中国で買った日本語の教材、
— どあっぷちゃん!☆*。 (@doappuchan_) 2018年11月23日
関西弁ver.もついてるやつなんだけどクソほど舐めててワロタw w w w w w pic.twitter.com/wPxCyWPgAW
— どあっぷちゃん!☆*。 (@doappuchan_) 2018年11月23日
これです! pic.twitter.com/M3GCEe6hPd
— どあっぷちゃん!☆*。 (@doappuchan_) 2018年11月24日
この記事への反応
・草しか生えないwwww
・めちゃくちゃ関西弁に有能な方が作られたのが分かりますね。「あほ」の使い方がレベル高い。これで勉強したら大阪の下町のおっちゃんとタメ張れるレベルになれそう。
・それまで大阪寄りだったのが、「後にまた誰か来はるの?」で唐突に京都弁になる所に笑いました
・「後にまた誰か来はるの?」とか教材書で皮肉かますなし
・凄い。関西弁を的確に日本語に翻訳してますね。
今時、新喜劇でしか使われないような専門用語ですけどね。
・なかなかの高レベルの関西弁からの訳ですね。
日本人の関西以外の人よりも上手に訳してはるわ(笑)
・関西人です。誤字脱字以外は正解です!これはすばらしい!
関西弁verをわざわざ作ってるとはw
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 18.09.24カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 13
【PS4】ONE PIECE WORLD SEEKER【早期購入特典】湯けむり温泉ミッション&水着 コスチュームが入手できるプロダクトコード (封入) 【Amazon.co.jp限定】タイトル未定 (配信)posted with amazlet at 18.11.20バンダイナムコエンターテインメント (2019-03-14)
売り上げランキング: 34

ただでさえ大阪という外国人収容県があってそこから日本中に散らばってるというのに。
上手く溶け込めるんやろなw
あとはちまむらしね
中国は普段からこんな会話なのか
声も無駄に大きいし
しかも遅いし
オリビアは寂しい心 慰めてクレマンソー クレマンソーて誰やったっけ?
ジャスミンティーは眠り誘う薬 ワシらしく一日を終えたいっちゅうこんな夜
出会った頃はこんな日が来るとは思わへんかったっちゅうねん
ま・・・まけ・・・なんやこれ読まれへん いやいやいやいやいやいや済んだことじゃっちゅの
時を重ねただけやっちゅうねん
疲れ果てたおどれワシの幻を愛しとったんかえ!(大阪語バージョン)
関東人ほんまだるいなんなん?
甥っ子の大阪弁が正直分からないときがあって困ってるんだよな。
任天堂もな
どや関西人おもろいやろー?でんがなまんがなwwwwwwwwwwwww
関西人=中国人だった!??
京都弁とか関西弁は他にもあるんやで
受け取るほうが犯罪者であっても、犯罪者側に回答義務があれば海外に送金できない
阿倍野ハルカスだがしかし!あんなー、あれのなー、インサイドにある店子はなんやねんわれ!
なんやっちゅうねんわれ!なにがなんやっちゅうねんわれ!なんじゃこれわれ!
日本人を装っても、これ正しく回答できなければ金を受け取れないと
方言ならなおさら
それを利用して、カネのやり取りができればけっこう安全になるはずやね・・・だよ。
本当に正しい文法だと、外人に悟られることがあるが
「あんさん100円置くんとちゃいでまんねんでっせが送金されまんでんねんでしかし!」とかやれば、
外人には何が正しいのか分からない
だが日本人には通じる
日本語の方言かつ意図的な間違いなんか、日本人に聞かなきゃ分からん
長く日本で活動してるデイブ・スペクターやケント・ギルバートであっても
正しい方言は分かっても、意図的に間違った方言は分からんぞ
たぶん
そんなこと言わんといてーなー
なかよーしまひょ
日常会話さえ分からない言葉あるんだなぁ
ウッカリこんなん話そうもんなら、尻の穴から手ぇ突っ込んで奥歯ry
美しい日本から出ていってほしい
ごんたとか目ぇ堅いって初めて聞いた
誰やコレ作ったアホは(
お父さん自転車借りますって
韓国人がなんで父親に日本語で話しかけるんだよ
アメリカ人のふぁっくふぁっくいうのと同じやな
…ニの句が継げないので終わり🚢
> ドアを閉めてください
京都じゃね?
引用符“”に括ったまま検索してください。はちまの蒼天堀べそ吉の以外な1面が見えます。
ホンマうけるわwww
こんな喋り言葉はよっぽど仲いい同世代や後輩にしか使わないけど
習ってどうするんだろう
しかも微妙に違うし 「る」と「ん」の使い分け
それは京都だな
親戚の言い方だと「まだ誰か来るん?」という感じだった
最近どこも中国人だらけだからある意味関西弁書いておくのも理にかなっているかもしれないな
あの汚い言語聞くよりはまだマシだし
大阪民国だろ?
よその国の事に口出しせん方がいいぞ。
頑張って広東語覚えるんだぞ関西人
チベット漫画 「慈悲と修羅」で検索
チベット漫画 「慈悲と修羅」で検索
おもろい。欲しいわー
きにせんといて、やろ
〇ちゃうんちゃう
現地の言葉勉強するのは当たり前だろ
大体意味はわかるけどかなり古い関西弁で
大阪南や兵庫の一部はまだ使ってる人いるけど
大阪北だと「何いってんのって?」聞き返される可能性高いから実用性は微妙な本
関東人なんて日本から出てけ!
と
「ケツの穴弄ってエエ気持ちにさしたらええんや」
がないじゃん(´・ω・`)
英語だとそうはいかないから日本人には不向きなのかも
○きにしやんといて
ところどころおかしい