「プレイステーション クラシック、あなたは購入しますか?」結果発表─検討中は約1割! 購入派の割合は如何に【アンケート】
https://www.inside-games.jp/article/2018/11/24/118916.html

記事によると
・「プレイステーション クラシック」の購入意欲はどれほどなのかを調査するアンケートを実施した。
・第3位 購入するかどうか検討中/保留中:15票 (9.9%)
「購入するかどうか検討中/保留中」と答えた割合はもっとも少なく、全体の10%弱だった。
・第2位 購入する:40票 (26.5%)
「購入する」と答えた割合は26.5%強。全体の1/4となった。
・第1位 購入しない:96票 (63.6%)
「購入しない」に6割を超える意見が集まり1位となった。
この記事への反応
・普通もっと提灯に火を灯すものでは。
・買いたくとも、転売屋から買ってまでは欲しくない(´・ω・`)と言う感じかな
・意外と人気ないんだなぁ
・まー、妥当な結果だよね。
各社のミニコンシューマ機が出揃ってきた中でも、ラインナップが一番刺激されないのよね…
・まぁ、需要ないしね
・うちはソニーストアの先行抽選販売に当たりましたよ~
関連記事
【【PSミニ】予約開始した『プレイステーションクラシック』にアキバで大行列!!これは爆売れまったなしですわ・・・】
【プレイステーションクラシックの新CM『空耳ラップ』篇が公開!!これは強引すぎるだろwwww】
【【悲報】PSミニこと『プレイステーション クラシック』、ロード時間の長さまで本家を再現してしまう → 批判殺到】
アンケートでは人気ないけど、予約開始で大行列できてたしかなり売れそう
プレイステーション クラシックposted with amazlet at 18.11.07ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-12-03)
売り上げランキング: 2

白々しい
PSは中途半端に古くてやりたいと思わんな
やるもんないし
割とシンプル系のグラフィックならいいんだがFF7みたいに変に凝ってると逆にきつい
レトロゲーはドットとか2Dに限る
PSクラシックは時代的に不便さや雑さを解消した進化ゲーが現状やりきれないほどあるから別にいらんわ
64は壊れかけてきたからはよミニ64欲しい
PS5に互換機能付けろ
部屋が狭くてもう本体置く場所ないです
何一つゲーム史にのこゲーム出てないし
PC-FXにすら需要で劣るんじゃないか?
動作不安定じゃない?
PS1は壊れてるけどPS2は動くから遊べるし
当時欲しかったが買えなかった、買わなかったってのが多いんよな
まぁ今だと上位互換が簡単に手に入るから別に……ってのも事実ではあるんだが
豚じゃなくても要らんわ
お、おう
任天堂と違って、ゴミだしな。
スマホじゃまともにできないじゃん
PC持ってない人もいるんだよ?
ゴキよ、これが 一 般 人 の意見だ!!
PS2のCMって、これをポイする演出だったよなw
公式ゴミハードwww
ソフトラインナップ変えたクラシックミニが出るかもしれんし、様子見だなぁ
1000万人の26.5%と考えてみれば265万台だぞ
現代人なめんなよ
クソニーの常套手段
FF7以外つまらんソフトばかり入れられてもなぁ
売ってもないのにないのに売れたと調査会社に言わせるのが常套手段だぞ
てかアーカイブスでソフトたくさんでているのにコレクションする意味ないわ
近所の店だとまだ予約受付中になってた。
あps4で対応せんのはそーゆー事ね(´・ω・`)
ハイハイ、どうせ買わない連投されてんでしょ
実際買ってもクリアまでやる人は数パーセントいるかも怪しいよな
PS3あたりなら買っても良いかもしれんが
いや全部いらない(PCEなら欲しい
今のグラフィックになれてんのにいまさら昔のポリゴンきっついぞ?
ナンバリングの一部とか謎の選抜タイトルとかアスぺ的にも気持ちが悪い。
悪魔城シリーズ全部入れた棺桶とかなら欲しい。
ミニスーファミは日本人の1%の120万台程度は売れたのかな?
