敗取り戻すためにやるのになw
舞洲の現状知らない奴が叩いてるんだと思う
大坂都構想の時も49と51に分かれてなかったことになったけど、反対派の年齢層が高すぎて凄かったな
20~40代あたりはノリ気で、60~は9割反対 「自分が死ぬまでにおかしなことになってほしくない」
という理由 ほんと日本の縮図が大坂で出た結果だったよねえ
関空や神戸空港から船出したらあかんのか?
うん、喜んでおられたよ
俺は職業的には上級国民(笑)でありながら、ネットに入り浸ってるダメ人間だが、今回のネットの反応はものすごく興味深い
大阪はもっと発信しなきゃと思った
投資して儲けるって概念がある人間なら「ええやんけ」になるんやけど、そういう習慣ない人には理解難しいやろね
あと、万博開く場所って大阪ではもう「どうにか金にせんと」状態なので、大歓迎
本気で言ってるのか
そら大阪黒字だとは思いたくないだろうなw
コメ欄見てると、若い人のマインドも今の日本では縮こまってるんじゃないかと不安になったわ
左翼と老害だけがネガキャンをしてると思いたい
10代だけど普通にいらんわ
てか社会人にもなってはちまとかうっそだろおい
が、借金がなくなっても大阪は老人や生活保護者が圧倒的に多くて介護保険も日本一高いのでどんどん金を稼ぎ続けないといかん 金はいくらあってもたりん というか、よく破綻まったなし状態から数字上だけでも黒字にしたわ
派手に使うほうが良いんだよ
家計と一緒にするな
地下鉄・市バスも民営化に合わせて敬老パスを年3000円から1回乗車50円に実質値上げしたらかなり負担減ったらしいじゃん。
10代ではちまのほうがドン引きなんですが
吹田市民としては複雑な気持ち
なんかこういうことすると無条件に赤字って思ってしまう人らが一定数いるんだよな
日本においては過去のも経済効果凄かったしこれも間違いなく黒字化するけど
そういう人は批判はしても、どうせ資料もみないから手に負えない
苦しくないよ
この70婆あたりはもう生きてないだろうし
橋下の時に老人をターゲティングして切り詰めてたからなぁ
生活保護者と老人を敵に回したのが橋下失脚の理由だが、ここを切り込まないと黒字化不可能やったし
てか、大阪は老人比率が日本一だから老人的に回した維新がする事は「わかってても反対」やと思うよ
大体、万博なんて老人こそが懐古主義で賛成しそうなもんだけどな
大阪自民が糞すぎるせいやな 正直、地域政党で日本一くそだと思ってる
将来解らん年寄りに聞いてもしょうがないだろ
投稿履歴をみるとわかるが、こいつの特徴は大阪、名古屋、沖縄、福岡叩きと東京のローカル持ち上げ記事が特徴。
そら自分が参加できないもんに大金使われるとか
心の狭い老人には許せんのかも知れんなw
うるせえ大人しく「くわい」でも食ってろ
てか、マジで名前はなんとかしないとかもね
大阪のためという名目で守りたいのは自分だよ
安心しろ。
今度のはIR誘致で敗北しない限りは公園になんかならん。
大阪ではちょくちょく報道されてたし御堂筋でイベントしたりしてたからな
東京オリンピックじゃなく福岡オリンピックだったら公共事業やその他経済効果関連で福岡の経済はもっと潤ってたはず
東京大阪はある意味勝ち組
何も無い東北とか見てみろ
経済活動が活発なのは良い事なんだよ
学生しかはちまをしてないとどうして思ったのか
てか安価の付け方を覚えてくれ
おっさんより物覚えが悪いようでは困るぞ
関西以外では報道されてなかったんかこれ
一部の政治家とつながりのある企業や資産家が税金分配してもらってため込むだけ
勉強のために、その根拠を具体的な数字であげてよ
日本でも、外国でもいいけど
こないだ松井知事が虎ノ門ニュースに出た時に触れてて、初めて知ったわ
前知識があるから、万博招致成功のニュースも理解がしやすかった
東京オリンピックみたいにどんどん予算重ねられてウハウハなんだろ
それより全然面白そうじゃん
これはちまの返信機能つかったデフォルトの安価なんだけど・・・
もしかして安価手打ちしてるんですか??
時間は掛かったがカジノともどもついに結果出たな
こうするんだよ
矢印をクリックすると出てくる
俺はiPhoneだが、PCだと違うのか?
政治家が理事やってる会社に勤めてるんでどんどんこういうイベントはやってほしいです
そういう会社に勤めてない底辺のことは知らん、勝手にくたばれ
ほぼ更地だから開発しまくれるよな
これ本当に大きな話やで
わざわざ実弾撒いて誘致せなあかんほど貧乏でもないだろうし、ロシアに譲って代わりになにか貿易でもはじめたほうが方がよかったろうに
楽じゃないんなら苦しいんじゃね(小並感)
PC引っ張り出してきた。確かに、※やな
俺がごろ寝でiPhoneポチポチしてる間、君は座ってPCで打ってたんやな
すまんかった
そういや都構想反対してたのも老害ばっかりだったな
わざわざロシアに君は見に行くのか・・・
そうなのよ
あまり知らないのに偉そうに大声で言う人が多いのにびっくり
大阪府が発表した2016年度の普通会計決算見込みは、歳入から歳出や翌年度への繰り越し財源を差し引いた実質収支が38億円の黒字だった。黒字は9年連続となる。府税収入は15年度に比べて1.2%増と5年連続で増えたが、増加率は15年度の16.7%増に比べて鈍り、歳出は社会保障関係経費などが増えた。
財源対策として貯金に当たる財政調整基金を150億円取り崩し、同基金の残高は1479億円になった。同基金の取り崩しは2年連続。松井一郎知事は記者会見で「10年ほど前は基金はゼロだったが、その後に積み立ててきた。まだ1500億円近く残る」と話し、理解を求めた。
財政苦しいのか?
ねえ? 橋下さんが頑張ってからだいぶクリーンで黒字に転換したと聴いてたが
同じようなこと言い続けるよ
まさに「老害」としかいえない思考停止で高度経済成長が永遠に続くと信じた世代だからな
言い換えれば「現実も見ないで文句いうだけのクソ袋」でしかない
いろいろヱロ規制進むし 建築土木の人手不足外国人活用の言い訳に使われるし
自身の寿命考えて、税金の使い道などもうすぐ関係なくなるでしょう
金無いのにやろうとするなよ。
昔の急成長と比べて、今の日本の成長なんて微々たるもんじゃん。Vtuberくらいだろ?成長してんの。
今、万博やる意味ある?
お金の無駄じゃん?なんでわかんないの?バカなの?死ぬの?
この国終わってるな。
底辺外人が大量に輸入されて治安崩壊。
無駄遣いして最終的には増税の口実にされる。
儲かるのは上級国民様と、品のない真似ができるチンピラだけだよ。
つまり今の日本経済を作った老害が批判してるということは逆にやると経済効果が上がるということだ
横からだけど
お前が手打ちしてるんだろ
一時、意味のない事業に税金突っ込むだけの話。特需とかブームとか経済の先食いするだけで長い目で見たら負債になるだけ。どうしてもやりたい輩はそれで儲かる算段だろうって丸わかりの文系バカ事業だわ
コメ欄に目を通したか?
万博会場がどこか知ってて書いてる?
あのー大阪府の財政は黒字なんですが
維新が台頭してからの大阪は本当に変わった、すべての問題が解決した訳じゃないが以前よりずっと良くなった
大阪の外から維新をディスっても大阪府民には響かないよ
あ、共産党支持者や左翼は別かもしれんが
これは地元民として嬉しい
五輪は2週間で分散した会場で選手ファースト
万博は半年で1カ所の会場で来客ファースト
なんでオリンピックの状況を見て万博の判断をするのかを説明してくれ
汗を流して万博招致した人たちに対して、ただ足を引っ張りたいだけの人たちにはご退場願いたいわ
それ万博誘致なんて全く関係ないよ
それは今やろうとしてる日露平和条約で進めればいい
全く問題ない
東京では治安が崩壊してたのか
どこに住んでるの?