ほんまにそれな
あのラインナップで本気で欲しいって奴は居ないよ
やりたきゃPS1でもってるかアーカイブでもってるだろうしな
せめてゼノギアス、エースコンバットとクロノトリガーを出して欲しい
それなのに、スーパーファミコンミニを買ったんだが
あちらスパファミだって、ファイナルファイト2もドラゴンクエスト5も
パロディウスだ!もがいないし
有料でいいから互換対応してほしい
ってとこが笑いどころ
インサイドって元は非公式の任天堂ファンサイトだしね
買わないよ
懐かしくてちょっと触ってみるだけのインテリア
今更レトロゲーの詰め合わせ買う人って最新ハードで遊ぶソフトないのかと
もうちょいラインナップがんばれよ
・PSストア使えない(アーカイブス未対応)
・ディスク使えない(手持ちのタイトル動かない)
まさにクソエミュハードイラネ状態。まだVitaTVの方が遊べたわ
い、要らねぇぇwwwww
FF7ならスイッチでも遊べるようになるし!
金持ちのコレクションアイテム
ゴキ「ゴミ」
ソニー「えぇ〜…」
アホなことしてないで早くして。
いつもPS叩きしてるな
ソニーもこんなゴミ真似すんなよ
FF7目当てならPS4で買った方がいいだろ
非リマスター版はスイッチでも遊べないからな
んで国内はPS4が盛り上がっとらんのもマイナスだわ
PSに対しての熱が薄まりすぎ
こんなん半分以上買う方が異常だろ
サガフロやペルソナみたいなドット絵はまあ悪くないけど変に3D的な演出取り入れてるせいで
SFC時代よりも画面が汚くなってる
ファミスーファミミニのようなインパクトがない
switchくらいの人気しかないか・・・・
PSの昔のタイトルやりたい奴なんて少ないよな
こんな飾るだけの贅沢品買えるわけないだろ
(スーパー)ファミコンみたいに古さ全開なら、まだ刺さる所もあったがPSのはなぁ、ラインナップ含め微妙過ぎる
所謂『あの頃のスクウェア』のパワーが無い
あの頃スクウェアを知るからこそファミコンは売れたとも言う
更に言えば、やはり看板キャラの不在
どれだけワンパ言われても、もはや『マリオ』って聞くだけである種の安心感がある
PSは『ゲーマー』には多大な知名度はあるがやはり一般人には弱い、そしてゲーマーからもそっぽ向かれてる以上コレクションの域を出ないだろう
各タイトルpsストアで売ってそうだし
まぁ要らんわな🐷
ほかのクラシックミニに比べて新し過ぎるものw
懐かしさが薄い
懐かしさと言うには微妙なところなんだよなPSは。
聖剣伝説 レジェンドオブマナを収録してたら買った。
コレクターくらいでしょ欲しいの
信仰心が試されるな
好きな物アーカイブスで買ってVitaで遊んだわ
ps+で無料になってたときにps3にアーカイブ大量DLしてあるし……
SSクラシックだったらかなり欲しかった
SSも持ってるけど
こんなもんでしょ
PS は無くしたか売ったけどPS2ならある。
俺みたいなやつは結構いるんじゃないか?
PS3はPS2とPSのソフトできないからって残してるの。
残りはアーカイブスに無い知る人ぞ知る名作くらいのタイトルにした方が売れるのにな
ま、対応するだけのコストが掛かるだけで
新規の客なんかおらず、旧機種で買った人間が再ダウンロードするだけだからなんだろうけど
ニンテンドウのソフトは万人向けタイプのものが多いからアレでいいけどPSって多種多様性が高いんで
自分のお気に入りのソフトが遊べないと意味がないだろ?