大阪黒字のニュース出たときに「マジかよ…」って呻いたの思い出す
橋下支持してた俺すら信じられんかったもんw
大阪自民は本当に糞
言ってることも立ち位置もその他大勢の糞野党でしかない
お前いつもまとめサイトで言ってるだけじゃん
そうなら選挙で結果だせよ
悪口言うなら、もっと痛いところを擦れと言いたいわな
なんでバカな奴に限ってこう偉そうなのかと思う
底辺だから税金払ってないかw
無職か在宅勤務の方?
それを有効活用する手段としてのIR・万博招致なのに、金をかけて作って~とか
そもそも大阪黒字なんだが、お金ないのに~とか
大阪の状況を知らない外野がまとめ記事見て知ったかぶってる感すごい
財政は既に健全化してるから、これから投資で大阪をさらに元気にしようというコンセプトだと思う
投資なしでどうやって都市を成長させるのか聞いてみたいわ
あそこから数年で黒字にひっくり返したんだからとんでもない話やで
民主共産と仲いい時点でアレだよな
五輪のボランティア集めも「五輪の大先生」がしたり顔で批判して恥をかいてたが、最近のネットはどうしちゃったのかと思うわ
自分の知らないこと、得意分野でないことは、せめて少しは調べろよと。あるいは、コメ欄くらい読んでくれと思うわ
テレビでは本当に不思議なくらい夢洲舞洲の話出ないよな
あれ一度見たら何とかせなアカンと普通は思うで
意図的に隠してるとしか思えん
関西だからかも知れないけど、テレビでも万博誘致で再開発されて有効活用されるって結構言ってるよ
夢いっぱいサミットとか、関西ローカルだけかも知れないけど…
まともにアンカ付けられないアホが
色んなコメント欄で他人に突っかかってはボコボコにされてるんだけど
まさか、お前じゃないよな?w
返信機能があるのに、変なアンカをあえて使う上にアホな事ばかり言ってるからめっちゃ目立ってるんだよね
お前こそ勘違いが酷すぎるわ
PCからとスマホからじゃアンカが変わるのも知らなねえのかドアホ
大阪市が年間で2700億円の黒字ってどこソースだよww
東証一部企業の上から30位レベルだぞ
箱物投資とインフラ強化するにはいいタイミング
USJ とIRで観光客呼ぶための下地作るのに
万博することで国から投資もうけられるし
企業パビリオンもあるから金も集め安い
選手ファーストのオリンピックと違い
金儲けのために開催できるからな
大阪からしたらメリットしか無いのよな
あの負債の塊みたいな人工島をやっとこさ活用出来るし
そもそもどう考えても大阪での万博は黒字になるしなw
銀行には数字だけよくして頭下げてた世代って理解しないといけな
成熟しきった国(そうであって欲しい)が
オリンピックや万博を開催しても
得るものはかつてほど多くないのだ
戦争と同じで それで儲ける人がいる限り
無くならないのだろう
今の時代普段からまとめサイトやテレビなんかに頼らずに自力で取捨選択してニュース記事とかを読んでおけば基本的にほとんどの情報を得られるんだからまずそのぐらいはした方がいいと思うがね
金の無駄だの賛成してる奴は馬鹿だの言ってる奴はまず自分の知識がどの程度なのかを顧みた方がいい
ちなみに攻撃的な言動をする人ってのは不満の溜まっている人であることが多くまあ察してあげてください
「健康や医療の先端技術の紹介」じゃ集客力が厳しいかもしれん
科学万博みたいに子供がワクワクするものじゃなさそうだからな
今万博なんか開いたって誰も来ないよ。
あと経済に勢いがつくといいなとか言ってる奴いるけど大阪で商売してるの?取られるだけで金は回ってこねーよ。
神奈川、福岡、沖縄、東京も入れとけ
ポケモンGOとかほぼグーグルだろ。スマホありきだぞソレ
お前らはちま民の得意技やんw
米国はサブプライムショックといった時どういう政策を採った?
それが分かっていれば万博で無駄遣い云々言うのがどれだけ馬鹿なこと言ってるか理解できると思うが
ここにいる時点でお前もはちま民なんだよw
部外者気取りでマウント取ろうとするなんてクズな奴だなw
運営業者はセガサミーかユニバーサルか外資か
しかもマナー悪いやつ多いし
対象的に20代の男性の希望にあふれるコメントよ
愛知万博に行かなかったの?
事実に基づいて話してねとは思うが、同じ考えであれとは思わんぞ
日本がやりそうなことだ
美術館は必要なくなるな
健康と医療だけなの?
「ネットでなんでも手に入るから万博は不要」って意見もあるが、万博会場がどこだか知らん人が見たらたくさいるのを見てると(もちろんググれば出てくる)、どうしたらええねんと思うわ
そうなの?
愛知万博があったの知ってるよね?
愛知万博のことも思い出してあげてください
人間が違うんだから比較はできないんちゃうか
たこ焼き屋はそうは思わんかもな
朝日新聞の人ですか?
変わったのつい最近だよ
読みにくくてしゃーない
統一しろと思う
なら、なんで万博会場がどこだか知らん人がこれだけいるのかと
ネットで即見れるということと「実際に知っている」ことの間には差があるからじゃないかと思うが
東京は行政に対する反発が凄くて本当に遅い…
だから東京五輪なんて錦の御旗に掲げて色々やるもんだから余計金かかる
大阪市の「貯金の総額(基金残高)」が2400億円だからそれと間違えたんじゃないかな多分
2700億円は経済効果で出てくる数字やね
ともかく大阪は黒字で貯金も積みましてる状態(自治体で全国トップ)なので、それをもって苦しいというのはどういうことかと言いたかったのではとエスパー
サミット、万博、IR構想、と大阪は頑張ってるよな〜
俺は名古屋出身だが、こういうのは大阪がいかにも得意そうだとは思う
愛知県は万博はやったけどさ
いや、今までクソだった大阪の財政を
現状まで建て直したのは他でもない松井さんなんだけど
文句が有るなら松井知事じゃなくその前の奴等に言えよ。お門違い過ぎるわ
そもそも政令指定都市って老人優遇しすぎなんだよな。
存続すら危ういような地方都市まで優遇制度下げろとは言わないけど、せめて地方の中核都市と同じレベルまで下げていいと思うわ。
夢洲舞洲の話出すと作った大阪自民ヒドすと
今回の件は活用の道筋できて良かったじゃんで話終わっちゃうし。
やるなら何年もやり続けて欲しい、空いたら行く
人と企業の集中で東京が無駄に税収集めすぎてるからコストカットできないんちゃうか。
都道府県別の税収見ると東京だけで2~5位の他県の税収合わせた額よりも大きな税収あるからな。
やはり予算に余裕があるなら何かに使おうってなるじゃん。
ネトウヨも次から次へと仕事増えて大変だな。バカだからコストに合わないネトウヨやめようともしない。
自分で自分の首締めてるんですよ貧乏根性の皆様
これまで若者を締め上げといて、その若者が老人の入口に立ったときに、老人優遇だから絞りますねーなんて困るんだよ。
使うのはケッコウだが、予定の2倍です3倍ですってなるかもしれんのを怖がることが貧乏性というならテメーがポンと何十億か寄付してから言え。
支持団体のゼネコンが儲かるから
ただ、それだけ
官に対する信頼の低さ、だろうな。
ネトウヨくんたちには、国民の心情など関係ないから一生わからんだろう。
ただ、日本人なら他人の心情を考える努力はしてもいいと思わんかね。
いやだから大阪はちゃんとそこを是正して黒字化したでしょという議論ではないかと
いやそれが妥当な結論なんだから、回り道せずにそれを説明しようよと思うけども
大阪自民ってそんなに力があるのか?
電車通勤も毎日大変なのに
これ以上増えたらたまったもんじゃないよ
あと、絶対生保目的の難民くるやろうなー
ネトウヨってそんなに力を持ってたのか
今も万博施設を建設する土地は山を切り崩した土やゴミを埋め立て作業してるが
福島のあの土も使用されてるかもしれないよな
テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」やで
ポケモン自体は株式会社ポケモンのものだし
夢洲っていまだに工事をしてたのか
えらい長いことやってんな
あとIRとカジノは違うよ定期
それ万博と関係あるのか?