誰も知らんマニアックなランナップでも売れない
案外難しいんじゃね
けどアーカイブスに出てないもんばっか入れたらアーカイブスに出せって文句言う
笑えるよな
まるでどこかの国の人たちみたいだ
まあミニファミコンとかも要らないけどね
これがSO2とかVPとかロックマンDASHとか入れるんだったら話は別だったんだけど
26%とかかなりデカで
そうすりゃ、その後はDL版のPSPやVitaも買ってくれる可能性ある
ついぞps4ではできることは無さそうだが
これに尽きる
任天堂がダントツの最下位だったアンケートは信じないけど
PSクラシックが売れてないのは信じるとかw
発売日に購入したソフトも、もうクラシックと呼ばれる位のソフトになっちゃったんだなぁと
遠い目
ヨドバシの予約でコレクター達が何人も並んだだろ
psvrだって並んだ奴はいたんじゃね…
PSクラシックより、ソニーとして結局儲かりそう。
初代PSデザインが良いからコレクターアイテムとしてくすぐるものがあるのかね
プレステじゃ腰据えないとやらない
しかも今さらかくかくポリゴンなんかやらんし
最悪、武蔵伝が付いてたら一考してたかも
票数200弱
はい解散
というかさ...こんなアンケート意味が無いよね
好きなゲームハードメーカーは?ってアンケートで、日本では空気なMSが1番になるくらいだからなw
技術的にコストがかかりすぎるんだっけ?
そういうことだな
存在意義がなさすぎぃ
SFC世代の俺でさえもう昔のゲームなんかやりたいと思わないからな
ただでさえpsストアで配信してた物もあるし。
SSクラシックやDCクラシックが出たら、ソフトによっては欲しい。
んで、SSクラシックは全年齢向けと年齢制限版の2種類出して欲しい…
いらん
いっそのことPSoneCOMBOにして液晶付きで売れば
ってかPS1で魅力的なソフト自体が少ない
PS2なら山ほどあるのに
液晶付き PS one が普通に動くのに、読み込みとか性能大差なしで
収録ソフト数が圧倒的に劣るものなんか、まったく欲しいと思わん
ネオジオ程度の需要しかない
それよりアーカイブス用のPSgo出せばええねん
ガワをPSっぽくしてアーカイブスだけ買えるようにしてさ
goで直接DL出来なくなったから正直困ってる
一々PCにつなぐのめんどくせぇ
残念ながら全員中華テンバイヤーです😭
割とマジでVitaとアーカイブスの方がPS1好きにはよっぽど良いハードっていう
猿真似するだけだからパクブラも売れねぇんだよクソニー
クラシックはまじで実用性としては無いし
来年になるとその全部が生産終了ハードになるし
やっぱアーカイブス対応だな。
いっそのことPS3やVITAのストアを明日から止めたらどうだ?一気に需要が増すかもよ?ww
クソニー「PS4のアーカイブスは日本だけおま国で~すw」
しかも動作はPS1同等のクソロードだし
さすがに今20年前のゲームやるのはきつい。
一方任天堂ハードなら現在と20年前のゲームの差はたいしたことないから、そんなに気にならんのだろうなw
↑これ。こうやって割り切れるようになってから無駄遣いが減ったのも事実
リッジ3作目までだけしか入ってなくても買ってる
収録本数が50とか100なら考えるだろうけど
PS1はきついわ
ときメモも3より2なら大丈夫
ネクストキングとかもな
どきどきポヤッチオや御神楽少女探偵団もいいぞ
みつめてナイトは・・・・アーカイブス対応してないか
全部ギャルゲーなのは気のせいだよ
GTは実車使用のライセンス問題とかありそうだけど
もう撤退したら
日本人誰も必要としてない
あとアーケードアーカイブスはもうちょい後の時代の配信してくれんかな
公式エミュで好き勝手改造させてくれるなら買うけど
殆どはゲンムライドウォッチが欲しい連中だったと何度言えば
PSアーカイブス化されてないものがおおくないと普通は欲しがらないだろ
転売もVitaの方が狙い目かもしれんな
いや、クリスマスだな最低だ
開発チーム全員左遷だな。販売を踏み切った幹部は肩叩き券発行。
普通なら夕闇通りとか学怖Sみたいな気楽に買えないプレミアゲー混ぜとくもんなのに
時間かかりすぎるわ
予約初日のあの大行列見たのかよ
ほんとこれ
そういう工作をするのは、今じゃ任天堂独占
機械翻訳に頼りっきりの隣国人ww
バレてないと思っているとかピュアかよwww
あれで?
しかもネットも店頭も転売屋需要が殆どなのに
プレミア付いてるソフトがあったらそりゃ厳しいかもだけど
買ってもノスタルジーが刺激されるだけだから買わない
ロムだし長持ちしそうだから自分は普通に買うけどな
ディスクじゃないから保存用としていい
オメガブーストはPS4のでリメイクしてほしいわ
よりにもよって任サイドかよw少しは隠せw
ps2クラシックを早くしてくれ
リッジレーサーとかよりマニアックなやつをメインにしてくれ
のような気がする
やりたいのはマイナーで中古でも容易に手に入らんようなのばっかだからこんなのに収録されるわけもなし
ファミコン初期を除けばソフトが一番安い時代だったんだからそらいっぱい買ったさ
例えば何?
俺はバーガーバーガーで
あのラインナップで絶対ほしいと思う人は少ないよ
PS2までしか知らんだろう。たいていの日本人
夕暮れ通り探検隊
PS4でいい加減にアーカイブス対応させて欲しい
全メーカーは恥を知れ!このへっぴり腰共めが!
愚物共が!矮小な存在なりに知能を働かせよ!この怠惰共めが!
この阿呆共めが!当時と同じ事をやらせる愚かさを省みよ!リメイクだけが新しい試みなどと誤解も程々にせよ!
Vitaがベストだったんだけど、あれも一回り写す画面が小さくなるのが欠点だったな
PSストアで配信されてるアーカイブス系すべてをプレイ出来る携帯機を出して欲しかった
そもそもFCもSFCも買わないしな。
vitaTVとPS3じゃね
vitaだとボタン足りない
PSはよほどのレアゲー意外現状でもほぼ全て手に入る
ましてや、あの収録タイトルなんて50円~300円くらいもんだ
そう言った意味でも任天堂2機種はおろかNEOGEOミニより訴求力がない馬鹿商品
100%ウソだろ
セーブできないのにRPGが含まれてるとかありえない
ファミコンクラシックミニはWiiUか3DSしか昔のゲームをプレイする事が出来ない事を考えれば買う価値はあった。
しかしPSクラシックはまだ稼働している人が多いPS3もっていれば欲しいソフトは1本当たり数百円で手に入れられる。
それにファミコンクラシックミニは一周回って斬新と考えられるが、PS1の方は中途半端過ぎて古臭いとしか思われない事だろう。
闘神伝は2が良かったなぁ。
あと10本入れて欲しかったなぁ。
でも、買うんだけど。
ただのコレクションもんだろ
リサイクルショップで20円~50円で全部買えるぞ
持ち上げすぎたよねぶーちゃん
10円くらいになった名作ソフトたちが溢れてるのにハードがないもしくは4万
古いゲームに全く興味ない
最先端ゲームが最高
そうじゃなきゃこんなに低いわけがない
それを言うなら「意外と人気あるんだなぁ」だよ
こんなの買うのは転売屋と情弱とここにいるようなゴキぐらいだろ
勇者ああああではちみつ次郎がファミコンのエミュ機買ったら途中セーブ無くてクリアできないとか言ってたからそれ聞いて思いついたんだろうなw
発売後に荒れると思うよ
PSP込みで50本はソフト遊べる状態だし。
負け犬ほどキャンキャン吠える
PS4でPS1アーカイブス発売のほうが遥かにユーザーには嬉しいのでは。
そもそもユーザーが欲しいのはPS2なんだよな
まだ出すの早かった、もう10年後に出すべきだったな
まあ買わんけど
名作RPGだけで良かった