原則半年だからな
激混みという意見と、誰も見に行かないという両極端な意見があって面白い
愛知万博は俺が行った時は混んでたわ
大阪市はお金を貯めてるみたいやね
在阪テレビ局が大阪自民寄りというか大阪自民が共産や民主と組んで左寄り状態だから
元々左寄りのテレビ局と足並みそろえて対維新スクラム状態になってる
自分では生み出さず他人の足を引っ張るだけでは、ジリ貧やん
野党に背のりされているだけだから関係ないだろ
誰かの利益なんだ、負債は国民に押し付けて
2025大阪万博会場の夢洲が、大阪自民がかつて作った負債なのよ
その話をしてる
話についてこれてる?
何言ってんだ婆さん
>大阪が万博開催の活動してること、今までニュースでやってましたっけ?
こいつニュース見てないだけだろ
オリンピックゴミすぎるわ
東京五輪はディスられる要素ありまくりだろw
「日本はオワコンで韓国のパシリ」という思い込みが壊れるのが嫌なんだと思う
韓国の嘘や懇願に日本が付き合ってきたのは安全保障があってのことなのに、
文大統領が根本からぶち壊しに来てるからな。俺らとしてはありがたい話だが
駅が出来るなら大阪梅田や難波みたいな主要都市からでも簡単に行ける場所で開催されるからな
今でも観光客でごった返してるのに成功せんわけないわ
近代オリンピックは莫大な費用かさむだけでうま味がないからね
ギリシャのようにオリンピックが原因で経済危機が起きることもあるし
東京五輪は予算数千億だったのが、数兆という桁違いの費用がかさんですでに赤字確定・・・
万博は赤字になりにくいのと、昨今の大阪は外国人観光客も多く黒字化は難しくはないだろうし
万博前にUSJマリオやIRもあって、万博後はリニアで大阪以外も潤う要素が控えてて
始まる前から終わってる東京五輪よりは期待が持てるからね
大阪市の貯金 2400億円
東京五輪 新競技場 2500億円 全体では3兆
金の掛かるスケールが違いすぎるんよ
あとは前回の月の石や太陽の塔のような人の足を向かわせる訴求力のある目玉が用意できるかどうかも重要やな
IRも散財できる裕福な層が楽しめる施設であって年収300万・400万の一般庶民が楽しむには背伸びが必要そうだし
夢洲の活用機会ができたことはいいんだが、問題は需要の見込みが外れれば再び負の遺産に逆戻りってとこだ
皮肉というか大阪自民の作った負の遺産の有効活用でしょ
それを維新がやるのが許せないというのが今の大阪のメディア環境らしいが
個人的には「俺は行きたくない」「誰も行かんやろ」という意見と、
「観光客が増えて混雑が嫌だ」「空いてから行く」という意見の両方があって面白い
どっちなんやろな
あれ誘致に成功してても結局状況は同じだったんじゃないかと思わんではない
オリンピック金かかりすぎやわw
インフラ整備に関しては全て同じベクトルなのがいいよね
東京の状況見てるとなかなか大変やなと思う
五輪スキップして万博でよかったんちゃうか
俺はトンキンに住んでるが
全く見たことないぞw
1位とかなにか勘違いしてるやつが多数いるが
1位はトンキン23区で総額1兆8000億だぞw
2兆円近く保有してるのにオリンピックで金が足りないから
国民から税金せしめようとしてる
こっちのほうが大問題なんだがな
1位とかなにか勘違いしてるやつが多数いるが
1位は東京23区で総額1兆8000億だぞw
2兆円近く保有してるのにオリンピックで金が足りないから
国民から税金せしめようとしてる
こっちのほうが大問題なんだがな
そもそも経済効果とかのリターン考えずザル予算の東京オリンピックとは真逆のベクトルだろう
バカ
大阪府の黒字化は借金あっての黒字だぞ。借金含めても、歳入が上回れば黒字化って言うんだよ。
現時点で独自財源でやりくりできてるのは東京都と愛知の一部自治体だけだ。
単に、ごく最近の記事(11月23日)に従ってるんだろ
>自治体の貯金、大阪市が最多2400億円 2位は江戸川区 814市区17年度
この調査での大阪市がトップという事実は変わらんし、2016年のニュースでは大阪府は8年連続で黒字なわけよ
東京と比べてではなくて「大阪の財政がくるしいのに」ってどこからきたのよ、という話だと思う
東京以外の道府県は借金と交付金なしにはやりくりできないっていうのは現実だぞ。
万博が儲かる?
お前はいつの時代に生きてるんだ
ドイツは大赤字だしたしフランスは辞退したぞ
地球博は内需を喚起して地元周辺のリピーター客がカネを落としたからうまくいったんだが
それはそうなんだけど、当時は「インバウンド」という概念すら知られてなかったでしょ
違う時代の違う場所での万博なんだから、同じようにする必要はない
万博会場にほど近いUSJに任天堂エリアが出来て、近くにIR施設も作るんだから、内需だけをアテにする縛りは必ずしも必要ないじゃないかと
もちろん、国内のリピーターが居てくれればそれに越したことはないが、外国の人が行きたいというものを止めるわけにもいくまい
夢洲はマイナスからのスタートだからな
誰のお金を使っているのかわかっているのだろうか?
だから支持されない
わざわざ遠くから外国人観光客を呼び込む算段はできているわけ?
そういう戦略がまるで見えてこないんだが
IRだって話題になったのは10年くらい昔の話で今更すぎるしな
トランプが大阪にカジノ投資するから100%あり得ないんだけどな(笑)
都構想、万博、統合型リゾート、カジノ、西成改革
維新が何回も行った上で選挙に勝利しとるんだが
てか、橋下の時から言ってたしな
大阪は外国人向けの観光都市として実績を上げてるのは、ニュースで知ってるよね?
IR法案が「カジノ法案」として叩かれながら国会で成立したのは今年の7月だよね?
ニュースをきちんと把握した上でのご発言とは思えませんが・・・
大阪は既に減らしているのを更に減らす模様
追記すると、国内からの観光客が大事であることは全く否定しない
その上で、大阪における近年の外国人観光客の増加は著しく、大阪城前のたこ焼き屋さんが1億3千万円の脱税をするレベルであり、
またIR法案の通常国会における今夏の成立で、今後3つのIR誘致先の選定に入る段階な訳よ
俺は淡々と事実を述べてるだけのつもり。もちろん、外国人観光客をどうやったら伸ばせるか?とか、IRは本当に意味があるのか?という議論はあってもいいと思うが、
「大阪に外国人をどう呼ぶのか?→もう呼んでます」「IRは時代遅れ→まさしくいま誘致先の競争が始まったところですが」と言わざるを得ないのよ
小泉政権のときに訪日外国人増やす目的でインフラや法整備行って
その結果が実って全国的にインバウンドが増えて爆買いなど話題になって
ここ数年は関西の伸び率がよくここ3年だけでも3倍ちかくになって
関西の訪日外国人客数が関東に追い付いて差がなくなってきてる
特に大阪や京都の伸びがよく何の算段もなく万博誘致で大阪が勝ち取れたわけじゃない
札幌五輪も中止じゃ
何もしないまま潰れるか何かやって潰れるか
万博やることによってIRや電車の延伸や他の施設もできるんだから全部がマイナスになるわけない
こういうやつ嫌い
東京は殿堂入り
クズ中のクズだなおまえ。
どうやったらこんなクズに育つんだ。
親は人間か?
人の出入りがほとんどない過疎村とかじゃね?
それなw
すでに日本なんかパチン、コ屋だらけのギャンブル大国じゃねぇかw
それな。一石三鳥だわ。
ソースは?
中韓合わせた在日は、率も数も東京の方が多いよ
知名度って言うより、IR予定地へのアクセスが万博のために整えられるから一石二鳥なんだよ。
あくまでテーマはプレゼン用の看板で中身はこれからだから、曖昧な方がいいんだよ。
アダルトビデオがあっても風、俗は無くならないし、DVDが普及しても映画館は潰れない。
平べったい画面で見るのと、実際に体験するのとでは大違い。
悔しいのぅww
とある企業は万博をロボットで埋め尽くしたいとか言ってたぞ。良かったね。
それお前。
あれどう考えても予算を回収すること考えてないだろ
最初からビジネス前提の大阪万博とは全く違う話や
誰かさんが他国にお金ばらまかないことを祈ろう。
これに関しては一極集中を緩和するしか方法がないだろ
道府県どうこうより東京の既得権益をどうにかするべき